最新記事
COMPUTEXで展示中の鮫型PCと靴型PCをCooler Masterが量産予定
その手があったか! 縦長液晶をフロントパネルにしたPCケースをZALMANが公開
インテルの最新パッケージング技術でCPUが100×100mmに拡大 インテル CPUロードマップ
自分で組み立てるCooler MasterのPCケースがカラフルで人気出そう
G.SkillよりXMP 3.0、AMD EXPO対応のDDR5メモリー4シリーズが登場
GIGABYTEがCOMPUTEXで新冷却機構など最新技術を披露
最大1万4000MB/sのPCIe 5.0対応液冷SSDをADATAがCOMPUTEXで展示
CoolerMasterコラボの巨大GeForce RTX 4090をPNYが準備中
注目の特集一覧へ
|
![]() 格安SIMとSIMフリースマホ情報をまとめるページがオープン! |
これは欲しい! Cooler Masterの次世代ゲーミングチェアが映画館級
COMPUTEXで展示中の鮫型PCと靴型PCをCooler Masterが量産予定
その手があったか! 縦長液晶をフロントパネルにしたPCケースをZALMANが公開
インテルの最新パッケージング技術でCPUが100×100mmに拡大 インテル CPUロードマップ
自分で組み立てるCooler MasterのPCケースがカラフルで人気出そう
G.SkillよりXMP 3.0、AMD EXPO対応のDDR5メモリー4シリーズが登場
GIGABYTEがCOMPUTEXで新冷却機構など最新技術を披露
最大1万4000MB/sのPCIe 5.0対応液冷SSDをADATAがCOMPUTEXで展示
CoolerMasterコラボの巨大GeForce RTX 4090をPNYが準備中
自作PCトーク『ジサトラKTU』生放送 ~COMPUTEX TAIPEI 2023ジサトラ的まとめ!~
12VHPWRやiCUEとイマドキな構成に対応する1000WのPLATINUM電源がCORSAIRから登場
GeForce RTX 4060 Ti搭載でカード長約170mm!冷却性能と動作音も小型PC自作向け
やりすぎ!? でも冷えるM.2 SSD専用水冷ユニットを公開
PNY製RTX 4070 Tiビデオカードのツクモ限定モデルが登場! 価格は12万7980円
In Winの自分で組み立てるPCケースがおもしろそう
水冷と電源を標準装備しGeForce RTX 4090を搭載できる縦長ケース
NAS用HDD「WD Red Plus」の2TBモデルに転送速度が向上した新モデルが登場
オシャレなMini-ITXケースなのにGeForce 40が搭載可! Fractal Design「Terra」が話題
国内での販売も近そうなブロワーファン採用のPNY製GeForce RTX 4070を発見
コラボ動画も話題! Samsung SSDでPS5版ストリートファイター6を早速プレー
In Win、3つのモジュールを自由に組み合わせて作るケース「ModFree」を展示
Radeon RX 6650を搭載したASRockの白いSteel Legendビデオカードがアキバの店頭に!
将来性不安なし! 12VHPWR×2を備えるASUS「TUF Gaming Gold」の1200Wモデルがアキバに登場
アキバの各店でインテルやWindows 11のキャンペーンが開始! 対象品とショップを確認しておこう
OCメモリが得意なG.SKILLが便利なコントロールパネルを準備中
特集新着記事一覧へ
-
COMPUTEX TAIPEI 2023レポート
コンピューター関連機器の総合展示会「COMPUTEX TAIPEI 2023」が、台湾の台北市内で開幕される。4年ぶりとなる本格開催となる本イベントのホットなリポートを現地からお届けしよう。
-
COMPUTEX TAIPEI 2022レポート
コンピューター関連機器の総合展示会「COMPUTEX TAIPEI 2022」が開幕した。新型コロナウイルスの影響で2020年は中止、2021年はオンライン開催となったため、3年ぶりのリアル開催となる。あいにく現地には行かずオンライン取材となるが、期間中に発表された各社の新製品をレポートしていく。
-
ジサトラ全国出張シリーズ
2016年2月から始まったアスキーのパソコン自作大好き軍団、自作虎の巻こと「ジサトラ」がスタジオを飛び出し出張放送! 全国のパソコン工房・グッドウィルの店舗でのイベント放送を通して、自作パソコンの面白さを全世界にお届けします。 パソコン工房の詳細ページはこちら→https://www.pc-koubou.jp/info/jisatora.php
令和の夏休みはゲームでさらにアツくなれ!
COMPUTEX TAIPEI 2019レポート
Ultra HD Blu-ray視聴に最適な小型PCを自作
Z390マザーのおすすめはこれだ!
雷サージ対策の見るべきポイントとオススメ製品
COMPUTEX TAIPEI 2018レポート
H370/B360マザーのおすすめはこれだ!
KTUの自作キーボー道
PCを鮮やかに彩るLEDファン大全
コスパ&コスト重視の秋のPC自作レシピ
自分に最適なX299マザーを選び出す 各社のオススメマザーはこれだ!
COMPUTEX TAIPEI 2017レポート