プログラミング関連記事
-
トピックス
発想力、表現力、技術力を見せてほしい、〆切は11月15日
JJPC 第9回全国小中学生、第3回高等学校プログラミング大会が作品を募集中!
第9回 全国小中学生プログラミング大会、第3回全国高等学校プログラミング大会の募集が開始された。国内ではめずらしい特定のプログラミング言語やプラットフォームに限定されない自由なコンテストだ。
2024年10月04日 09時00分
-
sponsored
「PLATEAU AWARD 2024 説明会」 レポート
「PLATEAU AWARD 2024」プレエントリーがスタート、クロストークでは昨年度の受賞者が濃密トークを展開!
国土交通省による「PLATEAU AWARD 2024 説明会」が2024年6月26日にオンラインにて開催された。PLATEAUの概要、PLATEAU AWARDの評価のポイントなどが紹介されたほか、審査委員および昨年度の受賞者を交えたクロストークが行われた。
2024年09月09日 18時00分
トピックス Copilot+ PC・AI PCのキラーアプリを探せ!パソコンの世界ではそれが標準になることで世界が動いてきた。Copilot+ PCは、まさに生成AIがWindowsの標準になったことを意味する。Copilot+ PCを発売するメーカーの関係者に取材しまくっている編集部3人の欲しいアプリとは? 2024年08月13日 11時30分 |
トピックス ダグラス・アダムスの法則をキミは知っているか?英国のSF作家ダグラス・アダムスが1999年にテクノロジーと人々の世代について考察している。『銀河ヒッチハイク・ガイド』(The Hitchhiker's Guide to the Galaxy)というややSFマニア限定に近いジョークの効いた作品を世に送り出した作者はどう述べたのか? 2024年08月04日 09時00分 |
sponsored インパクトのあるゲームやVR作品、防災シミュレーションなど幅広く多彩な作品やアイデアが生まれたルーキーハッカソン2024年度のPLATEAUハッカソンのスタートはHack Challenge for ルーキー。点群データを使ったビジュアライズ作品から聖地巡礼プラットフォーム、津波避難シミュレーション、街ごと水族館、都市モデルデータとのバトルゲームなど、さまざまな作品が登場した。 2024年07月31日 06時59分 |
sponsored PLATEAU活用の新たなアイデアやAWARD受賞作の開発背景など多様な発表が交流を生んだLT国土交通省は2024年6月19日、オンラインイベント「PLATEAU LT 06」を開催。PLATEAU AWARD 2023受賞者を含む全11組が登壇し、活用事例やPLATEAUのデータをより簡単に扱うためのアイデアなどを披露した。 2024年07月31日 06時59分 |
トピックス 開かずのMO――25年以上前のDTPデータを発掘してひらいてみる本や雑誌は「原稿」や「写真」などを印刷会社に送ることで本の形にしてもらう。このときに送るデータが「入稿データ」だ。25年前といえば、日本でMacintoshを使ったDTP(デスクトップパブリッシング)が本格的に広がりはじめた頃。そんな時代の『月刊アスキー』の入稿データを開いてみた。 2024年07月22日 09時00分 |
sponsored 国土交通省、国土交通分野のデータを活用した新プロジェクト「Project LINKS」始動国土交通省は、国土交通分野のデータを活用し新たなビジネスを創出を目指す新プロジェクト「Project LINKS」を開始する。 2024年07月11日 09時00分 |
トーク@プログラミング+
トピックス 『第九回技術書同人誌博覧会』が11月25日に開催技術誌同人誌即売会『第九回技術書同人誌博覧会』(※略称は技書博)が、2023年11月25日(土)に開催。名古屋など東京以外でも開催される技書博だが、今回は大田区産業プラザでの開催。一般参加は無料だ。 2023年11月18日 09時00分 |
トピックス 「ChatGPTはどう変わろうとしているのか」を学ぶ講座、11月24日に開催ChatGPTは、7月以降次々に機能を追加。一般メディアに注目されたこの夏までとは大きく違った意味を持っている。11月6日に開催されたOpenAIの初めての開発者カンファレンスの内容を踏まえChatGPTのいまと今後を探り学ぶ講座を開催する。 2023年11月07日 17時00分 |
初級・中級入門@プログラミング+
プログラミング+ Go言語とコンテナ本連載の最終回。この連載ではプログラムがコンピュータ上で動くときに何が起きているのかをGo言語のコードを通して覗いてきました。今回はその締めくくりとしてコンテナについて紹介します。 2017年06月21日 17時00分 |
プログラミング+ Go言語のメモリ管理ソフトウェアにとってメモリは不可欠です。 実行する命令も、メモリにロードしなければ実行できません。今回は、Go言語のプログラマーが作成するプログラムの下で、どのようにメモリが管理され利用されるかを探ります。 2017年06月07日 21時30分 |
キッズ・教育@プログラミング+
トピックス JJPC 第9回全国小中学生、第3回高等学校プログラミング大会が作品を募集中!第9回 全国小中学生プログラミング大会、第3回全国高等学校プログラミング大会の募集が開始された。国内ではめずらしい特定のプログラミング言語やプラットフォームに限定されない自由なコンテストだ。 2024年10月04日 09時00分 |
トピックス 3/20 第11回ナレッジイノベーションアワードが大阪で開催中学生・高校生が20年後の「未来の仕事」について考えをプレゼンテーションする第11回ナレッジイノベーションアワードが、3/20(水・祝)グランフロント大阪北館のナレッジキャピタルシアターで開催される。 2024年03月07日 09時00分 |
コラム・情報@プログラミング+
トピックス Copilot+ PC・AI PCのキラーアプリを探せ!パソコンの世界ではそれが標準になることで世界が動いてきた。Copilot+ PCは、まさに生成AIがWindowsの標準になったことを意味する。Copilot+ PCを発売するメーカーの関係者に取材しまくっている編集部3人の欲しいアプリとは? 2024年08月13日 11時30分 |
トピックス ダグラス・アダムスの法則をキミは知っているか?英国のSF作家ダグラス・アダムスが1999年にテクノロジーと人々の世代について考察している。『銀河ヒッチハイク・ガイド』(The Hitchhiker's Guide to the Galaxy)というややSFマニア限定に近いジョークの効いた作品を世に送り出した作者はどう述べたのか? 2024年08月04日 09時00分 |
プログラミング from ASCII倶楽部
ASCII倶楽部 SceneKitの物理現象シミュレーションとアニメーションをARKitに持ち込むこの連載ではiPad版の「Swift Playgrounds」を利用してSwiftプログラミングを学んでいきます。最終回となる今回もSceneKitを使ったプログラムを扱います。 2018年08月03日 17時00分 |
ASCII倶楽部 「物理学体」と「物理学場」を設定して物理現象をシミュレーションこの連載ではiPad版の「Swift Playgrounds」を利用してSwiftプログラミングを学んでいきます。今回もSceneKitを使ったプログラムを扱います。 2018年08月01日 17時00分 |
プログラミング記事バックナンバー
-
トピックス
2024年06月24日 08時00分 初期『月刊アスキー』誌面が国会図書館デジタルコレクションでネット閲覧可能に!
-
トピックス
2024年04月17日 09時00分 オープン直前の新「マイコン博物館」におじゃまして展示品や施設を案内してもらった!
-
トピックス
2024年03月29日 09時00分 Googleの始め方――スタートアップをいちばん知っている人物が語る3つの条件とは?
-
sponsored
2024年03月22日 18時30分 「虎ノ門をXRの聖地に」TOKYO NODEで生まれた新しくクリエイティブな都市体験
-
sponsored
2024年03月22日 18時30分 3D都市モデルの開発環境を構築した「PlateauKit + PlateauLab」がPLATEAU AWARD 2023グランプリ獲得
-
トピックス
2024年03月07日 09時00分 3/20 第11回ナレッジイノベーションアワードが大阪で開催
-
sponsored
2024年03月04日 11時00分 独自VPSとPLATEAUで創る都市のデジタル広告がグランプリ。未来のプロダクトアイデアをスタートアップ8社がプレゼン
-
sponsored
2024年02月27日 13時15分 新たな都市空間プログラミング構築『PlateauKit + PlateauLab』がグランプリ!PLATEAU AWARD 2023結果発表
-
トピックス
2024年02月26日 09時00分 女子大生が100日連続で生成AIで100本のプログラムを書いたらどうなったか?
-
sponsored
2024年02月08日 19時00分 PLATEAUはサービス実装のフェーズへ。産学官連携でエコシステム構築を促進する「PLATEAUコンソーシアム」設立
-
sponsored
2024年02月08日 19時00分 スタートアップや大企業・自治体がPLATEAUの次のフェーズを語る「PLATEAU Users' Summit」
-
sponsored
2024年02月08日 19時00分 都市と地方の融合から生まれるwell-beingとは?――全国の高専から選抜された8チームによるデザインコンペティション
-
トピックス
2024年01月23日 09時00分 生成AIも体験して学ぶ「AIのアイ」展がはじまった!
-
sponsored
2024年01月22日 11時00分 都市デジタルツインで地域はどう変わる?仙台市民が考えた街を楽しむ新たなアイデア
-
sponsored
2024年01月22日 11時00分 古都の観光課題をゲームやGISで解決。京都で初めて開催された3D都市モデル活用ハッカソン
-
sponsored
2024年01月22日 11時00分 子どもから大人まで楽しめる3Dの地図づくり。iPhoneの3DスキャンとPLATEAUでまちを再発見する
-
sponsored
2023年12月13日 16時00分 BIMモデルと3D都市モデルを融合させた不動産ツールほか、モビリティ、ゲーム、アートなど幅広い表現が見えたPLATEAU LT
-
トピックス
2023年12月08日 09時00分 ISCA2023 学生クリエイティブアワード 12/8(金)、9(日)グランフロント大阪で開催
-
sponsored
2023年12月01日 19時00分 PLATEAUでまちづくりを考える! 堺市×PLATEAU「イノベーティブ都市アイデアソン」
-
トピックス
2023年11月21日 09時00分 新しくなったChatGPTにできること、できないこと
-
トピックス
2023年11月18日 09時00分 『第九回技術書同人誌博覧会』が11月25日に開催
-
トピックス
2023年11月11日 09時00分 日本にはコンピューター博物館が必要だ! 青梅の新「マイコン博物館」のクラファンがスタート
-
sponsored
2023年11月10日 20時00分 デベロッパーもうなる! フォトリアルな眺望シミュレーションで建物の魅力を訴求など、PLATEAUを活用したビジネスプランに注目
-
sponsored
2023年11月10日 20時00分 3D都市モデルをまちづくりにいかに生かすか、全国15自治体がPLATEAU活用の知見とノウハウを共有
-
トピックス
2023年11月07日 17時00分 「ChatGPTはどう変わろうとしているのか」を学ぶ講座、11月24日に開催
-
sponsored
2023年10月27日 21時00分 災害時の避難からバリアフリーまで。PLATEAUとDoboXを活用した地域課題解決型ハッカソン
-
sponsored
2023年10月27日 21時00分 データ×行政で何ができるか?「まちづくりDX」 in 熊谷市
-
sponsored
2023年10月27日 21時00分 ビー玉転がしで街歩きを体験。地元を舞台に多様なアイデアが登場した静岡・香川の3D都市モデルハッカソン
-
sponsored
2023年10月19日 18時00分 食農から地域猫活動、AIダンサーまで豊富なアイデアが福岡で誕生
-
sponsored
2023年10月06日 20時00分 都市の形で問う「PlaGuessr」が優勝! 建造物との恋愛やバトルなどハイレベルな作品が爆誕したハッカソン