このページの本文へ

VR×ASCIい

最新VRピックアップ

VR支援の一環として行なう「VIVE X APACデモ・デー」その目的と展望とは?

5月17日、東京のベルサール神保町にて「VIVE X APACデモ・デー」を日本で初めて開催。そこで、HTCの北アジア担当ジェネラルマネージャーのレイモンド・パオ氏と、HTC Nippon株式会社の児島全克社長に、「VIVE X APACデモ・デー」はどういった目的で行なわれているのかなどについてお聞きした。

READ MORE

VR支援の一環として行なう「VIVE X APACデモ・デー」その目的と展望とは?

先進的な企業10社がVRアプリやサービスをアピール!「VIVE X APACデモ・デー」

5月17日、東京のベルサール神保町にて「VIVE X APACデモ・デー」が日本で初めて開催。HTCが支援対象とする先進的なVRアプリ&サービスを開発するスタートアップ企業10社が登壇し、投資家やVR導入を検討する企業にアピールした。

READ MORE

先進的な企業10社がVRアプリやサービスをアピール!「VIVE X APACデモ・デー」

VR記事一覧

128GBモデルと256モデルがラインアップ!

AmazonでVRヘッドセット「Pico4」がお買い得!【Amazon期間限定セール】

2023年6月2日より、Amazon.co.jpでVRヘッドセット「Pico 4(ピコ4)」のセールを開催中。開催期間は、2023年6月19日23時59分まで。

2023年06月02日 15時35分

AmazonでVRヘッドセット「Pico4」がお買い得!【Amazon期間限定セール】

Meta Quest 3は7万4800円から、最新VR&MRヘッドセットを発表

6月1日(米国時間)に、マーク・ザッカーバーグは最新のVR・MRヘッドセット「Meta Quest 3」を発表しました。

2023年06月02日 01時45分

Meta Quest 3は7万4800円から、最新VR&MRヘッドセットを発表

調査兵団の一員になって立体機動装置で飛び回れる!

新作VRゲーム『進撃の巨人VR: Unbreakable』のコンセプトPVが公開!発売日は今冬予定

2023年6月2日、UNIVRSはPC向けの新作VRゲーム『進撃の巨人VR: Unbreakable』のコンセプトPVとメインビジュアルを公開した。本作の発売時期は、今冬の予定。

2023年06月02日 08時00分

新作VRゲーム『進撃の巨人VR: Unbreakable』のコンセプトPVが公開!発売日は今冬予定

進撃の巨人VRや60時間以上も探索できる超大作VRがMeta Quest Gaming Showcaseにてお披露目に!

Metaは日本時間6月2日午前2時にオンラインイベント「第3回 Meta Quest Gaming Showcase」を配信。進撃の巨人を題材としたVRゲームなど、数々のタイトルを紹介した。

2023年06月02日 07時30分

進撃の巨人VRや60時間以上も探索できる超大作VRがMeta Quest Gaming Showcaseにてお披露目に!

「PLATEAU Accelerator」応募受付開始。開発シーズやアイデアのビジネス化を支援

PLATEAUがこれまで行ってきた開発イベントから生まれたアイデアやシーズをビジネス化するための伴走支援プログラム「PLATEAU Accelerator」の募集が新たにスタートした。

2023年06月02日 06時30分

「PLATEAU Accelerator」応募受付開始。開発シーズやアイデアのビジネス化を支援

「Project PLATEAU」のライトニングトークイベント「PLATEAU LT 04」が7月28日に開催

国土交通省は7月28日、3D都市モデル「Project PLATEAU(プラトー)」に関するライトニングトークイベント「PLATEAU LT 04」を開催する。

2023年06月01日 18時15分

「Project PLATEAU」のライトニングトークイベント「PLATEAU LT 04」が7月28日に開催

『メタルギアソリッド』や『Marvel’s Spider-Man 2』など多数の新情報を公開

PS5リモート専用機「Project Q」は最大1080p対応!【PlayStation Showcaseまとめ】

2023年5月25日、ソニー・インタラクティブエンタテインメントは公式映像配信番組「PlayStation Showcase」を配信した。新デバイス「Project Q」の解禁や、今後発売予定タイトルの最新映像などを一挙公開している。

2023年05月25日 09時30分

PS5リモート専用機「Project Q」は最大1080p対応!【PlayStation Showcaseまとめ】

無料DLCとして配信決定!

PS VR2対応『バイオハザード RE:4 VRモード』のゲーム映像が初公開!

2023年5月25日、カプコンは『バイオハザード RE:4』の無料DLC、「バイオハザードRE:4 VRモード」 の配信決定を発表。ゲーム映像を初公開した。配信日などは未定だ。

2023年05月25日 10時40分

PS VR2対応『バイオハザード RE:4 VRモード』のゲーム映像が初公開!

PLATEAU、ルーキー向けのハッカソン「PLATEAU Hack Challenge 2023 for ルーキー」を開催

国土交通省のProject PLATEAUは「PLATEAU Hack Challenge 2023 for ルーキー」を6月24日~6月25日に開催する。

2023年05月19日 17時15分

PLATEAU、ルーキー向けのハッカソン「PLATEAU Hack Challenge 2023 for ルーキー」を開催

「体験として新しいゲーム」とは

吉田修平氏が『HUMANITY』開発陣に聞くスペシャルインタビューが公開

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、2023年5月16日に発売した新作タイトル『HUMANITY』のスペシャルインタビューを5月17日にPS Blogにて公開した。

2023年05月17日 13時55分

吉田修平氏が『HUMANITY』開発陣に聞くスペシャルインタビューが公開

ベラ・ラムジーさんは実写ドラマ「The Last of US」のエリーを演じる

PS VR2『グランツーリスモ7』の映像「ベラ・ラムジーのスーパーテク編」を公開!

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、映像「『グランツーリスモ7』ベラ・ラムジーのスーパーテク編| PS VR2」を本日2023年5月15日に公開した。

2023年05月15日 15時20分

PS VR2『グランツーリスモ7』の映像「ベラ・ラムジーのスーパーテク編」を公開!

Unreal Editor for Fortniteの衝撃:

メタバース化したFortniteがすごすぎる

Epic GamesがFortniteの世界観でメタバースを作れる「Unreal Editor for Fortnite(UEFN)」を発表。GDCの基調講演は衝撃でした。

2023年05月11日 07時00分

メタバース化したFortniteがすごすぎる

HMD振動などPS VR2ならではの機能にも対応!

PS VR2版『Organ Quarter(オーガンクォーター)』本日配信!90年代のサバイバルホラー体験が楽しめる

2023年5月8日、あまたはPlayStation VR2版『Organ Quarter(オーガンクォーター)』を配信開始したと発表。価格は、2860円。

2023年05月08日 16時30分

PS VR2版『Organ Quarter(オーガンクォーター)』本日配信!90年代のサバイバルホラー体験が楽しめる

Gloture、折りたたみ可能なVRディスプレースタンド「GXR-Stand」を5月2日発売

Glotureは、VRディスプレースタンド「GXR-Stand」を同社のECサイト「MODERN g」にて5月2日より販売開始した。

2023年05月02日 12時00分

Gloture、折りたたみ可能なVRディスプレースタンド「GXR-Stand」を5月2日発売

cluster版「バーチャル秋葉原」がオープン。電気街や神田明神を再現

cluster版バーチャル秋葉原では、アプリでの利用が可能になり、PCやスマホだけでなく、VRゴーグルからも高精細なバーチャル秋葉原の世界を体験できる。

2023年04月27日 17時15分

cluster版「バーチャル秋葉原」がオープン。電気街や神田明神を再現

セカンドライフからMetaまで

メタバース今昔~特許の内容からメタバースブームの成功要因を考える~

スタートアップと知財の距離を近づける取り組みを特許庁とコラボしているASCIIと、Tech企業をIP(知的財産)で支援するIPTech特許業務法人による本連載では、Techビジネスプレーヤーが知るべき知財のポイントをお届けします。

2023年04月24日 19時00分

メタバース今昔~特許の内容からメタバースブームの成功要因を考える~

Thrustmaster(スラストマスター)のコントローラーもセール対象に

Amazon「GWセール」でVRヘッドセット「PICO 4」がお買い得!

2023年4月22日からAmazonで開催中の「GW(ゴールデンウィーク)セール」。ここでは、VRヘッドセット「PICO 4(ピコ4)」やゲーミングアクセサリ関連のセール情報をお届けする。

2023年04月22日 10時00分

Amazon「GWセール」でVRヘッドセット「PICO 4」がお買い得!

Meta Quest 2を縦置きでワイヤレス充電できるスタンドが550円で販売中

VRヘッドセットの「Meta Quest 2」とコントローラーをまとめてワイヤレス充電できる「ワイヤレスチャージャーfor Meta Quest 2」があきばお~各店に入荷している。価格は550円。

2023年04月22日 10時00分

Meta Quest 2を縦置きでワイヤレス充電できるスタンドが550円で販売中

3D都市モデル「Project PLATEAU」、2023年度プロジェクトを発表

3D都市モデルの整備・活用・オープンデータ化を推進する「Project PLATEAU」、2023年度のプロジェクトを発表した。

2023年04月21日 11時00分

3D都市モデル「Project PLATEAU」、2023年度プロジェクトを発表

VRでマッチングアプリはどう変わる?恋愛メタバース「Memoria」を体験してきた

4月19日にリリースされる恋愛メタバースアプリ「Memoria」の先行体験会に参加した様子をレポート。ベータ版ではすでに20組のカップルと2組の婚約を成立させたというが、一体どんなサービスなのだろうか。

2023年04月19日 10時00分

VRでマッチングアプリはどう変わる?恋愛メタバース「Memoria」を体験してきた

視聴者の投票が候補生の命運握る!?

「アイマス」の新規プロジェクト「PROJECT IM@S vα-liv」発表会にて3人のアイドル候補生もお披露目

バンダイナムコエンターテインメントは、4月14日に新規アイドルプロジェクト「PROJECT IM@S vα-liv」の発表会を配信した。

2023年04月15日 17時00分

「アイマス」の新規プロジェクト「PROJECT IM@S vα-liv」発表会にて3人のアイドル候補生もお披露目

アユート、中国DPVR製VRヘッドマウントディスプレー「DPVR E4」を4月14日に発売

アユートは中国DPVR製VRヘッドマウントディスプレー「DPVR E4」を4月14日に発売する。

2023年04月07日 18時30分

アユート、中国DPVR製VRヘッドマウントディスプレー「DPVR E4」を4月14日に発売

「VRChat」Androidアプリを今後3〜4ヵ月以内にリリースへ iOS版も開発中

VRChatは3月30日、同社の開発者向けコミュニティー上で「VRChat」のAndroidアプリを開発中であると明かした。今後3〜4カ月以内に一部ユーザー向けに先行公開、その後準備が出来次第全ユーザーへ提供を始めるとしている。

2023年03月31日 16時45分

「VRChat」Androidアプリを今後3〜4ヵ月以内にリリースへ iOS版も開発中

NTTコノキュー、初のXR体験施設「XR BASE produced by NTT QONOQ」を秋葉原駅構内にオープン

NTTコノキューは3月29日、秋葉原駅構内に初のXR体験施設「XR BASE produced by NTT QONOQ」を3月30日10時にオープンすると発表した。

2023年03月29日 19時50分

NTTコノキュー、初のXR体験施設「XR BASE produced by NTT QONOQ」を秋葉原駅構内にオープン

「PLATEAU AWARD 2022」最終審査会・表彰式レポート

「PLATEAU AWARD 2022」初代グランプリは実在の街をスノードームで楽しむ『snow city』

2022年度PLATEAU NEXTの最後を飾る3D都市モデルを活用した開発コンテスト「PLATEAU AWARD 2022」の最終審査会・表彰式が2023年2月18日、東京・御茶ノ水のaxleで開催された。

2023年03月24日 20時00分

「PLATEAU AWARD 2022」初代グランプリは実在の街をスノードームで楽しむ『snow city』

3月13日価格改定でよりお買い得に!

MRで会議やオフィスワークが可能な「Meta Quest Pro」に超未来感を感じた!

Metaの最新デバイス「Meta Quest Pro」を触る機会を得たので、どういった製品だったのかを紹介したい。

2023年03月14日 13時00分

MRで会議やオフィスワークが可能な「Meta Quest Pro」に超未来感を感じた!

「PLATEAU STARTUP Pitch」レポート

PLATEAUのピッチイベントにスタートアップ9社が集結!"サステナブルな3D都市データの整備を支援するAI"「Deep3」がグランプリ

PLATEAUの3D都市モデルを活用したビジネスアイデアを競う「PLATEAU STARTUP Pitch」が1月20日、CIC Tokyoにて開催された。スタートアップ9社が登壇しアイデアを競うとともに、会場では登壇企業やPLATEAUのプロジェクトパートナーによるサービス、プロダクトのデモ展示を行った。

2023年03月03日 18時00分

PLATEAUのピッチイベントにスタートアップ9社が集結!

『Tales of ARISE』や『ペルソナ3 ポータブル』などを出品

最大85%オフ!Amazonの「新生活セール」でPICO 4やSteamのゲームコードがお買い得

Amazon.co.jpにて、2023年3月2日より「新生活セール」を実施中だ。ここではゲーム関連製品のなかから、PICO 4とPC(Steam)のゲームコードを紹介する。セール期間は、2023年3月6日23時59分まで。

2023年03月02日 19時20分

最大85%オフ!Amazonの「新生活セール」でPICO 4やSteamのゲームコードがお買い得

3/3開催「JAPAN INNOVATION DAY 2023」出展企業紹介

3Dフォトリアルなアバターの作成と身体データを取得するソリューションを提供、VRC【3/3入場無料】

3/3開催「JAPAN INNOVATION DAY 2023」より、出展企業のブース紹介をお届け。0.2秒で撮影、20秒でアバター生成でき、見た目・サイズ・関節情報などを瞬時に取得。データ利用したバーチャル試着やバーチャルコミュニケーションなどにも活用できるVRCのソリューションとは。

2023年03月01日 18時00分

3Dフォトリアルなアバターの作成と身体データを取得するソリューションを提供、VRC【3/3入場無料】

同時発売のタイトルもいくつか紹介

開梱や片付けが非常にラク!PlayStation VR2(PS VR2)発売直前の先行プレイレビュー

ソニー・インタラクティブエンタテインメントより2023年2月22日に発売となるPlayStation VR2の発売直前レビュー。セットアップの手順や対応タイトルの紹介を行なっていく。

2023年02月22日 18時15分

開梱や片付けが非常にラク!PlayStation VR2(PS VR2)発売直前の先行プレイレビュー

絶叫&興奮!「VR ZONE SHINJUKU 」をアスキー軍団が全力体験

VR体験動画一覧はこちら!