ASCII.jp記事アーカイブ ― 2011年04月
2011/04/30
- Google、オーガニック検索で二段組み・12本のサイトリンクの表示テストを実施
- Google.co.uk、タイトル直下にURLを表示する検索結果画面のユーザビリティテストを実施
- Google、タイトルの下線を消したユーザビリティテストを実施
- メンテフリーのAntec製水冷キットに冷却強化版が追加
- 約1万円のZALMAN製CPUクーラーの新モデルが発売開始
- 1万円を切ったFusionマザーがFOXCONNから登場
- BD-Rドライブも使える5インチ外付けケースが発売
- 米About.com、Googleパンダアップデートの影響受ける - ページビュー減少
- 1600人動員、収益ゼロの「成功」――ネットが変えるライブ産業
- 低価格15.6型ノート、Lenovo G560eの実力検証
2011/04/29
- 外付けDVDにHDDケースとカードリーダー、USBハブが合体!
- カラフルボディのキューブ型Mini-ITXケースがアビーから
- 海外SIMフリー端末も扱う「ドスパラ モバイル館」がオープン
- Micron製SSD「RealSSD C400」のリテール版が販売開始
- 5インチ内蔵型の「3.5+2.5インチ」リムーバブルが発売
- ELSA「AXERIZE」シリーズに「GeForce GTX 560 Ti」が追加
- LIFEBOOK SH76/CNと省電力時代を生き抜く
- LEDライト大活躍! 暗い公園の猫スポット
- Windows Phoneに向けて動き出したNokia、改革がスタート
- 3万円台で買えるシンプルノート 「Lenovo G560e」
- 「iPad 2」発売! 銀座・アップルストアの様子をお届け!!
2011/04/28
- 振って叩いてリモコン操作!魔法の杖「カイミラ」が販売中!
- HDDケースがクレードルに!「トランスフォーム裸族」が登場
- 約3000円、高さ45mmのロープロCPUクーラーが発売
- なめらか動作のウェブ用ホイール搭載ワイヤレスマウス
- パーツショップ「PC DIY SHOP FreeT」が本日プレオープン!
- 「ファントムブレイカー」影夢役森谷さんに直撃インタビュー
- 全力でオススメ! 「iPad 2」を総力チェック!!
- 「ハートキャッチプリキュア!」から2人の戦士が登場!
- 旧約聖書をベースにした話題のエルシャダイがGW前に発売!
- iPadで雑誌/新聞が読める「ビューン」 GW限定で60日無料
- ドコモ決算発表 Xi対応ルーターが今夏 スマホは今冬登場
- もう1台無料キャンペーンで家族や大切な人に!
- 電車の祭典! GWはプラレール博へ!
- トミカ40年の集大成! GWの大阪でトミカ博が開催!
- ~師範、Ubuntu 11.04を使ってみたいです!~
- 【redfox】iPhoneアプリケーション 『i暗記 ~記憶のコンシェルジュ~』のセールを実施します
- ネットが泣いたボカロ曲「ココロ」が舞台になるまで
- Sandy Brigde世代の「X」 ThinkPad X220の価値は?
- アキバ激戦区に「アイドルリフレきゅ~とぴあ」がオープン
- ツイッターの利用、震災当日は1.8倍…安否・情報確認で
- カウネット、首都圏のJR各線で交通広告をスタート
- 楽天写真館、被災地ユーザーに写真データを無料提供
- PSネットワークに不正アクセス、顧客アカウント情報流出か
- 震災一カ月後の消費マインド、消費自粛は63.6%…電通総研
- オークファンとセカイモン、落札相場の日米比較サービスを開始
- ピークシフト──ThinkPadの電力管理、節電だけでなく性能アップも
- NexusもUCSも新しい!シスコのデータセンター革命は続く
- 大震災で大きく変わったIT導入の優先順位
- 東芝、改ざん防止機能付きの「Write Onceメモリカード」発売
- IT技術者の3K説を検証する
- IBM、節電や事業継続・回復などのソリューション提供へ
- ネットワールド、年5万円から在宅勤務「どこでもお仕事パック」
- IIJとMS、Windows Server環境のクラウド移行支援
- クラウドで強制暗号化!ユニアデックスのメール暗号化サービス
2011/04/27
- 3Dグラス付属の三菱製23インチIPS液晶のデモがスタート
- 2.5インチSSD/HDD用の静音冷却ボックスがサイズから
- 今年もやるぞ!「秋葉原PCゲームフェスタ」がベルばらで!
- 三菱、偏光方式の立体視に対応した23型ワイド液晶を発表
- “裸族”の新製品はHDD/SSDを4台搭載可能なクレードル
- 話題の「Office 365」をiPadで使ってみた!!
- アップル、28日に「iPad 2」を日本発売——価格は4万4800円から
- アップル、「iPhone 4」ホワイトモデルを28日発売
- ファンレス/Low-Profileの「Radeon HD 6450」がHISから
- 一足早く“まどか”が夏を満喫! 悩殺ビキニ姿を披露!
- GW前の新番ラッシュ! 春アニメの主題歌が一挙に登場!
- インテル、タブレット向けAtomとBD対応したWiDiを披露
- Android版アプリ『GT-Document Lite for Dropbox』にネットプリントサービスを追加
- 人気の模型シミュレーター「My Railway」がGW特価で入手可
- SEOとの相乗効果を狙ったソーシャルメディア施策、何か勘違いしていませんか?
- 「エコ・アクション・ポイント」の公式インターネットショッピングモール【エコイチ】で「530(ゴミゼロ)運動特集」がスタート。清掃活動に必要なものや環境に考慮した商品を紹介。
- Googleソーシャル検索とGoogle +1、利用するソーシャルグラフが異なる理由は?
- 金髪ギャル語でニュートリノ、Shoさまが熱い!
- 互換性と速さを追求したInternet Explorer 9の実力
- Flash→HTML5移植は本当か? ハンゲームの事例
- HP、ロックリリース戦略でユーザーをオラクルから解放
- 「ZOZOTOWN」が中国に展開、ソフトバンクと共同で
- CNプレイガイドのチケット、「Famiポート」で購入可能に
- ネットで写真集を作成、ソネットが新サービス
- セブン&アイ、募金活動を5月31日まで再延長…東日本大震災
- ベルメゾンで「日焼け・暑さ対策グッズ」が売上好調
- 災害対策に自信あり!NTT Comの東京第5データセンター見学
- IIJ、コンテナ型DCによる「松江データセンターパーク」を開設
- ~派遣スタッフ約2,000人のメディア利用動向~
「インターネット」「テレビ」の利用頻度の高さが突出
今後、最も利用してみたいソーシャルメディアは「facebook」 - 開発時に覚えておきたい「ストレージサービス」の仕組み
- 富士通、PRIMEQUEST 1000にXeon E7搭載モデル追加
- 「買収されてよかったね」の声も!ネティーザとIBMの良縁
- USBメモリも使えるSymantec System Recovery 2011
- SHURE、最上位モニターなどヘッドホン3製品を公開
2011/04/26
- 偏光方式の3Dグラスが付属するLG製23インチ液晶が発売
- オンキヨー初のPCI Express対応サウンドカードがデビュー!
- 「Windows Home Server 2011」の予約受け付けが始まる
- おれと一乃のゲーム同好会活動日誌キャンペーンを実施
- Android 3.0タブレット「Sony Tablet」の開発を発表【更新】
- 元T-ZONEスタッフによる新店舗「FreeT」が29日オープン
- Bing、ウェブマスター向け「Bing Webmaster Tools」日本語に
- SUPER GT開幕直前にイカ娘とミクが生放送で激突!
- 秋葉原のショップは「魔法少女 まどか☆マギカ」一色!
- 【価格調査】「Core i7-2600K」が2万6000円割れ
- 池上紗理依の新作DVDは、妄想たっぷりの後輩萌え!
- 時期を合わせて登場!? 日本通信がiPad 2用SIMを4月28日に
- 写真でもっと詳しく見る「Sony Tablet」
- 米Google News、自動パーソナライゼーションを追加
- iPhone/iPadの「位置情報記録」への対策方法は?
- NTTドコモ、Xi(クロッシィ)対応端末「F-06C」を発売
- セキュリティ重視のスマートフォン対応ドキュメントビューア「GT-Documentサーバライセンス版」 発売開始
- 全部で38種類! ハローキティのiPhone4ケース発売開始!【デザインガーデン】
- Googleインスタント検索 影響あれこれFAQ
- 最新ラインナップ一気よみ! デルの春モデルPCレポート
- ワンコもツイート! 総Twitter時代の「Puppy Tweets」
- 米Google、インスタント検索のオートコンプリート機能を強化 単語単位の予測可能に
- パイオニア、AirPlay対応AVアンプ「VSA-1021」など3モデル
- ゲーム機やスマホの画面をPCでキャプチャーする技
- マニュアル操作が楽しめるコンデジ「COOLPIX P300」
- オーシャンブリッジ、ファイル軽量化ソリューションの最新版「NXPowerLite 5 デスクトップエディション」を2011年5月25日にリリース
- 電子決済市場、2010年は43兆円…15年に71兆円へ
- ガソリン消費・高速利用・国内旅行が大きく低下…消費動向
- DeNAとドコモ、国内外のソーシャルゲーム領域で業務提携
- セコム、食品通販サイトで「東北応援特集」開設
- ヤフー3月期決算、営業利益は11%増の1596億円
- ニッセン、4月売上高は09%増
- 漆器のあたかやがネット通販開始、ペイパル活用し海外展開へ
- 太っちょモデルも魅力的!ユーザーが育ててきたテラステ
- シトリックス、NetScalerを仮想環境で運用するアプライアンス
- PostgreSQLは任せろ!エンタープライズDBが日本法人設立
- 連休中は「コピーサイト」での詐取やマルウェアに要注意
- 大塚商会と日立が協力のソリューション「Oracle BI/DWH Pack」
- アライドテレシス、300Mbps対応無線LAN「AT-TQ2450」
- 大規模ネットワークでも使えるOSPFとは?
2011/04/25
- 米Google、友人のflickrアカウントへのダイレクトリンクを検索結果に表示
- デルの第2世代Core i搭載春モデルPCを大紹介! ノート編
- デルの第2世代Core i搭載春モデルPCを大紹介! デスクトップ編
- 今週は乙女ゲー「S.Y.K ~蓮咲伝~ポータブル」がトップに!
- 米Google、アドワーズ広告でインスタントプレビューのテスト開始
- goo、ニュース記事検索を強化、ウェブ検索との混在表示を開始
- トランスコスモスと日本IBM、オンラインマーケティングで協業
- DeNAとdocomoが提携 iモードとスマートフォンでMobageとサービス連携
- グリー、スマホ向けソーシャルゲームプラットフォーム・OpenFeintを完全子会社化
- ゴーカイピンクの小池唯が10代ラストの水着写真集を発売
- Internet Explorer 9日本語版 いよいよ26日0時に公開
- au、旧800MHz帯を用いる「CDMA 1X」を来年7月22日に終了
- 漫画誌「アックス」オリジナルグッズ第2弾販売開始!!
人気作家9名が描くTシャツ、iPhone4ケースを販売!【デザインガーデン】 - ゼロスタート、エンジニアのための求人案件情報サイト「frontline」を リニューアル
- フィリップス、重厚感あるハイエンドDockスピーカーなど
- ガツンとくる重低音ヘッドフォン 気になる3機種をチェック!
- メモリーの大容量化を支える技術 Registered DIMM
- OTNも話せるMPLSスイッチ「PTX」でキャリアのコアは変わる?
- グーグル、インスタント検索 日本語版をリリース
- アフィリエイト市場、2011年は4.3%増の1052億円に
- MonotaRO、宮城県に新物流センターを開設
- ニッセン、関連会社・通販物流サービスを子会社化
- 日やけ止めのSPFとPA、女性62%が「理解せず」
- 通販生活、東急ハンズ銀座店で人気商品100点を販売
- サークルKサンクス、介護用品専用の通販カタログ発行
- ユニクロ、「UNIQLOOKS」専用iPhoneアプリ公開
- セキュリティベンダーのウイルス解析は何をしているの?
- 日立アドバンストサーバHA8000、Xeon 5600番台モデルを追加
- 富士通、オープンソースによるクラウド構築を支援
- Webメールでここまで使いやすく!HTML5対応の新「Denbun」
- NEC、バックアップ機能を備えたDWHアプライアンスの新版
2011/04/24
2011/04/23
- SilverStone製ケース「Raven3」に日本限定モデルが追加
- 約2秒で換装! 玄人志向からHDD用のスリッパが登場
- TDP250W対応のCPUクーラー「Frio OCK」が近日発売
- クーラーマスターからライトゲーマー向けマウスが登場
- ニコ動に住むドラムの天才、その名は「ショボン」
2011/04/22
- 久しぶりに奪取レポート! ターゲットはきりりん氏
- 「Xeon E3-1200」シリーズにVGA統合モデルが追加!
- 3スロット占有クーラー採用の「HD 6970/6950」がASUSから
- 機能満載の5インチベイアイテム「コンパネ5号」が販売中
- 1000円台で買えるBlueTrack採用のマウスが発売
- Storm IIクーラー採用の「Radeon HD 6790」がMSIから発売に
- プラグスーツ姿のチルドレン2体が登場!
- ドスパラ アキバ店が改装、ドスパラ モバイル館にリニューアル
- 新作MMO「BraveSongOnline」CBTのテスターを募集中!
- 「iPhone/iPadの位置情報トラッキング問題」とは何か?
- 自宅の電波を良くするホームアンテナを試す!
- シャープ、電子書籍制作ソフトを無償提供
- 基本性能が向上したレッツノート 11年夏モデルが発表
- 光る半透明ボディーが目立つ 新生VAIO Cの実力は?
- 高架下の暗い場所にいる猫を撮る
- 【redfox】『世界!弾丸トラベラー』のiPhone Appを日本テレビと共同開発
- GWはAndroid版「駅すぱあと」で、モノレール充になる!
- まずは省電力!HP、新サーバーやWS、法人向けPCを発表
- LANDesk がInfo-Tech Research Groupの IT 資産管理ベンダ展望でトップベンダに選ばれる
- 「節電意識」高まる、LED電球購入が急増…カカクコム
- セブンネット、専門店「メイド イン ジャパン」オープン
- セレクトショップ・マナマナ、iphone用アプリを無料配信
- ファッションサイト「エルオンライン」にソーシャル・検索機能
- スクリーンスタイル、TV通販番組の放送開始
- デル、Xeon E3-1200搭載の新エントリーサーバーを発表
- 震災復興にオープンソースで貢献するレッドハット
- ピークシフトに待機電力ゼロ化!富士通が企業向けPCを一新
- 最大150GBが月額1500円!Bizホスティングに新メニュー
- 予備サーバーで災害対策!ニフティクラウドビジネスメール スペア
2011/04/21
- メモリ3GB版「GeForce GTX 580」がZOTACからも登場
- サイズから安価なアルミ製8ch/12ch対応ファンコンが発売
- タバコと間違えそう? Opteronが新パッケージを採用
- 「BOOK☆WALKER」、Android版をサービス開始
- ヤマカンの進退はいかに! 「フラクタル」第1巻登場
- 全高40mmの超薄クーラー「KOZUTI(小槌)」が本日登場
- Appleの第2四半期決算が純益95%増 — iPhone販売増が貢献
- 完全新作! シリーズ2作目の「オトメディウスX」が登場
- イーモバ、国内通話10分無料の「通話定額オプション」提供開始
- TwitterやDropbox連携も備えたiPhone用「iLunascape 2」
- PNDで春からの新生活は迷わない!
- 家中自由に持ち歩ける「フリースタイル AQUOS」
- 【NEC報道資料】場所や端末を選ばず安心・安全な仮想オフィス環境が実現できる「C&Cクラウド・ワークスタイル」の試作システムをNECが開発
~社内トライアルを7月から実施し、2011年度中の商用化を目指す~ - 格安Fusionベアで懐かしのラップトップPCを作ってみた
- 電力産業は「第二のブロードバンド」になるか
- イクリプス初のPNDの実力は!?
- 塩野義製薬、営業支援系情報基盤として
オラクルのデータベース・マシン「Oracle Exadata」を採用 - 被災地産品、小売店・ネット通販で積極購入…生活者行動調査
- TVリモコンで通販へ、ひかりTVとジャパネットが提携
- ワールド、通販サイトを全面リニューアル
- ネットショップ年商、1億円突破へ…J-FECがロードマップ
- カスペルスキー氏曰く、「Androidへの攻撃はまだ稚拙」
- IDCフロンティア、クラウド「NOAH」を北九州のDCでも提供
- 日立情報システムズ、コンテナDCに1ラックサイズなど3モデル追加
- KDDIウェブ、サーバー構成も相談できるオンライン窓口開設
- ビッグデータ向けの戦略製品に落ち着いたアイシロン
- クラウドのパワーを体感!Office 365のパブリックベータ開始
2011/04/20
- Sandy Bridge版Xeon対応の「Intel C206」搭載マザーが発売
- オリジナルクーラー採用の「GTX 560 Ti」OCモデルが発売
- 「Radeon HD 6670/6570/6450」が一斉デビュー!
- ねんどろいど「春ちゃん」が入荷するも即完売!
- 意外に軽い! 「レグザタブレット」を触ってみた
- LG、偏光方式を採用した3D対応23インチ液晶を発表
- BD/DVD「花咲くいろは」 女子高生が亀甲縛りで予約受付中
- ミクZ4、富士でシェイクダウンをお披露目!
- 3Dとゲームが凄すぎる!! REGZA「ZG2」&「ZP2」
- 元T-ZONE店員が新たなPCパーツ店を秋葉原で開店予定
- 6ch同時録画の「REGZA」&「REGZAブルーレイ」新機種登場
- 東芝初のAndroidタブ「レグザタブレット」を発表!
- 宮崎でもCSS Nite、スマホ一色の熱い1日
- サーキットから公道まで使えるPND「SPORTS NV」を堪能
- 知ったかできるパーツ基礎知識【最新PCパーツ構成編】
- コミュニティの支持獲得に悩むNokia――WP7に移行できるか
- オラクルのデータベース・マシン「Oracle Exadata」
企業のデータベース基盤として採用が進む - ユニクロのネットショップ世界展開が失敗する原因
- デル、Sandy Bridge世代のPCラインナップを公開
- ドコモ、「スマートフォン遠隔制御サービス」を提供開始へ
- 男性の購買行動、購入のきっかけは「クチコミサイト」
- たまひよ、妊娠出産育児期の女性向け「地震特設サイト」を開設
- ヤフオク&ショッピング、チャリティー募金を開始
- ケンコーコム、乾電池30万本をアメリカから緊急輸入
- ECナビとKDDI、「買い物代行サービス」を開始
- 「価格.com」、コミュニティサービスに動画投稿機能を実装
- アマゾンがPODプログラム導入、書籍の品ぞろえを大幅拡大へ
- 企業も安心して使えるシスコ印のCisco NSS 300シリーズ
- Windows Azureの大きな特徴「ロール」を理解しよう
- 富士通、クラウドセキュリティと事業者評価をコンサル
- 面倒な設定は不要!ベリサインがPDF用証明書ソリューション
- System Centerをクラウドから!PC管理「Windows Intune」
- Azure連携でよりお安く!Bizホスティングにオプション追加
- 内田洋行、Evernoteと連携できる電子ホワイトボード開発
2011/04/19
- 「IceQ X」ファン搭載のRadeon HD 6790がHISから発売
- 発売ラッシュのGeForce GT 520、今度はeVGAから発売
- H67搭載のMicro ATXマザー「H67MA-ED55」がMSIから
- ガルデモ2代目ボーカルのLiSAがソロデビュー!
- PCI-E x16スロットを8つ備えるP67マザーがMSIから登場
- iOS 4.3「AirPlay」とDLNAで「Apple TV」を活性化
- AppleがSamsungを提訴、GALAXYはiPhone/iPadの模倣と主張
- 【価格調査】HGST製HDDが高騰中、SATA3 SSDが下落
- Hカップの平山藍里、女子高生ラストは揺れて弾けて!?
- 【ブラステル】iPhone通話アプリ設定のビデオガイドをご用意いたしました。
- 最強のSMB向けストレージを探せ!
- 新Core i搭載のハイエンドノート Alienware M11x登場
- カタログ通販&TVショッピングの検索・比較サイト『通販.ne.jp』
スマートフォン・タブレットPC向けサイトをオープン - “まとめサイト”を提供! 新基軸Twitterアプリ「EventJot」
- CENTURYのシンプルナビ「道ナビ」を使ってドライブ!
- 香港電脳街へのいざない
- 手回しラジオや太陽電池でスマホを充電する技
- 2万円台の超小型ネットトップ Endeavor NP15が発売
- Dreamweaver CS5.5でスマホアプリ作ってみた
- ダイエット専門SNS『ダイエットクラブ』のスマートフォン版がオープン! ~公開ダイエット日記で励まし合いながらダイエット~
- 2010年食品宅配市場、4%増の1兆6806億円に
- マガシークと小学館、震災復興支援チャリティを開始
- スタートトゥデイ、営業利益は12%増の58億円
- CCC、T会員向けソーシャルリコメンドサービスを開始
- ディノス、新通販番組「即決!ワケありネェさんEX」開始
- 使って分かったSafe@Office 1000Nの魅力
- 教えることをケチるな、ThinkPad開発者・内藤氏
- すぐにアップデートを!Flash/AIRにメモリ破損の脆弱性
- 敵はSalesforce?サイボウズが「kintone」でPaaS参入へ
- 日本オラクル、中堅企業向けERPに2015年までの新サポート
- 三井情報、eセールスマネージャーRemix Cloudを展開
- ルーティング情報を自動更新するルーティングプロトコルとは?
- 家庭向けFTTH「auひかり」、IPv4/IPv6デュアル対応へ
2011/04/18
- メロンインテ、初戦の唐津は大逆転優勝!
- スパロボ最新作が貫禄の1位を獲得!
- 泉谷しげるの呼びかけでUDXにアキバのチカラが集結!
- 日テレジェニック候補生の福見真紀が5枚目のDVD発売
- SUPER GTのエヴァレーシング、なんと弐号機が出現!
- 「GUNSLINGER GIRL」作者のサイン会を5月8日に開催!
- ワオの知育アプリ「ワオっち!」のコンテンツが楽しめるiPhone・iPad向けアプリ 「FamilyApps」がリリースされました。
- 「繋がってる」安心感! カーナビタイムを試す
- 3D動画もOK! お手軽ビデオ編集ツール「Roxio Video Lab HD」
- 持つだけで幸せ!? 大人のコンデジ「FinePix X100」
- 今さら聞けないメモリーの基礎知識 DIP~DIMM編
- ケンコーコム売れ筋ランク、1位は「クリスタルガイザー」
- セブンネット、東北産品を販売する「がんばろう東北」開設
- 日本生協連、30代女性対象の化粧品「シンプルラボ」を発売
- 日清オイリオ、チリ産のオリーブオイルを通販限定販売
- マルハニチロ、美容サポート食品「インナーコラーゲン」を発売
- サイバーエージェント、FBマーケティングの専門部署を設立
- 機能も性能もあなどれないSMB向けストレージ
- 愛されるウェブサービスの作り方──Evernote CEOが伝授
- ソフトバンクテレコム、救援物資管理システムを無償提供
- アライドテレシス、見積り無料/修理3割引きの特別修理サービス
2011/04/17
2011/04/16
- Kinect似のPC用モーションキャプチャデバイスがリリース
- PCIをPCI-Express x1に変換する基板が玄人志向から発売
- 今週デビューの「GeForce GT 520」搭載カードが次々と発売
- 知ったかできるパーツ基礎知識【ケース/電源/クーラー編】
- ボカロで武道館も夢じゃない? デPフェス、奇跡の大成功
- 『もしドラ』 Android版、本日ついに発売!
2011/04/15
- AntecとMSIのコラボによるFusionベアボーンが販売開始
- Windows 7 SP1 DSP版の販売が本日スタート!
- H67採用のShuttle製キューブベアがいよいよ今月末登場へ
- あのiPhoneユーザーも買った! au「HTC EVO」最速購入レポ
- PCIスロット装備かつファンレスのFusionマザーがECSから
- 銃を構える“ゆりっぺ”がグッスマより登場!
- サンソフト、Android端末向け対戦ゲーム「上海アミーゴ」配信開始!
- 京アニやシャフトが売ってるのは映像だけじゃない
- スマホを“置くだけで充電”できる「myGrid」は買いだ!
- MSI公式の萌えキャラ「美星 藍」ちゃんがついにデビュー
- 米Google、映画トレーラーをLightBox再生するビデオ広告の限定テストを実施
- リクルートの結婚&新生活情報総合サイト『ゼクシィnet』が「ダンドリチェック」Androidアプリケーションを公開!
- APNICにおけるIPv4アドレス在庫が4月15日で枯渇
- 震災から1ヵ月、グーグルは「まだ走り続けている」
- Sandy搭載の静音なスリムタワー Endavor MR4100
- 節電生活でもLEDライトで猫撮影!
- 仏検索エンジン・Exalead CloudView、ベイシスのRosette言語処理技術を採用
- 通販企業2月総売上高、0.9%増の1223億円…通販協会
- 2010年電子書籍市場は640億円、5年後に3501億円も
- アマゾンが「東日本を応援」特集、被災地の食品・飲料を販売
- オイシックスの関東野菜コーナー、売り上げ3.4倍に
- セブンネット、フェースブックに公式ファンページをオープン
- 「楽天市場APP for Android」、無料配信始まる
- アスクルが「オンライン商談」、検索・比較・見積をウェブ上で
- 拡張が容易なX-RAID2を備えるネットギアのReadyNAS
- 誰がガラケーをやめてこれからスマートフォンを買うのか?
- アイル、沖縄利用のバックアップサービスを7月末まで無償提供
- スマートデバイスを活用!IIJとIBMがクラウドサービスで協業へ
- HDE、IPv6対応のLinuxサーバー管理「HDE Controller X」
- APC、物理インフラを統合管理する次世代「InfraStruxure」発表
2011/04/14
- X58採用のASUS製高級マザー「Rampage III BE」が登場
- 5画面出力が可能なVGAに「HD 6950」搭載モデルが追加
- HDD6台収納可能なアビー製の高級HDDラックが16日発売
- あの“ごろ寝マウス”が進化した! 全6モデルが発売
- 登場作品は34作品「スーパーロボット大戦Z 破界篇」発売!
- 目指せ100万本!Android端末もカスペルスキーが救う
- 新しくなった「Bento」シリーズの魅力
- SEO: "Googleパンダアップデート" 英国サイトへの影響は? - SISTRIX調査
- ドコモとパイオニアがカーナビアプリ+クレードルを発表!
- ~師範、“Natty Narwhal”って何ですか!?~
- マイクロソフト、被災地のペットを探せる「ペットサーチ」を提供開始
- 米国オンライン広告市場、検索は120億ドル、46% - 米IAB
- より大きな成果を得るためにサーチとディスプレイ広告の統合活用を
- 2011年のSUPER GT開幕! 富士ミクZ4応援シート発売
- SEM業界で働く上で最初に勉強して欲しいこと (2) 「検索利用者と検索サービスを理解すること」
- ウィルコム、被災者を対象に料金の無償化/減免を発表
- AirかProか!! 今買うべきノート型Macは? 徹底座談会
- アニメ、妖怪、ゲーム、声優! Fan+向けコンテンツ続々登場
- Twitterを読み上げる「ついまる」でオトナの限界を試す!
- 知ったかできるパーツ基礎知識【ビデオカード編】
- 次期IE「Internet Explorer 10」プレビュー版が公開
- 企業知にWebは使えるか?事例で学ぶセミナー
- 『Travel.jp』のモバイルサイト『格安航空券比較』
コロプラとのコンテンツ提携を開始
位置情報と連動した航空券検索で旅行需要を喚起 - 資生堂がネット通販、美容の仮想商店街を開設へ
- ソーシャルメディアの乗り換え、「過去1年以内」が6割
- 「QVCマリンフィールド」新看板、開幕戦前にお披露目
- フェースブック上で商品を自動推薦、ホットリンクが新機能提供
- わかさ生活、被災者の雇用支援を実施…東日本大震災
- カウネット、ポイント募金ほか553万円を寄付
- 年末にはシェアを5%へ!カスペルスキーの法人向け戦略
- BCPを支援!オラクルが情報基盤保護のDBソリューション
- GMO、米国で日本語/日本円対応のモバゲアプリ用クラウド
- ソフォス、エンドポイントセキュリティ製品を1年無償提供
- バラクーダ、アプライアンスとクラウドの多重バックアップ
2011/04/13
- 新型GPU「GeForce GT 520」搭載カードが約5000円で登場
- 高さわずか45.5mmでTDP130Wに対応する薄型CPUクーラー
- Windows 7 SP1のDSP版が15日に販売開始! 特典もアリ
- 500MB/secオーバーのOCZ製SATA3.0対応SSDがデビュー
- NVIDIA、モバイル機器向け「Tegra」の高性能ぶりをアピール
- 「電波女と青春男」最終巻発売 可愛いエリオのお話は終了
- 週末限定でグッスマ最新フィギュアが秋葉原に降臨!
- [新社会人向け] SEM業界で働く上で最初に勉強して欲しいこと (1) 「検索ビジネスを理解する」
- 「HTC EVO WiMAX」が15日発売 月額料金は7000円~
- Fusion搭載のWindowsタブ「ICONIA TAB W500」が発表
- 不正接続でデータを無効化するHDDを東芝が発表
- 1台ごとに模様が違う! TOUCH WOODで木の温もりを味わう
- リクルート、『HotPepperBeauty』のiPhoneアプリ『ネイルサロン検索-HotPepperBeauty-』がパワーアップして『ビューティーサロン検索』に!
- 「計画断水」知ってる? ネットで日本の昭和を振り返る
- 知ったかできるパーツ基礎知識【ストレージ編】
- ソニーBRAVIAの最上位機「HX920」はこんなに凄い!!
- アキバで恥をかかないための最新パーツ事情2011
- HTML5版Dashboardウィジェットを作ってみた
- au、Softbank美少女ゲームサイト「しゃんはいむすめ」
新作アプリ『あの娘とロジック!海に行こっ!!Vol.13綾瀬 美来』リリース! - 食品ネット通販市場、20%増の2645億円
- 男性のネット活用、10~20代は交流・30~40代は購買
- 講談社など3社、Androidアプリ「熱犬通信」創刊へ
- 「Android Edyアプリ」にオートチャージ機能
- セブン&アイグループ、4社共同「 母の日キャンペーン」実施
- サイボウズLive、ユーザー10万人突破へ
- SEO:Google、サイトクリニックのSEOアドバイスを共有
- Azureアプリを支えるデータベースとAppFabric
- レノボ、X220ベースのタブレットやエコ重視PC関連製品
- セキュアブレイン、LizaMoonによるWeb改ざんの注意喚起!
- マカフィー、ボットネット対策を強化したIPSアプライアンス
- SPARC64 VII+でパワーアップ!SPARC Enterprise M3000
- ベリサイン、WAFサービス「Scutum」を100Mbps対応に
- 標的型攻撃やSNS悪用、モバイルへの脅威が目立った2010年
2011/04/12
- 「GeForce GTX 590」正式対応の水冷ブロックが登場
- 価格は777円! 水樹奈々がシングル2枚を同時発売!
- インテルの新型SSD「Intel SSD 320」シリーズが発売開始
- スタイルで魅せる!! 「ミスFLASH2011」のDVD発売記念イベント
- zigsowが「Intel SSD 320」のレビュアーを100名募集中
- 【価格調査】DDR3とHDDの価格が上昇中、SSDは下落傾向
- iPhone/iPod touch用本格プロ野球情報アプリが登場!
- 夏の計画停電対策に!KSGが3時間対応のUPS
- SearchIgnite、ブランド名称を IgnitionOne へ、デジタルマーケティング事業加速
- グーグル、リッチスニペットのフォーマットに「ショッピング」追加
- パワフルな富士通「ESPRIMO DH70/CN」を買う4つの理由
- 今さら聞けないメモリーの基礎知識 SDRAM~DDR3編
- 知ったかできるパーツ基礎知識【CPU/マザー/メモリ編】
- オリンパスの望遠コンデジ「SZ-30MR」&「SZ-20」
- UPSで停電でもPCを安全にシャットダウンさせる技
- ホームシェアリングで「高音質」再生環境を目指す
- カラフルが決め手! 女子の部屋に合うスピーカー「PA-2」
- 【ブラステル】ウェブフォン利用者数、累計2,800を突破!
- 保存版!Facebookでファンを獲得する18の鉄則
- SATA2の新定番!? 「Intel SSD 320」の実力をチェック
- 共同購入クーポン、利用経験率は1割弱…mediba調査
- 国内eラーニング市場、4.5%減の1095億円
- Safe@Office 1000Nの多彩な機能と技術を探る
- ヤフー、「東日本大震災写真保存プロジェクト」を開始
- ディノス、「川崎フロンターレ」とのコラボ通販サイト開設
- ECナビ、「VOYAGE GROUP」に社名変更
- 山田養蜂場、蜂蜜やローヤルゼリーを寄付…東日本大震災
- ついに第2世代Core i搭載した「ThinkCentre M91p」
- 米Google、"ファーマー・アップデート"を全世界に適用、ユーザフィードバックもアルゴリズムに反映
- SANとNAS対応で100万円を切るEMC VNXeシリーズ
- ジャストシステム、MS Office互換「JUST Office」を6月発売
- 経路が複数あるときのルータ設定とその動作
2011/04/11
- 1位・2位は乙女ゲームが独占、美少女ゲームは3位と健闘
- まぶしすぎるお尻がたまらない!! 伊藤えみがDVDリリース
- ソフトバンクもスマホ向けに完全定額制パケット料金を導入
- Adobe CS5.5登場、月額払いに対応
- 電車の中でも気軽に作曲! iPhone用シーケンサを試す
- 停電対策決定版! バッテリー内蔵LED電球「マジックバルブ」
- 450Mbpsのエレコム高速無線ルーターでネット新生活に突入
- ハイスピード無線LANで新生活をグレードアップ!
- 手持ちの有線プリンターをホームネットワークで共有!
- 無線LANルータがあれば おうちスマホがもっと楽しい!
- 出張・旅先のホテルでも快適にWiFi接続したい!
- ネットギア渾身のToRスイッチ「XSM7224S」に触れる
- 医薬品ネット販売の緩和、「規制仕分け」で見送り
- アマゾン「ファッションストア」で30日間の返品無料サービス
- 楽天、東北地方の特産品応援ページ開設
- アルマード、“地まつ毛”のケアサイト開設
- QNAPのNASでお気に入り動画や音楽を持ち歩き
- 画面100枚で詳説!Windows Azureで災害用掲示板を作る
- 【ブラステル】通話アプリ(SIPソフトフォン)ダウンロード数、サービス開始1ヶ月で6,600を突破!
- IDCフロンティア、海外も見据えたスマホ向けクラウド
- IBM、グローバルデータセンターを日本円で使えるクラウド
- ベリサイン、リモートアクセス向けの追加認証を半額へ
- ASCII.jpメールマガジン配信再開のお知らせ
2011/04/10
2011/04/09
- 「Xeon E3-1200」シリーズ対応のインテル純正マザーが販売中
- 1万7000円台のSandy Bridge版Xeonなど2モデルが発売
- ヒョウ柄デザインのド派手な激安外付けHDDケースを発見
- フロントパネルを綺麗に照らすPCケースがサイズから登場
- ASUS製「Atom D525」搭載マザーに、機能を絞った廉価版
- 10月よりTV放送開始! 「境界線上のホライゾン」のPVはこちら!
- 「これでやっていける」 配信音楽、一年目の手ごたえ
2011/04/08
- TDP80Wの最上位、3.4GHzの「Xeon E3-1270」が発売
- サイズのオリジナル電源「鎌力5」シリーズが計6モデル店頭に
- 東プレ「RealForce」用の交換キートップ全5色が発売!
- Mini PCI-E/DDR3-SO DIMM仕様のFusionマザーが発売中
- 「デッドマスター -animation version-」とタマ姉、発売!
- 城南予備校監修、受験生向けの英単語学習iPhoneアプリ
- iPadでAmazonの製品をグリグリチェックして購入できるアプリ
- 販売価格9000円割れのH67マザーがECSから発売中
- 東芝がリモコンアプリ「RZタグラー」のAndroid版を先行公開
- 「b-mobile Fair」説明会が開催 新しい形のデータ専用SIM
- 「IS」7巻発売 半脱ぎ下着で股間が瞬時加速
- 「境界線上のホライゾン」のアニメ製作発表会を生配信!!
- Google、Android 3.0はスマートフォン対応後に公開と表明
- Core i7搭載でも安価なフルHDノートがKOUZIROから
- オンキヨーが新サウンドカード SE-300PCIEを発表!
- アーク「HD革命/BackUp」がオンラインストレージに対応
- Fusionを採用したデスクトップ Lenovo C205の実力は
- 神楽坂でローアングル猫撮影!
- 競合の追撃を受けるGoogle Chrome 11βの改良点は?
- iPad版アプリ「Amazonショーケース」提供開始
- ケンコーコム、ミネラルウォーター7万ケースを緊急輸入
- ヤフー基金が2回目の寄付、8億円を地方自治体へ…東日本大震災
- ヤマトHD、宅急便1個につき10円を寄付…東日本大震災
- フェリシモ、東日本大震災のチャリティーリングを販売
- スタートトゥデイ3月取扱高、5.4%増の41億7300万円
- NASをこえたQNAPのサーバー機能!ブログやECサイトも
- 7日深夜の地震により東北地方で携帯つながりにくく
- アクシス、普及価格帯のドーム型ネットワークカメラ4機種
- IIJ、米ウーヤラと動画配信分野で提携
- NSWとノベル、リモートバックアップを60日間無償提供
- IBM、Xeon E7搭載のインメモリDBアプライアンス
2011/04/07
- Twin Frozr III採用カードに「GTX 580」搭載モデルもリリース
- 2つのモードで動作する13cmファン搭載CPUクーラーが発売
- MSIから「Twin Frozr III」搭載の「Radeon HD 6970」が登場
- MSIからも「AMD E-350」搭載マザーボードが発売に
- スマホで好調なサムスン、グローバル端末を公開!
- 大ヒット作がPSPで蘇る! 「地球防衛軍2 PORTABLE」が発売
- メロンインテも2011年仕様に衣替え!
- 萌えは日本を救う!? 萌酒チャリティーオフ会開催
- ツイッター投稿ランキング、上位50位中49件が震災関連
- 被災地ニーズに合わせ物資を購入・寄贈、「楽天たすけ愛」開設
- セブンアイ、義援金募金12 億24 万133 円に
- 「だれとでも定額」にピッタリな「X PLATE」に新色追加
- GPU活用と新JavaScriptエンジンが光る Firefox 4.0
- 節電対策のオフピーク機能も備える dynabook R731
- 1年間無償で使える遠隔操作サービス「GoToMyPC」を試す
- IBM、最大23Gbpsを誇るネットワークIPS「GX7800」発表
- 【速報】米MSとトヨタ、Azureでスマートグリッド実現へ
- インターコム、OEM向けウイルス対策MaLion Internet Security
- TDP 20Wから20スレッド対応まで!Xeon E7/E3ファミリ登場
- バックアップにTCO革命を起こすHP Data Protector 6.2
- IIJ GIOホスティングパッケージ、即日利用が可能へ
- Windows Azureでクラウドをはじめよう
2011/04/06
- Sapphireで2モデル目となるFusionマザーが販売開始
- 赤軸採用で全キー同時押し入力可能なキーボードが発売
- OCに強いコンデンサ採用の「GeForce GTS 450」が登場
- ミドルレンジGPU「Radeon HD 6790」搭載VGAがデビュー
- 「シャイニング・ウィンド」ゼクティ 水着ver.で登場
- あやひ3枚目のシングル「たからもの」が発売に
- 「ミニ四駆フェア2011」で社会人限定レース開催!【更新】
- 日本通信から速度制限無しのプリペイド式データ通信SIM登場
- Internet Explorer 9日本語版は4月26日に公開
- 大ヒットスマホ「IS03」、2.2へのアップグレードを4月14日に
- 東日本大震災、企業の78%が「影響あり」…帝国データバンク
- ドクターシーラボが「シーポイント募金」を開始…東日本大震災
- 『東日本大震災』に対する義援金について
- デジタルGと経産省、公共機関ツイッターの認証スキーム構築
- 2D画質極まる!? 東芝「REGZA Z2」の実力に迫る
- Nuanceに聞く、音声入力アプリ「Dragon Dictation」
- 期待の「Xoom」は…… 独自OS開発の噂も浮上するMotorola
- お寿司をグルーポンの広告風に撮るには?
- 趣味から実用までこなすQNAPのNASを使ってみた!
- そもそもWindows Azureってなに?
- 国外サーバーにも対応するIIJ広域負荷分散サービス
- コニカミノルタ、複合機「bizhub」向け遠隔印刷のiPhoneアプリ
- キヤノン、Web会議「IC3」を被災地企業に無償提供
- Sandy Bridge版「Xeon E3-1200」シリーズが販売開始!
2011/04/05
- ミクZ4の新カラーリングが生放送で発表!
- 着替えだ水着だ太ももだ! 「英雄伝説 碧の軌跡」
- GeForce+Radeonが可能なP67マザーがECSからデビュー!
- 「みつどもえ 増量中!」第1巻が登場!
- ASUSTeK製の「Radeon HD 6990」搭載ビデオカードが発売
- 【価格調査】「Core i7-960」が2万5000円割れ
- 野元愛が大暴れ!? 元気いっぱいの写真集が完成!
- 画質はD7000相当!! ニコンがデジタル一眼「D5100」を発表
- 6000シリーズのミドルレンジ「Radeon HD 6790」を試す
- 中国とVPNの切るに切れない関係
- BDXLでHDDを光学ディスクにバックアップする技
- 新Core iのスリムタワー Endeavor MR4100などが発売
- FOSTEX「PA-2」のセットアップから音質までチェック
- 「震災後のこころのケア」情報提供<第3弾>
~iPhone・iPadなど向けWeb無料アプリ『こころのケア』公開~ - スモールビジネス向けUTMの真打ち 「Safe@Office」の実力を探る
- スモールビジネスでSafe@Office UTMを選ぶ理由
- ツイッターで「情報収集」・FBで「友人の確認」…地震発生時
- ツイッター登録率は47.9%、フェイスブックは16.7%
- ニッセンと加藤紀子さん、「Code Mode」でコラボ
- 楽天オークションが「インターネット公売」を受注
- サイバーエージェントとDeNA、スマホ広告配信の合弁会社設立
- ヨークベニマル、ネットスーパー開始を延期へ
- ルーティングの基礎「静的ルーティング」を試してみよう
- ロジテック、Windows Storage Server 2008 R2搭載のNAS
- 成城大学のIT担当は「クラウド時代の~」をこう読んだ
- PFU、スキャナ用メンテナンスキット「ScanAid」
- Googleカレンダーにグループ機能を加えるrakumoカレンダー
- HP、Hadoopに最適なモジュラー型サーバーを追加
2011/04/04
- 3DS版も健闘、「BLAZBLUE」の新作がワンツーフィニッシュ!
- 平野綾さんら、声優・タレントなど15人が復興支援に立ち上がる
- 太田プロの大型新人・山本麻貴が待望の1stDVDをリリース
- SUPER GTを侵略! イカ娘とコラボした理由とは!?
- ライトユーザーにも楽しい! WIN HIGH SPEED対応のau「T006」
- jQueryでDashboardウィジェットを作ろう
- 今さら聞けないメモリーの基礎知識 FP~BEDO DRAM編
- カメラ機能を愉快に使う! 特選Android用カメラアプリ
- マイクロソフトが注力する「Office for Mac 2011」
- 日本HP、Sandy Bridge搭載の大型ノート 3機種を発表
- ZOZOTOWN、返品受付を開始
- アマゾン、愛知県常滑市に物流センターを開業
- がんばろうニッポン!…ヤフー、震災復興スローガンを設定
- ニッセン、夏号カタログのテレビCM開始へ
- 「マドラス通販サイト」で靴の無料試し履きサービス開始
- ニッセン3月売上高は8.4%減、東日本大震災が影響
- ベルーナ2月売上高2.8%増、通販事業は5.3%増
- アクサ「ペット保険」、通販と代理店で販売開始
- 人間RAIDはもう止めた!Droboで企業もお手軽ストレージ管理
- 新生GMOクラウド、月額950円の低価格クラウドをスタート
- プラネックス、Web管理やVLAN、フィルタ対応のスマートスイッチ
- Windows搭載の新テラステ、6ドライブモデルも登場
- 60Gbps超を誇るアレイのフラッグシップ「APV9650」
2011/04/03
2011/04/02
- Mini-ITXサイズのASUS製H67搭載マザーが5日に発売予定
- H61搭載のGigabyte製マザー「GA-H61M-USB3-B3」が発売
- airpenとBoogie Board、Androidで作る「手書きクラウド」
- この結末を見届けよ! 小説『ダークエルフ物語 夜明けへの道』
- ビデオメモリ2GBの「GeForce GTX 550 Ti」がinno3Dから
2011/04/01
- メモリ2GBで外部電源不要な「GTS 450」など2製品が発売
- 3連FAN装備のOC版「Radeon HD 6970」が登場
- H67(B3)搭載でATXサイズのマザーボードがFOXCONNから
- アゾンのフェイトちゃんが、なのはに続いてリリース
- ビデオメモリ3GBの「GTX 580」がELSAとinno3Dから発売
- 「アスタロッテのおもちゃ!」アフレコ取材を直撃インタビュー!
- ウィルコム、被災地の医療機関向けにPHSを無償貸出
- ゲーム市場は2007年度をピークに3年連続で縮小
- シンプルだからこそ誰でも使いこなせる「名刺入れ Lite」
- 電子書籍を紙で売る! 「コトリコ」挑戦への道
- テレパソとしてさらに充実した新dynabook Qosmio D711
- 動物の医学大百科で見る「かふか」の行動
- ケンコーコム、本社機能の一部を福岡市に移転
- アスクル3月売上高、2.7%減の158億5400万円
- コープこうべ、高齢者・障害者向け夕食宅配サービスを開始
- ベルメゾンの新テレビCM、小西真奈美さんを起用
- マガシーク、ECサイトの新ポイントサービス開始
- ベリサイン、モバイルデバイス管理と証明書をミックス!
- Windows XP導入企業はいまだに98%!
- 大河原克行が斬る「日本のIT業界」(記事一覧)
- Lotus Notes /Dominoにクラウド化支援の新ライセンス
- AXSEED、スマホ管理「SPPM for Android」にアプリ制限など追加
- アライド、x200シリーズの新モデル「AT-x200-GE-52T」