-
2018年04月26日 23時00分
Ploom TECH(プルーム・テック)互換機と充電バッテリーがセットに
アスキーストア限定でPloom TECHの互換バッテリー、充電用バッテリー、USBケーブルのセットモデルを販売します。
-
2018年04月26日 22時30分
IQOS(アイコス)連続で楽しめる互換機が予約受付中
IQOS(アイコス)の予備の1本としてオススメです。充電が面倒という人にも向いています。
-
2018年04月26日 22時30分
スマホを複数台収納できるポーチが4000円弱
スマホが最大11台収納できる、隠しポケット付き「スマポーチ2018」をお見逃しなく!
-
2018年04月26日 22時00分
Ploom TECH(プルーム・テック)上位互換モデルが好評発売中
PLOOM TECH(5W)よりも大きな電力(10W)、煙の量・吸い込み感は非常に強い!
-
2018年04月26日 22時00分
アウトドアで飲み過ぎたくない人にオススメのアルコールガジェット
酔いをコントロールできる学習型アルコールガジェット「TISPY」。
-
2018年04月26日 20時00分
ソフマップ「eSports Studio AKIBA」オープン、小売業ならではの新たな試みとは
ソフマップは4月30日、ソフマップ AKIBA②号店 パソコン総合館の2階に配信型ゲームイベント施設「eSports Studio AKIBA」をオープンする。オープンに先駆け、4月26日にメディア向けの記念セレモニーが開催された。
-
2018年04月26日 18時00分
VAIO Phoneは2万円台スマホだから成功した 二度の失敗が元となった産物
VAIO株式会社が2014年に突如発表した「VAIO Phone」。パソコンでは知名度抜群のVAIOのスマホということで、消費者は大いに期待。しかし、結果として満足できる製品ではなかった。そんな失敗を乗り越えたVAIOはなぜ成功できたのか。
-
2018年04月26日 17時15分
KDDIは、HoloLens対抗のスマートグラスで5G時代をさらに楽しくする
KDDIと米サンフランシスコに拠点を持つODG(Osterhout Design Group)は、xR技術を活用したスマートグラスの企画・開発を推進すべく、戦略的パートナーシップを締結したと発表した。
-
2018年04月26日 17時00分
FiiOが新型プレーヤー「M7」やイヤフォン「FH5」の詳細を明らかに
エミライが、同社が国内の代理店を担うオーディオメーカー「FiiO」の新製品に関する説明会を開催した。
-
2018年04月26日 17時00分
ハーゲンダッツ「ダブルチーズケーキ」優勝! 優勝~!!
コクと軽やかさが絶妙。ハーゲンダッツの世界観で絶妙にチーズのおいしさが引き出されている。
-
2018年04月26日 16時30分
カーネル・サンダースがモナカアイスに……
ケンタッキーの創業者であるカーネル・サンダースの顔型のもなか皮でサンドした冷たいデザート「カーネルモナカアイス」が話題です。
-
2018年04月26日 16時30分
KADOKAWA、世界のトップレストラン「noma」のシェフを迎えたレストランを展開
KADOKAWAはデンマーク・コペンハーゲンのレストラン「noma」で活躍したシェフ トーマス・フレベル氏がヘッドシェフとなる、レストラン「INUA」を開業すると発表
-
2018年04月26日 16時15分
FiiO、Bluetoothでも高音質のポタアン「Q5」の詳細を説明
エミライが、同社が国内の代理店を担うオーディオメーカー「FiiO」の新製品に関する説明会を開催した。
-
2018年04月26日 15時30分
エイサー、LTE対応Chromebookの発売を6月中下旬に延期
日本エイサーが11.6型Acer Chromebook 11「C732L-H14M」の発売延期を発表
-
2018年04月26日 15時20分
ドスパラTV特別番組「村井理沙子のPCゲーム道」公開収録実施
ドスパラなんば店でドスパラTVの特別番組「ドスパラTV 村井理沙子のPCゲーム道Vol.11」を公開収録
-
2018年04月26日 15時10分
気軽に医師のセカンドオピニオンを利用できる「Findme」
リーズンホワイがネット型セカンドオピニオン「Findme(ファインドミー)」の提供を開始
-
2018年04月26日 14時45分
マカフィー、データ窃盗組織の存在を明らかに
「McAfee Endpoint Security」製品に関する第三者媒体の評価をMcAfeeブログで紹介。自己評価ではない他社の見解も含めて、マカフィー製品の実力を判断してほしいという。
-
2018年04月26日 14時15分
コインチェック営業利益537億円見込み
コインチェックの営業利益は今期537億円にのぼる見込みだったことがわかった。
-
2018年04月26日 14時00分
「HUAWEI P9」「honor 8」がセキュリティパッチのアップデート
ファーウェイ・ジャパンは、SIMフリースマホ「HUAWEI P9」にソフトウェアアップデートの提供を開始した。今回のアップデートはGoogleのセキュリティアップデートなどとなっている。
-
2018年04月26日 13時00分
Excelとパワポの知識だけで業務アプリを開発できる「PowerApps」とは
PowerAppsは、Excelのような関数とPowerPointのような操作だけで、コーディングすることなくアプリケーションが開発できてしまうサービスです。
-
2018年04月26日 12時30分
Gmailにメール自動消滅機能
グーグルがGmailをリニューアル。新機能を追加した。
-
2018年04月26日 12時00分
サブウェイで野菜盛り放題デー実施
4月27日はサブウェイで、野菜が盛り放題!
-
2018年04月26日 12時00分
スマホPUBG 1日で25万登録
バトルロイヤルゲーム「PUBG」スマートフォン版の事前登録数が1日で25万件を突破した。
-
2018年04月26日 12時00分
真のスマートライフを実現する 「LiveSmart」スターターパック新登場!
家の全自動化、ご家族の見守り、留守中の遠隔対応といった、近未来のスマートライフを実現しませんか?
-
2018年04月26日 12時00分
PCゲームを快適にプレイできる携帯ゲーム機「GPD WIN2」予約受付中
8万円台ながらWindows 10搭載で、遊べるゲームタイトルは100万以上です。
-
2018年04月26日 11時45分
セブン「らくらくメルカリ便」開始へ
セブン-イレブンが5月7日から「らくらくメルカリ便」の取り扱いをはじめる。メルカリで配送用のバーコードを表示し、送りたい出品物をレジにもっていくだけで発送できる。
-
2018年04月26日 11時30分
アイリスオーヤマ暖房発火 12製品自主回収
アイリスオーヤマは26日、同社製セラミックファンヒーターで発火事故が起きたと発表。12製品を自主回収する。
-
2018年04月26日 11時30分
エースコック「わかめそうめん」期間限定
エースコック、「わかめそうめん」を発売。和風だしをきかせたというつゆと、柚子の風味が特徴だという。
-
2018年04月26日 11時00分
COLORFUL製SSDで古いノートパソコンを蘇らせる
普段使っているPCを少しでも快適にしたいのであれば、SSDへの換装がオススメだ。なるべく安く、そして大容量のSSDが欲しいと思っている人にオススメなのが、COLORFUL製の「SL500 640G」だ。
-
2018年04月26日 11時00分
AZLA、エアフロ―最適化で音場が広い新イヤフォン「HORIZON」
AZLAが沈黙を破って第2弾イヤフォンを投入
-
2018年04月26日 11時00分
Razer、Chroma対応アクティブスピーカー「Razer Nommo Chroma」
RazerはLEDイルミネーション機能Razer Chroma対応の「Razer Nommo Chroma」などアクティブスピーカー2製品を発売する。
-
2018年04月26日 09時00分
ドスパラゲーミングPC新ケースは、メンテナンス楽でエアフローもグッド!
「GALLERIA GAMEMASTER」は、e-Sports公式パソコンと銘打たれており、40以上のゲームタイトルをサポートしているのが特徴。もちろん、公式大会で使用されているシリーズでもあるため、自宅でしっかりとプレーしたいゲーマー向けでもある。今回は、そのGAMEMASTERのデザインが一新されたので、細かくみていこう。
-
2018年04月26日 11時00分
サーティワン、GWはダブルが31%OFF
サーティワンは4月28日から、「ゴールデンウィーク ダブル31%OFFキャンペーン」を実施。新作の「ポッピンコットンキャンディ」も発売する。
-
2018年04月26日 11時00分
AIが献立を考えてくれるiPhoneアプリ「レキピオ」
TADAGENICがAI献立アプリ「レキピオ」を正式リリース
-
2018年04月26日 11時00分
旅人マッチングサービス、ユーザーに依頼しやすい法人向けアカウントを発行
SAGOJO、法人向けアカウントの発行を開始したと発表。
-
2018年04月26日 10時00分
エムステージ、嘱託産業医の業務管理システム「M Connect」提供開始
エムステージは4月18日、嘱託産業医業務管理システム「M Connect」の提供を開始
-
2018年04月26日 10時00分
JALの機内Wi-FiサービスをXperia XZ Premiumで使ってみた
飛行機の機内Wi-FiサービスをXperia XZ Premiumで使ってみました!
-
2018年04月26日 10時00分
7つの質問に答えると最適な保険を教えてくれる「ドーナツ」
Sasuke Financial Labが保険の見直しや加入を支援する、ロボット保険アドバイザー「ドーナツ(ベータ版)」の提供を開始
-
2018年04月26日 09時00分
ワーママの1日をVRで体験!リクルートジョブズのマネージャー研修に潜入
リクルートジョブズのマネージャー研修では、VRを使ったワーママ体験が取り入れられている
-
2018年04月26日 09時00分
2018年 世界の家電メーカーは「快眠」をめざすのだっ!! IFA GPCレポ 後編
8月31日にベルリンで開幕する世界最大の民生電子機器の展示会「IFA」。開催に先立ちローツで開かれたプレスカンファレンスで公開された今年の予測を徹底レポート!!
-
2018年04月26日 07時00分
ネオジャパン、ビジネスチャット新版「ChatLuck V3.0」提供開始
ネオジャパンがビジネスチャットツールの最新版「ChatLuck(チャットラック)V3.0」の提供を開始した。
-
2018年04月26日 07時00分
ヌーラボ、シンガポールにユーザー向けコミュニティスペースを提供
4月25日、BacklogやCacoo、TypeTalkなどのサービスを手がけるヌーラボは、ヌーラボのプロダクトのユーザーであれば誰でも無料で利用可能なコミュニティスペース「NuSpace(ヌースペース)」をシンガポールにオープンさせた。
-
2018年04月25日 23時06分
強化ガラス製サイドパネル採用のシンプルなCORSAIR製PCケース
CORSAIRから、強化ガラス製サイドパネルを採用するミドルタワーPCケース「Carbide 275R」シリーズが発売されている。
-
2018年04月25日 22時43分
RGB LEDファン搭載のトップフロー型CPUクーラーがJonsboから
Jonsboから、RGB LED仕様の120mmファンを搭載したトップフロー型CPUクーラー「CR-701-RGB」が発売された。
-
2018年04月25日 22時00分
頭痛がつらい二日酔い予防に役立つアルコールガジェット
酔いをコントロールできる学習型アルコールガジェット「TISPY」。
-
2018年04月25日 21時00分
IQOS(アイコス)連続で使える互換モデル
IQOS(アイコス)の予備の1本としてオススメです。充電が面倒という人にも向いています。
-
2018年04月25日 21時00分
研究家が考案したスマホ収納ポーチ
スマホが最大11台収納できる、隠しポケット付き「スマポーチ2018」をお見逃しなく!
-
2018年04月25日 20時00分
Ploom TECH(プルーム・テック)互換機と充電バッテリーセットが3500円
アスキーストア限定でPloom TECHの互換バッテリー、充電用バッテリー、USBケーブルのセットモデルを販売します。
-
2018年04月25日 20時00分
世界のコンシューマー・エレクトロニクス市場はついに1兆ドルになる!! IFA GPCレポ 前編
8月31日にベルリンで開幕する世界最大の民生電子機器の展示会「IFA」。開催に先立ちローツで開かれたプレスカンファレンスで公開された今年の予測を徹底レポート!!
-
2018年04月25日 20時00分
Ploom TECH(プルーム・テック)大人気上位互換モデル
PLOOM TECH(5W)よりも大きな電力(10W)、煙の量・吸い込み感は非常に強い!
-
2018年04月25日 19時40分
iPhoneで教える・学ぶが売買できるフリマアプリ「teacha」
ソウゾウが学びのフリマアプリ「teacha」のiOS版およびウェブ版を提供開始
-
2018年04月25日 18時40分
ロジクールG、ゲームと連動して光るDTS:X Ultra採用スピーカー発表
ロジクールは4月25日に発表会を開催し、ゲーミングブランド「ロジクールG」のゲーミングスピーカー「G560」とe-Sports向けフラッグシップキーボード「G512」を発表した。
-
2018年04月25日 18時30分
スマホと連動するキーホルダー「attag(アッタグ)」
山善はスマホと連動するキーホルダー「attag(アッタグ)」を発売する。ボタンを押せば鳴り出して、スマホ/鍵を見つけることが可能。
-
2018年04月25日 18時00分
「1ヵ月で1万円の請求」人気格安SIMの通信速度を2ヵ月間計測してわかったこと
ASCII倶楽部では、1月19日以降、平日毎日格安SIMの通信速度を計測しています。今回は2ヵ月経過したので、ひたすら計測していて気がついたこと、よかったこと、注意するべきこと、などを紹介していきます。
-
2018年04月25日 18時00分
ヤマハ、ネットワーク機能をさらに強化したAVレシーバー「RX‐V585/RX‐V485」
ヤマハはネットワーク周辺機能を強化したAVレシーバー「RX-V585」(7.1chモデル)と「RX-V485」(5.1chモデル)を発売する。
-
2018年04月25日 18時00分
「LINEの誤送信は取り消せる」「格安SIMでもLINEは使える?」便利な使い方25種類紹介
スマホでの連絡手段は「LINE」ばかり使っている人も多いはず。メッセージをやり取りするだけでなく通話も可能なので利便性は非常に高い。実はLINEにはいろいろとテクニックが隠されている。知っていれば役に立つので、いざというときに備えて覚えておこう。
-
2018年04月25日 17時55分
音声でメール返信できるワイヤレスイヤフォン「ZEENY」
スマホに届いたメッセージなどを音声で読み上げるワイヤレスイヤフォン「Zeeny」の予約販売が順次開始される。
-
2018年04月25日 17時30分
ドコモとノキア、Brooklyn 5G Summitで5G技術を使った実証実験を実施
ノキアは4月25日、NTTドコモの協力を得て5Gテクノロジーイノベーションの実証をBrooklyn 5G Summitで実施すると発表
-
2018年04月25日 17時30分
スマホ版「PUBG」5月に登場
PUBGがシューティングゲーム「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」のスマートフォン向けMOBILE版を配信すると発表、キャンペーンも実施
-
2018年04月25日 17時20分
ドン・キホーテ、7000円台の縦置き横置き可能なテレビ用スピーカー
ドン・キホーテが「縦でも横でも使えるTV用スピーカー」を発表
-
2018年04月25日 17時00分
GMOインターネット、月額1800円からのWindows版VPSを開始
2018年4月24日、GMOインターネットはVPS(Virtual Private Server)サービス「ConoHa byGMO」に、Windows OS環境を利用できる「ConoHa for Windows Server」の提供を開始した。
-
2018年04月25日 17時00分
ドスパラなんば店と札幌店でライブドローイングイベント
ドスパラは4月25日、「ライブドローイングイベント」を開催。
-
2018年04月25日 17時00分
カシオ、「EDIFICE」よりレーシングチーム「TOM’S」コラボモデル
カシオ計算機は高機能ウォッチ「EDIFICE」より、レーシングチーム「TOM’S」とのコラボレーションモデル「EQS-900TMS」を発売する。
-
2018年04月25日 17時00分
ニンニク香る! とんがりコーン「スパゲティ味」はビールに最高
ハウス「とんがりコーン」から、イタリア料理店「カプリチョーザ」とコラボレーションした「とんがりコーン<トマトとニンニクのスパゲティ味>」が登場。4月25日からカプリチョーザ先行発売。
-
2018年04月25日 16時50分
1700円で収納ができるデスク用の小物入れ
サードウェーブ、「マウスパッド付きデスク用小物入れ」を発売。
-
2018年04月25日 16時40分
ユニットコム、「Ryzen 5 1600」と「GeForce GTX 1060」搭載の静音デスクトップPC
ユニットコムがAMD「Ryzen 5 1600」プロセッサーとNVIDIA「GeForce GTX 1060」を搭載した静音ミニタワーゲームパソコンを販売開始
-
2018年04月25日 16時30分
4月28日にPUBG自作ゲーミングPCイベントを秋葉原で開催
インテルは4月28日、「PUBG自作ゲーミングPCイベント」を開催。「DeToNator」のYamatoN氏が初めてPC自作に挑戦する企画などを実施する。
-
2018年04月25日 16時30分
YKK APがAI搭載の未来型玄関ドア「UPDATE GATE」発表
YKK APはAI搭載する玄関ドア「UPDATE GATE」を発表した。顔認証をシステムを搭載するほか各種情報を表示する機能を持つ。
-
2018年04月25日 16時00分
マウス13.3型ノートPCなどが安い ヨドバシAkibaOPEN 2周年記念フェア
マウスコンピュータ、全国のダイレクトショップで「マウスコンピューター ヨドバシAkiba店 おかげさまでOPEN 2周年記念フェア」を開催。
-
2018年04月25日 15時45分
北海道発のアクセラレータープログラム「Open Network Lab HOKKAIDO」始動
デジタルガレージと北海道新聞社が、北海道内でテクノロジーを活用したプロダクトやサービスを有するスタートアップを育成するアクセラレータープログラムを始動した。
-
2018年04月25日 15時40分
スタバ待望チョコミントのフラペチーノ(六本木ヒルズ限定)
六本木ヒルズ4店舗限定ながら、チョコミント味のフラペチーノとホットティーが登場。
-
2018年04月25日 15時20分
スシローまでチョコミントのスイーツ登場
「おすしの後にぜひどうぞ」とのこと。
-
2018年04月25日 15時10分
PlayStation 4向けレースゲーム「Gravel」、「TT ISLE OF MAN:Ride on the Edge」発売
オーイズミ・アミュージオは4月19日、PlayStation 4でオフロードレースゲーム「Gravel」と、マン島TTレースを再現したレースゲーム「TT ISLE OF MAN(マン島 TT レース):Ride on the Edge」を発売
-
2018年04月25日 15時10分
10代~20代は「ヤフオク!」「メルカリ」が人気 所有物の販売事情
ジャストシステムはマーケティングリサーチに関する情報サイト「Marketing Research Camp」で実施した「Eコマース&アプリコマース月次定点調査」の結果を発表
-
2018年04月25日 15時00分
吉野家「炙り塩鯖定食」目の前で炙ります
脂ののった鯖の塩焼きを、提供時に目の前で皮面を炙り、パリパリに仕上げる。
-
2018年04月25日 15時00分
スマホやタブレットを並べて置けるスタンド付き4ポートUSBハブ「400-HUB059」
サンワサプライはスタンド付き4ポートUSBハブ「400-HUB059」を発売した。スマホやタブレットを並べて置けるスタンドが付いているため机上の整理整頓に便利。
-
2018年04月25日 14時45分
ドン・キホーテ、HDR対応4Kテレビに50V型/55V型/60V型を追加
ドン・キホーテはプライベートブランド「情熱価格PLUS」より、50V型/55V型/60V型のHDR対応4K液晶テレビを発売する。
-
2018年04月25日 14時20分
b-mobile、容量に合わせて料金が変わる「990ジャストフィットSIM」にドコモ版
b-mobileブランドで格安SIMサービスを展開する日本通信は、音声通話機能付きSIMでありながら税抜月990円から利用できる「b-mobile S 990ジャストフィットSIM」に、現在のソフトバンク網を利用するタイプに加え、ドコモ網版を追加する。
-
2018年04月25日 14時15分
アイ・オー・データ、ゲーミングディスプレー「GigaCrystaシリーズ」27型モデルを追加
アイ・オー・データ機器は27型のゲーミングディスプレール「LCD-GCQ271XDB」を発売する。ゲームに適した高速表示のほか、縦長表示にも対応する。
-
2018年04月25日 14時00分
ジブリパーク開業へ ファンの妄想ふくらむ
愛知県庁がジブリパークの基本デザインを公開。「アドリアーノに泊まれる?」など、ファンが妄想をふくらませた。
-
2018年04月25日 13時30分
縦長表示に自動切り替えするジャイロセンサー内蔵27型ディスプレー「LCD-MF273EDB-F」
アイ・オー・データ機器は、縦横切り替え表示が簡単に行なえる27型ディスプレー「LCD-MF273EDB-F」を発売する。
-
2018年04月25日 12時30分
Google Wifiが4月26日発売、ネットワーク管理が簡単
グーグルは4月25日、ホームWi-Fi「Google Wifi」を日本のGoogleストア、対象店舗にて4月26日から発売することを発表した。2つのラインアップがあり、Google Wifi×1台が1万6200円、3台セットが4万2120円。
-
2018年04月25日 12時15分
セイコー プロスペックスから、LOWERCASE・梶原 由景氏監修モデルが登場
セイコーウオッチは、「プロスペックス」ブランドより同社のヒストリカルモデルをLOWERCASE・梶原 由景氏監修で現代風にアレンジしたソーラーデジタルウォッチを発売する。
-
2018年04月25日 12時00分
IoTデバイスの代名詞!? 遺失物アラートタグを衝動買い
今回衝動買いしたのは、遺失物トラッキング&アラートタグ「MAMORIO」。タグをつけたものが離れると警告してくれたり、クラウドと連携して探してくらるものだが……
-
2018年04月25日 12時00分
4月30日まで! 秋葉原のアトレで「東方Project」コラボ開催中
4月30日まで、秋葉原駅近くの「アトレ秋葉原」で人気コンテンツ「東方Project」とのコラボ企画「博麗神社~春祭り2018」が開催中。東方ファンはお見逃しなく!
-
2018年04月25日 11時20分
最短10分で洗濯できる、「しわケア」脱水機能を搭載した洗濯機
ハイアールジャパンセールスが衣類にやさしい機能を搭載した2~3人暮らしの小世帯向け新商品「Haier Live Series」の7.0kg全自動洗濯機を2機種を発表
-
2018年04月25日 11時00分
PC自作初心者がありえない行動の連続!? ジサトライッペイの愛(鬼)の指導
自作虎の巻こと“ジサトラ”は、その名のとおり自作PC大好き集団。筆者も、自作について調べてもわからないことは、彼らに聞けば一発で解決するくらい、知識豊富な精鋭がそろっている。そんなチームの一員であるジサトライッペイは、悩んでいた。悩みとは、「自作の楽しさをもっとたくさんの人たちに知ってほしい」ということだ。
-
2018年04月25日 11時00分
ファーウェイのスマホ&タブレットでゴールデンウィークを快適に過ごす!
本記事が公開されるのはゴールデンウィーク直前。旅行や山登りといった外出派、家で映画や読書を楽しむ自宅派、過ごし方はいろいろだろうが、今回は双方の人に便利なファーウェイ製端末を紹介する。
-
2018年04月25日 09時00分
デル、新ALIENWAREノートとDell Gシリーズ新製品発表会を開催
デルは、ゲーミングブランド「ALIENWARE」新製品として、15.6型ノート「NEW ALIENWARE 15」、17.3型ノート「NEW ALIENWARE 17」などを発表した。
-
2018年04月25日 10時00分
携帯できるPCゲーム機「GPD WIN2」第2次先行予約開始!
8万円台ながらWindows 10搭載で、遊べるゲームタイトルは100万以上です。
-
2018年04月25日 10時00分
新たな企業に買収されたFlickrはまだまだ生き続けそう?
日本ではやや影が薄くなったFlickrですが、海外では熱心な写真好きに支えられ、いまだ元気があるサービスです。ただ、大量の写真を1つのサービスに貯め込むと乗り換えが難しいわけで、Flickrは今後も生き続ける、そして時代に合った進化を続けてくれるでしょうか。
-
2018年04月25日 12時45分
iOS 11.3.1公開 iPhone 8+非純正パネルでのタッチ不可に対応
アップルは、iOSの最新バージョン「iOS 11.3.1」を公開した。iPhone Xでのファイルサイズは49.5MB。
-
2018年04月25日 09時00分
デジタルトランスフォーメーションは官民挙げて進めよ
電子署名やDTM(Digital Transaction Management)の分野でグローバルで高いシェアを誇るドキュサイン。日本のデジタルトランスフォーメーションを推進すべく政府や経営者に働きかけるキース・クラック会長が、経営者に向けて熱いメッセージを発した。
-
2018年04月25日 09時00分
ジョイゾー、ウェブサイトを製作・運用できる「システム3Q」提供開始
ジョイゾーがクローバと提携し、定額制来店型SI「システム39」内で、システムと連携したホームページの製作・運用サービス「システム3Q」の開始を発表
-
2018年04月25日 07時00分
リバーベッド、2018年度は“WAN最適化が9割”の事業から転換へ
リバーベッドテクノロジーが2018年度の国内事業戦略を発表した。WAN最適化ソリューション「SteelHead」がほぼ100%の日本市場におけるビジネスを、新しい「デジタルパフォーマンスプラットフォーム」のビジネスへと転換していく。
-
2018年04月25日 07時00分
コストが高いWi-SUNセンサーネットワーク開発を手軽にする『Sensor&Network』
『Sensor&Network』は、Wi-SUNセンサーネットワーク開発をもっと手軽にできる環境を届ける企業だ。
-
2018年04月25日 07時00分
Oracle RACもサポートしたデイトリウムのHCI、CTOにその技術を聞く
ハイパーコンバージドインフラ(HCI)ベンダーのデイトリウムが、最新版ソフトウェア「DVX 4.0」を発表した。共同創設者&CTOのサザーラ・レッディ氏らに、一般的なHCIとの違いと優位性、新機能の技術などを聞いた。
-
2018年04月25日 07時00分
待ってた! MrSpekers初の静電ヘッドフォン「VOCE」
これまで各種ヘッドフォンイベントで試作機が公開されてきたMrSpeakersの静電ヘッドフォンがついに登場。その名はVOCEだ!
-
2018年04月25日 06時00分
【本日から】チキンマックナゲット今だけ180円引き
【本日発売】マクドナルドは「チキンマックナゲット」(15ピース)を期間限定で3割引で発売する。
-
2018年04月25日 00時01分
Samsungの新M.2 SSD「SSD 970 PRO/EVO」はどれだけ性能が向上した?
Samsungが4月25日に発売した「Samsung SSD 970 PRO」と「Samsung SSD 970 EVO」。今回は、この最新モデルの性能を検証する。
-
2018年04月24日 22時40分
PC不要の4Kパススルー対応キャプチャーユニットがAVerMediaから
PC不要の「単体録画モード」を搭載するAVerMedia製のキャプチャユニット「Live Gamer Portable 2 PLUS」が登場した。
-
2018年04月24日 22時00分
【価格調査】特価でWD Blue 3D NANDの500GBが1万3480円
サハロフ佐藤さんが、毎週土曜日にアキバのPCショップ各店を実際に回り、調査を行なった価格情報を毎週火曜日前後に掲載する【サハロフ佐藤のアキバ定点観測】。
-
2018年04月24日 23時51分
AMD X470チップセット搭載マザーが発売【MSI編】
「Pinnacle Ridge」こと第2世代Ryzenに合わせて発売されたAMD X470チップセット搭載マザーボード。MSIからは3モデルが登場している。
-
2018年04月24日 23時11分
AMD X470チップセット搭載マザーが発売【GIGABYTE編】
「Pinnacle Ridge」こと第2世代Ryzenに合わせて発売されたAMD X470チップセット搭載マザーボード。GIGABYTEからは3モデルが登場している。
-
2018年04月24日 22時30分
Ploom TECH(プルーム・テック)互換機と充電バッテリーがセットに
アスキーストア限定でPloom TECHの互換バッテリー、充電用バッテリー、USBケーブルのセットモデルを販売します。
-
2018年04月24日 22時00分
Ploom TECH(プルーム・テック)吸いこみ感強い上位互換モデル
PLOOM TECH(5W)よりも大きな電力(10W)、煙の量・吸い込み感は非常に強い!
-
2018年04月24日 22時00分
IQOS(アイコス)充電の手間が減る互換機
IQOS(アイコス)の予備の1本としてオススメです。充電が面倒という人にも向いています。
-
2018年04月24日 21時30分
スマホの持ち運びに便利な収納ポーチ
スマホが最大11台収納できる、隠しポケット付き「スマポーチ2018」をお見逃しなく!
-
2018年04月24日 21時30分
お酒による頭痛も予防できそうなアルコールチェッカー
酔いをコントロールできる学習型アルコールガジェット「TISPY」。
-
2018年04月24日 21時10分
Jabraの音声アシスタント対応ワイヤレスイヤフォンが日本上陸、通話品質にこだわり
GNオーディオジャパンは4月24日、同社が展開する「Jabra」ブランドのワイヤレスイヤフォン「Elite」シリーズ4機種を、5月14日より順次販売開始すると発表した。
-
2018年04月24日 21時00分
自宅を簡単にスマートホーム化できる「LiveSmart」
自宅を簡単にスマートホーム化する「LiveSmart」スターターパックが発売しました。
-
2018年04月24日 20時30分
冷たくて「おいちー」コカ・コーラ フローズン~661-664日目~【倶楽部】
食事をしながら楽しくダイエットができると最高ですよね。大人女子ナベコ(グルメ担当)が色んなダイエットに気軽に挑んでみます。
-
2018年04月24日 19時30分
タニタ、胸ポケットにもすっきり収まる薄型の活動量計「AM-122」
タニタはビジネスパーソンに向け、スーツやジャケットの胸ポケットにもすっきり収まる薄型活動量計「AM-122」を発売する。
-
2018年04月24日 19時00分
デル、第8世代インテルCoreプロセッサーと最新グラフィックスでVRにも対応する「New Inspiron ゲーミングデスクトップ」
デルは第8世代インテルCoreプロセッサーや最新グラフィックスカードを搭載するゲーミングPC「New Inspiron ゲーミングデスクトップ」を発売した。
-
2018年04月24日 19時00分
デル、ホームユースに適した「New Inspironデスクトップ/スモールデスクトップ」
デルはホームユースやホームオフィス、リビングPCなどに使いやすいデスクトップPC「New Inspironデスクトップ/スモールデスクトップ」を発売した。
-
2018年04月24日 18時00分
デル、ゲーミングノート「Dell Gシリーズ」からインテル第8世代プロセッサーCore Hシリーズ搭載モデルが登場
デルはゲーミングノート「Dell Gシリーズ」に、第8世代インテルCore Hプロセッサーを搭載するなどスペックを向上させた新モデルを発売した。
-
2018年04月24日 18時00分
メルカリの自転車シェアサービスはわずか7ヵ月で完成した
メルチャリに使われている自転車の鍵はtsumugとソウゾウの共同開発。鍵にはtsumugが提供する開発キット「TiNK DVK(DeveloperKit)」が使われ、圧倒的な短さで開発できた。このTiNK DVKについて紹介したい。
-
2018年04月24日 19時00分
ZenFone 5が国内発表!? 5/15の発表会開催をメディアに案内
ASUS JAPANは、5月15日に「#Back To 5 ~AIで新たなる境地へ~」と題する発表会を開催すると、メディア向けに案内している。
-
2018年04月24日 17時55分
ソフトバンク、旧プランの「ホワイトプラン」を6月27日終了に
ソフトバンクは、スマホ/携帯電話向けの基本プラン「ホワイトプラン」(月934円)について、6月27日をもって新規申込受付を終了する。
-
2018年04月24日 17時30分
PCレスでワイヤレスが重要 自由に動けるレノボのVRヘッドセット
レノボがVRヘッドセットの発表会を開催。PCレスで単体で動作する製品で、完全ケーブルレスを実現。コンテンツも300本以上あり、日本のコンテンツも拡充していく
-
2018年04月24日 17時30分
VIVE ProでアダルトVR体験!「カスタムオーダーメイド3D2」生プレイby全ギ研【デジデジ90】
4月24日(火)20:00から生放送! VIVE Proを使って、最新アダルトVRの魅力を臨場感たっぷりにご紹介しちゃいます。
-
2018年04月24日 17時10分
はま寿司「博多とんこつラーメン」復活
2016年から販売している期間限定メニューが復活。
-
2018年04月24日 17時00分
チョコミント流行に困惑する自分をブラックサンダーが慰める
チョコミント味のブラックサンダーが、原点を教えてくれた気がした。チョコとミント。甘さと清涼感。それで十分じゃないか。
-
2018年04月24日 17時00分
さらにパフォーマンスを向上させたゲーミングノート「NEW ALIENWARE 15/17」
デルのゲーミングブランドALIENWAREから、インテル第8世代プロセッサーCore Hシリーズを搭載したゲーミングノート「NEW ALIENWARE 15/17」が登場した。
-
2018年04月24日 17時00分
「雑談は見知らぬ人に『飾らない自分』を見せること」 ライブ配信ならではの難しさと魅力
ライブ配信ではゲーム実況についで「雑談」が人気。言ってしまえばお話するだけでいいので、芸能人など著名な人から一般の人まで多くの人が配信しています。しかし、いざ自分が挑戦しようとすると「意外と難しい」ことがわかります。
-
2018年04月24日 17時00分
セブン「ふわっとろ宇治抹茶レアチーズわらび」
抹茶レアチーズを、とろけるようなわらび生地で包んだ。
-
2018年04月24日 16時45分
超小型スマホ「Jelly Pro」次期モデルのタフネス機は、8コアCPUに2000mAhバッテリー!
技適取得で国内でも話題となったUnihertzの超小型スマホ「Jelly Pro」。その次期モデルがタフネスモデルと公表されたが、公式Twitterで一部スペックが公表されている。
-
2018年04月24日 16時45分
スシロー「GWは、にく寿司」
店内であぶって仕上げるという「熟成牛炙りサーロイン」などが目玉。
-
2018年04月24日 16時00分
MQA対応のDAC内蔵ポータブルアンプ「xDSD」4月28日発売
トップウイングサイバーサウンドグループが、オーディオブランド「iFi audio」から、DAC内蔵ポータブルヘッドホンアンプ「xDSD」を発表
-
2018年04月24日 16時00分
エレコム、プラグ部分が180度回転するノートPC用ACアダプター
エレコムが「180度回転プラグ機構」を採用した、ノートパソコン用のACアダプター5モデルを発表
-
2018年04月24日 16時00分
アップルiPhone SE2製造開始か 中国ではケースが既に発売
リークで有名なベンジャミン・ジェスキン氏がiPhone SE2の製造を開始したと発言。中国AlibabaではiPhone SE2用ケースが2種類販売されている。
-
2018年04月24日 16時00分
「Yahoo!乗換案内」アプリ、iOS版にバス時刻表機能が追加
ヤフーは乗換案内アプリ「Yahoo!乗換案内」(iOS版)にバスの時刻表機能を追加した。
-
2018年04月24日 15時30分
人気の活動量計「Polar A370」に新色が登場
ポラールは、活動量計・手首型光学式心拍計「Polar A370」の新色として「ディープブルー」と「ルビーレッド」を追加した。
-
2018年04月24日 15時15分
「バカにしてる」キズナアイ番組スポンサー降板
BS日テレの番組「キズナアイのBEATスクランブル」スポンサー1社のグリモアが降板を発表。この番組が視聴者やユーザー、スポンサーをバカにしていると感じたからだという。
-
2018年04月24日 15時10分
グループ通話デバイス「BONX Grip」専用アプリにビデオ機能搭載
コミュニケーションツール「BONX」のiOSアプリにて、新ビデオ機能「BONX Stories」が搭載される。
-
2018年04月24日 15時00分
エプソンダイレクト、スペックを厳選した「クリエイターPC」3モデルを発売
エプソンダイレクトはクリエイター業務に向けた「クリエイターPC」3モデルを発売した。ゲーム開発/CAD設計/3DCG制作の3モデルが用意され、クリエイター業務で利用されるソフトウェアの動作確認済みの構成で販売される。
-
2018年04月24日 13時30分
オープンロジ、インドネシアで物流プラットフォーム実証実験を開始
オープンロジが、インドネシアにて物流プラットフォームの実証実験を開始した。
-
2018年04月24日 13時30分
Lotoo、次世代フラッグシップとなるDAP「PAW Gold TOUCH」を発表
Lotooはデジタルオーディオプレーヤーの次世代フラッグシップとなるモデル「PAW Gold TOUCH」を発表した。独自OSを採用し、タッチパネル液晶を搭載する。
-
2018年04月24日 12時45分
Planetway、アドバイザリーボードにインターポールの人物を迎える
Planetway Corporationは、4月から新しくアドバイザリーボードとして国際刑事警察機構のセキュリティアドバイザーである、ラウリ・コルツパルン(Lauri Korts-Pärn)氏を迎えた
-
2018年04月24日 12時30分
「課長マジキモい」会社のグループLINEに誤送信した話
居酒屋で会社のグループLINEに「課長マジキモい」と書きこんでしまった話。
-
2018年04月24日 12時00分
GKE、AKS、EKSを含む54基盤でコンテナーのポータビリティを保証、CNCF
2018年4月19日に来日したOCI エグゼクティブディレクター 兼 CNCF COOのクリス・アニスジック氏に、OCIによるコンテナー標準化の成功要因や、CNCFが2017年11月に発表したKubernetes適合認定プログラム「Certified Kubernetes Conformance Program」について話を聞いた。
-
2018年04月24日 12時00分
仮想通貨の本当の問題はセキュリティー
Jupiter Project事務局、「Jupiterプロジェクト」のプレス向け事業構想説明会、および座談会のイベント事後レポートを発表した。
-
2018年04月24日 12時00分
ミニ四駆日本一の決戦コースは大会開催30周年を祝うレイアウト
ミニ四駆日本一を決める「ミニ四駆ジャパンカップ」は今年で30周年! 2018年の大会公式コースは1988年開催の第1回大会のコースレイアウトと似ているかと思いきや……。
-
2018年04月24日 11時30分
ビッグマック大阪府民より東京都民のほうが多く食べてる?
4月18日から4月23日までに食べられたビッグマックの数は、東京4446個、大阪2200個。
-
2018年04月24日 11時30分
【本日発売】松屋、チーズ2倍のブラウンソースWチーズハンバーグ定食
【本日発売】松屋フーズが展開する「松屋」は「ブラウンソースWチーズハンバーグ定食」を4月24日10時から全国の店舗で発売します(一部店舗をのぞく)。
-
2018年04月24日 09時00分
リアルな臨場感と没入感! 狭額縁&HDR対応23.8型ディスプレー
デルから23.8型ディスプレー「S2419HM」が登場した。四辺のベゼルの狭額縁化によるコンパクトな本体や、IPS方式による広視野角、sRGBカバー率99%以上の広色域、HDR対応などが大きな特徴となっている。
-
2018年04月24日 11時00分
真っ赤で小粒なJHの新サウンド「Billie Jean」が登場
真っ赤なボディーにビート感のあるサウンド。小型になって装着感もアップ
-
2018年04月24日 11時00分
iPhone向け仮想通貨ウォレット「Ginco」正式リリース DEXやDappsにも対応へ
iPhone向け仮想通貨ウォレット「Ginco」が、ベータ版の提供から正式版へとアップデート。新たにビットコインにも対応する。
-
2018年04月24日 11時00分
GWにできるセキュリティー対策
IPAによると、長期休暇の時期はいつもとは違う状況になりやすく、場合によっては関係者に対して被害が及ぶ可能性があるという。
-
2018年04月24日 10時00分
キャンプ用ベッドで夏のキャンプを快適に
夏のキャンプに快眠をプラスするキャンプ用ベッド(コット)「ULTRA COOL CAMPING BED CB1-139-KH」がアスキーストアに入荷。折りたたんでコンパクトになります。
-
2018年04月24日 10時00分
ソニーがワイヤレススピーカー新製品を投入 スピーカーを叩くと音が鳴る
ソニーがスピーカーユニットを刷新した「h.ear go 2」や、パーティー系機能を充実させた「EXTRA BASS」3製品の計4製品のワイヤレススピーカーを発表した
-
2018年04月24日 09時00分
お手軽&高機能なWeb会議サービス「Zoom」を使ってみる
働き方改革を進める中で、まずは何とかしなければいけないのが「会議」だ。ワークスタイルが多用する中で、特定の場所に人を集めるのは効率が悪い。そこで、活躍するのがWeb会議システムだ。今回は、無料でも利用できる「Zoom」の使い勝手を紹介する。
-
2018年04月24日 07時00分
HPE、ディープラーニング特化サーバーやコンサルでAI活用支援
日本ヒューレット・パッカード(HPE)が、ディープラーニング処理に最適化されたx86サーバー新製品「HPE Apollo 6500 Gen10 System」を発売した。企業のAI導入を支援するコンサルティングやサポートのサービスも合わせて提供し、企業におけるAI活用の課題解決と促進を図る。
-
2018年04月23日 22時00分
今なら特価で買える! アルコールチェッカー「TISPY」
酔いをコントロールできる学習型アルコールガジェット「TISPY」。
-
2018年04月23日 22時00分
携帯研究家の山根博士が考案した、スマホ11台収納ポーチが便利!
スマホが最大11台収納できる、隠しポケット付き「スマポーチ2018」をお見逃しなく!
-
2018年04月23日 22時00分
三脚が分離する自立一脚で撮影の幅が広がる!
撮影の幅を広げる1台3役「SLIK スタンドポッド GX-N」がアスキーストアに入荷。38%オフですよ、38%オフ!
-
2018年04月23日 21時00分
新色レッドが人気! Ploom TECH(プルーム・テック)上位互換製品
PLOOM TECH(5W)よりも大きな電力(10W)、煙の量・吸い込み感は非常に強い!
-
2018年04月23日 21時00分
IQOS(アイコス)を連続で8回楽しめる互換モデルが大人気!
IQOS(アイコス)の予備の1本としてオススメです。充電が面倒という人にも向いています。
-
2018年04月23日 20時30分
日本酒「ばくれん」が好き~656-660日目~【倶楽部】
食事をしながら楽しくダイエットができると最高ですよね。大人女子ナベコ(グルメ担当)が色んなダイエットに気軽に挑んでみます。
-
2018年04月23日 20時10分
超小型スマホ「Jelly Pro」のUnihertz、次は超小型なタフネススマホを予告
超小型スマホ「Jelly Pro」で話題のUnihertz社が、今度は最小クラスのタフネススマホを次期製品としてリリースすることを同社公式Twitter上で告知している。
-
2018年04月23日 20時00分
Ploom TECH(プルーム・テック)愛好家は見逃せないバッテリー3点セット
アスキーストア限定でPloom TECHの互換バッテリー、充電用バッテリー、USBケーブルのセットモデルを販売します。
-
2018年04月23日 19時30分
海賊版サイトブロックについて、ソフトバンクは慎重な議論が必要という姿勢
海賊版サイトブロックの問題について、ソフトバンク広報からコメントが出された。
-
2018年04月23日 19時00分
マウス、6万円台のB360チップセット搭載デスクトップPC発売
マウス、mouse・G-Tuneで、インテル B360チップセット搭載モデルを発売。
-
2018年04月23日 19時00分
アユート、HTC VIVE Proを発売
アユート、VIVE Proの取り扱いを開始。商用利用の保証とサポートを提供するアドバンテージパックの取り扱いも予定しているという。
-
2018年04月23日 18時50分
「いらすとや」サイトブロッキングのイラストもう作成
NTTグループがブロッキング措置を取ると発表したニュースから、すぐの公開。
-
2018年04月23日 18時10分
ツクモ、実況や配信向けの新ゲーミングPC
G-GEAR、人気女性ストリーマーOtofuさん監修の実況・配信向けパソコン新モデルを発売。前世代より2コア多い6コアCPUを搭載し、実況・動画配信をより快適にできる性能を提供する。
-
2018年04月23日 18時00分
デスクトップPCをオシャレにかっこよく光らせる 簡単テクも徹底解説
自作パソコン含めて、デスクトップPCの魅力は自由度が高いという点だ。今回はそのなかでもオシャレとかっこよさを際立たせる「光るPC」を紹介しよう。おすすめケースやパーツを徹底網羅したぞ。
-
2018年04月23日 17時30分
マックポテトMサイズ無料 ApplePayでお得なキャンペーン ※ただしアメリカ
アップルがApple Payで「ポテト無料の日」キャンペーンを実施。4月の毎週金曜日はフライドポテトのMサイズが無料。
-
2018年04月23日 17時00分
セブン限定「スタバ史上最も贅沢なカフェラテ」
現行のカフェラテとコーヒー豆の配合を変え、豊かで力強い香りと後口を実現。
-
2018年04月23日 16時20分
なか卯「黒毛和牛重」プレミアム重シリーズ新作
やわらかい肉質の黒毛和牛と、黒みりんを使用したコクのあるタレが特徴。
-
2018年04月23日 16時15分
じゃがりこ「サラダチキン味」
「サラダチキン」の味を再現したじゃがりこ。
-
2018年04月23日 16時00分
ローソンのカービィ和菓子かわいすぎて困る
もち生地の中に餡やクリームを包んだ「食べマスモッチ」第1弾。
-
2018年04月23日 16時00分
「飲むショートケーキ」をゼリーにしたら簡単おいしいスイーツになった!
ダイドーが昨年発売した「飲むショートケーキ」。買える場所はJR東日本のエキナカにある「アキュアの自販機」限定。そのまま飲んでもおいしいんですが、ゼリーにするとさらにおいしくなりました! 簡単アレンジレシピを紹介します。
-
2018年04月23日 16時00分
NTT「漫画村」など海賊版サイトブロッキングへ
NTTグループが海賊版3サイトのブロッキングを発表した。
-
2018年04月23日 15時30分
シャープ、画像センサーカメラコントローラー2機種
シャープ、画像センサーカメラコントローラー「IV-S402M」と「IV-S412M」を発表。工場で生産する製品の微細なキズや汚れ、欠陥などを高速で検知する。
-
2018年04月23日 15時20分
AI活用のスマート工場向けデータ分析サービス提供開始
スカイディスクが、スマートファクトリー化向け「製造プロセスデータ分析パッケージ」の提供開始を発表した。
-
2018年04月23日 15時00分
任天堂「ニンテンドーラボ」猫にねらわれる
任天堂が20日に発売したニンテンドーラボ。ダンボールを猫がねらっている。
-
2018年04月23日 11時00分
DITAが開発した双子の高級イヤフォンTwins「Fealty」「Fidelity」
基本設計は同じだが振動板の違いでチューニングを変えた高級イヤフォンが登場。
-
2018年04月23日 14時15分
マクドナルド「長すぎる縦書きツイート」で炎上
マクドナルドが21日に投稿したチキンマックナゲットのプロモツイートが批判にあった。
-
2018年04月23日 14時00分
ドスパラ、最大3万ポイント還元などキャンペーン
「C4 LAN 2018 SPRING」の出展を記念して、GALLERIAポイントキャンペーンと、48回まで分割手数料0円と、出展記念モデル限定販売といった3大キャンペーンを実施する。
-
2018年04月23日 13時45分
データを分割して無意味化する「ZENMU Engine」提供開始
ZenmuTechが、データを無意味化するオープン・セキュリティー・インフラストラクチャー「ZENMU」のエンジン部分を、「ZENMU Engine 1.0」として提供開始する。
-
2018年04月23日 13時30分
マックマカロンレギュラー化
マクドナルドMcCafe by Barista併設店で27日からマカロンがレギュラー化。1個150円。
-
2018年04月23日 13時15分
ドスパラなんば店、ROCKET LEAGUEを開催
ドスパラなんば店、「ROCKET LEAGUE」の店内大会「ROCKET LEAGUE DOSPARA CAP」開催。豪華景品が当たるスタンプラリーも実施する。
-
2018年04月23日 13時00分
待望の4K BDの再生に対応 ソニーがBDレコ新モデルを5月に発売
ソニーがBlu-ray Discレコーダーの2018年モデルを発表。これまでBDレコでは実現できていなかったUltra HD Blu-rayの再生についに対応する。
-
2018年04月23日 12時00分
「マルチステージの人生」に向けた女性の働き方改革とは
産官学連携で構成するEmpowered Woman JAPAN 2018実行委員会は、2018年4月17日に都内で有識者によるイベント「Empowered Woman JAPAN 2018」を開催した。
-
2018年04月23日 12時00分
【役に立つ自作PC知識】APUは27ヵ月油に沈めておいても動作する
アスキー編集部には、2016年1月からキャノーラ油に浸かっているAPUがある。編集部の引っ越しのおり倉庫の奥から発掘されたので起動テストを実施した。
-
2018年04月23日 12時00分
キャリアのミドル機「MONO」「Qua phone」「Android One」の速度比較
主要キャリアのスマホでありながら、一括2~3万円台で購入できるキャリアのお手頃スマホ、「MONO」「Qua phone」「Android One」の最新スマホ3機種を比較中。今回はスピードチェックを行なう。
-
2018年04月23日 11時00分
今週の気になるグルメ情報〜「日清のどん兵衛 どリッチ 全部のせうどん」など〜(4月23日~4月29日)
4月23日~4月29日の、おすすめグルメ情報をアスキーグルメがピックアップ!
-
2018年04月23日 09時00分
エイサー15.6型ゲーミングノートPCは高い冷却と静音が魅力
今回は日本エイサーから発売されている15.6型ゲーミングノートパソコン「Predator Helios 300」を紹介する。ゲーミングノートとしては比較的コンパクトなサイズにまとまっているHelios 300であるが、果たしてその使い勝手やパフォーマンスはどの程度なのか、詳しくみていきたい。
-
2018年04月23日 09時00分
モトローラ、海外で縦長18:9の新ミドル機「Moto G6」「Moto G6 Plus」を発表
Motorola Mobilityは海外において、ミドルクラスの新機種「Moto G6 Plus」「Moto G6」を公表している。ともに18:9の縦長ディスプレーやデュアルカメラなどを搭載しているのが特徴。
-
2018年04月23日 07時00分
最短1時間で野菜を届けるIT時代の三河屋『VEGERY』
『VEGERY』は、最短1時間でオーガニック野菜などを配達するサービスだ。
-
2018年04月23日 07時00分
日本CA、新年度も「モダン・ソフトウェア・ファクトリ」拡充
日本CA(CA Technolgies)がこの4月にスタートした2019会計年度の国内事業戦略説明秋を開催した。企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支える「モダン・ソフトウェア・ファクトリ」を打ち出した昨年度に引き続き、そのさらなる拡充を図る。
-
2018年04月22日 21時00分
スマホで家電操作を可能にするNature Remo
家の外からエアコンなどの家電を操作できるスマートリモコン「Nature Remo」がアスキーストアにて予約受付中。
-
2018年04月22日 21時00分
強風で使える3000円台プラズマライター「Sparkr Mini」
荷物にならないし最高です。
-
2018年04月22日 21時00分
Ploom TECH(プルーム・テック)爽快なフレーバー楽しめる互換モデル
Ploom TECH(プルーム・テック)に2種のフレーバーを内蔵した「gippro マルチファンクション T-VAPAR」が登場しました。
-
2018年04月22日 21時00分
アウトドアやスポーツ観戦にピッタリなカラビナ付き時計
ゲート付きリング“カラビナ”一体で気軽に引っ掛けられる時計がアスキーストアで販売中。
-
2018年04月22日 18時00分
風に強い丈夫な折りたたみ傘
梅雨に向かって雨が増える時期、カバンの中に入れておきたい丈夫なおすすめ折りたたみ傘です。
-
2018年04月22日 18時00分
IQOS(アイコス)連続で8回楽しめる互換モデル
IQOS(アイコス)の予備の1本としてオススメです。充電が面倒という人にも向いています。
-
2018年04月22日 18時00分
カードも入る世界一売れてるマネークリップ
お札とカードがまとめられるスリムなマネークリップ「Storus(ストラス) Smart Money Clip」。
-
2018年04月22日 18時00分
Xperia XZ2と比較する Xperiaシリーズ歴代名機から追う
「XperiaXZ2はいつでる?」 国内メーカーの代表的なAndroidスマホと言えば、ソニーモバイルの「Xperia」。先日、最新機種「Xperia XZ2」シリーズが発表。XZシリーズと最新機種XperiaXZ2はどこが変わったのか比較した。さらに今回はこれまでのXperiaの代表端末をおさらいしていく。