ASCII.jp記事アーカイブ ― 2008年01月
2008/01/31
- Razerから、マウスやキーボード、ヘッドセットなど計4アイテムが一斉発売
- マイスペース、「MySpaceモバイル」のデザインを変更できる「プロフィールテーマ」を提供開始
- ASUSTeK製のXeon対応マザーボード「Z7S WS」のサンプル版が展示中
- ハドソン、auとソフトバンク向けに「桃太郎電鉄」シリーズの新作を提供開始
- イー・モバイル、2008年1月のエリア拡大実績を発表
- 「セキュリティなめんなよ」――情報セキュリティ対策推進コミュニティ、新たな啓発活動実施
- なぜ?アキバの老舗PCパーツショップ高速電脳が突如閉店!事実上の倒産と告知!
- サードウェーブ、Core 2 Duo E8500搭載のMHF推奨PCを発売
- NTTドコモ、F905iの内蔵ソフトウェアをアップデート
- ユーメイト、日本一周を疑似体験できる歩数計「日本一周歩数計の旅」を発売
- ソフトバンク、「fanfun. 815T 倖田來未 モデル」を2月中旬発売
- ネーブル、ポイント制ミニブログ「euphee」を発表
- WEとスタートラッカー、セカンドライフ内でニュース配信システム「THiRD-i」を配布開始
- 全滅ぅ!?閉店セールの対象商品が全滅!?コトブキヤ秋葉原店閉店
- トランスメディアGP、携帯向けSNS「ウェブステ」に「もんじろう」の文章変換機能を提供
- 【フォトレポートVol.2】防水、株、プレミアム、子ども……ソフトバンクの一芸モデルはどうだ!?
- セレクション越後屋、iPod対応オーディオシステム「PREMIUM SOUND SYSTEM 2008」を発表
- シマンテック、「ノートン 360 2.0」の日本語パブリック・ベータを公開
- アキバの老舗PCパーツショップ高速電脳倒産
- ハンファ・ジャパン、パスワード認証機能を備えたUSB 2.0接続HDDケースを発売
- アップル、「iWork」と「iWeb」のアップデーターを公開
- アシスト、CMSの新バージョン「NOREN5」を販売開始
- インフィニシス、「Talk More DVDテレビで覚えるシリーズ」に新たな3タイトルを発売
- 日立、大幅改良で画質向上などを実現した新「Wooo」を披露
- アクトビラ、VODサービス「アクトビラ ビデオ」のトップページをリニューアル
- 日立、HDMI端子搭載の19インチ液晶ディスプレーを発売
- 【フォトレビュー】2段ヒンジのスタイリッシュノートPC「FlyBook VM7600」
- 奪取第3弾!D.C.5人娘を拉致! efの宮村 みやこは激萌え造型!
- 文章変換サイト「もんじろう」と、情報発信型SNSサイト「ウェブステ」がコラボレーション!
「ウェブステ」の日記投稿時などに、「もんじろう」の全国の方言や武士語や2ちゃん語などの文章変換機能が使えます。
◆「もんじろう」(PC版/モバイル版)http://monjiro.net/
◆「ウェブステ」(モバイル版) http://w.ml.st/ - 第2回 「テストエンジニア」で一歩先行くためには
- 【教えて!家電レポート】主要家電商品別サマリー(1)
〜黒物家電〜
ALBERTがレコメンデーションログを分析 - 「初音ミク」について、改めて考えてみる
- レビュー:finale 2008
- 50~60代ミセス、携帯電話の所有状況は87.1%でメールの利用も「ほぼ毎日」
- ネクスウェイとドリーム・アーツ、本部と店舗間をリアルタイムで結ぶ多店舗運営支援ポータル
- ドコモとグーグルが携帯分野で業務提携、フルブラウザ端末のスタートページがGoogleに
2008/01/30
- Sony NEC製の「AUTO STRATEGY」対応記録型DVDドライブにS-ATAモデルが加わる
- NERV本部勤務職員専用マウス入荷! リツコ姉さんやマヤちゃんも愛用?
- 2年も待ったんだ! ほっちゃんのニューアルバム「Darling」発売!
- 古代祐三氏のピアノVer.サントラCD付「世界樹の迷宮II」予約終了してた
- 怒涛のラッシュの後、つかの間の休息となったアキバはマタ~リ
- バレンタイン用? しゃべるラブラブハート型マウス
- クレバリーオリジナル「GeForce 8800 GT」に未発売ZALMANクーラー採用!
- 【フォトレポートVol.1】個性豊かなソフトバンクの春モデルを一気に触った!
- “ATI純正品”と明記! “ATI純正品”好きな人に朗報!
- 社員が風邪を引くたびに会社は4.5万円損をする!?
- GALAXYからHDMI端子採用の「GeForce 8800 GT」カード登場
- 【レポート】アートな発想と企業の技術力が融合した「200∞年目玉商品」展
- マウスコンピューター、「モンスターハンターフロンティアオンライン シーズン2.0」推奨PCを発売
- auのハイエンド端末「W56T」と「W54S」が沖縄地域以外で発売延期
- NTTドコモ、4つのワンタッチキーを搭載した「L705i」を2月5日に発売
- NTTレゾナント、goo地域に地図機能を追加
- au、「スマイルハート割引」でも無料通話分が全額利用可能に
- NTTドコモの「2in1」がBナンバーを別名義で契約可能に
- 日本SGI、SaaS型デジタルコンテンツ配信サービスを2月に開始
- エレコム、MacBook Proを収納可能なキャリングバッグ「ORGULLO」シリーズを発表
- 「コンプラ意識は経営者よりも現場に浸透」――違法コピーの内部告発が過去最多に
- アイ・オー・データ機器、Macに合うシンプルなデザインの外付けハードディスク「HDCN-U」シリーズを発表
- ストレートスリムケータイ「D705iμ」のバリュー支払い総額は3万円台半ば
- ニコン、コンパクトデジカメ「COOLPIX」シリーズ7機種を発表
- クレオ、結婚式・披露宴のペーパーアイテムを作成する「筆まめ Bridal 3」を発売
- バッファロー、消費電力を最大約75%節約するUSB外付けHDDを発売
- 待ちに待った「らき☆すた ~陵桜学園 桜藤祭~」が発売!
- 呂蒙を1枚ずつ脱がせたっ! そして孫策をタコ殴り!
- 松下電器、動画から静止画を切り出して印刷できるフォトプリンター「KX-PX30」を発表
- サウンドカード「Sound Blaster」シリーズにVista対応のエントリーモデルが追加
- 話題のEee PCが半額以下で買えるかも!?
- 松下電器、広角25mmのコンパクトデジカメLUMIX「FX35」ほか3モデルを発表
- ケンウッド、3マイク&デジタルアンプ内蔵の高音質録音/再生機「MGR-A7」を発表
- サービスでも会社でも「人を大切に」──ミクシィが考える理想的なオフィス
- 決済方法を選択する(4)
- iTunes、SPECIAL OTHERSの「Laurentech(PV Edit)」を無料配信
- au、通信モジュール搭載PC向けのデータ通信定額プランを3月24日に提供開始
- イー・モバイル、2月1日に料金改定して月額最低1980円から利用可能に
- トコトコトコ~、登って降りてネコは階段が好き
2008/01/29
- Zalmanからガングリップタイプのシューティングマウス「FG1000」登場! FPSに最適なのか?
- 【フォトレポート】auの春モデルと新サービスを体験してきた!
- ZOTACからSPDIFケーブル付属の「GeForce 8800 GT」搭載ビデオカード! 大型ファン搭載!
- 丸紅インフォテック、「ラース&イヴァン」ブランドのオーディオ3製品を発表
- ティアック、iPod対応のマルチ音楽プレーヤー「SR-L250i」を発表
- さすが職人芸! 「プラモ工作ライブ」で川口名人がテクを披露
- 電撃G’s Festival!DELUXE Vol.2にタマ姉おっぱいマウスパッド「結婚だ!!」
- Zalmanから巨大VGA用クーラー「Z-Machine GV1000」登場! G92に正式対応!
- ニコン、ゴミ取り対応のエントリー一眼レフ機「D60」と低価格手ぶれ補正対応ズームレンズを発表
- 家財保険の加入もケータイでOK――富士火災、賃貸入居者向けの新サービス
- AMDの新型ミドルレンジGPU「Radeon HD 3650」搭載カードがSapphireからデビュー!
- 「赤字を出せないが儲けられない」というジレンマを抱えるNHKのネット配信
- NTTドコモ、ケータイ購入代金から1万500円のキャッシュバックなどを実施
- ヤフー、「S!情報チャンネル」にヘッドラインニュースを提供開始
- ついにDDR2 DIMMが値上がり傾向に転じる! CPUでは「Phenom 9600」が特価で2万円割れ
- ドコモ、2008年3月期第3四半期の決算を発表
- ソニー、「ネットジューク」の内蔵ソフトをau連携対応にバージョンアップ
- イー・モバイル、2月1日に料金改定して月額最低1980円から利用可能に!
- ビクター、HDD内蔵ハイビジョンカメラ「Everio」新機種を発表
- ミューズテクス、オーディオインターフェース「828mk3」を発表
- カシオ計算機、世界最小・最薄の1010万画素デジカメ「EXILIM」を発表
- 「2008年はクラスタストレージの年にする」――アイシロン、新製品販売開始
- au、通信モジュール搭載PC向けのデータ通信定額プランを3月24日に提供開始
- 「絵は苦手」と躊躇していた人はぜひ! 開発者公認のマインドマップ作成ソフト「iMindMap」が登場
- ソニー、9回コピー可能な「ダビング10」へのアップグレード予定を発表
- フィードパス、「サイボウズ Office 7」をASPとして提供開始
- 松下電器、CPUを強化したLet'snoteの春モデル4機種を発表
- ソニー、VAIOノート「type T」「type A」の2008年春モデルを発表
- ソニー、「テレビサイドPC TP1」と「type R Master」の2008年春モデルを発表
- もはや一流ではない日本経済──諸悪の根源は「家父長主義」にあり
- マウスコンピューター、低価格で地デジ対応のデスクトップPCとノートPCを発売
- au、国際ローミングサービスを「グローバルパスポート」に統一
- ガンダムユニコーンはサラリーマンギャグの予定だった!? 「スーパーモデラーズGO」イベントに福井晴敏氏が登場!
- グリーンハウス、300倍速のコンパクトフラッシュ「GH-CFxxMX」4製品を発表
- キヤノン、内蔵メモリーとSDメモリーカード双方に録画できるHDビデオカメラ「iVIS HF10」を発表
- NECディスプレイソリューションズ、2系統入力のワイド液晶ディスプレー3機種を発売
- オーシャンブリッジのOfficeファイル圧縮・軽量化ソフトウェア「NXPowerLite」の最新版がマイクロソフトのOpen XMLフォーマットに対応
〜発売を記念し、法人向けに最大約73%割引となる「超圧縮☆年度末キャンペーン」もスタート〜 - 価格比較サイト「coneco.net(コネコネット)」
オークション比較サイト「aucfan.com(オークファン)」と提携
日本初の価格比較とオークション比較サイトの連携 - レビュー:Norton AntiVirus 11.0 for Macintosh
- Stacks内のアイコンの並び順を変更できる?
- エキサイト、ケータイ向けブックマーク共有サービス「CHOおきにいり」を開始
- 日経BPコンサルティング、IT系サイト利用実態調査2007の結果を公開
- エイジングケア市場、化粧品は5,600億円・健康食品は1,000億円を突破、今年は注目新成分EGFか
- 【発表会レポート】ソフトバンクの春モデルは1000万円ケータイや漆塗りケータイなど15機種目白押し
- 九十九電機、Radeon HD 3870を搭載する「GIGABYTE EAGLES」の新モデルを発表
- ニコン「COOLPIX P50」
- 池田信夫の「サイバーリバタリアン」〈目次〉
2008/01/28
- 弥生が「弥生ワークス」の発売を延期、ASP再参入の時期は未定に
- ゲキレンジャーの“メレ”で話題の平田裕香、秋葉原だからメイド服に!!
- 映画にCMに大活躍。若手注目株の谷村美月がファースト写真集発売
- イー・モバイル、EM・ONEアップグレードサービスを3月で終了
- au携帯電話機向けSNS“EZ GREE”の会員数が200万人を突破
- ソフトバンクモバイル、携帯電話機の春モデル全15機種を発表
- Google、モバイルGmailでケータイ絵文字を送信可能に
- サーバルーム不要! 日本HP、中小企業向けのタワー型ブレードエンクロージャを発売
- ミラポイントがメールアプライアンスを刷新、「必要とされる容量に対応」
- エルゴソフト、Mac用パッケージソフト事業を終了
- 新発想! “タワー型シャーシ”で中小に攻勢をかける日本HPの「c3000タワーエンクロージャ」
- ジャングル、写真やビデオの画像編集/管理ソフト「ArcSoft PhotoBase Pro」を発表
- DSソフトのコミカライズ「どきどき魔女神判!」1巻がランクイン
- アクト・ツー、「スタッフイット 12」シリーズの日本語版を発売
- KGSolutions、Adobe InDesign CS3に対応したプラグイン「Smart Styles CS3」を発表
- ユニットコム、Core 2 Duo T8100搭載のWXGA+ノートPCを発売
- エキサイト、ケータイ向けブックマーク共有サービス「CHOおきにいり」を開始
- トレンドマイクロ、東大の知力でセキュリティ機能向上を狙う
- au、防水スポーツケータイ「W61CA」を2月1日に発売
- オープングルーヴ、法人向け検索アプライアンスサーバ発表
- 【レポート】音楽、映画をワイヤレスで持ち運ぼう――au春モデル10機種が発表
- ミクシィ、関連するコミュニティを自動的に見つける機能を期間限定リリース
- 日経BPコンサルティング、IT系サイト利用実態調査2007の結果を公開
- イメーション、HPブランドの光学メディア8製品を発売
- アジェンダが「GRESSO」を30日に発売、グループウェア市場参入へ
- MCJ、「nForce 780i SLI MCP」搭載デスクトップPC「MASTERPIECE V730」を発表
- デュアルGPUカード「Radeon HD 3870 X2」はCrossFireを超えられるか?
- 【速報】KDDI、au携帯電話機10機種を発表
- AMD、ハイエンドGPU「Radeon HD 3870 X2」を発表!
- グリーンハウス、ReadyBoost対応のUSBフラッシュメモリーを発売
- 九十九電機、デスクトップPC「eX.computer GB30J FINAL FANTASY XI推奨モデル」の新製品を発表
- iStumbler(アイスタンブラー)
- 「iD」や「Suica」などが使えるイオン店舗が約2万4000店に拡大
- イーバンク銀行、ケータイ向けの一般サイト「eBANK PLUS」を開設
- meet-me成功のカギは企業誘致とコンテンツ充実
2008/01/27
2008/01/26
- 新王者誕生なるか? 2007年下半期CPUクーラー最強王座決定戦!
- 「Windows Vista 発売1周年記念 アニバーサリー特別イベント」本日開催
- 初登場「nForce 750i SLI」を搭載するASUSTeK「P5N-D」の販売がスタート!
- MSIからもデュアルGPU「Radeon HD 3870 X2」搭載カード!初のOCモデルもあり!
- 「DIY PC Expo 2008」本日開催!「EFI」採用マザーや「ESA」対応PCのデモなど!
- 日本のアニメ業界はバケモノか! 人気作のDVD-BOXが怒涛の大攻勢!
- 盛り塩必須!怖わ可愛い閻魔 あい&完全変型ソニックダイバー音羽に萌え!
- ボスが来たら画面をサッと変更! ユニークボタン装備の「ファントムマウス」発売!
- なぞの企業テラメントが20兆円の大型買収!? 金融庁が注意を呼びかけ
- テレビの未来
2008/01/25
- 3基のファンを搭載する大型VGA用クーラーなど2モデルがZawardから発売開始!
- 「ボーイングのような長期利用できるSOAを」――SOAへのアプローチ、インフォアの場合
- 日本HP、1Uラックマウント型x86サーバを発売
- 深夜の秋葉原にコアユーザー集結! オーガストなど怒濤の17作品同時深夜販売!
- ニコニコ動画の人気止まらず、投稿コメントが8億を突破
- 「競合の3分の1の低価格を実現」――マイクロソフトが仮想化戦略を発表
- 見た目が良くて中はサクサク! Eee PCの意外な実力
- 国内メーカー初のゲーマー向けマウス「DHARMA TACTICAL MOUSE」が本日デビュー!
- デュアルGPU「Radeon HD 3870 X2」搭載カードがSapphireとPowercolorから!
- MSIからオーバークロック仕様の「Radeon HD 3870」搭載カードが発売に
- ASUSTeK製低価格ノートPC「Eee PC」ついに販売開始!
- 任天堂Wii用ケーブルも付属するアップスキャンコンバータ
- 寺島情報企画、よしもと芸人の顔に差し替える写真加工サービス「よしもと顔メーカー」を発表
- もっとも優秀なSaaS製品は「@プロパティ」――ASPアワード2007/2008発表
- イーバンク銀行、ケータイ向けの一般サイト「eBANK PLUS」を開設
- いまどきのCGアニメってスゲ~!! 「ベクシル-2077日本鎖国-」などSFファン必見の3作品
- 「iD」や「Suica」などが使えるイオン店舗が約2万4000店に拡大
- 各社とも目立った動きは見られず
- セガ・マークIIIとマスターシステムのタイトルがバーチャルコンソールに登場!
- ダレット、「ストリートファイター オンライン」クローズドβテスト会員を今月29日に募集開始
- 下着?水着?のD.C.ことり&貧乳シャナはバナナボートに乗船開始!
- プラネックス、無線GbE LANルーターと無線LANカードのセットモデルを発売
- スリムワンセグ「P705i」の分割価格は12回払い3290円、24回払い1645円
- オーディオテクニカ、ノイズキャンセルイヤホン「ATH-ANC3」を2月22日に発売
- エイサー、10万円以下の15.4インチディスプレー搭載ノートパソコンを発売
- 「シャナ」「ガンダムOO」「スケッチブック」と人気作品の発売で秋番組も一段落?
- 角川グループ、2月上旬にもYouTube内で動画配信を開始
- 第10回 あらゆる問題の原因をつきとめる~切り分け~
- 僕らはまっていた! 「らき☆すた~陵桜学園 桜藤祭~」がやっと発売!
- 凝り固まった頭をほぐす、本物の生きた日本語に触れたいなら
- USEN、実際の店舗・事業所向けにキャンペーンなどをお客に配信できる光回線・営業支援サービス
- 【KAM 対応機種追加のお知らせ】
(モバイルSaaS & 企業専用ファシリティのアイテックジャパン)
モバイル用高機能CMS&ビジネスツール「KAM」(ケータイ・アド・マーケティング SaaS版)の対応機種が追加されました。 - iMovie '08【編集編】トリミングの秘密
- 博報堂DYホールディングス、携帯営業支援のメディアフラッグと業務・資本提携
- クロスゲート、モバイルSEOサービスのアイサイトと共同で広告商品を開発、化粧品などの自社メディアを作成
- 国際色豊かなメーカーが出展するブース会場をリポート
- なにがなんでも合法化したい動画投稿サイトはこれからが正念場
- 九十九電機、64bit版Vista搭載のデスクトップを発売
- ユニットコム、45nmプロセスのCore 2 Duo搭載デスクトップPCを3機種発売
2008/01/24
- メモリ1G版のGeForce 8800 GT搭載VGAが玄人志向から2モデル!ファンレス仕様も!
- Twintechからオリジナルクーラー搭載の「GeForce 8800 GT」カードが発売に
- Panasonic純正のBlu-ray対応ドライブ「SW-5583」バルク版が3万円台で販売中
- タマ姉ぇCastOffできんじゃ姉ぇ疑惑!黒こげ日焼けのプレネールも!
- ブラックRealForceにかな表記ナシのスッキリモデル追加
- ソフマップAM館でまっがーれ!「涼宮ハルヒの戸惑応援団」登場
- 初公開となるガンプラも! モデラーの聖地「スーパーモデラーズ」が25日グランドオープン!
- デュアルGPU仕様の「Radeon HD 3870 X2」搭載カードがConnect3Dからデビュー!
- オールブラック塗装に変更したAntec製「Nine Hundred AB」登場! デザイン性が向上
- 「ATI Hybrid Graphics」サポートの「Radeon HD 3450」搭載VGAカードがデビュー
- ソフトバンク、3Gのプリペイドサービス「プリモバイル」を2月4日に開始
- KDDIと全国民放FM局、桑田佳祐のライブ・レポーターを募集
- au、「ジュニアケータイA5525SA」に新カラー「ソラソーラ」「ピチピーチ」
- 「いつでもどこでもシンクライアント」――2Xアルファ、「2Xポータブル」販売開始
- LGA 775対応版のXeonに45nm版クロック3GHzの「Xeon E3110」が登場
- 王者が手を組んだ! NTTドコモとグーグルが提携合意
- シャープ、薄さ34mmの液晶テレビなど「AQUOS」新シリーズを発表
- 月刊アスキー2008年3月号 お詫びと訂正(特集1)
- インフィニシス、内装用3D CG作成ソフト「インテリア4.0 for Mac OS X」を発売
- フォーカル、iPod/iPhone対応の車載用シガーソケット充電アダプター「InCharge Auto」を発表
- アスク、立体表示可能なZalman社製の液晶ディスプレーを発表
- キヤノン、一眼レフデジカメの普及機「EOS Kiss X2」を発表
- 日本通信、.Macメールをiモードで利用できるサービス「ConnectMail」を発表
- エビちゃんは「FinePix Z100fd」のW&Bを愛用――FinePix春モデル発表会より
- 日本HP、指先でも専用ペンでも操作でき、10万円を切るタブレットPCなど11機種を発表
- ロジテック、第3世代iPod nano用FMトランスミッター「LAT-FMN03G」シリーズを発表
- パナソニック、日本語・英語OCRソフト「読取革命Ver.12」を発表
- 第1回 「開発エンジニア」で一歩先行くためには
- 組込み一直線
- cafeglobe.comが変わります!2008年は特集重点主義へ
第一弾特集を彩る春テーマは「COLORFUL(カラフル)」2008年1月31日公開! - カプコン、AOU2008に「ストリートファイター4」をプレイアブル出展へ
- ジャングル、データ復元ソフト「完全データ復元PRO2008」を発売
- 「AQUOSケータイ SH905iTV」の24回払い価格は月2205円
- ラトックシステム、USBワイヤレスデジタルヘッドホンを数量限定で発売
- カンタン&キレイ! Aquafadas社CEOに新作話を聞く
- サードウェーブ、Vista1周年記念PC「Prime Raytrek Windows Vista 1周年記念スペック」を発売
- 富士フイルム、進化型“顔キレイナビ”搭載「FinePix F100fd」など5製品を発表
- NTTドコモの旧機種が店頭から減少傾向に、auは新規1円の端末が目立つ
- 疲れにくいワンセグケータイ「W61SH」
- ネットワークマガジン立ち読みPDF 2008年3月号
- 日本通信、NTTドコモ端末で「.Mac Mail」を利用できる「ConnectMail」を2月1日に開始
- オリエント商事、17インチ液晶ペンタブレット『XPC-1710A』を発表
- マウスコンピューター、Core 2 Duo T8100を搭載する11万円台のノートPCを発売
- キヤノン、動き&改良型顔検出技術を搭載した「IXY DIGITAL」「PowerShot」を発表
- ネットワークマガジン:お詫びと訂正(2008年2月号)
- プラネックス、IEEE 802.11n Draft 2準拠の無線LAN PCカードを発売
- ネットワークマガジン:2008年3月号(2008年1月24日発売)
- DeNA、米国に子会社を設立して国外の市場を開拓
- ペンタックス、デジタル一眼レフカメラ「K20D」と「K200D」を発表
- ペンタックス、光学5倍ズームレンズ搭載のコンパクト機「Optio M50」を発売
- いちばんの教材は売れている雑誌(5)――写真、デザインも雑誌を真似してWebサイト変革をはかる
- 【KAM】◆iPhoneおよびiPod touchにも対応◆
(モバイルSaaS & 企業専用ファシリティのアイテックジャパン)
モバイル用高機能CMS&ビジネスツール「KAM」(ケータイ・アド・マーケティング SaaS版)が iPhoneおよびiPod touchにも対応いたしました。 - 【教えて!家電レポート】カテゴリ別購入予算編
〜白物家電は、全般に予算感持たずに商品選択する傾向〜
ALBERTがレコメンデーションログを分析 - 期待のタブレット型Mac「Modbook」開発者インタビュー
- アップル、2008年度第1四半期の業績を発表
- buzz-house design.、MacBook Air用「ハンドメイドフェルトケース」を発表
- 未来予測を売買する「予測市場」 いよいよ日本上陸
- 工人舎、7万円を切る低価格モバイルノートPC「SA5SX04A」を発売
2008/01/23
- アスキー:2008年 3月号(2008年1月24日発売号)
- 4半期ぶりの発売ラッシュ! 1月スタート新番組の主題歌がゴッソリ登場!!
- スキルインフォメーションズ、フォントセット「手書き屋本舗50書体パック」を発売
- アズジェント、OS X Server用ハイアベイラビリティーソフト「RSF-1 for Mac」を発表
- Thermaltake製メモリモジュール用のヒートシンク「V1R」が今週25日から販売
- カシオ、「ツインタッチパネル」搭載の電子辞書14製品を発表
- PCI Express x1スロット4本装備の「AMD 770」マザー「GA-MA770-S3」が発売
- シグマA・P・O初の本格的ゲーミングマウス今週登場予定!
- 2万7000円台のinno3Dオリジナル「GeForce 8800 GT」搭載カードが販売中
- 【フォトレポート】ディズニー・モバイルの1号機は「ゴージャスカワイイ」!
- コンテンツフィルタリング原則化で、「モバゲー」が規制されるって知ってました?
- 【ブシロード】WSゲームシステム&ルール発表会開催!【レベル4=負け】
- 「Windows Live Messenger」に「ビューティフル塊魂」の絵文字・背景セットが登場!
- 13歳の女の子がっ! 姉弟の危ないシチュ!! 倫理スレスレに挑戦だ
- アイ・オー、1層DVD±Rで20倍速書き込みが可能なスーパーマルチドライブを発売
- まだまだ必要!PCIスロットを5本搭載する「P35」マザーボードがGigabyteから発売に
- レッドソックス世界一の陰にEMCの技術あり
- 使い慣れたOfficeで生産性向上を――マイクロソフトがOBAをアピール
- アイ・オー、6万円を切る24.1インチワイド液晶ディスプレーを発表
- ASUSTeK、「Radeon HD 3870 X2」を搭載するハイエンドグラフィックカードなど4製品を発表
- ASUSTeK、アンダー5万円のモバイルノート「Eee PC 4G-X」の発表会を開催
- アビーからアルミとスチールを使用したハイブリットケースが明日から販売開始
- エニグマ、いらないものをみんなで共有するケータイサイト「シェアモ」を開始
- ソリューションシステムズ、「Spyder3Pro」「Spyder3Print」の発売を発表
- 日立情報システムズ、通話録音ASPのIP電話対応版を発売
- 米ゲートウェイ、7万9800円の14.1インチノートPCなど5製品を発表
- 日本通信、NTTドコモ端末で「.Mac Mail」を利用できる「ConnectMail」を2月1日に開始
- 米ゲートウェイ、地デジ対応デスクトップPCなど3機種を発表
- 百度日本語版、正式に開始──著作権啓蒙ページやフィルタリングも
- ノジマ、5万円を切る軽量ノート「Eee PC」シリーズを発表
- Windows Mobile版「ibisBrowserDX」が端末-サーバー間通信の暗号化に対応
- 【フォトレポート】ポップ&シックなウィルコムの春モデルに触ってきた
- MSI、Radeon HD 3650/3450搭載のグラフィックスカードを発表
- ジャングル、画像管理ソフト「ArcSoft PhotoBase Pro」を発売
- 「Wikia Search」、成功のシナリオ
- スケすけレースのアダルトな下着 vs. ピンクのヒラひらヒモぱんちゅ~っ!
- AMD、ミドル~ローエンド向けGPU「Radeon HD 3600」「Radeon HD 3400」を発表
- 「Mac」が主役に返り咲き──波に乗るアップル、活気に溢れるMacworld会場(後編)
- 価格比較サイト「coneco.net(コネコネット)」のブログパーツが、「ブログをさがせ!」で紹介されました。
- 価格比較サイト「coneco.net(コネコネット)」担当者厳選!
「今週の耳より情報!」
ゆるんだ体をこれでチェック!優れもの体重計から人気液晶テレビまで。 - ASCII.jpヘッドホン研究所
- ノイズキャンセルと音質補完技術 クリエイティブ「Aurvana X-Fi」
- 布団の中でゴロゴロぬくぬく。冬の猫はぐうたらである
- iTunes、the telephonesの「sick rocks」を無料配信
- ぐるなび、シェフの“すご技”動画などを配信する「YouTube」ブランドチャンネル
- 今年のバレンタインのトレンドは「シャンパン」「マカロン」かも? リンクシェア調査
- 好きなチョコレートランキング、おやつの一品として買い置きしている割合はなんと49%に
- 「コミュニケーションの質を向上させる」――ネクスウェイ、流通業向け情報共有ツールを提供開始
- アップル、「iPod nano」に新色ピンクを追加
2008/01/22
- ASRockから45nm版CPUに独自対応したi945GCマザー「Wolfdale1333-GLAN R2.0」登場!
- デルがブレードサーバの新製品、低消費電力化を推進
- 今週末イベント2つ開催!「Windows Vista発売1周年記念イベント」と「DIY PC Expo 2008」
- ASUSTeKの低価格ノートPC「Eee PC」をT-ZONE.PC DIY SHOPが明日から展示開始
- 大阪の携帯電話価格は値動きなし
- ソニー・ピクチャーズ、映画「ウォーター・ホース」イベントを開催
- 防水ケータイ「FOMA F705i」の24回払い月額支払額は1610円
- 第2章が公開中の映画「空の境界」の主題歌が満を持して登場!
- 電動で開閉するカバー付きキーボード! しかもカバーはスピーカー付き!
- AGP版のRadeon HD 3850ビデオカードがPowercolorから発売!
- レノボ・ジャパンがワークステーションに参入、ThinkStationの仕様を公開
- インテル45nm Hi-kプロセス採用のノートPC向けCPUが3モデル登場!
- 総務省、携帯電話販売員の検定試験の後援方針案について意見を募集
- NTTドコモ、SO905i、M702iG、M702iSの内蔵ソフトウェアをアップデート
- NTTドコモ、「P705i」「D705i」「D705iμ」「N705i」の発売日を発表
- エレコム、木製のiPod対応スピーカー「ASP-WPS9シリーズ」を発売
- バード電子、パソコンの周辺機器「ヘッドフォンハンガー」「ぶあついアクリル製パームレスト」の2製品を発表
- ディズニーとソフトバンクモバイル、「ディズニーモバイル」を3月1日にスタート
- 45nm「Core 2 Duo E8000シリーズ」発売開始!メモリとHDD相場は小幅な値動き
- エレクトロニック・アーツ、クライシスのアジア大会に出場する日本代表決定戦を開催
- カプコン、スタイリッシュアクションゲーム「DEVIL MAY CRY 4」の完成披露会を開催
- フォーカル、MacBookを収納できる2ウェイキャリングバッグ「Tucano Workout 13"」を発売
- NTT Comとマイクロソフト、Live Messenger 2008からIP電話発信サービスを開始
- 「モバイルを活用した地域観光振興に関する調査研究」実証実験に「Pittmo」を提供
- 松下電器、高感度4倍ズームマイクを搭載したICレコーダーを発表
- ASUS、GeForce 9500M GS搭載のハイエンドノートPCを発売
- インターコム、総合ユーティリティーソフト「SuperXP Utilities PRO 6」を発表
- 日立、フルハイビジョン対応BDビデオカメラなど4機種を発表
- ソニー、記録容量2GBの高音質ステレオICレコーダーを発売
- IT関連調査報告書を期間限定で無料体験公開!
〜150万円分を閲覧可能な「調査報告書 無料試読キャンペーン」を実施〜 - オリンパス、コンパクトカメラなど5機種を発売
- 東芝、企業向けノート・デスクトップパソコンの新製品を発表
- 九十九電機、Core 2 Extreme QX9650を搭載したハイエンドデスクトップPCを発売
- トニー・ブザン氏公認のマインドマップ作成ソフト日本語版が発売へ
- 青春偏愛ストーリー『すんドめ』がついにDVDに。鈴木茜&次原かなのコンビがセクシーに迫る!
- いつの世も、絶叫するのは美女ばかり……? 愛川ゆず季、木口亜矢らの叫びが映像に!!
- あいのり出身のキレイなお姉さん熱田久美、グラビア界に本格進出!
- 米マイクロソフト担当者が明かす「Office 2008 for Mac」の見どころ
- 昨年の話題作「School Days」がついにPS2で登場! どんな結末になることやら!
- 第5回 アイデアを生み出し、魅力的にまとめるためのコツ
- 期待通りのパフォーマンスをはじき出す8コアMac Pro
- 価格比較サイト「coneco.net(コネコネット)」
待望のブログパーツをリリース! - いつかはガンダムを作りたい!──ベトナム人アニメ制作スタッフが語る夢
- 【携帯とPCの連動もKAM】
(モバイルSaaS & 企業専用ファシリティのアイテックジャパン)
モバイル用高機能CMS&ビジネスツール「KAM」(ケータイ・アド・マーケティング SaaS版)の「携帯・PC連動機能」が拡張されました。 - NTTドコモ、指定した宛先のメールを受信できる「宛先指定受信」機能を23日に提供開始
- 弥生、e-Taxソフトへの書き出し機能を強化した「弥生会計 08」シリーズの確定申告版を出荷開始
- ソースネクスト、3台のパソコンで利用できる「ウイルスセキュリティ ZERO」を発売
- キーボードでDockやStacksを操作するには?
- ニコン「D3」
2008/01/21
- 「ドラゴンエイジピュア」のコミックスがランキングに勢揃い
- ソフトバンクモバイル、学生なら3年間基本料金無料の「ホワイト学割」を発表
- 弥生、e-Taxソフトへの書き出し機能を強化した「弥生会計 08」シリーズの確定申告版を出荷開始
- あなたの意見が行政に反映される?
- AMD、事業方針説明会で「AMD LIVE!」を披露
- シャープ、5.5型液晶を搭載した電子辞書「Papyrus」を2機種発売
- NTTドコモ、ワンセグケータイ「AQUOSケータイ SH905iTV」を24日に発売
- au、ユーザー向けポータルサイト「MyKDDI」を「auお客さまサポート」に移行
- 松下電器産業、薄型テレビ「新・ヒューマンビエラ」を7機種発表
- NTTドコモ、指定した宛先のメールを受信できる「宛先指定受信」機能を23日に提供開始
- NTTドコモとアッカ、2.5GHz広帯域移動無線アクセスシステム事業に関する提携を解消
- NECとトレンドマイクロ、高可用性システムの提供において協業
- ウィルコム、新音声端末3機種とデータ端末1機種を発表
- NTT Com、生放送ニュースの全自動リアルタイム字幕制作システムを商用化
- 「Mac」が主役に返り咲き──波に乗るアップル、活気に溢れるMacworld会場(前編)
- ソースネクスト、3台のパソコンで利用できる「ウイルスセキュリティ ZERO」を発売
- MCJとエディオン、45nmのCore 2 Duo E8400搭載デスクトップPCを発表
- ニコニコ動画、1年未満で「500万」IDを突破
- MCJ、45nmプロセスのCore 2 Duoを搭載したデスクトップPCを4機種発売
- 日本ヒューレット・パッカード、3.5インチタッチパネルを搭載した厚さ13.6mmのPDAを発売
- ネットワークのトラブルを修復する診断機能が強化された
- 九十九電機、「Core 2 Duo E8500」採用のゲーマー向けデスクトップパソコンを発売
- 巨大なライバルに、個人サイトはどう対抗すればいい?──苦悩する「古今東西製品情報」
- 事例 カーテンのくれない装飾(2)
- RapidoSerial(ラピッドシリアル)
- cci、次世代・インタラクティブ広告業務支援システムを開発、広告会社に提供
- MITメディアLAB 取材こぼれ話
2008/01/20
- 「1社多業態の店舗展開」を志向する外食産業向けにPOSの保守やバックオフィス構築を効率化
- 顧客にネットワークも一緒に提供することで、リードタイム短縮と利用時間の最大化を達成
- 表現と感動:具象と抽象
- 寒さもぶっ飛ぶ45nm版Core 2 Duo深夜販売の各ショップリポートをお届け!
- これが陸自精鋭の空挺部隊式ブートキャンプだ!
- 深夜0時を待ってインテル45nm版「Core 2 Duo」ついに販売開始!
- あらためて、ジョブズの基調講演を振り返る
- サードウェーブ、Core 2 Duo E8500/8400搭載の4機種を販売開始
- ユニットコム、45nmプロセスのCore 2 Duo搭載PCを3ブランドから発売
2008/01/19
- 「情報のギャップ」を埋めるのが、おいらの仕事──ひろゆき流・面白サービス開発術
- 病んでない世界&言葉スティックポスター付ファミ通キャラクターズDVD Vol.5
- まるで博物館! 歴代CPUを展示した「20世紀CPU年表」がフェイスパーツ館に出現!
- 巨大オリゼー ゲームセンターHEYをかもしてた
- 深夜販売直前にAMDも黙っちゃいない! 「Athlon LE-1640」と「Sempron LE-1300」を市場に投入!
- ゲーマーズ新国歌、そしてYURIAの新ユニットの新曲が登場!
- 4枚差しも簡単!? 1スロ仕様の「Radeon HD 3870」搭載カードが3万円を切って登場!
- ラディウス、iPod用FMチューナー搭載リモコン「radRemote Radio」を発売
- メモリ専用クーラーが付属するASUSTeK製「AMD 790FX」搭載マザーが2モデル発売!
- 【速報】ついに今夜0時インテル45nm版CPU解禁! 深夜販売開始ショップの行列速報!
- ハルヒのゴスロリを奪取! デキに愕然! パンツに騒然! シワの離散cos変換や~!
- カプコンの次世代機向けアクションゲーム「BIONIC COMMANDO」が日本でも発売に
- カプコン、「バイオニック コマンドー マスターD復活計画」のダウンロード配信を発表
- ティアック、ポータブルデジタルレコーダー「TASCAM DR-1」を発表
- グリーンハウス、iPod用FMトランスミッター「GH-FT-IPOD3N」を発表
- バッファロー、ExpressCardスロット用USB 2.0インターフェースカード「IFC-EC2U2」を発表
- 日立マクセル、タイムドメインスピーカー「MXSP-4000.TD」を発表
- 「Goodbye, MD」の次は、「Goodbye, 光学式ドライブ」──林信行が読み解くMacworld
- 電話もかけられるゴールドカード「W55T」
2008/01/18
- ついに明日の深夜インテル45nm版Core 2の深夜販売決行! 各ショップのイベント内容を最終チェック!
- インテゴ、セキュリティーソフト6製品の最新版を一挙に発表
- 容量32GBのCFメディアが登場! A-DATA製で価格は2万円前後!
- ハリウッドとは一味違う!! 「TAXi4」などフレンチアクション映画3作品
- USB2.0+eSATAのコンボ仕様となった「裸族のお立ち台eSATAプラス」が明日登場
- inno3DからGeForce 7050を採用した安価なLGA 775対応マザーボード登場
- mixiを使った商品開発成功のカギは「ユーザー目線」と「キャラクター」だ
- マイクロソフト、「アイドルマスター」仕様のマイクロソフトポイントカードを限定発売
- もう「ヒラリーにメロメロ」です。
- フォーカル、iPhone用ベルトクリップ付きレザーケース「HipCase for iPhone」を発表
- Arctic Cooling製VGAクーラー採用の「GeForce 8800 GT」カードがinno3Dから
- 逆シャアの“悲運の子”「Re-GZ」がHGで登場! 「ビックバイパー」スカイガールズ版は重装備化!
- クルクル回るノートPC用クーラースタンド登場! こたつで4方向から使ってみる!?
- 中国IT小話――中国最新統計を読み解く 高価な機種への憧れが鮮明に
- NTTドコモ、メロディコールの楽曲試聴がサービス未契約でも可能に
- ケータイ版ミニブログ「Haruモバイル」に絵文字投稿機能やプロフィール機能が追加
- ウィルコム、アクセス制限サービスへの取り組みを発表
- ソフトバンク、ケータイとおとくラインとODNの料金が一括請求となる「ソフトバンクまとめて請求」を開始
- コーエー、Xbox 360版の「戦国無双2 with 猛将伝」を3月19日に発売
- 日立マクセル、BluetoothヘッドセットとiPod用Bluetoothトランスミッターを発売
- ドメイン名が変わる ―― トップレベルドメイン名の国際化がいよいよ現実に
- アバイア、小売店舗向けカスタマー・サービス・アプリケーションを発表
- 1-Clickで「ダイ・ハード」を入手! 使って分かった「iTunes Movie Rentals」
- 1月30日、31日にマインドマップのスペシャルイベント、マインドマップ®・ミニフォーラム開催!
- イーフロンティア、3DCGソフト「Shade 10」を発表
- 毎日新聞社、毎日jpのニュース記事検索をツールバーに追加できる機能を提供開始
- バイ・デザイン、アナログチューナーのみの26・22型液晶テレビを最大1万円値下げ
- イーブック・システムズ、Windows向け簡易版電子書籍ブラウザーを提供開始
- セガ、PS3専用シミュレーションゲーム「戦場のヴァルキュリア」の発売日が4月24日に決定
- ファイル送受信の悩みを解消する「インターネットディスク」
- 日本ヒューレット・パッカード、3.5インチタッチパネルを搭載した厚さ13.6mmのPDAを発売
- MCJ、GeForce 8800M GTXを搭載したノートパソコン2機種を発売
- 第9回 よいマッシュアップへと導くキホン中のキホン
- イー・モバイル、PCカードタイプの7.2Mbps端末「D02NE」を2月9日に発売
- ノーパンの吸血鬼チュチュ! ツルペタのクセにローレグ・ヒモぱんちゅに激萌え!
- 【ブログ文章術】 他人の記事に「反応」することが自分の記事を生む
- ワッチミー!TVイメージガール 2代目ワッチミーナ“杉元聖子”
第2弾着うた(R) 「ロックなKISS」リリース!
タイトー『直感バンド(TM)』のイメージソングにも決定!
【TCIグループ:フジテレビラボLLC合同会社リリース】 - スプリューム、松本零士原作の『銀河鉄道物語』の仮想世界をオープン!
- iMovie '08【編集編】コマ送りの秘密
- キヤノンマーケティング、省スペース型モノクロレーザープリンターを3機種発売
- ビズネット、顧客企業ごとにカタログをカスタマイズできるWEBカタログの新サービス
2008/01/17
- タッチパッド付きの小型キーボードがサンワサプライから発売に
- 日本は既に目標達成は困難!? 環境対応を巡り官民でさや当て
- ヤンデレゲーム代表格「スクイズ」がPS2に移植で、あんなシーンがコンシューマで出ちゃうんですか?
- TDP65W版「Athlon 64 X2」に最上位モデルとなる「5400+」が加わる
- 「Radeon HD 3850」初のファンレスモデルがSapphireから登場!
- 「FORTUNE ARTERIAL」、アソビットで世界一薄いデモ
- ウィルコム、NTTドコモやauと相互に絵文字を変換して送受信可能に
- ソフトバンク、旅行会社専用仕様の海外レンタル携帯電話「ルックJTB たびケータイ」を提供開始
- ソフトバンク、自動配信コンテンツ「S!情報チャンネル」を28日に提供開始
- 「Woooケータイ W53H」に新色「フレンチピンク」と「アラビアンブラウン」が登場
- 「シャア専用ケータイ」の成功の影にあったものは?~商品化スキルを学ぶ~
- イー・モバイル、PCカードタイプの7.2Mbps端末「D02NE」を2月9日に発売
- ソフトバンク、「fanfun. 815T」のコラボモデル4種を19日に発売
- 今週のXbox LIVEパークは土曜日も開催、あの話題のお笑い芸人がついに登場!
- 人気のGigabyte製OC+ZALMAN仕様の「GeForce 8800 GT」カードに新モデル登場!
- MacBook Airの神髄は「引き算のデザイン」
- サイズ製CPUクーラー「ZIPANG」「SHURIKEN」販売開始!
- エディパ、動画編集ツール共有サイト「エディパ」を開設
- 日本トラストテクノロジー、iPod用外付けバッテリー「MyBattery i Dock」を発売
- シンビアン、Symbian OS搭載スマートフォン累計出荷台数が3000万台突破と発表
- 「Oracleでさらに信頼性が高まった」――エムオーテックス、LanScope Cat6発表
- フィードパス、feedpath Zebraの新サービスプランを発表
- アドバンスト・メディア、声で相性診断ができるサービス「愛ちぇき!」を23日に開始
- NECビッグローブ、「ウェブリブログ」ポータルサイトを全面リニューアル
- セガ、Xbox 360「バーチャファイター5 LiveArena」のアップデートを実施
- キヤノンマーケティング、省スペース型モノクロレーザープリンターを3機種発売
- 東芝、「リネージュII ファーストスローン」の動作推奨ノートパソコンを発売
- 【実機レポート】ベールを脱いだauの高機能ケータイに触ってきた!
- アップル、4種類のマルチメディア系ソフトのアップデーターを公開
- ソニー、長時間録画&顔認識機能搭載の新ハンディカムを発表!
- ウェザーニューズ、携帯電話からもチェックできる3時間ごとの「花粉予報」を開始
- 標準でカレンダー機能が搭載された
- エルザ、NVIDIAのワークステーション向けハイエンドGPU搭載カードを発売
- バッファロー、小型軽量なUSB 2.0接続DVDマルチドライブを発表
- バッファロー、最大200MB/sで転送可能な外付けHDDを発表
- ニフティ、検索サービス「@search」の検索カテゴリーに「@search動画検索」を追加
- パズ、バーチャルブック自動作成サービス「創ブックサービス」を開始
- 新たなる萌えを発見! 着物エプロンwithパンツ! 今日だけ特別メカ萌えも!
- プラネックス、1TB HDDを搭載したホームサーバー対応NASを発売
- IMJモバイル、携帯ショッピングの利用状況とユーザーの不満を調査
- 複数のMac間でDockのアイコンを統一するには?
2008/01/16
- C7ついに2GHz到達!? Mini-ITXマザー採用小型ベアボーンがMSIから発売予定!
- DDR2メモリに対応したLGA 771対応Xeon向けマザーボードがTyanから
- ひぐらし解キャラソン2発売 「サビに富竹フラッシュって歌詞が入ってます」
- NVIDIA、Hybrid SLI技術やGeForce 8200チップセットなどの詳細を説明
- 19日深夜はどこで買う?各ショップの45nm版Core 2の深夜販売イベントを確認!
- “ルーガちゃん”小出由華が、なでしこメイド姿で成人式にイベント開催
- 正月初売りセールも一段落し、値動きはとくに見られず
- 今週はCDが豊作か?特撮、アニメ、ゲームサントラが多数登場!
- 美少女イラスト採用のZippy製の電源ユニット販売開始!
- CLANNAD DVD第2巻発売「2巻はやっぱり岡崎最高おおおぉぉぉ!!」
- コストも課題もまとめて管理――サイオスがProjectKeeperの有償版
- インテル、シニア世代のパソコン利用をサポートする無料のソフトウェアを発表
- テクノポップ期待の星Perfume「Baby cruising Love/マカロニ」発売!
- 「モンスターハンターポータブル 2nd G」同梱のPSP本体が3月27日に同時発売!
- 消費電力制御機能を備えるエコ?な「P35」マザー2モデルがGigabyteから!
- MacBook Airに触ってみた! SF発ファーストインプレッション
- プラネックス、1TB HDDを搭載したホームサーバー対応NASを発売
- ジャパンマテリアル、90nmのP690チップを搭載する「Matrox Millennium P690 シリーズ」を発表
- ソルダム製パーソナルラックマウントケース販売開始!
- シャープ、AQUOS向けのAVラック型オーディオシステムを発表
- NTTドコモ、防水・薄型ケータイ「F705i」を22日発売
- ウィルコム、提供停止していた「WX310K」の更新ファイルを再公開
- NTTドコモ、バリュープラン契約数が200万契約を突破
- auの「EZナビウォーク/EZ助手席ナビ」が病院・医療機関の検索に対応
- au、端末のメインメニューを他社機種風に変更できる着せ替えサービスを開始
- ロックリッジサウンドジャパン、スピーカー「真空管アンプ搭載iPod対応スピーカー」を発表
- 無料のオンライン版「ストリートファイター」 今春にサービス開始
- アイ・オー、3色ボールペンを搭載したUSBメモリー「PEN-M1G」を発売
- アドミラルシステム、決済代行サービス「ASJペイメント」提供開始
- 社歴が短くても大丈夫――RWDテクノロジーズ、eラーニングの新製品
- 簡単に始められる3D仮想世界「ダレットワールド」 4月から開始
- エーアンドエー、汎用CADソフト「VectorWorks2008」シリーズ4製品を発表
- ソフトバンクBB、ASP型のWeb会議システムを提供開始
- 富士フイルム、顔検出技術を体感できるサイト「顔ラボ」を開設
- ジャストシステム、「口説き力」を測定する日本語力測定テストを開始
- ASUSTeK、GeForce 8800 GTと1GBのメモリーを採用した「EN8800GT/HTDP/1G」を発売
- 価格比較サイト「coneco.net(コネコネット)」担当者厳選!
「今週の耳より情報!」 - コーエー、ウェブサービス「大航海時代Online@Web」のβサービスを一般公開
- クウジット、Skype上の友人と位置情報を共有できるコミュニケーションツールを提供
- 東芝、45nmのCore 2 Duo T9300を搭載した「Qosmio G40」を発売
- グリーンハウス、iPod nano専用のケース一体型スピーカー「GH-SPA-214C3N」を発表
- デル、15.4インチ液晶搭載のノートPC「Inspiron1525」を発売
- クリエイティブ、スピーカー内蔵の携帯プレーヤー『Creative ZEN Stone』を発売
- ソースネクスト、データ消去ソフト「SOURCENEXTstyle ドライブクリーナー」を発売
- プリンストン、スライド式の携帯スピーカー「PSP-MSSP」を発売
- 特報! メイド タマ姉のパンツ&あばら骨萌えのシャナはオールヌード!
- 決済方法を選択する(3)
- 【モバイルコマースもKAM】◆モバイル関連開発実績最多規模のアイテックジャパン◆
モバイル用高機能CMS&ビジネスツール「KAM」(ケータイ・アド・マーケティング SaaS版)が、本格的なモバイルコマースに対応いたしました。 - 津田大介が見た、Macworld基調講演──見所はネットの映画配信だ!
- アップル、iPod touch用ソフトウェアをアップデート
- ソフトウェア アーキテクツ インク、ビデオ変換ソフト「GreatVideo! v2.3」を発表
- アップル、1.94cm/1.36kgの薄型ノートマシン「MacBook Air」を発売
- アップル、Time Machineに対応した無線LANベースステーション「Time Capsule」を発表
- アップル、「Apple TV」に「iTunes Store」の楽曲を直接購入できる機能を追加
- iTunes、海老沢タケヲの「グッバイ」を無料配信
- Ask.jp、truncで広告付き動画投稿サービスの提供を開始
- ディーボ、5万サイトからのテキスト広告を配信するSEO対策型広告ソリューション
- 正月も猫三昧!――猫だらけの港町(後編)
2008/01/15
- 年末年始のヒットは「スパロボ大戦OG外伝」と「涼宮ハルヒの約束」
- Ask.jp、truncで広告付き動画投稿サービスの提供を開始
- au、ケータイからはがきが送れる「EZ ケータイPOST」のテンプレートを大幅追加
- ジーミックス、ケータイで喫煙場所が探せるサービス「Yes Smoking!」を開始
- au、アクセス制限サービスの利用促進策を発表
- ケータイサービス「ラグナロクオンライン GAMES」がauとソフトバンクに対応
- microSDの直挿しやSDHCに対応した多機能3.5インチユニット「コンパネ3.2号」
- 足で稼いだ“街ネタ”でウェブ2.0なんてどこ吹く風
- 日本エフ・セキュア、SaaS型セキュリティソリューションを発表
- 2008年、SMB市場は第二次需要のピークに――ノークリサーチが予測
- 「Phenom 9600 Black Edition」が2万8000円台! メモリ相場は横ばい、HDDは全般的に下落傾向
- 現地取材班が贈るエキスポ前日の模様と新製品への希望
- 毎日新聞社、動画投稿サイト「毎日動画」をオープン
- 園児→小中学生→コギャルへ成長。“アイドリング1号”加藤沙耶香が内容盛りだくさんの写真集を発売
- なぜ「初音ミクがネギ」で「鏡音リンがロードローラー」なのか?
- ノバック、内蔵HDDをUSB接続の外付けに変換するアダプターを発売
- 松下電器産業、世界一長持ちのアルカリ乾電池「EVOLTA」を発売
- ロゴヴィスタ、「広辞苑 第六版 DVD-ROM版-動画・画像・音声付き」を発売
- 川村ゆきえ、ハワイでヘリコプターに搭乗!!
- NTTドコモ、アクセス制限サービスの利用促進策を2月1日から実施
- 1日2700万ビューの日も──ニコニコ動画が(β)時代のページビューを公開
- 富士通、企業向けパソコン「FMV-LIFEBOOK」「FMV-ESPRIMO」の新製品を発売
- 東芝アメリカ、HD DVDプレーヤー3機種を値下げ
- キャスティ、無料動画ポータルサイト「casTY」のサービスを終了
- ユーザー補助機能が格段に使いやすくなった
- 昨年12月のオープン以降1ヶ月で、50万回利用突破した
文章変換サイト「もんじろう」が、『文章変換機能』を他社サイトへ提供開始!
全国の方言やルー語、2ちゃん語等の面白語などすべてのジャンルを提供!
◆URL http://monjiro.net/(もんじろうPC版・モバイル版) - 「Kiss×sis」2巻がとらのあなユーザーの嗜好とマッチし好調に推移!
- ファイルの拡張子を常に表示する方法は?
- キヤノン「EOS-1Ds Mark III」
2008/01/14
2008/01/13
- 明と暗、ふたつの顔を持つカリスマ「スティーブ・ジョブズ」の記録
- 新春初ドンパチ! 陸自が「第一空挺団訓練始め」を披露
- 【インタビュー】ディズニー最新アニメ「ルイスと未来泥棒」に見る新表現
- アンビエントディスプレー
2008/01/12
- タムテックギア初の4WD「ホットショット4WD」で遊んでみた!
- TH2小牧はピンクの縞々&ブルマで悶絶! Bible Blackはパープルの縞々で猥褻だ!
- 「Phenom 9600 Black Edition」はどこまでチューニングできる?
- VIA C3/C7マザー対応! 容量120WのACアダプタ変換キットの販売がスタート
- 「nForce 780i SLI」採用のオリジナルモデル「Striker II Formula」デビュー!
- フロントライン、データ復旧・複製ソフトのバンドルパック「ファイルサルベージ 6 PRO」を発表
- ASUSTeKから「GeForce 8800 GT」採用のメモリ1GBモデルなど2モデル!
- ガンダム00からキュリオス、連邦の“白い廉価版”の2機のMSが登場
- “よく脱げる”シュラキは鬼造型のパンツ! 同級生2は鏡上露出プレイ!
- 変わらずのすごすぎパ○チュが再び登場!「エスカレイヤー」再販
- 「GeForce 8800 GTS 512」搭載モデル最速のOC版カードがASUSTeKから
- DVD±R20倍速書き込み対応! USB外付けLITEON製記録型DVDスーパーマルチドライブ登場!
- アップル新製品に対するウワサと妄想(後編)
2008/01/11
- マウスに掃除機がドッキング! サンコーからUSB掃除機マウス登場!
- Samsungからも3.5インチHDDの1TBモデル登場!主要メーカー揃い踏み!
- 4年半ぶりの新モデル!Matrox「Millennium P690」シリーズの販売が始まる!
- 発売まで約1週間! 45nm「Core 2 Duo E8500」のデモがスタート!
- あの“199ドルPC”ことASUSTeK製「Eee PC」の予約受付がスタート!
- サクセス、PS2専用ゲームソフト「アオイシロ」の体験版&OPムービーを公開
- サン電子、AM/FMラジオ録音機「トークマスター」新機種を発売
- 美少女パッケージ復活! Zippy製電源ユニットが来週発売!
- マイクロソリューション、MacBookシリーズ用のトラックパッド保護フィルム「Track Pad Slick Film」を発売
- ヤマハ、音楽制作ソフト「Nuendo 4」を発表
- ついに1GBメモリ搭載の「GeForce 8800 GT」カードがPalitからデビュー!
- TCA、携帯電話・PHS「災害用伝言板サービス」のポスター約5万枚を配布
- 新春大食い番組に飽きたら映画もね! 2008年一発目はねずみにまつわる3作品!!
- NTTドコモ、受験生応援の“ドコモダケ合格祈願バージョン”を発表
- ユニットコム、5万円を切るノートPC「Eee PC PC4G-X」を発売
- オリンパス、リニアPCMレコーダー「Linear PCM Recorder LS-10」を発表
- アップル新製品に対するウワサと妄想(前編)
- マイクロソフトは、いいところに目を付けた──企業内検索をめぐる新たな主導権争い
- パナソニックに社名変更で「Technics」ブランドはどうなるのか?
- セイコーインスツル、「広辞苑 第六版」を収録した電子辞書「SR610」を発売
- ヤマハ、iPodドック搭載のオーディオシステム「TSX-100」を発売
- バイ・デザイン、50型ハイビジョンプラズマTV「PH-5000DFK」を20万円以下に値下げ
- リアル店舗のバックにインターネット お店で注文するネット通販
- 「アウトプット」の数だけ「インプット」があるネットの不思議
- 日立マクセル、長寿命のアルカリ乾電池「ダイナミック・ボルテージ」を発売
- 松下、HDD搭載ハイビジョンDVDレコーダー「ハイビジョンDIGA」2機種を発売
- オリンパス、リニアPCMレコーダー「Linear PCM Recorder LS-10」を発売
- 第8回 成長のチャンスを逃がしてませんか?~現場の機会を考える~
- クリエイティブ、携帯プレーヤー「CREATIVE ZEN」の2GBモデルを発売
- エイサー、フェラーリとコラボしたノートPCの新製品を発表
- 日本サムスン、8インチのデジタルフォトフレーム「SPF-83H」を発売
- レビュー:FORIS.HD DT24ZD1
- ミクシィ、iモード専用の写真デコレーションアプリを提供開始
- 東芝、「dynabook CX」の“Webオリジナルモデル”を発売
- iMovie '08【読み込み編】Leopardの秘密
2008/01/10
- 自らパンツを下ろし微笑む関羽さん! 孫策は驚愕のブルマ&スク水の同時攻略!
- サイズ2008年一発目のCPUクーラーは超巨大モデル「ZIPANG」でスタート!
- らき☆すた~陵桜学園 桜藤祭~DX特典サンプル「本当に…つか…うの?」
- 容量16GBのCFがなんと1万円以下という特価にて販売中!
- プリン型?USB外付サウンドユニット「XONAR U1」がASUSTeKから発売に
- 松下電器はなぜ「パナソニック」に社名変更するのか
- RAIDMAXから射手座という名のPCケース「SAGITTARIUS」登場!
- 「X38」採用でCrossFireも可能なハイエンドキューブPCがShuttleからデビュー!
- 正月休みも一段落で、秋葉原の街に静寂が……
- サードウェーブ、Core 2 Duo T8100搭載のゲーミングノートパソコンを発売
- イー・モバイル、通信カードが1円になる“乗り換えキャンペーン”を実施
- ノバック、Skype対応ワイヤレス端末「NEXPHONE Wireless Phone」を発売
- 【CES 2008 Vol.13】North Hallは別世界! 重低音がお腹に響く!
- NTTドコモ、705iシリーズのフォトギャラリーを開設
- ZALMAN製クーラー採用の「Radeon HD 3870」カードがGigabyteから
- NTTドコモ、閲覧無料のはずのドコモ関西ページを誤って課金していたと発表
- 電子辞典、HD辞典の新製品「広辞苑 第六版 DVD-ROM版」を発売
- ソフトバンク、有機ELパネル搭載の「PHOTOS SoftBank 920SC」を12日に発売
- ヤマハ、MIDIキーボード「KX」シリーズ3製品を発表
- ヤマハ、iPodのDockアダプターを備えたCDプレーヤー「TSX-100」を発表
- ミヤビックス、MacBookシリーズ用のケース「SleevZ」を発売
- SAPジャパン、エン・ジャパンと共同でパートナーの人材採用・教育を支援
- TCA、2007年12月の携帯電話契約数を発表
- ノバック、外付けHDDケース「HDD はい~るKIT」のシリーズ新作を発売
- アドテック、低価格ノートPC「Eee PC」を4万9800円で発売
- シャープ、15.4インチワイド液晶と10キー搭載の“Mebius WT/WE”2製品を発表
- マイクロソフト、弾幕対戦シューティング「旋光の輪舞」など4タイトルをプラチナコレクションで発売
- Twitter日本語版の情報は、Twitterで知れ
- リアル世界のセキュリティーに最適な「ネットランチャーAL」 日本工機が開発
- アドビ、低価格画像編集ソフトの最新版「Adobe Photoshop Elements 6 日本語版(Macintosh版)」を発表
- インフィニシス、EU各国の23言語を学習できる「Euro 21」を発売
- 【CES 2008 Vol.14】テーブルPC「Surface」にMCE内蔵テレビ?――MSブースで見つけたモノたち
- プレイステーション3の初代機(HDD 20GB/60GB)が国内出荷完了へ
- NEC、幅66mmでGeForce 7100/nForce 630iチップセット採用の「Mate J」を発売
- ITトレンド2008! 今年身に付けるべきIT技術とは
- グリーンハウス、単3単4対応のUSB充電器「エネチャージ」を発売
- 価格比較サイト「coneco.net(コネコネット)」は
coneco.net Web Servicesコンテスト結果を発表しました! - デュアルドライバーのカナル型ヘッドホン オーディオテクニカ「ATH-CK10」
- 矢野経済研究所、プリペイド決済市場に関する調査結果を発表
- イーバンク銀行とNTTデータキュビット、新ショッピングサイト「キャッシュバックコレクション」で提携
- いちばんの教材は売れている雑誌(4)――雑誌の文章を書き写して表現を学ぼう
- 【CES 2008 Vol.12】家電の展示会でゲームとおもちゃに注目してみた
- 【CES 2008 Vol.11】“パーソナルインターネット”が実現する可能性――インテル会長の基調講演より
- よく使う「ストレージ」と「セキュリティツール」 全社業務の基礎となる環境なだけに安全性を重視したい
- 大企業の部門内プロジェクトから中小企業の全社的活用にまで対応――VPNストレージ
- 神経がすり減りコストもかかる作業をアウトソーシングで一挙に軽減――VPNセキュリティ
2008/01/09
- フィギュア姫始め! このみのパンツがズルっ! ミチルのパンツはモコッ!
- Are you ready? 3店舗同時イベントもある45nm版Core 2 Duoの深夜販売が決定!
- 小説ARIA「四季の風の贈り物」発売 「通勤・通学・旅のお供にどーっすか」
- 【CES 2008 Vol.10】CESで見かけたこんなケータイ、あんなケータイ
- 昨年は「らき☆すた」「なのは」など話題作が多数! 今年もCD・DVDのリリースがスタート!
- 「AUTO STRATEGY」機能を採用したSony NEC製の新型ドライブがデビュー!
- Windows Vista対応! ショートカットキーが一目で分かるマウスパッド登場!
- フォーカル、デュアルUSBモバイル充電アダプター「PowerPair Deluxe」を発表
- ニィス、オープンタイプフォント「NIS Font Macintosh版OpenType Font」シリーズを発売
- タカラトミー、世界にひとつの「人生ゲーム」オーダーメイドサービスを開始
- NECとEMC、戦略的アライアンスに基づくストレージ新製品を発表
- アップル、米エイボン社の会長兼CEOアンドレア・ジュング氏を取締役に選任
- iriver、「Mplayer」にスワロフスキーの装飾を施した「Mplayer アニバーサリー・スワロフスキー」を発売
- セガトイズ、ペットを育てられる携帯ゲーム機「手のひら水族館 アクアリウム」を発売
- ロジテック、デザインを重視したアルミボディーの外付けHDDを発表
- パスネットの販売、明日終了――買いたい人は急げ
- ソフトバンクモバイル、有害サイトアクセス制限サービス促進の具体策を発表
- ウィルコム、ニンジンケータイ「WX320T」に新色を3種を追加
- MCJ、45nmプロセスのCore 2 Duoを搭載したゲーミングノートを発売
- SMEとバンダイチャンネル、アニメ関連クリップをケータイやPC向けに配信
- マグノリア、動画付きファイルも圧縮可能の「パワポ&動画プレゼンそのまま圧縮」を発売
- PSPに新色「ミント・グリーン」が登場――本体色は全7色展開へ
- プリンストン、USBオーディオキャプチャーユニット「デジ造音楽版 匠」を発売
- ロジテック、3Dサラウンドを楽しめるUSBワンセグチューナーを発売
- ダイアローグ、au通信モジュール内蔵のモバイルノートPC「FlyBook」を発売
- 【CES 2008 Vol.9】Menlow登場で広がりが期待される「UMPC」
- ビクター、タッチセンサー採用のHDDビデオカメラ“Everio”「GZ-MG330」を発売
- 松下電器、ハイビジョンビデオカメラ2機種を発表
- NEC、CO2排出量削減のための参加型Webコンテンツ「エコノヒ(econohi)」を実施
- インテル、45nm Hi-kプロセス採用のノートPC向けCPUなどを16製品発表
- 【CES 2008 Vol.8】08年の大画面テレビのトレンドは「デザイン」と「ネット対応」?
- デスクトップの背景を自動的に変更できる?
- レビュー:ファイルサルベージ 6
- iTunes、UNISON SQUARE GARDENの「水と雨について」を無料配信
- デル、インクジェット複合機の最上位機種「デル オールインワンプリンタ968」を発売
- ちょびリッチとSBIホールディングスが業務提携、ユーザーに口座管理や広告配信を提供
- アップル、「Harpertown」を搭載したMac ProおよびXserveを発売
- 正月も猫三昧!――猫だらけの港町(前編)
2008/01/08
- りんごリポート<目次>
- XFXからnForce610i/630iを搭載するLGA775マザーが2モデル発売に
- 両親と同居!? RAID 0/1対応HDDケース「裸族の二世帯住宅」が登場!
- 平凡な日常を描いた脱力系アニメ「みなみけ」がリリース開始
- この機に買い替え!「Office Personal 2007」DSP版の販売が期間限定でスタート!
- 「もっとも怖いのはWebサイトの改ざん」――トレンドマイクロが2007年の傾向を分析
- 年末年始はATARIのレトロゲー?それともモトクロスvs四輪バギー?
- AMD、DirectX 10.1対応で初のノート向けGPU「Mobility Radeon HD 3000」を発表
- PhenomとAthlon 64 X2が続落!メモリは2GBが3200円台に!SeagateとWDは在庫減少中!
- 工人舎、光学ドライブ搭載7インチワイドモバイルノートPC「KOHJINSHA SR」を発売
- NTTドコモのPHSサービス、今月7日をもって終了
- au、携帯電話の“同報送信あて先数”制限を緩和――最大30件へ同報可能に
- Dashcodeをはじめよう
- フラッシュバック、色を補正する映像プラグイン「Magic Bullet Colorista」を発売
- 【CES 2008 Vol.7】Blu-ray Disc協会、BDの現状と今後について語る
- NVIDIA、グラフィックス性能向上と消費電力削減を実現した「Hybrid SLI」を発表
- au、2008年モデルの「AQUOSケータイ W61SH」を9日から順次発売
- システムソフト・アルファー、ネットワーク対戦対応「大戦略WINIII NET BATTLE」を発売
- 【CES 2008 vol.6】世界最大150インチプラズマテレビが登場!――松下 坂本氏基調講演にて
- カシオ、「広辞苑 第六版」を図版入りで収録した電子辞書「XD-SP6600」を発売
- 【CES 2008 Vol.5】家電のショウでは日陰の身?――CESで見た最新パソコン
- MCJ、45nmプロセスのCore 2 Duoを搭載したノートPCを発売
- デル、インクジェット複合機の最上位機種「デル オールインワンプリンタ968」を発売
- エンタープライズサーチの真の価値を探る(8)――「意図のデータベース」
- ソニー、一体型デスクトップ「VAIO type L」の春モデルを発表
- ソニー、VAIOノートパソコンの2008年春モデルを発表
- 第4回 情報収集のためのコツ(SE編)~情報の洪水に押し流されないために~
- NEC、グラデーションカラーの「LaVie L」など2008年新春モデルノートを発表
- パソコン初の「デジタル長時間モード」を搭載したVALUESTAR新春モデルが登場
- 「2007年マコロン!ベストショット コンテスト」を実施
- auショッピングモール会員が100万人を超えたと発表――記念キャンペーンも実施
- 楽天とサークルKサンクスが業務提携――“楽天ブックス@サークルKサンクス受取便”
- オリンパスイメージング「E-3」
2008/01/07
- WirelessHDコンソーシアム、60GHz帯を利用した無線伝送規格を策定
- ベルトをしなけりゃアノ世逝き! アキバエキスプレス! 究極の痛車 in コミケ73【番外編】
- デジタルガレージ、米Twitterに資本参加し、今年春に日本語版を開始
- 【CES 2008 Vol.4】“笑いと未来”を見せたビル・ゲイツ氏基調講演レポート
- パイオニア、厚さ9mmの薄型プラズマパネル技術「KURO」を発表
- 2008年は外岡えりかのトレカイベントで幕開け!!
- NTTドコモ、iチャネルサービスの契約数が1500万件を超えたと発表
- 楽天とサークルKサンクスが業務提携――“楽天ブックス@サークルKサンクス受取便”
- ビキニがパチンと外れて飛んだ!! 辰巳奈都子が思わぬハプニングに!?
- 「au one」に大学入試センター試験の解答速報を掲載
- グリーンハウス、ハート型の喋るマウス「I LOVE YOUマウス」を発売
- マイクロソフト、ワイヤレスマウス「Microsoft Wireless Notebook Presenter Mouse 8000」を販売再開
- 【CES 2008 Vol.3】米東芝、新「REGZA」5シリーズ20モデルを発表
- auショッピングモール会員が100万人を超えたと発表――記念キャンペーンも実施
- 「2008年はSAPと国産ERPベンダーの本格競争が始まる最初の年」――ノークリサーチの河田裕司氏
- Viacom International Japanが“MTV Networks Japan株式会社”に社名変更
- オリンパスイメージング、「OLYMPUS μ presents『浅田舞真央写真展』」を開催
- ウィルコム、未発売だった「nico+」の3カラーを10日より順次発売
- フラッシュバック、AfterEffectsに対応したプラグイン「Trapcode Form」を発売
- カシオ計算機、秒60コマの超高速連写が可能な“EXILIM PRO”「EX-F1」を発売
- キングストンテクノロジー、干支の「ネズミ」をあしらったUSBフラッシュメモリーを発表
- JTB、蜷川美花氏とのコラボレーションサイトを更新
- 500GBの2.5インチHDDが遂に登場! 日立GST、「Travelstar 5K500」を発表
- 新型PSPで「Skype」が利用可能に――周辺機器としてマイクロホンも販売
- 携帯シンク for Mac 5
- ラディウス、本革仕様のiPodケース「radJacket」シリーズ3製品を発売
- ニコニコ動画の無断転載に「ありがとう」──「魔理沙は~」「ウサテイ」のFlash作者が語る本音
- Miro(ミロ)
2008/01/06
- 新年は静かなスタート。メッセではPS0と白騎士が堅調
- 切り捨てることの対価
- 【CES 2008 Vol.2】米Logitech、PDAサイズのワイヤレスキーボードなどを発表
- 【CES 2008 Vol.1】CEA会長に聞く「CES 2008」の見所は?
2008/01/05
2008/01/04
- 愛があれば乗れる! 愛があれば貼れる! 究極の痛車 in コミケ73【6痛目】
- セクシーコス~爆笑コスまで!萌え萌えに熱気ムンムンのコスプレ広場レポート3日目【4着目】
- 最終日も入場規制で大混雑! コスプレ博3日目
- 愛があれば乗れる! 愛があれば貼れる! 究極の痛車 in コミケ73【5痛目】
- レビュー:くすり55検索 2008
- 「BIはアプリケーションの一部となりユーザーの業務に溶け込む」――ガートナーの堀内秀明氏
2008/01/03
- オープン前から長~い入場待機列が出来ていたTFTホール! コスプレ博2日目
- 愛があれば乗れる! 愛があれば貼れる! 究極の痛車 in コミケ73【4痛目】
- セクシーコス~爆笑コスまで!萌え萌えに熱気ムンムンのコスプレ広場レポート 2日目【3着目】
- 愛があれば乗れる! 愛があれば貼れる! 究極の痛車 in コミケ73【3痛目】
- 領収書は通るかな? アキバで売っていた福袋を買ってみた! '08(トイ・雑貨編)
- リポート:Apple Store銀座の初売りに行ってきた
2008/01/02
- 阿鼻叫喚の野郎砂漠(企業スペース)で見つけたオアシス(コスプレコンパニオン)に癒された!
- 愛があれば乗れる! 愛があれば貼れる! 究極の痛車 in コミケ73【2痛目】
- レビュー:GR Digital II
- iTunes、MASS OF THE FERMENTING DREGSの「I F A Surfer」を無料配信
- ネットワークドライブをデスクトップにマウントするには?
- 領収書は通るかな? アキバで売っていた福袋を買ってみた! '08(家電・パーツ編)