-
2023年01月28日 13時00分
2月6日から
あの「無限エビ」に続く無限シリーズ・第2弾 「無限のり」が新発売!
亀田製菓は「73g 無限のり」を2月6日から全国にて発売する。参考小売価格 220円前後。
-
2023年01月28日 13時00分
HYTE「HYTE Y60 OURO KRONII EDITION」
VTuber「オーロ・クロニー」のコラボPCケースが販売開始
hololive English所属VTuber「オーロ・クロニー」とHYTE社のコラボPCケース「HYTE Y60 OURO KRONII EDITION」の販売がスタートした。
-
2023年01月28日 13時00分
玄人志向「GK-RTX4090-E24GB/HOF」
12VHPWRコネクターを2つ備えるOC版GeForce RTX 4090がデビュー
玄人志向から、「HOF」シリーズのGeForce RTX 4090搭載ビデオカード「GK-RTX4090-E24GB/HOF」が発売された。
-
2023年01月28日 13時00分
Cooler Master「MWE Gold V2 FM 1050W ATX3.0」、「MWE Gold V2 FM 1250W ATX3.0」
Cooler Masterから12VHPWRコネクター装備のGOLD電源ユニットが登場
Cooler Masterから、Intel ATX 3.0とPCI Express 5.0に対応する80PLUS GOLD電源ユニット「MWE Gold V2 FM ATX3.0」シリーズが発売された。
-
2023年01月28日 13時00分
ASUS「ROG Chakram X Origin」
7つのボタンとジョイスティックを備えたASUSのゲーミングマウス
ASUSから、7つのボタンと4方向のジョイスティックを備えたワイヤレスゲーミングマウス「ROG Chakram X Origin」が発売された。
-
2023年01月28日 10時00分
JN-HSP238IPSFHD-C65Wをレビュー
2万円強のUSB Type-C給電対応23.8型IPSディスプレーは昇降スタンドが自在で便利すぎ
JAPANNEXTの23.8型フルHD液晶ディスプレー「JN-HSP238IPSFHD-C65W」をレビュー。チルトにスイーベル、高さ調整、ピボットにまで対応するスタンド機構にべた惚れ。
-
2023年01月28日 12時00分
Windows 10スタイルが好みなら「スタートメニューをカスタマイズ」する方法
Windows 11リリース当初は中央表示しかできなかったが、現在は「スタートメニューを左寄せで表示」に設定を変更することが可能。
-
2023年01月28日 12時00分
ラリージャパンでリタイア寸前からの完走! 梅本まどかが語るコースオフの裏側
ASCII.jp読者のみなさん、こんにちは! ウェルパインモータースポーツのコ・ドライバー、梅本まどかです。前回に引き続きラリージャパンの裏側についてお伝えしていきます。
-
2023年01月28日 11時00分
ここでしか聞けないトークショウや、PUBG MOBILEを一緒にプレイできる貴重な機会も!
田中将大選手ファンミーティングで普段は聞けない裏話が満載、単独インタビューも!
1月22日に、元メジャーリーガーで現東北楽天ゴールデンイーグルスの投手として活躍されている田中 将大選手のファンミーティング「AKRacing Presents マー君 ROOM2023」が、神田スクエアホールで開催された。
-
2023年01月28日 10時00分
拡大鏡とLEDライトも合体した、USB充電式の手洗い用ソープディスペンサー
拡大鏡とLEDライトを搭載したUSB充電式のソープディスペンサー「LEDミラー付 浮かせるオートソープディスペンサー」がサンコーから発売。サンコーレアモノショップにて4280円で販売されている。
-
2023年01月28日 10時00分
令和の時代にレトロPCの「パソピア」をRGB出力できる変換ケーブルが発売!
東芝のレトロPC「パソピア」に対応したRGB変換ケーブル「RGBConv」が家電のケンちゃんに入荷。技術系サークル「zak」が手がけた同人ハードウェアで、1月28日(土)19時頃より通販にて少量が販売される。
-
2023年01月28日 10時00分
ファミコンとスーファミがHD画質で遊べる、独自ゲームも内蔵した新型互換機
ファミコンとスーパーファミコンのカセットを両方プレイできる、レトロゲーム互換機の「レトロコンボHD」がコロンバスサークルから発売。あきばお~弐號店にて1万5000円で販売されている。
-
2023年01月28日 09時00分
読み書き速度が遅い:
アップル新型「MacBook Pro」「Mac mini」SSD性能が30〜50%低下と報告
アップルの新型「MacBook Pro」「Mac mini」はSSDの性能が30〜50%低下しているという。
-
2023年01月28日 01時00分
あのスリルが再び……
PC向けSFサバイバルホラー『Dead Space』リメイク版が本日発売!
2023年1月28日、 Electronic Arts(EA)はSFサバイバルホラーの金字塔『Dead Space』のリメイク版を、PC(EA app/Steam/Epic Game Store)版として本日発売した。価格は8700円。
-
2023年01月27日 23時35分
Apple Watchがプロ公式競技用端末に初採用
ワールドサーフリーグは1月27日、WSLの公式ウェアラブル端末にApple Watchを採用した。Apple Watchが、公式競技用端末としてプロスポーツで使用されるのは、今回が初めてとなる。
-
2023年01月27日 22時00分
iPhoneユーザー待望の『千年戦争アイギスR』SPブラウザ版が登場!アイドルユニットの淫らな姿もチラ見せ【R18】
1月19日より『千年戦争アイギスR』のSP(Smartphone)ブラウザ版が登場。さらに、1月19日(木)~2月2日(木)までの期間限定で、アイドルイベント「AIGIS Idol Project」が開催中。本記事では、そのSPブラウザ版のメリットと、追加されたアイドルユニットの寝室シーンをチラ見せしたい。
-
2023年01月27日 22時00分
『FLOWER KNIGHT GIRL』が8周年!限定キャラなどご褒美いっぱいの記念キャンペーンをチェック
DMM GAMESで配信中のスマートフォン/PC(ブラウザ)向け“花×美少女×RPG”『FLOWER KNIGHT GIRL』で1月23日のアップデートより8周年イベントが開催中だ。今回は、その8周年イベントをチェックしていく。開催期間は、2023年2月6日メンテナンス前まで。
-
2023年01月27日 22時00分
8周年記念!『FLOWER KNIGHT GIRL ~X指定~』の新花騎士たちのご褒美シーンをちょい見せ【R18】
FANZA GAMESで配信中の『FLOWER KNIGHT GIRL ~X指定~』は、2023年1月27日にサービス開始から8周年を迎える。そこで現在、ゲーム内でそれを記念したイベントやキャンペーンを開催中。ここでは、そのキャンペーンで手に入る花騎士たちのあられもない姿をお届け!
-
2023年01月27日 20時00分
異色の恋愛ADV『スーチーパイアドベンチャー ドキドキナイトメア』を紹介
Switch移植版『アイドル雀士スーチーパイ』には、平成の懐かしさとドキドキが詰まっていた【後編】
2022年12月8日に発売された『アイドル雀士スーチーパイ サターントリビュート』を、前・後編の2回に分けてお届けする本記事。後編では、異色の恋愛ADV『スーチーパイアドベンチャー ドキドキナイトメア』を紹介したい。
-
2023年01月27日 19時50分
未収録だった全国のJR車両を一挙公開!
『A列車で行こうExp.』が『DX』になって4月27日にPS4で登場!
2023年1月27日、アートディンクはPlayStation 4版『A列車で行こうExp.+』に新たに33車両を追加収録した『A列車で行こうExp.+ DX』を4月27日に発売すると発表。価格はパッケージ版/ダウンロード版ともに9680円となる。
-
2023年01月27日 19時30分
サンコー、LEDと3倍拡大鏡を搭載した「LEDミラー付 浮かせるオートソープディスペンサー」を発売
サンコーは粘着フック固定タイプのオートソープディスペンサー「LEDミラー付 浮かせるオートソープディスペンサー」を発売した。
-
2023年01月27日 19時00分
一坪フイルム、クリエイター向け左手デバイス「CreatorPad」プロジェクトのクラファン募集中
一坪フイルムは同社が企画開発したクリエイター向け左手デバイス「CreatorPad」のストレッチゴールに追加カラーなどを用意して、Makuakeにてプロジェクトの応援募集中。
-
2023年01月27日 18時55分
Amazon、次のタイムセールは2月2~5日 Surface Pro 8など対象
Amazonは、2月2日9時~2月5日23時59分までの「タイムセール祭り」を予告している。
-
2023年01月27日 18時10分
シマエナガにエゾクロテン…HBC北海道放送、YouTubeに「北海道かわいい動物チャンネル」を開設
シマエナガ、エゾモモンガ、エゾクロテンなど、北海道にしかいない動物のかわいらしい姿を動画で配信。
-
2023年01月27日 18時05分
最新ゴリラガラスが次期Galaxyハイエンドに採用 落下耐性を強化
米コーニングは、サムスン電子がリリース予定の次世代Galaxyフラグシップスマートフォンに「Gorilla Glass Victus 2」が採用されたことを公表した。
-
2023年01月27日 18時00分
重量は10g増:
アップル「iPhone 15 Pro」ベゼルが丸みを帯びたディスプレーに?
アップルの「iPhone 15 Pro」はベゼルが丸みを帯びたデザインになるという。
-
2023年01月27日 18時00分
Bloomberg報道:
アップル、2024年にiPad Proのデザイン更新か
アップルは2024年にiPad Proのデザインを大きく変える予定だという。Bloomberg名物記者が伝えた。
-
2023年01月27日 18時00分
ユニットコム、数量限定でお得にPCが買える「大特価スペシャルモデル」に3機種を追加
ユニットコムはパソコン工房ウェブサイトにて、第12世代インテルCoreプロセッサー搭載PCなどをラインアップした「大特価スペシャルモデル」に、合計250台、3機種を追加。
-
2023年01月27日 17時45分
キャラクター紹介やスクリーンショットも多数公開
『戦場のフーガ2』が5月11日に発売決定!公式PVも公開中
2023年1月26日、サイバーコネクトツーは、PlayStation 5/PlayStation 4/Nintendo Switch/Xbox Series X|S/Xbox One/PC(Steam/Epic Games Store/Windows)用ソフト『戦場のフーガ2』を2023年5月11日に発売すると発表。本作はXbox Ggames Passにも対応している。
-
2023年01月27日 17時30分
NTTドコモと慶大、5G高信頼低遅延通信を経由し、ヒトの手を動かして感じ取れる手応えをロボット上で再現する実証実験に成功
NTTドコモと慶應義塾大学ハプティクス研究センターは、ヒトの手を動かして感じ取れる手応えを5G通信でロボット上で再現する実証実験に成功したと発表した。
-
2023年01月27日 17時30分
大塚商会、「DX統合パッケージ」に「freee会計」を連携させた「DX統合パッケージ with freee」発表
大塚商会は基幹系と情報系システムを統合した「DX統合パッケージ」にて、freeeの統合型クラウド会計ソフト「freee会計」を連携させた「DX統合パッケージ with freee」を提供する。
-
2023年01月27日 17時20分
丸紅、法人向けフルMVNOサービス「M-Air」提供開始
eSIM、チップSIMといった先進サービスが利用可能なものから、音声・SMSが利用できるもの、国内3キャリア、海外198ヵ国で利用可能なマルチキャリア型のSIMなどをラインアップする。
-
2023年01月27日 17時10分
CAT6A対応の自作用LANケーブル100m/300m、サンワサプライ
自作用UTPカテゴリ6A単線LANケーブル。箱に収納されており、必要な長さを引き出すことで、環境に合わせた長さのLANケーブルを作成できる。
-
2023年01月27日 17時10分
シャープ、各種データをクラウド上で管理・共有できるスマートオフィスサービス「COCORO OFFICE 共有フォルダー」発表
シャープはスマートオフィスサービス「COCORO OFFICE」を拡充して各種データをクラウド上で管理・共有できる「COCORO OFFICE 共有フォルダー」サービスを2月28日より提供する。
-
2023年01月27日 17時00分
日産自動車と日立ビルシステム、電気自動車からの給電で停電時のエレベーターを稼働する実証実験を実施
日産自動車と日立ビルシステムは電気自動車「日産サクラ」からの給電で停電時のエレベーターを稼働する実証実験を実施した。
-
2023年01月27日 17時00分
「Yahoo!天気」アプリ、花粉が飛び始める予想時期などを確認できる「花粉情報2023」を公開
「Yahoo!天気」アプリは、全国各地の花粉情報をまとめた「花粉情報2023」を公開した。
-
2023年01月27日 16時45分
オーム電機、フルHD1080p/60fps対応のウェブカメラ「WB-CA200N」
フルHD1080p/60fpsの高画質とオートフォーカス機能に対応。ステレオマイクも搭載し、USBでPCに接続するだけですぐにウェブ会議で使用できる。
-
2023年01月27日 16時40分
サンワサプライ、海外で使用できる最大250Vまでの高電圧に対応したノートPC用電源コードを発売
サンワサプライは、渡航先の国で使用できる、最大250Vまでの高電圧に対応したノートPC用電源コードを発売した。
-
2023年01月27日 16時40分
ワイモバイル、18歳以下に最大1万円相当のPayPayポイントプレゼント オンラインストア限定
ワイモバイルオンラインストア限定キャンペーンとして、5~18歳のユーザー向けに、最大1万円相当のPayPayポイントをプレゼントするキャンペーンを開始。
-
2023年01月27日 16時30分
Jackery、大容量ポータブル電源「Jackery ポータブル電源 1500 Pro」およびソーラーパネルセットの先行予約販売を開始
Jackery Japanは大容量ポータブル電源「Jackery ポータブル電源 1500 Pro」および、ソーラーパネルがセットになった「Jackery Solar Generator 1500 Pro」の先行予約販売を開始した。
-
2023年01月27日 16時25分
「AIいらすとや」のAIピカソ、600円/週で無制限利用可能「AIアバター」機能をリリース
AI Picassoは1月23日、被写体の顔写真を10~20枚読み込むと、そのデータを元に大量のアバター用イラストが生成される「AIアバター」機能をリリースした。
-
2023年01月27日 16時10分
Season3のアップデート情報やバランス調整をお届け
『ガンダムエボリューション』第2回・公式生放送が1月29日20時より配信決定
2023年1月27日、バンダイナムコエンターテインメントとバンダイナムコオンラインは『GUNDAM EVOLUTION』(ガンダムエボリューション)の公式生放送「GUNDAM EVOLUTION Mission Briefing LIVE vol.2」を、1月29日20時より配信すると発表した。
-
2023年01月27日 16時00分
iPadのような何か:
アップル、壁掛けスマートディスプレー開発か
アップルは壁かけできるディスプレーを開発しているという。Bloomberg名物記者が伝えた。
-
2023年01月27日 16時00分
Bloomberg報道:
アップル、タッチスクリーン搭載Macを開発中か
アップルはタッチスクリーン方式の新型Macを開発中だという。Bloomberg名物記者が伝えた。
-
2023年01月27日 16時00分
Nature Remo Eにて「エコキュート」と「V2Hシステム」のオートメーション機能をリリース
Natureは次世代HEMS「Nature Remo E 」にて「エコキュート」と「V2Hシステム」のオートメーション機能をリリースした。
-
2023年01月27日 16時00分
DMM GAMES、「エルダー・スクロールズ・オンライン」日本語版の新章「ネクロム」が6月6日配信決定! 豪華特典付き早期予約の受付開始
EXNOAはDMM GAMESで提供中のMMORPG「エルダー・スクロールズ・オンライン」日本語版にて、新章「ネクロム」を6月6日に配信する。豪華特典が手に入る早期予約の受け付けを開始する。
-
2023年01月27日 15時45分
発刊後、四半期ごとにアップデート情報を計3回配信予定
ゲーム世界市場の最新動向を分析!「グローバルゲームマーケットレポート2022」が発刊
角川アスキー総合研究所は、ゲームビジネスの世界動向を調査したデータ年鑑「グローバルゲームマーケットレポート2022」を、本日2023年1月日27日に発売。価格は126万5000円となる。
-
2023年01月27日 15時40分
FRONTIERダイレクトストア、年に一度の決算セール開催中! ゲーミングPCがお得に
FRONTIERダイレクトストアはは3月3日15時まで「年に一度の!大決算セール」を開催している。第一弾ではゲーミングPC全18機種を特別価格で提供している。
-
2023年01月27日 15時35分
信頼を育むことで競走馬も大きく成長
『Winning Post 10』ウマーソナリティや史実調教の詳細情報を公開
2023年1月27日、コーエーテクモゲームスは競馬シミュレーションゲーム『Winning Post 10(ウイニングポスト10)』のシステム情報を公開した。本作は2023年3月30日発売予定。
-
2023年01月27日 15時30分
LINE、企業・店舗向けにサブスクリプションサービスを作成できる機能「LINE公式アカウントメンバーシップ」を提供開始
LINEは企業・店舗向けにサブスクリプションサービスを作成することができる機能「LINE公式アカウントメンバーシップ」の提供を開始した。
-
2023年01月27日 15時30分
JAPANNEXT、USB Type-Cケーブル1本で接続できる15.6型モバイルディスプレー「JN-MD-IPS1564FHDR」発売
JAPANNEXTは15.6型モバイルディスプレー「JN-MD-IPS1564FHDR」を発売した。
-
2023年01月27日 15時30分
YouTubeやニコニコ動画で利用可能:
アニメをAIで高解像度化するChrome拡張「AnimeSR」
ネット上のアニメ映像をAIで高画質化するChrome拡張「AnimeSR」をラディウス・ファイブがリリース。無料で使用できる。
-
2023年01月27日 15時30分
400円から1500円程度安いことになる:
楽天ホームルーター参入も、スマホプランより高い料金に疑問符
楽天モバイルがホームルーター事業に参入。スマホプランよりも高い料金設定に疑問が投げ掛けられている。
-
2023年01月27日 15時10分
Seagate、今年前半にも30TBを超える大容量ハードディスクドライブを発表予定
Seagateは1月25日、2023年度第2四半期の財務結果を発表、第3四半期(1月〜3月)に第2世代HAMRプラットフォームを搭載した初の30TB超の容量を持つ量産型ハードディスクドライブを発売すると発表した。
-
2023年01月27日 15時00分
豪華ログインボーナスや、SSR出現確率3倍&最大70連無料のガチャも再登場!
『DOAXVV』に新SSR水着「ダークネスクイーン」が登場!音声操作機能プロト版も期間限定で配信
コーエーテクモゲームスは、PC(DMM GAMES/Steam)でサービス中のバカンスゲーム『DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation』にて、2023年1月26日より、「メラメラ♥火あそびキャンペーン」を開始した。期間は、2023年2月2日メンテナンスまで。
-
2023年01月27日 15時00分
事前登録者数30万人突破の追加報酬が決定
バトルの特長は?『エンゲージ・キル』システム紹介ページが更新
2023年1月27日、スクウェア・エニックスは事前登録受付中の新作スマートフォンゲーム『Engage Kill(エンゲージ・キル)』について、事前登録者数30万人突破の追加報酬が決定したこと、および公式サイトのシステムページを更新したことを発表した。
-
2023年01月27日 15時00分
ゐきかたとBig Hat Monkeys、NTTドコモとの実証実験として音楽NFTプラットフォーム「Sound Desert」を展開
ゐきかたとNFTコミュニティー「Big Hat Monkeys」はNTTドコモとの実証実験として音楽NFTプラットフォーム「Sound Desert」を展開する。
-
2023年01月27日 14時30分
大人向けの炭酸「ファンタ プレミアとろけるもも」桃本来の“とろみ”感を再現
もも果汁10%を使用し、とろけるようなくちどけの、なめらかな味わいが楽しめる、ももフレーバーの炭酸飲料です。
-
2023年01月27日 14時20分
オリジナルフォトフレームが当たるTwitterキャンペーンも実施中
『牧場物語 Welcome!ワンダフルライフ』発売中!“人生”を描く牧場ライフを送ろう
2023年1月26日、マーベラスはNintendo Switch用ソフト『牧場物語 Welcome!ワンダフルライフ』を発売した。本作の価格は、パッケージ版/ダウンロード版ともに5478円。
-
2023年01月27日 14時15分
チョコレートの層が艶やかに重なるスターバックス「オペラ フラペチーノ」2月3日より販売
スターバックス コーヒー ジャパンは2月3日より、全国のスターバックスにて「オペラ フラペチーノ」を販売。
-
2023年01月27日 14時00分
「シャニマス」に毎日欠かさずログインするための鬼リマインド通知設定
私は「アイドルマスター シャイニーカラーズ」の応援に力を注いでおります。シャニマスライフの中で自分が危惧していることがありまして、それはゲームのログイン忘れです。そこでシャイニーカラーズにログインしていない時に鬼リマインド通知をかけるプログラムを考えてみました。
-
2023年01月27日 14時00分
1月29日は“いー肉の日” ステーキ宮にて「肉の日スペシャルステーキセット」アプリ会員・Twitterフォロワー限定で開催中
ステーキ宮は1月27日~1月31日の期間、「肉の日スペシャルステーキセット」をアプリ会員とTwitterフォロワー限定で販売中。
-
2023年01月27日 13時50分
1月30日発売
【ドムドム】カリッもちっとろ~りの不思議な食感のバーガー!「ポテトもちーズバーガー」が限定発売
ドムドムハンバーガーは1月30日より「ポテトもちーズバーガー」を全国の店舗で販売開始。2023年最初の期間限定商品。
-
2023年01月27日 13時45分
ファミリーマート、群馬県・福井県・京都府のJA女性組織と共同開発したおむすび3種類を地域限定で販売
ファミリーマートは群馬県・福井県・京都府のJA全国女性協議会に所属するJA女性組織とそれぞれ共同開発したおむすび3種類を関東地方や関西地方、新潟県、三重県、福井県・富山県・石川県のファミリーマート店舗にて販売する。
-
2023年01月27日 13時35分
同盟に加入してプレミアムメダルをゲットしよう!
PC『ガンダムネットワーク大戦』で「新兵加入作戦」が開催中!
バンダイナムコオンラインは、PCブラウザーシミュレーションゲーム『ガンダムネットワーク大戦』で、2023年1月26日より、キャンペーン「新兵加入作戦」を開始した。また、イベントバトル「激突!宇宙を駆ける」も開催している。
-
2023年01月27日 13時30分
2月1日発売
全国のチーズ好きも満足! さらにチーズの種類を増やしたケンタッキー「チーズにおぼれるフィレバーガー」
ケンタッキーフライドチキンは「チーズにおぼれるフィレバーガー」を2月1日より数量限定で発売する。
-
2023年01月27日 13時00分
Arctic「MX-6」
「MX-4」より性能が向上した新作グリス「MX-6」がArcticから販売開始
Arcticから、サーマルグリスの新製品「MX-6」シリーズが発売された。ラインナップは2g(980円)と4g(1380円)。
-
2023年01月27日 13時00分
GIGABYTE「GeForce RTX 4070 Ti EAGLE OC 12G」
13万円台の安価なGeForce RTX 4070 TiがGIGABYTEから登場
GIGABYTEから、GeForce RTX 4070 Ti搭載ビデオカード「GeForce RTX 4070 Ti EAGLE OC 12G」が発売された。
-
2023年01月27日 13時00分
Abee「AS Enclosure M19」
アビーからアルミを贅沢に使用したMicro ATX対応PCケースがデビュー
アビーから、アルミ製PCケースの新モデル「AS Enclosure M19」が発売された。
-
2023年01月27日 12時10分
レノボ、1月24日からの大雪災害で被害を受けた利用者への特別保守サービスを発表
レノボは1月24日からの大雪による災害により被害を受けた利用者への特別保守サービスを発表した。
-
2023年01月27日 12時00分
【2月9日18時〜】スタートアップの知財活動の戦略、過去の失敗などの実体験をもとにトークイベントを開催
特許庁スタートアップ支援班は、スタートアップと知財専門家のためコミュニティーイベント「スタートアップが語る知財戦略のリアル~実体験からわかる、それやったらあかんやつ!?~」を2023年2月9日(木)の18時より、東京千代田区の「アキバプラザ レセプションホール」にて開催します。
-
2023年01月27日 12時00分
AMD Ryzen 7 PRO 6850Uで速度もバッチリです
Acerが16型OLED + Ryzen PROで薄型軽量を実現したモバイルノートPC「Swift Edge」を発売
日本エイサーは16型4KOLEDにAMD Ryzen 7 PROを搭載しながら薄型軽量を実現した新型モバイルノートPC「Swift Edge」を発売しました
-
2023年01月27日 12時00分
ドコモ、東北大学と共同で「脳の健康チェックAI」「脳の健康トレーニングAI」を開発
ドコモは1月26日、スマートフォンとAI技術を活用した「脳の健康チェックAI」および、東北大学と共同で「脳の健康トレーニングAI」を開発したことを発表。
-
2023年01月27日 12時00分
アシカン、iPad mini専用のボックス型スリングバッグ「GO SLING MINI for iPad mini」を販売開始
アシカンはiPad mini専用のボックス型スリングバッグ「GO SLING MINI for iPad mini」を販売開始する。
-
2023年01月27日 12時00分
【2023年提出】確定申告の受付開始まで土日は残り3回! 準備の手順まとめ
確定申告書の受付開始は2月16日! 提出時期が早めだと還付金の入金時期も早いというメリットがあります。初めての人でも焦らないでできる「確定申告手順」を紹介します。
-
2023年01月27日 12時00分
ネットともスマホとも連携しない“癒し系ロボット”「Eilik」を衝動買い
Wi-FiもBluetoothも必要なく、スマホにもネットにもつながらない究極の癒し系ロボット「Eilik」(アイリック)を衝動買いしてしまった
-
2023年01月27日 11時00分
GIGABYTE「AORUS GV-N407TAORUS M-12GD」はプラスアルファの魅力が満載
GeForce RTX 4070 Tiとフレームレート爆上げのDLSS 3で快適4Kゲーミング
GeForce RTX 4070 Tiは、今最もコストを抑えて導入できるGeForce RTX 40シリーズとあって、注目している人も多いだろう。そこで、同GPUを搭載するGIGABYTEのビデオカードをレビューしよう。
-
2023年01月27日 11時00分
“10年間一括2000円(税抜)”の圧倒的低価格! 世界140カ国以上で利用できる「1NCE IoTフラットレート」
プリペイドIoT SIM「1NCE」が狙う、日本のIoTビジネスの大変革とは
IoT製品/IoTサービスの開発や提供において、大きな“足かせ”となってきたのが「通信回線」の問題だ。高い通信コスト、国ごとに異なる通信事業者、大量の回線(SIM)管理の手間――。そうした問題をシンプルに解決し、これまでビジネス化が難しかった領域にまでIoT化の可能性を広げるのが、1NCE(ワンス)が提供するIoT専用の通信回線サービス「1NCE IoTフラットレート」だ。日本の企業向けに本格展開を開始した1NCEと営業パートナーのソフトバンクに、この革新的サービスで狙う「未来のIoT市場像」を聞いた。
-
2023年01月27日 11時00分
アイドルイベント前編、高難易度ミッションの縛りプレイも披露!
スキル中専用BGMが流れるアイドルユニットが追加!『千年戦争アイギス』のアイドルイベント&SPブラウザの利点について解説
『千年戦争アイギス』では、1月19日よりSP(Smartphone)ブラウザ版が登場。さらに、1月19日(木)~2月2日(木)までの期間限定で、アイドルイベント「AIGIS Idol Project」が開催中。本記事では、そのSPブラウザ版のメリットと、アイドルイベントについて紹介したい。
-
2023年01月27日 11時00分
横置き縦置きとスタックに対応するオープンフレームPCケースにホワイトモデル登場
アユートは、横置き、縦置き、スタックに対応したオープンフレームPCケースのホワイトエディション「3way オープンフレーム スタック式 白モデル」を2月3日に発売する。実売価格は1万9800円前後の見込み。
-
2023年01月27日 11時00分
1月27日(金)に秋葉原の協力店舗で配布!
週刊アスキー秋葉原限定版2月号は『WILD HEARTS』を特集!
週刊アスキーが秋葉原で配布しているフリーペーパー「週刊アスキー秋葉原限定版2月号」が、1月27日(金)から秋葉原のビックカメラ AKIBAをはじめとした協力店舗38店舗で配布中。秋葉原に寄ったら、ぜひゲットしよう。
-
2023年01月27日 11時00分
特攻よりも耐性を積んだ方がいい相手
いま話題の装備をゲット!「AQUOS sense7」で挑む怪蟲アラグネ戦【『DQウォーク』プレイ日記#25】
スクウェア・エニックスが配信するスマホ向け位置情報ゲーム『ドラゴンクエストウォーク』のプレイ日記第25回をお届け。今回は開催中の「影なる守護者ニンジャ見参!」の進捗と、シャープ製スマホ「AQUOS sense7」を使ってプレイした際の快適度を紹介。
-
2023年01月27日 11時00分
鉄板FPSも144fps以上でプレイ可能!GIGABYTE監修アプライド専売PCの実力をチェック
老舗パソコンショップ「アプライド」で販売されているGIGABYTE監修の専売パソコンの中からコスパの良い構成の「GB-R55600G1N500TNVM」をピックアップ! その実力をチェックしてみた。
-
2023年01月27日 10時00分
VAIO直営ストア限定 「VAIO SX12/SX14」に新色「ファインレッド」を追加
VAIOは「VAIO SX12/SX14」の最新モデルの新色「ファインレッド」モデルを発表。VAIO 直営ストア限定で予約受付を開始した。
-
2023年01月27日 10時00分
サードパーティー製アプリの排除が不満を拡大?:
Twitter時系列表示を優先可能に ユーザーの不満に対応
Twitterはタイムラインの時系列表示を優先可能にした。ユーザーからの反発を受けての機能変更。
-
2023年01月27日 10時00分
最大7万円オフのモデルがさらに10%オフ VAIOストア「新生活応援キャンペーン2023」3月23日9時59分まで開催中
VAIOストアは3月23日9時59分までの期間、「新生活応援キャンペーン2023」を開催中。
-
2023年01月27日 10時00分
ケースがガルウイングで開く! 低遅延なゲーミング向けイヤホンが1650円
ユニークな充電ケースを採用しているゲーミング向けのワイヤレスイヤホン「BTイヤホン ガル」があきばお~弐號店に入荷している。
-
2023年01月27日 10時00分
6.4型有機ELディスプレー搭載の「Galaxy A30」が6980円
6.4型サイズの有機ELディスプレーを搭載した、サムスン電子のスマートフォン「Galaxy A30 SCV43」がアキバでセール中だ。
-
2023年01月27日 10時00分
正しい姿勢をサポート! 体に悪い足組み動作を防止できるクッション
足組み動作を警告するクッション「振動でお知らせ足組み防止クッション」がサンコーから発売。6980円で販売されている。
-
2023年01月27日 01時00分
【特価情報】1TBのNVMe M.2としては最安クラスのMSI製SSDが登場
MSIから、PCI Express 3.0(x4)接続のNVMe M.2 SSD「SPATIUM M371 NVMe M.2」シリーズの1TBが発売された。ツクモでは週末特価として27日より7480円で販売予定だ。
-
2023年01月26日 20時45分
2.1chと2.0chのスピーカーもラインアップ。全3機種で価格は2万円弱から
業界初、ゲーマー向けの5.1chスピーカーがSteelSeriesから登場
SteelSeriesは1月26日に発表会を開催し、ゲーミングスピーカー「Arena 9」「Arena 7」「Arena 3」を発表した。
-
2023年01月26日 19時45分
「UR[C0204] シャア・アズナブル」も登場!
『機動戦士ガンダムUCE』で「ジオング」が登場する「超限定ガシャ」を開催中!
2023年1月26日、バンダイナムコエンターテインメントは、スマートフォンアプリ『機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE』にて、1月25日より、「UR [M0056] ジオング」と「UR[C0204] シャア・アズナブル」が登場する「超限定ガシャ」を開催中だと発表。期間は、2023年2月1日10時59分まで。
-
2023年01月26日 19時30分
アイリスオーヤマ、カーボンヒーターを採用した「スチームカーボントースター」を発売
アイリスオーヤマはカーボンヒーターを採用した「スチームカーボントースター」を発売する。
-
2023年01月26日 19時20分
追加モンスターやロードマップ、アップデート配信日などを発表予定
『モンハンサンブレイク』無料アップデート第4弾の情報をバハリがお届け!
2023年1月26日、カプコンは2月2日8時より『モンスターハンターライズ:サンブレイク』の最新情報を紹介する番組「モンスターハンターライズ:サンブレイク スペシャルプログラム 2023.2.2」を配信すると発表。
-
2023年01月26日 19時15分
中高生向けモバイルSuica/PASMO通学定期がスタート 3月18日から
中高生向けのモバイルSuica/PASMO通学定期の取り扱いが始まる。3月18日から。
-
2023年01月26日 18時45分
「シークレット超総力戦」も開催!
PC『SDガンダムオペレーションズ』に新★6ユニット「ガンダムDX」が実装!
バンダイナムコオンラインは、PC向けブラウザーゲーム『SDガンダムオペレーションズ』にて、新★6ユニット「ガンダムDX」を2023年1月26日に実装した。また、「シークレット超総力戦」も開催している。
-
2023年01月26日 18時40分
PS史上初の圧倒的なカスタマイズ機能を備えたワイヤレスコントローラー!
PS5用「DualSense Edge ワイヤレスコントローラー」が本日より販売開始!
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、カスタマイズ機能を備えたPlayStation 5向け「DualSense Edge ワイヤレスコントローラー」を、日本国内において2023年1月26日より販売開始した。価格は、2万9980円となる。
-
2023年01月26日 18時40分
サンワサプライ、iMacと一体化できるカードリーダー HDMIポート搭載のドッキングステーション発売
サンワサプライは1月26日、iMacと一体化できるカードリーダー、HDMIポートを搭載したクランプ固定式USBハブ「400-ADR330W」を発売した。
-
2023年01月26日 18時35分
「スーパーワンダーボーイ/モンスターワールド」シリーズのクリエイターが監修した2Dアクション
『モンスターボーイ 呪われた王国』のPS5ダウンロード版が本日配信!
アークシステムワークスは、PlayStation 5ダウンロード版『モンスターボーイ 呪われた王国』を本日2023年1月26日より配信を開始した。価格は4950円。
-
2023年01月26日 18時30分
東京メトロ、鉄道車両の3DモデリングデータをNFTで販売へ
東京メトロは、実際の鉄道車両を忠実に再現した3DモデリングデータをNFTとして、Adam by GMOにて1月31日より数量限定で販売する。
-
2023年01月26日 18時30分
旅に必要なものを駅で借りて駅で返す新サービス「JRE 手ぶら旅」の実証実験を東京駅と仙台駅にて2月1日より開始
JR東日本とJR東日本スタートアップは、旅に必要なものを駅で借りて駅で返す新しいサービス「JRE 手ぶら旅」の実証実験を東京駅と仙台駅にて2月1日より開始する。
-
2023年01月26日 18時25分
ド派手なシングルプレイヤーリズムアクションゲーム
Tango Gameworksの完全新作『Hi-Fi RUSH』がXSX|SやPCで本日配信!
ベセスダ・ソフトワークス/ゼニマックス・アジアは、Tango Gameworksの完全最新作『Hi-Fi RUSH』(ハイファイ ラッシュ)を本日2023年1月26日より、Xbox Series X|SとPC Game Pass/PC(Microsoft Store/Steam/Epic Games Store)で配信開始した。
-
2023年01月26日 18時05分
特別な重ね着防具「ガルマスク」を生産しよう!
『モンハンライズ:サンブレイク』のイベントクエスト「韋駄天の如く疾く駆けよ!」が配信
2023年1月26日、カプコンは『モンスターハンターライズ:サンブレイク』にてイベントクエスト「韋駄天の如く疾く駆けよ!」を配信。本コンテンツは無料でダウンロード可能だ。
-
2023年01月26日 18時00分
アイ・オー、一眼カメラなどをウェブカメラ化できる4K/30p対応HDMIキャプチャー
HDMI出力映像をPCへ取り込めるキャプチャーデバイス。UVC(USB Video Class)に対応しており、本製品とHDMIケーブルで接続したミラーレス一眼カメラやビデオカメラなどの機器をウェブカメラのように扱える。
-
2023年01月26日 18時00分
パソコン工房、クリエイターPC「SENSE∞(センス インフィニティ)」にてVlog編集おすすめパソコンを発売
パソコン工房はiiyama PCクリエイターPCシリーズ「SENSE∞(センス インフィニティ)」にて、Vlog編集おすすめパソコンを発売。
-
2023年01月26日 17時55分
『Horizon Call of the Mountain』同梱版やコントローラーの充電スタンドも予約受付中
「PS VR2」の一般予約受付が全国のPS取り扱い店やECサイトでスタート!
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、2023年2月22日に発売予定の「PlayStation VR2」をはじめ関連製品の一般予約受付を、本日1月26日より全国のPlayStation取扱販売店の店舗やECサイトで順次開始したと発表。PlayStation VR2単体の価格は、7万4980円となる。
-
2023年01月26日 17時30分
KDDI、土砂崩落により物流が寸断された秩父市中津川地内でStarlinkを活用したドローン定期配送を開始
KDDIは1月26日、秩父市中津川地内でStarlinkを活用したドローン定期配送を開始した。
-
2023年01月26日 17時30分
電動マイクロモビリティーシェアサービス「Luup」、大手町・丸の内・有楽町地区の複数ビルにポートを設置
Luupは三菱地所地所が所有する「大丸有地区」(大手町・丸の内・有楽町地区)の複数ビルに、電動マイクロモビリティーのシェアリングサービス「LUUP」のポートを設置した。
-
2023年01月26日 17時30分
楽天モバイル、法人向けプランを1月30日に開始 かけ放題込みで月1980円~
楽天モバイルは、26日に開催した「楽天新春カンファレンス2023」において、1月30日から開始予定の「楽天モバイル法人プラン」について公表した。
-
2023年01月26日 17時10分
ドラレコ映像から相手車の速度を算出、損保・共済向け「事故状況推定システム」に新機能
ドライブレコーダー解析ソリューション「事故状況推定システム」に、AIで推定した事故の相手車速度を算出する機能を新たに追加。
-
2023年01月26日 17時00分
au PAY、請求書支払いでのポイント加算を廃止へ。4月1日から
これまでau PAY(請求書支払い)の利用により、ベースポイントとして200円で1Pontaポイントを加していたが、4月1日より加算対象外となる。
-
2023年01月26日 17時00分
シャープ、見守り機能を搭載したキッズ向けケータイ「mamorino6」をauから発売
シャープはキッズ向けケータイ「mamorino6」を商品化。2月10日より、auから発売する。
-
2023年01月26日 16時30分
ヤマト運輸、企業向け「配送連携API」の対象商品に「クール宅急便」を追加
ヤマト運輸は企業向けに提供している「配送連携API」の対象商品に「クール宅急便」を追加する。生鮮食品など冷蔵・冷凍商品の個人間取引における配送ニーズの高まりや、企業への返品・回収時のオペレーション効率化のニーズを受けて追加される。
-
2023年01月26日 16時30分
ビジネスSNS「Wantedly」と応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」が連携
ウォンテッドリーとマクアケが業務提携、ビジネスSNS「Wantedly」と応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」を連携したサービスを提供する。
-
2023年01月26日 16時30分
NTT東日本、「フレッツ光」の新規申込時・移行時の工事費無料などの割引を2月1日より開始
NTT東日本は「フレッツ光」の新規申込時の工事費無料など割引を2月1日より開始する。
-
2023年01月26日 16時15分
HISモバイル、NEC製5G対応モバイルルーター「Aterm MR51FN」の取り扱いを開始
HISモバイルは、同社公式オンラインストアでモバイルルーター「Aterm MR51FN」の取り扱いを開始した。
-
2023年01月26日 16時00分
かっぱ寿司の「ひなちらし」が予約受付中!今年は東京の名店「すし㐂邑」監修の海鮮ちらしも
かっぱ寿司は2月22日〜3月5日の期間、かっぱ寿司全店にて「華ひなちらし」(2~3人前/1980円)、すし㐂邑(きむら)監修「豪華海鮮ちらし」(1人前/1480円)を販売。予約受付中。
-
2023年01月26日 16時00分
モバイルSuica、3月18日よりアプリから中学生・高校生用通学定期券の予約・購入可能が可能に
JR東日本は3月18日より、モバイルSuicaで中学生・高校生用通学定期券が購入可能とする。
-
2023年01月26日 15時30分
東急ストア、自動販売機集積型の無人店舗「Little市が尾produced by Tokyu Store」1月31日オープン
東急ストアは自動販売機集積型の無人店舗「Little」業態1号店として「Little市が尾produced by Tokyu Store」を1月31日にオープンする。
-
2023年01月26日 15時20分
IPA、「情報セキュリティ10大脅威 2023」発表。ランサムウェアが組織の脅威1位に
IPAは、情報セキュリティーにおける脅威のうち、2022年に社会的影響が大きかったトピックを「情報セキュリティ10大脅威 2023」として発表した。
-
2023年01月26日 15時00分
ASUS、DDR5メモリーに対応したZ790マザーボード「TUF GAMING Z790-PLUS WIFI」発売
ASUS JAPANは、TUF GAMINGシリーズよりDDR5メモリーに対応し、高い拡張性をもったZ790マザーボードを1月27日に発売する。
-
2023年01月26日 15時00分
ASUS、GeForce RTX 3060 Ti搭載ビデオカード「TUF-RTX3060TI-O8GD6X-GAMING」など2モデル
NVIDIA GeForce RTX 3060 Tiを搭載したビデオカード「TUF-RTX3060TI-O8GD6X-GAMING」「DUAL-RTX3060TI-O8GD6X」を1月27日に発売。
-
2023年01月26日 15時00分
メタ、トランプ前大統領のFacebook、Instagramアカウント復活を発表
メタは1月25日、2年前から停止されていたドナルド・トランプ前米大統領のFacebookおよびInstagramのアカウントを復活させると発表した。
-
2023年01月26日 15時00分
PFUダイレクト、HHKBとREALFORCEのセットモデルなどをお買い得価格で販売中
PFUダイレクトにて「Happy Hacking Keyboard(HHKB)」と「REALFORCE」のセットモデルなどをお買い得価格で販売開始。
-
2023年01月26日 14時45分
ebay、日本から「スマホアプリ」で出品に対応
ebayは1月23日、スマートフォン用アプリのアップデートを行ない、日本からの出品に対応したことを発表した
-
2023年01月26日 14時15分
ASUS、「TUF GAMING」シリーズから耐久性の高い電源ユニット3製品を1月27日に発売
ASUS JAPANは「TUF GAMING」シリーズから80PLUS GOLD認証取得の高耐久電源ユニット3製品を1月27日に発売する。
-
2023年01月26日 14時00分
2月1日より開催
寒い日にぴったりな“生湯葉”が主役の2品が登場! ココス「季節のひとさら~2月~」
ココスは2月1日より、月替わりフェア「季節のひとさら~2月~」を開催。国産大豆100%の“生湯葉”が主役の2品が登場する。
-
2023年01月26日 13時30分
文系の非エンジニアがPower Platform本を執筆しました
こんにちは、こんばんは。せきやです。突然ですが、『Microsoft Power Platformローコード開発 [活用] 入門 - 現場で使える業務アプリのレシピ集』は読んでいただけましたか?私はこの書籍の Chapter6 の執筆を担当させていただきました。発売から少し時間がたってしまいましたが、この書籍執筆という貴重な体験について書かせていただきます。
-
2023年01月26日 13時20分
ESET/サイバーセキュリティ情報局
検出数が急増したWin32/Kryptikの亜種 2022年12月のマルウェア検出状況
2022年12月(12月1日~12月31日)に ESET製品が国内で検出したマルウェアの検出数と種類を発表。
-
2023年01月26日 13時20分
MSI、Core i7-11800HとGeForce RTX 3060 Laptop GPU搭載のゲーミングノートPC「Katana-GF66-11UE-1227JP」Amazon限定モデルで2月9日発売
MSIはCore i7-11800HとGeForce RTX 3060 Laptop GPUを搭載するゲーミングノートPC「Katana-GF66-11UE-1227JP」をAmazon限定モデルとして2月9日に発売。
-
2023年01月26日 13時00分
AREA「INTERCOOLER 3」
アルミボディ採用のNVMe SSD用外付けケースがエアリアから登場
エアリアから、M.2 SATA SSDとM.2 NVMe SSDの両方を使用できる外付けケース「INTERCOOLER 3」が発売された。
-
2023年01月26日 13時00分
悲報、秋葉原のドネルケバブサンド店「スターケバブ」が閉店
驚く人も多いかもしれない。秋葉原飯の定番として長年親しまれていたドネルケバブサンドの「スターケバブ」の2店舗が2月20日(月)をもって閉店となる。
-
2023年01月26日 13時00分
MSI「PRO B550M-P GEN3」
パソコン工房独占販売の安価なB550マザーがMSIから
MSIから、AMD B550チップセットを採用するSocket AM4マザーボード「PRO B550M-P GEN3」が発売された。
-
2023年01月26日 12時40分
1月27日発売
デカァァァァァいッそして白い!! バーガーキング「トリプルビーフ・ゲレンデ」「チキン&ビーフ・ゲレンデ」「ダブルチキン・ゲレンデ」
バーガーキングはチーズバーガー「トリプルビーフ・ゲレンデ」「チキン&ビーフ・ゲレンデ」「ダブルチキン・ゲレンデ」を1月27日より期間限定販売。
-
2023年01月26日 12時30分
モスバーガー「まぜるシェイク デコポン」熊本県産のデコポンを使用
「モスシェイク バニラ」に、デコポンの果汁を使用したシロップを合わせたメニュー。ソースには熊本県産デコポン3倍濃縮果汁を使用し、し、果汁2.2%(生果汁換算比)入り。
-
2023年01月26日 12時20分
人気メニューが何皿頼んでも半額! 牛角「年に一度の肉の日祭り」を開催
牛角は2月6日~17日の平日、牛角アプリ会員限定で人気メニューが何皿何杯頼んでも半額になる「肉の日祭り」を開催。
-
2023年01月26日 12時10分
2月1日より期間限定販売
マクドナルド初のアジアンフェア! 「担々ダブルビーフ」「油淋鶏チキン」「スイートチリシュリンプ」
マクドナルドはアジアンフェア「アジアのジューシー」として「担々ダブルビーフ」「油淋鶏チキン」「スイートチリシュリンプ」の3商品を2月1日より期間限定で販売する。
-
2023年01月26日 12時00分
【2023年提出】確定申告、アルバイトは必要ですか?
確定申告の対象者はさまざまいるわけですが、「アルバイト」の場合は該当するのでしょうか。
-
2023年01月26日 11時55分
1月30日発売
ガッツリいこう! U.F.O.から「大盛 濃い濃い黒胡椒 牛旨だれ醤油焼そば」発売
日清食品は「日清焼そばU.F.O.大盛 濃い濃い黒胡椒 牛旨だれ醤油焼そば」を1月30日に全国で新発売。ガッツリいこう!
-
2023年01月26日 11時00分
「医療法人社団 圭春会 小張総合病院」がOL2701をトライアル導入
AKRacingのディスプレー「OL2701」が医療現場にもたらした恩恵とは
AKRacing初となる4K有機EL採用の27型ディスプレー「OL2701」。そのOL2701が千葉県野田市にある「医療法人社団 圭春会 小張総合病院」にトライアル導入された。
-
2023年01月26日 11時00分
パソコン工房で実施中のセールの注目モデルをピックアップ! お得にゲーミングPCをゲットしよう
今なら3万6000円引き、ゲームプレイが快適なコンパクトPCが15万円以下!
ユニットコムが1月24日からパソコン工房WEBサイトで期間限定セール「2023年大売り出し」BTO第2弾を実施中だ。期間は2月7日13時59分まで。
-
2023年01月26日 11時00分
ユーザックシステム、ノーコード推進協会(NCPA)に加入
ユーザックシステムは、ノーコードの普及によりDX促進とそれに伴う日本の競争力強化を目的としたノーコード推進協会(NCPA)に加入したことを発表した。
-
2023年01月26日 11時00分
FCNT、NTTドコモが開発する「人間拡張基盤」において「触覚共有」で技術協力
FCNTは、NTTドコモが開発する、ネットワークで人間の感覚を拡張するための「人間拡張基盤」において「触覚共有」での技術協力を行なったことを発表した。
-
2023年01月26日 09時00分
戦国LOVEWalker総編集長・玉置泰紀のお城探検Vol.1
幻だった豊臣秀吉最後の城、「京都新城」はここまでわかってきた
筆者が総編集長を務める戦国LOVE Walkerが2022年12月に刊行され、角川アスキー総合研究所では、当面は戦国時代(室町時代末期から江戸時代初期まで)をメインに、歴史というレイヤーであたらしい観光を考える「戦国メタ散歩」の現地リポートをスタートする。第一回は、筆者が理事を務める京都市埋蔵文化財研究所に駆け付け、幻から実在が確認され、近年話題の京都新城の最新情報を報告する。
-
2023年01月26日 09時00分
マウス、「G-Tune」ブランドから第13世代インテルCore搭載のデスクトップPC「G-Tune HM-B」を発売
マウスコンピューターは「G-Tune」ブランドから第13世代インテルCoreプロセッサーとインテルB760チップセットを搭載したデスクトップPCを発売した。
-
2023年01月26日 09時00分
Blackmagic Design製品が2023サンダンス映画祭の60以上の選出作品において活躍
2023サンダンス映画祭に選出された60作以上において、デジタルフィルムカメラ、DaVinci Resolve Studio編集、などのBlackmagic Designの製品が活躍したと発表した。
-
2023年01月26日 09時00分
快適な軽量薄型モバイルノート「LIFEBOOK WU2/G2」の実力をチェック
ストレスフリーな性能が魅力! 富士通の13.3型モバイルノートPCがイチ押し
富士通クライアントコンピューティングの13.3型モバイルノートパソコン「LIFEBOOK WU2/G2」。3回目となる本記事では、各種ベンチマークを実施して性能チェックしてみた。
-
2023年01月26日 09時00分
5月27日・28日の2日間
東京スカパラダイスオーケストラ、Nulbarichなどが出演! 横浜赤レンガ倉庫で「グリーンルーム フェスティバルʼ23(GREENROOM FESTIVALʼ23)」を開催
横浜赤レンガ倉庫では5月27日・28日の2日間、「グリーンルーム フェスティバルʼ23(GREENROOM FESTIVALʼ23)」を開催する。
-
2023年01月26日 09時00分
高級コーヒーメーカー市場に進出:
こいつぁヤベーもんが出ましたよ。タイガー、サイフォン式コーヒーメーカー「Siphonysta」
タイガー魔法瓶がサイフォン式コーヒーメーカー「Siphonysta(サイフォニスタ)」を発表。2月21日発売で、6万6000円。
-
2023年01月26日 00時00分
豪華特典が詰まった「GOAT IN A BOXエディション」も用意!
PS5『Goat Simulator 3』パッケージ版が本日発売!
2023年1月26日、PLAIONは『Goat Simulator 3』のパッケージ版(PS5)を発売したと発表。価格は通常版が4378円、限定版が1万670円となる。
-
2023年01月26日 00時00分
7万5000円オフ! AMD Ryzen 9 7950XとGeforce RTX 4090搭載の「ZEFT R43A」が超お得
セブンアールジャパンは1月26日に、最新のゲーミングPC、デスクトップPCの限定セールを開催する。
-
2023年01月25日 22時00分
3Dで美少女たちがヌルヌル動く!『アイ・アム・マジカミ』最後のプレイアブルキャラは?
DMM GAMESで好評サービス中の新世代型アーバンポップ魔法少女RPG『アイ・アム・マジカミ』。この1月には「I=MGCM第4部」が実装、さらには最後のプレイアブルキャラが追加されるなど、イベント盛りだくさんだった。ここでは、そんな本作の魅力を再チェック!
-
2023年01月25日 22時00分
ファンクラブ加入でエチエチシーンが見放題!新サービスで加速する『アイ・アム・マジカミDX』の魅力【R18】
FANZA GAMESで配信中のPCブラウザ/スマートフォン向けPRG『アイ・アム・マジカミDX』に、この1月から新たな機能『マジカミDXファンクラブ』が追加! 利用料金は、月額500円(有効期間30日)となっている。
-
2023年01月25日 19時55分
それぞれのタイトルで限定アイテムがもらえる!
「信長の野望」シリーズ4タイトルが映画「レジェンド&バラフライ」とコラボレーション!
コーエーテクモゲームスは、サービス中の『信長の野望 覇道』『信長の野望 20XX』『100万人の信長の野望』『信長の野望 Online』の4タイトルで、映画「レジェンド&バタフライ」とのコラボレーションを実施すると2023年1月25日に発表。
-
2023年01月25日 18時45分
町づくりシミュレーション「タウンズメン」シリーズの最新作
VRシミュレーションゲーム『Townsmen VR』がPS VR2で2月22日に配信決定!
THQ Nordic Japanは、PlayStation VR2向け『Townsmen VR』(タウンズメンVR)を2023年2月22日に配信すると発表。価格は5170円、PS Plus加入で10%割引価格の4653円となる。
-
2023年01月25日 18時30分
kintone、ガートナー「Enterprise Low-Code Application Platforms」にてMagic Quadrantに6年連続で位置付け
クラウドサービスkintone(キントーン)が、米国リサーチ&アドバイザリー企業であるガートナーが発行した「Enterprise Low-Code Application Platforms」についてのMagic Quadrantに6回連続で位置づけられた。
-
2023年01月25日 18時10分
Netflix版「西部戦線異状なし」グレ ーディング、フィニッシングにDaVinci Resolveを使用
Netflix配信向けに制作された映画「西部戦線異状なし」のグレーディングとフィニッシングにBlackmagic Designの「DaVinci Resolve Studio」が使用された。
-
2023年01月25日 18時00分
「弥生会計」など弥生のソフト・サービス6製品が「ITreview Grid Award 2023 Winter」を受賞
弥生は「弥生会計」をはじめとした6製品がアイティクラウド「ITreview Grid Award 2023 Winter」の3部門4製品で最高位「Leader」、2部門2製品で「High Performer」を受賞したと発表した。
-
2023年01月25日 18時00分
【毎週水曜更新!】Steamのお買い得ゲームをピックアップ!
『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』が30%オフとお買い得!【Steam今週のセール情報】
ここでは、Steamでお買い得に購入できるゲームタイトルから、5本の注目タイトルをピックアップして紹介していく。本記事をチェックして、お気に入りのタイトルを見つけよう!
-
2023年01月25日 18時00分
DMM GAMES、「戦国†恋姫オンライン ~奥宴新史~」にて恋姫†夢想シリーズとのコラボイベント「戦国†恋姫†夢想・肆 日の本の月もやっぱり美しいのこと」開催!
EXNOAはDMM GAMESで提供中のオンラインゲーム「戦国†恋姫オンライン ~奥宴新史~」にて「恋姫†夢想シリーズ」とのコラボイベント「戦国†恋姫†夢想・肆 日の本の月もやっぱり美しいのこと」を開催。
-
2023年01月25日 18時00分
DMM GAMES「あやかしランブル!」にて新たに「★5トヨタマヒメ」「★5紅葉」が追加! 「真華の契り」の対象式神に「★5弁財天」も
EXNOAはDMM GAMESで提供中の「あやかしランブル!」にて、新たに「★5トヨタマヒメ」「★5紅葉」が追加されたと発表した。また、「真華の契り」の対象式神には「★5弁財天」が追加された。
-
2023年01月25日 18時00分
マウス、AMD Ryzen 5 5560U搭載の浦和レッズとのコラボPC「浦和レッズオフィシャルパソコン」を発売
マウスコンピューターは1月20日、浦和レッズとのコラボPC「浦和レッズオフィシャルパソコン」を発売した。
-
2023年01月25日 17時50分
デッキを構築して最強の侍を目指そう!
ターンベースの戦略ゲーム『Mahokenshi』がSteamでリリース!
Game Source Studioは、Iceberg Interactive社と開発したターンベースの戦略ゲーム『Mahokenshi』を、本日2023年1月25日にSteamでリリースした。価格は、2800円(2月1日までは10%オフの2520円)。
-
2023年01月25日 17時30分
マイクロソフト前四半期決算発表は増収減益。AIへの集中が明確に
米マイクロソフトは1月24日、2023年度第2四半期(2022年10月〜12月)の業績を発表。売上高は前年度比2%増の527億ドル、純利益は12%減の164億ドルと増収減益となった
-
2023年01月25日 17時30分
TikTokクリエイターの修一朗さんも絶賛!
若い世代やPCデビューにオススメの「FMV 2023年春モデル」14機種発表!
富士通クライアントコンピューティングは1月24日、「FMV 2023年春モデル」の新製品発表会を開催した。本記事では、発表会の模様を紹介する。
-
2023年01月25日 17時00分
Bluetoothトランスミッター機能搭載の「Pi7 S2」とプレミアム感ある「Pi5 S2」
B&Wがプレミアムクラスの完全ワイヤレスを刷新、安定接続と最大24時間駆動
おそらく完全ワイヤレスタイプとしては、最高額クラスとなるB&Wの新製品が登場。
-
2023年01月25日 17時00分
自分好みのコンパクトPCを組みたい人にオススメのケース!
高性能な構成でコンパクトなPCが組める「Meshify 2 Mini」
本記事では、コンパクトモデルのPCケース「Meshify 2 Mini」を紹介。外観や使い勝手などをメインに、Meshify 2 Miniの魅力を掘り下げていく。
-
2023年01月25日 17時00分
1988年にタイトーから発売されたアクションゲーム
『ニュージーランドストーリー』がSwitch/PS4向け「アーケードアーカイブス」で1月26日に配信!
2023年1月25日、ハムスターは、Nintendo Switch/PlayStation 4向け「アーケードアーカイブス」で、新規コンテンツ『ニュージーランドストーリー』を1月26日に配信すると発表。価格は、Nintendo Switch版が838円/PlayStation 4版が837円となる。
-
2023年01月25日 17時00分
グレープシティ、Excel/PDFドキュメント用APIライブラリーの新版リリース
グレープシティはドキュメントを生成・更新する開発支援APIライブラリー「DioDocs(ディオドック)for Excel」「DioDocs for PDF」の2製品の新バージョン「V6J」を2月8日にリリースする。
-
2023年01月25日 16時40分
ドスパラ、パソコン購入額に応じてドスパラポイントを還元する「ドスパラ 30周年ポイント大還元祭」を開催中
サードウェーブはパソコン購入額に応じてドスパラポイントを還元する「ドスパラ 30周年ポイント大還元祭」を開催中。
-
2023年01月25日 16時30分
世界と比較した日本企業のサプライチェーンDXにおける課題も浮き彫りに
IBMのCSCO調査、「サプライチェーン変革」など戦略的意識が強まる
日本IBMがサプライチェーンに関する意識調査レポート「CSCO Study」を公開した。データ活用によって改革を進めるイノベーション追求型のCSCO(チーフ・サプライチェーン・オフィサー)が約2割に達した一方で、日本の企業のDXへの取り組みが世界に比べて遅れていることが浮き彫りになった。
-
2023年01月25日 15時40分
4年振りの新規ナンバリングタイトル!
『Winning Post 10』ゲーム内容を紹介するPVが初公開
2023年1月25日、コーエーテクモゲームスは競馬シミュレーションゲーム『Winning Post 10(ウイニングポスト10)』のPVを初公開した。本作は2023年3月30日発売予定。
-
2023年01月25日 15時30分
シチズン、初代「サーモセンサー」をデザインベースにした限定モデルを発表
シチズン時計はシチズンコレクション レコードレーベル デビュー2周年記念として、初代「サーモセンサー」のゴールドカラーをデザインベースにした限定モデルの予約を受付中。
-
2023年01月25日 14時00分
ESET/サイバーセキュリティ情報局
サイバー保険で補償される内容は? ランサムウェアの被害に備えよう
近年、社会に大きな影響を与えているランサムウェア。被害に備えセキュリティ対策の強化以外にサイバー保険を検討しているのではないだろうか。深刻化するランサムウェアよって組織が受ける影響と、サイバー保険による補償を解説する。
-
2023年01月25日 14時00分
パソコン工房、「SENSE∞」「SOLUTION∞」「LEVEL∞」にて「インテル CPU搭載 ハイエンドNUC」を発売
パソコン工房は「iiyama PC」ブランドの「SENSE∞/SOLUTION∞/LEVEL∞」より、コンパクトで高性能・高拡張性を兼ね備えた「インテル CPU搭載 ハイエンドNUC」を発売した。
-
2023年01月25日 13時50分
今回は『龍が如く 維新! 極』のバトルダンジョンを初紹介!
幕末バトルを紹介!「龍スタTV」第16回が1月31日20時より配信決定
2023年1月25日、セガは「龍が如くスタジオ」の最新情報を発表する番組「龍スタTV」の第16回を、1月31日20時より配信すると発表。今回は『龍が如く 維新! 極』の紹介となる。
-
2023年01月25日 13時20分
本編を一部切り出した、PC向け体験版も配信開始
多彩な魔法で異世界を生き延びろ!PC版『FORSPOKEN(フォースポークン)』本日発売
2023年1月25日、スクウェア・エニックスはアクションRPG『FORSPOKEN(フォースポークン)』のPC(Steam/Epic Games Store/Microsoft Store)版を発売した。価格は9680円。
-
2023年01月25日 13時20分
YouTube、大学の単位を取得できる新プログラムを公開
YouTubeは1月24日、アリゾナ州立大学および教育ビデオメーカーのCrash Courseと提携し、あらゆる人が高等教育を受けられることを目的とするプロジェクト「Study Hall」に、大学の単位を取得できる新しいプログラム「College Foundations」を追加すると発表。
-
2023年01月25日 13時00分
Gainward「GeForce RTX 3050 PEGASUS 8GB GDDR6 128bit DVI HDMI DP」
長さ162mmのコンパクトなGeForce RTX 3050がGainwardから登場
Gainwardから、オリジナルVGAクーラーを採用するGeForce RTX 3050搭載ビデオカード「GeForce RTX 3050 PEGASUS 8GB GDDR6 128bit DVI HDMI DP」が発売された。
-
2023年01月25日 13時00分
Thermaltake「TOUGHPOWER GF3 1350W PCI Gen5.0 GOLD」
ATX3.0対応で12VHPWRコネクター装備の1350W電源
Thermaltakeの80PLUS GOLD電源ユニット「TOUGHPOWER GF3 GOLD」シリーズから、1350Wモデル「TOUGHPOWER GF3 1350W PCI Gen5.0 GOLD」が発売された。
-
2023年01月25日 13時00分
Thermaltake「H570 TG ARGB」
メッシュパネルに3基の120mm ARGBファンを備えるケースがThermaltakeから
Thermaltakeから、フロントに3基の120mm ARGBファンを備えるミドルタワーPCケース「H570 TG ARGB」シリーズが発売された。
-
2023年01月25日 13時00分
2月1日から
スシロー「うにとろ祭」! バイヤー厳選の「濃厚うに包み」が登場
2月1日より、こだわりの「濃厚うに包み」をはじめ、黒毛和牛を使用した「とろける炙りサーロイン」を販売する「うにとろ祭」を全国のスシローにて期間限定で開催。
-
2023年01月25日 12時40分
くりーむパンの八天堂で人気の「冷やして食べる とろけるくりーむパン」がローソンストア100に登場
八天堂は1月25日より、ローソンストア100にて、くりーむパンの新ジャンル商品「冷やして食べる とろけるくりーむパン」を販売開始。
-
2023年01月25日 12時40分
口の中でバターがとろける味わいを再現したスーパーデリシャスフレーバー、カルビー「スーパーポテト とろけるバタ~味」
カルビーは新商品「スーパーポテト とろけるバタ~味」を1月30日から全国のコンビニエンスストア以外の店舗で期間限定発売。
-
2023年01月25日 12時30分
ソラコム、屋外の現場でIoTを活用する際の課題と解決方法を紹介するオンラインセミナー「屋外の現場をデジタル化!IoT実践セミナー」1月31日開催
ソラコムは1月31日、オンラインセミナー「屋外の現場をデジタル化!IoT実践セミナー」を開催する。
-
2023年01月25日 12時30分
MSI、第11世代インテルCoreプロセッサー搭載ビジネスノートPC「Modern 14 C11M」「Modern 15 B11M」発売
MSIはビジネスノートPCとして14型「Modern 14 C11M」と15.6型「Modern 15 B11M」を販売開始した。
-
2023年01月25日 12時30分
KFC「30%OFF パック」期間限定販売 ひとりでがっつり食べるのもみんなで食べるのもOK
ケンタッキーフライドチキンはオリジナルチキンとカーネルクリスピーのセットがお得な「30%OFF パック」を2月1日より期間限定で販売する。
-
2023年01月25日 12時10分
1月26日より開催
とろける口どけの「天然まぐろ中とろ」など冬の味覚を厳選! はま寿司「天然まぐろ中とろと冬の絶品祭り」
はま寿司は「天然まぐろ中とろと冬の絶品祭り」を1月26日より全国の店舗で開催する。
-
2023年01月25日 12時00分
確定申告、マイナンバーカード「電子証明書の有効期限切れ」に注意
今年も確定申告は「マイナンバーカードを使って、e-Taxで送信!」と予定している方で、特にベテラン勢ほど「注意が必要なこと」があることを知っていましたか?
-
2023年01月25日 12時00分
MICIN、オンライン診療にも活用可能な医療機器プログラム「生体音測定アプリBSA-01」の医療機器製造販売承認を取得
MICINは患者が自宅でスマホを使って生体音の一つである呼吸音を取得し、診療に活用する医療機器プログラム「生体音測定アプリBSA-01」の医療機器製造販売承認を取得したことを発表した。
-
2023年01月25日 12時00分
山根博士のグロスマレビュー
1インチセンサーにツァイスの名レンズを再現する最強カメラスマホ「vivo X90 Pro+」
vivoのスマートフォンは日本では未上陸だが、海外ではツァイスと連携したカメラを搭載する「Xシリーズ」の評判が非常に高い。今回はその最新・最上位モデルとなる「vivo X90 Pro+」を試す機会があったのでレビューしよう。
-
2023年01月25日 12時00分
連載800回記念! 10~20年前に撮った懐かしいカメラと猫写真を振り返る
気がついたら、連載「這いつくばって猫に近づけ」も、無事に第800回を迎えることができました。みなさま、ありがとうございます。自分で言うのもなんだけど、800回ってすごいな。普通、800回も続けば単行本の話とか個展の話とかありそうだけど、そういうのは一切なく、淡々と800回ってのも悪くない。
-
2023年01月25日 12時00分
ChatGPTを使ってYouTube動画を要約するChrome拡張でタイパ爆上がり!!
「ChatGPT」を使い、指定したYoutube動画の要約を自動で作成してくれるChromeプラグイン「YouTube Summary with ChatGPT」は学習のタイパをブーストする。
-
2023年01月25日 11時30分
法務省、登記所備付地図データ公開 マップアプリなどで活用可能
法務省が登記所備付地図をオープンデータ化。マップアプリでの活用も可能になった。
-
2023年01月25日 11時00分
菱洋エレクトロ、 最大100TOPSの「NVIDIA Jetson Orin NX 16GBモジュール」の販売開始
菱洋エレクトロは、NVIDIAが提供する「NVIDIA Jetson Orin NX 16GB モジュール」の販売を開始。
-
2023年01月25日 11時00分
スキルアップや資格取得への近道、無償のオンライン講座「Microsoft Virtual Training Days」とは〔後編〕
無償の学習リソースだけでマイクロソフトの資格試験を受けてみたら……?
効率良く体系的にAzureの学びを進めるため、まずは“ラーニングパスの入口”だという「Microsoft Virtual Training Days」を受講することにした筆者。実際に無償の学習リソースを使って学ぶだけで、資格試験を無事合格できるのだろうか……?
-
2023年01月25日 11時00分
堺市発のイノベーションを創出するスタートアップ起業家連続インタビュー第6回
グラムス、商品画像の一括作成で2次流通のデジタル化をリード
大阪府堺市は社会課題の解決に向けて、イノベーション創出エコシステムを構築するための様々な施策を展開している。その中核を担う新規事業に取り組むスタートアップの中からグラムス株式会社にインタビューを行い、彼らの事業運営方針や堺市への期待などを伺った。
-
2023年01月25日 10時00分
本日発売!
【びくドン】旨辛バーグが新作を加え期間限定で登場!2種類の辛さから選べる楽しみも
びっくりドンキーは1月25日から期間限定で旨辛バーグメニューとして「肉味噌担々バーグディッシュ」「チーズダッカルビ風バーグディッシュ」の販売を開始する。
-
2023年01月25日 10時00分
アップルiPad mini5(2019年モデル)が3万1800円! ショップインバース「Winterセール」(1月25日~1月31日)
ショップインバースは1月25日~1月31日の期間「Winterセール」を開催。 「Apple iPad mini5 Wi-Fi 64GB 2019年モデル」 (3万1800円)などを販売。
-
2023年01月25日 10時00分
2025年の崖とは? 意味と企業への影響、克服するためにすべきことを紹介
今回は、2025年の崖の意味と企業への影響、2025年の崖を回避するために企業が取り組まなければならないことについて考えていきます。
