Xperia最新記事
-
5月11日より予約受付を開始
KDDI、5G対応スマホ「Xperia 1 IV」「Xperia 10 IV」「Xperia Ace III」を発表
KDDI、沖縄セルラーは「Xperia 1 IV」をauから、「Xperia 10 IV」と「Xperia Ace III」をauとUQ mobileから発売すると発表。5月11日17時から予約受付を開始する。
2022年05月11日 18時30分
-
Xperia 1 IVを含むXperia新機種3モデルがドコモから発売
ドコモは今日11日、同社の夏モデルとしてソニーの「Xperia 1 IV SO-51C」「Xperia 10 IV SO-52C」、「Xperia Ace III SO-53C」の3モデルを発売すると発表した。
2022年05月11日 17時00分
-
Xperia 1 IVが来た! ソニー、Xperiaの新モデル3つを一挙に発表
ソニーは11日、Xperiaの最新モデル「Xperia 1 IV(エクスペリア ワン マークフォー)」「Xperia 10 IV(エクスペリア テン マークフォー)」、「Xperia Ace III(エクスペリア エース マークスリー)」を発表した。
2022年05月11日 16時05分
-
新型Xperia来るか!? 5月11日16時からXperiaの新製品が発表される!
ソニーは今日27日、5月11日に開催予定のXperia新製品発表会のティザーをYouTubeにて公開した。
2022年04月27日 18時30分
Xperia関連情報
コンパクトプレミアム「Xperia 5 III」はSIMフリーも登場し、シリーズの中核的存在今回紹介するXperiaは、2021年11月に発売され、今年4月22日にSIMフリーモデルが発売された「Xperia 5 III(エクスペリア ファイブ マークスリー)」です。 2022年04月25日 12時00分 |
ソニーの技術力を結晶させた「Xperia PRO-I」は今後のXperiaの方向性を示している最終回を飾るXperiaは、2021年12月に発売されたばかりの「Xperia PRO-I」です。 2022年04月25日 12時00分 |
ミッドレンジXperiaでは初の5G対応「Xperia 10 III」今回紹介するXperiaは、2021年4月に「Xperia 1 III」と同時に「Xperia 10 III(エクスペリア テン マークスリー)」です。 2022年04月15日 12時00分 |
ソニーの技術を集結! ワンソニーをついに体現できた「Xperia 1 III」今回紹介するXperiaは、2021年4月に発表され、今のところ最新のフラッグシップモデル「Xperia 1 III」です。 2022年03月28日 12時00分 |
待たせたな! 人気の「Xperia 5 III」にSIMフリーモデル登場!ソニーは同社のスマートフォンでキャリアモデルとしては2021年11月から発売している「Xperia 5 III」のSIMフリーモデルを、4月22日より発売する。3月23日より予約受付を開始。 2022年03月23日 13時00分 |
Xperiaで初めて5Gミリ波に対応したプロ向けスマホ「Xperia PRO」今回紹介するXperiaは、2020年2月末、Xperia 1 IIの発表と同時に開発中というふれこみで発表された「Xperia PRO」です。 2022年03月21日 12時00分 |
今でも現役で使えるスペック&持ちやすさが魅力の「Xperia 5 II」今回紹介するXperiaは、2020年第3四半期に国内の主要キャリアから発売された「Xperia 5 II」です。 2022年02月09日 10時00分 |
ポイント総額1億円! Xperia購入で「Call of Duty:Mobile」ゲーム内通貨のプレゼントキャンペーンが開催ソニーはXperiaスマホ購入で人気ゲーム「Call of Duty:Mobile」ゲーム内通貨5万円分を2000名にプレゼントするキャンペーンを開催中。 2022年02月07日 10時40分 |
WQXGAディスプレー搭載のLTE版「Xperia Z4 Tablet」が激安セール中!高解像度の美麗ディスプレーやオクタコアCPUを搭載した、ソニーの10.1型Androidタブレット「Xperia Z4 Tablet SOT31」がアキバでセール中だ。 2022年02月04日 10時00分 |
トリプルカメラへと進化したミドルレンジXperia「Xperia 10 II」今回紹介するXperiaは、2020年第2四半期に「Xperia 1 II」とともに、ソニーからミッドレンジとして発売された「Xperia 10 II」です。 2022年01月20日 10時00分 |
5G対応でα譲りのPhotography Proモードが初搭載された「Xperia 1 II」Xperia温故知新で今回紹介するのは、2020年第2四半期に国内の主要キャリアから発売された「Xperia 1 II」です。 2022年01月13日 10時00分 |
1型センサー搭載のカメラスマホ「Xperia PRO-I」はカメラ好きに刺さるのか?アスキースマホ総研の2人が2021年冬の最新スマートフォンをクロスレビュー! 今回はカメラ特化型スマホ、ソニーの1型のイメージセンサー搭載「Xperia PRO-I」を紹介する。 2021年12月31日 12時00分 |
かつてのフラグシップXperiaが5980円! ドコモ版「Xperia XZ」の激安中古セールソニーの「Xperia XZ」が格安で購入できる、中古端末のセールがイオシス アキバ中央通店で実施中。店頭の販売価格は5980円だ。 2021年12月25日 10時00分 |
スペックはミドルクラスながらもソニー独自の性能が楽しめる「Xperia 8」Xperia温故知新、今回紹介するのは2019年第4四半期に、「Xperia 5」とともにソニーから発表されたミッドレンジモデル「Xperia 8」です。 2021年12月22日 10時00分 |
コンパクトな握りやすさとハイスペックを両立させた「Xperia 5」国内版「Xperia温故知新」の復活ということで、今回は2019年第4四半期に登場した「Xperia 5」を紹介します。 2021年12月17日 12時00分 |
1型センサーの恩恵はどれほどあるのか? Xperia PRO-Iのカメラ性能を検証スマートフォンで本気の写真や動画を撮影をしたい! そんなユーザーの要望を具現化したモデルが、ソニーから発表された1型のイメージセンサー搭載の「Xperia PRO-I」だ。今回テスト機をソニーから借り、実機のレポートをお届けする。 2021年12月14日 10時00分 |
ターゲットを絞った戦略に舵を取った「Xperia 1 Professional Edition」今回から国内版「Xperiaヒストリー」の復活ということで、「Xperia 1」以降、日本で発売されたXperiaたちを紹介します。まずは「Xperia 1 Professional Edition」から。 2021年11月22日 10時00分 |
高性能で満足の「Xperia 5 III」だが、いずれ出るであろうSIMフリー版が気になるソニーのスマートフォンのラインアップでハイエンドコンパクトモデルに位置する「Xperia 5」シリーズ。その3世代目となる「Xperia 5 III」だが、今回はソフトバンク版のテスト機を借りてのレポート記事をお届けする。 2021年11月12日 10時00分 |
モデルの統合が進む中、独自の進化でシリーズが続く「Xperia L4」今回紹介する国内で発売されなかったXperiaは、2020年第1四半期に登場した「Xperia L4」です。 2021年11月10日 10時00分 |
au、「Xperia 5 III」を来週12日に発売 一括12万円強、実質負担6万7045円KDDIは、ソニーの5G対応Androidスマートフォン「Xperia 5 III SOG05」を11月12日に発売すると発表した。 2021年11月04日 14時00分 |