このページの本文へ

iLifeの秘密 第11回

iLifeの秘密

iMovie '08【読み込み編】Leopardの秘密

2008年01月11日 08時00分更新

文● 斎賀和彦

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

AVCHD記録のDVDカメラからも読み込み可能に!


 LeopardとiMovie '08のバージョン7.1によって、iMovieは本来予定されていた機能をようやく実装した。その筆頭が、DVDメディアに記録されたAVCHDの取り込み。

 すでにビデオフォーマットとしてはAVCHDに対応していたiMovie '08だが、SDメモリーカード、メモリースティック、ハードディスクタイプのビデオカメラに対応しながらも、唯一DVDだけは扱えなかった。しかし、OSをLeopardにアップデートするだけで、DVDタイプのAVCHDカメラから問題なくキャプチャーできるようになる。

AVCHDのDVDをマウント

DVDに記録されたAVCHDをカメラソースとして認識できるようになった。これはLeopardがUDF 2.5というファイルシステムに対応したためだ

 なお、AVCHDで記録されたDVDディスクは、市販のDVDプレーヤーでは再生できず、ディスクが取り出せなくなる可能性がある。テレビなどで再生するには、プレイステーション 3やBlu-rayディスクレコーダーなどの対応機器を使うか、カメラからHDMIケーブル経由で再生すればいい。

 また、松下電器産業(株)製カメラが備える「HG」モード(1920×1080ドットフルハイビジョン解像度)にも対応した。これまでは取り込み時に画面の縦横比率が歪んでしまったが、16対9の正しいアスペクト比で表示される。

松下電器産業製カメラの読み込み

取り込み時に映像が縦長に歪んでしまっていた松下電器産業(株)のAVCHDカメラが持つ「HG」モード(1920×1080ドット)にも対応。フルハイビジョン映像の取り込み/編集もできる

 ちなみに、LeopardはBlu-rayディスクにも対応しており、現在のところ唯一のBlu-rayビデオカメラ「DZ-BD7H」への対応も気になる。試しにマックに接続してみたところ、マウントはできるもののiMovie '08からはカメラとして認識できなかった。現時点ではOSがBlu-ray対応を果たしたばかりの段階で、ソフトやカメラの対応はもう少し待つ必要がありそうだ。

Blu-rayディスクへの書き込み

LeopardをインストールしたMac Proに外付けBlu-rayドライブをUSBで接続。特別なソフトを使わずにFinderからBlu-rayディスクに書き込めた。ただし、現状ではLeopardは正式にはBlu-rayディスクをサポートしていない


(MacPeople 2008年1月号より転載)


カテゴリートップへ

この連載の記事

ASCII.jp RSS2.0 配信中