このページの本文へ
発売以来ショップへの入荷と売り切れを繰り返しているほど人気になっているGIGABYTE製液晶ディスプレー「G34WQC Gami…
8月26日に販売開始となったGIGABYTEのゲーミングディスプレー「G27F」は3万円台前半というコストパフォーマンスの良…
高い没入感でゲームプレイを楽しめる1500Rの曲面パネルに、最大165Hz駆動のリフレッシュレート、1msの応答速度など、…
Thunderbolt 3を備えるノートPCユーザー注目のデバイスが、GIGABYTEから登場したeGPU BOXの「AORUS RTX 30×0 GAMING BOX」だ。
Intel Z590チップセット搭載マザーボードがGIGABYTEから発表された。ラインナップが多いので、発売後にどれを買おうか悩まないよう事前にチェックしていこう。
2020年の最後に登場したミドルクラスGPUがGeForce RTX 3060Tiだ。本稿ではGIGABYTEの「GeForce RTX 3060 Ti GAMING OC PRO 8G」をチェックしていく。
コタツにPCを埋め込んで、PCの排熱を利用して温める“コタツPC”を作ろうぜ!ということでさっそく実験してみた。
CFD販売はGIGABYTEブランドの新製品として、 NVIDIA GeForce RTX 3060搭載ビデオカード2製品を発売した。
初のIntel B560チップセット搭載のマザーボード「B560M AORUS PRO AX」がGIGABYTEから発売された。
GIGABYTEから、PCI Express 4.0に対応したNVMe M.2 SSD「AORUS Gen4 SSD」シリーズの2TBモデルが発売された。
GIGABYTEから、AMD B550チップセットを搭載したクリエイター向けのSocket AM4マザーボード「B550 VISION D-P」が発売された。
GIGABYTEはZ590/B560チップセットを搭載したゲーミングマザーボード4製品を発売する。全モデル2.5G有線LANとWi-Fi 6対応する。
GIGABYTEから、第11世代インテルCoreプロセッサーに対応する、Z590チップセット搭載マザーボード「Z590 AORUS MASTER」と「Z590 UD AC」が発売された。
GIGABYTEから、外付けVGA BOXの新製品「AORUS RTX 3080 GAMING BOX」が発売された。
GIGABYTEは「AORUS ATX」シリーズ最上位となる「Z590 AORUS MASTER」などZ590搭載マザーボード2製品を発売する。
GIGABYTEはクリエイター向けマザーボード「B550 VISION D-P」を発売する。AMD B550チップセットを搭載、Thunderbolt 3端子×2を装備。
GIGABYTEから、オリジナルVGAクーラー採用のGeForce RTX 3090搭載ビデオカード「AORUS GeForce RTX 3090 MASTER 24G (rev. 2.0)」が発売された。
GIGABYTEから、オリジナルVGAクーラー採用のGeForce RTX 3060 Ti搭載ビデオカード「GeForce RTX 3060 Ti GAMING OC PRO 8G (rev. 2.0)」が発売された。
GIGABYTEはGeForce RTX 30シリーズ搭載しつつも手頃な価格のゲーミングノートPC「GIGABYTE Gシリーズ」を発売する。