Sony NEC Optiarc製の新型記録型DVDドライブ2モデル「AD-7200A」と「AD-7203A」が発売となった。書き込み速度の向上に加え「AUTO STRATEGY」機能を採用しているのが特徴だ。
「AUTO STRATEGY」はプレクスター製の一部モデルでも採用されているメディア特性学習機能。ドライブが自動的にメディアの特性を登録し、最適な記録速度を自動選択、メディア品質のばらつきにより起こる書き込みエラーを回避できるというものだ。今回登場した2モデルでいずれも採用されており、さらに「AD-7203A」では「Labelflash」にも対応している。
その他の仕様は共通で、インターフェイスはIDE/ATAPI。書き込み/書き換えの最大速度はDVD±Rが20倍速、DVD±R DLが12倍速、DVD+RWが8倍速、DVD-RWが6倍速、DVD-RAMが12倍速、CD-Rが48倍速、CD-RWが32倍速など。サイズは148(W)×170(D)×42(H)mmでカラーはアイボリー。価格は「AD-7200A」がT-ZONE.PC DIY SHOPで4280円(ソフトなし)、TSUKUMO eX.で4380円(ソフトなし)、「AD-7203A」がTSUKUMO eX.で4580円(ソフトなし)、T-ZONE.PC DIY SHOPで4980円(ソフト付き)となっている。