最新ニュース
-
G-Tune、GeForce RTX 3050搭載ゲーミングデスクトップパソコン「G-Tune EM-B」発売
マウスコンピューターはゲーミングパソコンブランド「G-Tune」より、GeForce RTX 3050を搭載したゲーミングデスクトップパソコン「G-Tune EM-B」を発売した。
2022年05月11日
-
ゲーミングPCブランドG-Tuneより、B660チップセット搭載デスクトップPCが登場
マウスコンピューターは「G-Tune」よりB660チップセット搭載デスクトップPCを発売する。
2022年04月27日
-
mouseブランドのデスクトップPCに標準付属するキーボードとマウスがワイヤレスに
マウスコンピューターは4月14日、mouseブランドにてワイヤレスタイプのキーボード・マウスの提供を開始した。デスクトップPCに付属するキーボードとマウスが順次ワイヤレスになる。
2022年04月14日
注目のレビュー
-
今こそ話題のPCゲームを始めよう! 予算や用途にあわせたオススメ国産ゲーミングPC5選
今回は、マウスコンピューターのゲーミングパソコンブランド「G-Tune」の中から、用途に合わせてスペックが異なるデスクトップパソコン3機種と、ノートパソコン2機種を紹介したい。
2022年05月03日
-
第11世代Coreを搭載するマウス製15.6型ノートPCが、仕事や普段使い用の相棒にふさわしい理由
マウスコンピューターの「mouse B5-i7」は、インテル「Core i7-1165G7」を搭載する15.6型ノートPCだ。第11世代Coreプロセッサーや「Windows 11 Home」などを採用し、仕事や日常生活において長く愛用できるほどの実力を持つ。本記事では、mouse B5-i7をレビューする。
2022年05月02日
-
テレワークに最適な狭額ベゼルのWQHD27型ディスプレー「ProLite XUB2796QSU」、仕事+エンタメに役立つ機能も多数!
マウスコンピューターのディスプレーブランド「iiyama」から登場した「ProLite XUB2796QSU」は、3辺狭額ベゼルで設置面積が少ないY字型のスタンドを採用することでスタイリッシュな外観を実現している27型ディスプレーだ。今回は、主に機能面について紹介していこう。
2022年04月30日
-
テレワークを大きな画面で! 狭額ベゼルで設置面積が少ないY字スタンドのiiyama27型WQHDディスプレー
今回紹介するマウスコンピューターの「ProLite XUB2796QSU」は、WQHD(2560×1440ドット)の27型ディスプレーで、サイズ的にも作業を効率化しつつ、パソコンデスクの幅も取り過ぎない、新たに仕事用として導入するディスプレーにピッタリな1台となっている。
2022年04月25日
関連ニュース
-
マウス、インテルCore i9-12900KS搭載の「G-Tune HP-Z-H」を発売
マウスコンピューターは「G-Tune」ブランドから「G-Tune HP-Z-H」を発売する。
-
マウスコンピューター、令和4年福島県沖地震による被害に特別保守サービスを実施
通常は製品保証期間内であっても自然災害は保証対象外だが、令和4年の福島県沖を震源とする地震により被害を受けた製品につい...
-
マウスコンピューター、「新宿ダイレクトショップ」を3月30日開店へ。オープン記念セールも実施
JR新宿駅西口から徒歩およそ3分の位置に「マウスコンピューター新宿ダイレクトショップ」を3月30日にオープン。同店舗及びそ...
-
Steam版「ELDEN RING」の推奨PCがBTOメーカー各社から登場
AMD Ryzen 5000シリーズデスクトッププロセッサーとAMD Radeon RX 6000シリーズビデオカードを搭載する国内BTO PCメーカーの...
-
G-Tuneから「ELDEN RING」の推奨パソコンが発売
マウスコンピューターは3月3日、G-Tuneにて「ELDEN RING」の推奨パソコンを発売した。
-
マウス、1500Rの曲率を持つ湾曲液晶パネルを採用した27型ワイド液晶ディスプレー「G-MASTER GB2766HSU-1A」を発売
マウスコンピューターは液晶ディスプレーブランド「iiyama」から27型ワイド液晶ディスプレー「G-MASTER GB2766HSU-1A」を発売...
-
MousePro、14型ビジネスノートPC「MousePro NB210」発売
マウスコンピューターは法人向けブランド「MousePro」にて14型ビジネスノートPC「MousePro NB210」を発売した。
-
中央通りの「G-Tune : Garage 秋葉原店」が20日に閉店
秋葉原の中央通りで営業を行っているマウスコンピューターのゲームPCブランド“G-Tune”の専門店「G-Tune : Garage 秋葉原店」...
-
マウス、ウェブカメラ付属の23.8型IPSパネル採用ディスプレー
取り外し可能な本機専用のマイクロホン付きウェブカメラが付属。本体上部のUSB端子に接続して使用できる。解像度1920×1080ド...
-
G-Tuneより、AMD Ryzen 9 5900HX搭載15.6型ゲーミングノートPC「G-Tune E5-165-R9」登場
マウスコンピューターは「G-Tune」の15.6型ゲーミングノートパソコン「G-Tune E5-165」シリーズの新モデルとして、AMD Ryzen ...
製品レビューバックナンバー
-
18万円台と高コスパ!PC版『刀剣乱舞無双』が4K&60fpsで遊べるRyzen 5 5600X+RTX 3060搭載のゲーミングPCで動作をチェック
2022年2月17日に発売された『刀剣乱舞無双』を4K&60fpsでプレイ可能なオススメのゲーミングPCで動作をチェック!
-
テレワーク+出社の相棒に丁度いい、10万円台でCore i5-1135G7の14型ノートPC「MousePro-NB210H」の性能をチェック
マウスコンピューターのビジネス向け14型ノートパソコン「MousePro-NB210H」は、約1.35kgとモバイルできるコンパクトなボディ...
-
3万円台と高コスパ、165Hz&応答速度1ms採用の27型ゲーミングディスプレイ「G-MASTER GB2766HSU-1A」をオススメしたいワケ
iiyamaブランドの「G-MASTER GB2766HSU-1A」は、湾曲を採用した27型ゲーミングディスプレイ。対応解像度はフルHD(1920×1080...
-
ELDEN RINGはフルHD、WQHDなら60fpsを維持!「Ryzen 7 5800X」&「RX 6700 XT」を搭載する推奨PCで"王"を目指せ
ゲーミングPCブランド「G-Tune」を展開するマウスコンピューターから、フロム・ソフトウェアのアクションRPG「ELDEN RING」が...
-
今からテレワークをより快適にしたい人へ、iiyamaの2万円台Webカメラ付き23.8型ディスプレーは必見!
狭額縁の23.8インチでフルHD(1920×1080ドット)という、使いやすいサイズの液晶ディスプレーが「ProLite XUB2490HSUC」。Web...
-
JR新宿駅西口から徒歩3分! 3月30日オープンの「マウスコンピューター新宿ダイレクトショップ」へ行ってきた
3月30日、JR新宿駅の西口エリアにて、「マウスコンピューター新宿ダイレクトショップ」がオープンを迎えた。今回、オープン前...
-
2万9800円でテレビ会議に最適なWebカメラ・マイクも一気に揃う! 着脱可能Webカメラ搭載の23.8型IPSディスプレー「ProLite XUB2490HSUC」
23.8型フルHD(1920×1080ドット)ディスプレーの「ProLite XUB2490HSUC」は、ディスプレー上部に着脱可能なWebカメラを搭載。...
-
第12世代Core i7とRTX 3070 TiでApexフルHDプレイが最小約250fps!コアゲーマーも納得の1台
マウスコンピューターの「G-Tune PP-Z-3070Ti」は、「Core i7-12700KF」と「GeForce RTX 3070 Ti」をそれぞれ採用したハイス...
-
GeForce RTX 3060&Ryzen 9のゲーミングノートPC「G-Tune E5-165-R9」はAAAタイトルでも快適?
マウスコンピューターの「G-Tune E5-165シリーズ」は、165Hzのリフレッシュレートに対応した2560×1440ドット(WQHD)ディスプ...
-
写真・動画編集を実際に試してこそわかる驚きの性能、第12世代Core i7とRTX 3060搭載のクリエイターPC「DAIV Z7」を試す!
マウスコンピューターのクリエイター向けブランド「DAIV」シリーズから、第12世代Coreプロセッサーを搭載する「DAIV Z7」が登...