LINE WORKS 注目記事
さわってわかったLINE WORKS
LINE WORKSで楽しくコミュニケーションできる! 新スタンプが48個も追加
仕事で使えるビジネス版LINEである「LINE WORKS」(ワークスモバイルジャパン)の連載では、アカウント作成の基本からビジネスシーンでの活用術、便利なTipsなどを紹介していく予定。第58回は、LINE WORKSに追加された新スタンプについて紹介する。
さわってわかったLINE WORKS
kintoneからLINE WORKSへ通知を飛ばす方法を徹底解説
仕事で使えるビジネス版LINEである「LINE WORKS」(ワークスモバイルジャパン)の連載では、アカウント作成の基本からビジネスシーンでの活用術、便利なTipsなどを紹介していく予定。第56回は、kintoneからLINE WORKSのトークグループやユーザーに通知を飛ばす設定について紹介する。
記事一覧
ユーザー事例、コミュニティ紹介、サービス連携など多彩なテーマを動画で楽しめる
解説動画もあり!「2021 LINE WORKS DAY」のアーカイブ動画、絶賛公開中
ワークスモバイルジャパンは、2月18日にオンライン開催した年次イベント「2021 LINE WORKS DAY」のアーカイブ動画を公開している。2021 LINE WORKS DAYSでは、LINE WORKSの最新動向や新機能紹介、ユーザー事例、コミュニティ、サービス連携などのテーマにあわせて多彩なコンテンツが用意されている。
2021年04月16日 11時00分
LINE WORKSで介護現場の課題解決! 多忙な現場こそ活用すべき! みんなの意見を簡単・スピーディーにまとめる方法とは?
これからICTを導入しようとしている中小規模の介護施設・事業所にうってつけなツールがLINE WORKSだ。導入企業はすでに20万社以上という国内市場でトップシェアのビジネスチャットで、介護業界でも導入する施設・事業所が増えている。どんな機能があり、どんなふうに役立つのか、10回にわたって連載していく。
2021年04月14日 11時00分
LINE WORKS、トーク画面からのDropboxファイルの共有がワンタッチに
LINE WORKSはトークからDropbox内のファイルを選択するだけで共有リンクの作成とトークでのリンク共有が一度に行なえる機能を発表した。
2021年04月14日 10時00分
介護業界の今後にLINE WORKSをどう活用するか、オンラインセミナー「2021年度介護報酬改定セミナー『LIFE活用のポイント』 ~職員の意識改革と情報共有の重要性について~」
LINE WORKSは4月21日にオンラインセミナー『2021年度介護報酬改定セミナー「LIFE活用のポイント」 ~職員の意識改革と情報共有の重要性について~』を開催。介護業界の今後に向けたLINE WORKSの活用などを紹介する。
2021年04月12日 19時00分
LINE WORKSがビジネスマッチングに貢献、日本商工振興会 守成クラブ 宇都宮中央会場に導入
日本商工振興会 守成クラブ 宇都宮中央会場はLINE WORKSを導入。中小企業経営者のビジネスマッチングに活用されている。
2021年04月07日 14時30分
LINE WORKSを紹介すると、共有ストレージ容量が最大5GB増量!
仕事で使えるビジネス版LINEである「LINE WORKS」(ワークスモバイルジャパン)の連載では、アカウント作成の基本からビジネスシーンでの活用術、便利なTipsなどを紹介していく予定。第56回は、LINE WORKSを紹介すると最大5GBの共有ストレージ容量がもらえるお得な方法について紹介する。
2021年04月07日 10時00分
ワークスモバイルジャパン、新社長に執行役員営業本部長の福山耕介氏が就任
ワークスモバイルジャパンは4月1日、執行役員営業本部長の福山耕介氏が、代表取締役社長として就任したと発表した。
2021年04月01日 17時00分
LINE WORKSで介護現場の課題解決! 離れた現場との報・連・相~トークで横のつながりを強くする~
これからICTを導入しようとしている中小規模の介護施設・事業所にうってつけなツールがLINE WORKSだ。導入企業はすでに20万社以上という国内市場でトップシェアのビジネスチャットで、介護業界でも導入する施設・事業所が増えている。どんな機能があり、どんなふうに役立つのか、10回にわたって連載していく。
2021年04月01日 10時00分
人気スタンプランキングTOP5も発表
LINE WORKS「スタンプ総選挙2021」結果発表、「仕事猫」など48種が利用可能に
岡村優太さん、くまみねさんが描き下ろしたスタンプデザイン60種からLINE WORKSに実装するスタンプ48種を決定。
2021年03月31日 15時30分
開発/運用体制やデータ保管場所、ユーザーデータへのアクセスが生じるケースなどを具体的に説明
LINE WORKS、ユーザーデータの取り扱いに関する詳細説明を公開
ワークスモバイルジャパンが、同社の提供する「LINE WORKS」におけるユーザーデータの取り扱いについて、詳細な説明文書をWebサイトで公開した。3月17日に発表したプレスリリースの内容をより具体的に補足するもの。
2021年03月25日 12時45分
LINE WORKSのエバンジェリスト 廣瀬 信行氏が解説
現場でのLINE WORKS活用法と導入メリットとは? 建設・建築・工事業界向けのウェブセミナー開催
ワークスモバイルジャパンは、建設・建築・工事業界向けのウェブセミナーとして、3月25日18時00分~18時45分には「現場コミュニケーションを構造から変える『情報管理術』」、3月30日12時00分~12時45分には「LINE WORKS を入り口にした『現場業務自動化』」を実施する。セミナーでは、現場におけるLINE WORKSの活用・導入メリットを、LINE WORKSのエバンジェリストである廣瀬 信行氏が解説する。
2021年03月23日 17時30分
LINE WORKSで外回り中に販売管理データにアクセスできれば業務効率が大幅UP!
仕事で使えるビジネス版LINEである「LINE WORKS」(ワークスモバイルジャパン)の連載では、アカウント作成の基本からビジネスシーンでの活用術、便利なTipsなどを紹介していく予定。第55回は、営業担当者が社内の販売管理データに社外からアクセスする方法について紹介する。
2021年03月22日 10時00分
スピーディーな情報共有で業務を効率化~フリープランを使い始める~
これからICTを導入しようとしている中小規模の介護施設・事業所にうってつけなツールがLINE WORKSだ。導入企業はすでに20万社以上という国内市場でトップシェアのビジネスチャットで、介護業界でも導入する施設・事業所が増えている。どんな機能があり、どんなふうに役立つのか、10回にわたって連載していく。
2021年03月16日 14時00分
バイオ医薬品企業のアッヴィが医療情報担当者に「LINE WORKS」を導入
ワークスモバイルジャパンは3月15日、バイオ医薬品企業のアッヴィが医療情報担当者に「LINE WORKS」を導入したことを発表した。
2021年03月15日 15時00分
ビジネスカンファレンス「2021 LINE WORKS DAY ヒーローはいつだって現場にいる!」開催
ワークスモバイルジャパンは2月18日、ビジネスカンファレンス「2021 LINE WORKS DAY ヒーローはいつだって現場にいる!」をオンライン開催した。本カンファレンスではスーパーマーケット業界の三杉屋で、経営企画部部長 兼 総務人事部部長を務める大朝理充氏が登壇した。
2021年03月10日 19時30分
LINE WORKSを紹介すると追加ストレージが貰える「“取引先”とも⼀緒に使おうプログラム」
LINE WORKSでは、社外の人にLINE WORKSを紹介して使い始めれば(有料版・無料版)紹介者に追加ストレージをプレゼントする「“取引先”とも⼀緒に使おうプログラム」を開始。
2021年03月10日 15時15分
LINE WORKSの新・タスク機能が便利! トーク内容のTo Do化もラクラク
仕事で使えるビジネス版LINEである「LINE WORKS」(ワークスモバイルジャパン)の連載では、アカウント作成の基本からビジネスシーンでの活用術、便利なTipsなどを紹介していく予定。第54回は、2021年2月からフリープランでも使えるようになったタスク機能について紹介する。
2021年03月09日 12時00分
LINE WORKS、「春のソリューション祭り」オンラインセミナー開催
ワークスモバイルは「春のソリューション祭り」オンラインセミナーを3月10日、3月11日、3月12日の3日間、各日15時~17時に開催することを発表
2021年03月08日 13時00分
なぜ介護事業所でLINE WORKSが選ばれるのか
これからICTを導入しようとしている中小規模の介護施設・事業所にうってつけなツールがLINE WORKSだ。導入企業はすでに20万社以上という国内市場でトップシェアのビジネスチャットで、介護業界でも導入する施設・事業所が増えている。どんな機能があり、どんなふうに役立つのか、10回にわたって連載していく。
2021年03月02日 10時30分
LINE WORKS無料版でも開始時の導入・活用電話サポートが受けられるように
LINE WORKSは無料版でも利用開始時の初期設定や活用方法に関する電話サポートを提供する「LINE WORKSフリープラン新規導入者向けサポート」を開始した。
2021年03月01日 15時00分
LINE WORKSと人事労務freeeを連携して勤怠管理をラクにする
仕事で使えるビジネス版LINEである「LINE WORKS」(ワークスモバイルジャパン)の連載では、アカウント作成の基本からビジネスシーンでの活用術、便利なTipsなどを紹介していく予定。第53回は、人事労務freeeと連携させてLINE WORKSで勤怠管理を行なう方法について紹介する。
2021年02月24日 09時00分
60種のスタンプから48種が選出
「スタンプでも仕事が進む スタンプ総選挙2021」、一般投票開始!
ワークスモバイルジャパンは2月19日、「スタンプでも仕事が進む スタンプ総選挙2021」において、スタンプデザイン60種から「LINE WORKS」に実装するスタンプを決定する一般投票の受付を開始する。
2021年02月19日 14時45分
介護現場の課題を解決するLINE WORKS
これからICTを導入しようとしている中小規模の介護施設・事業所にうってつけなツールがLINE WORKSだ。導入企業はすでに20万社以上という国内市場でトップシェアのビジネスチャットで、介護業界でも導入する施設・事業所が増えている。どんな機能があり、どんなふうに役立つのか、10回にわたって連載していく。
2021年02月19日 11時00分
現場の活用事例満載だった「2021 LINE WORKS DAY」基調講演レポート
導入社数倍増のLINE WORKS 新バージョンでは音声・ビデオ通話も快適に
2021年2月18日、ワークスモバイルジャパンは年次イベント「2021 LINE WORKS DAY」を開催。「LINE WORKSが創造する真の現場ファースト」と題された基調講演では、ワークスモバイルジャパン代表取締役社長の石黒豊氏がサービスの成長をアピール。また、プロダクトマーケティングの二人が、最新の3.0で追加された新機能や改善点について詳細に解説した。
2021年02月19日 09時00分
LINE WORKSとつながるLINEユーザーは昨年同時期比でおよそ2.5倍増
LINE WORKSの導入企業が20万社を突破、連携ツールは100以上に
新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、社内コミュニケーションに加えて社外の協力会社・顧客と非対面・非接触でコミュニケーションをとれるツールとして導入企業が増加したという。
2021年02月18日 16時30分
正式提供は4月頃を予定
LINE WORKSから出張時の宿泊予約などができる「LINE WORKS トラベル(仮称)」 クローズドベータ版が提供開始
「LINE WORKS」の専用チャットボットを通じて移動手配や宿泊予約などができる出張支援サービス「LINE WORKS トラベル(仮称)」のクローズドベータ版の提供が開始された。
2021年02月09日 16時15分
Amazonビジネスと連携してLINE WORKSから備品を購入する方法
仕事で使えるビジネス版LINEである「LINE WORKS」(ワークスモバイルジャパン)の連載では、アカウント作成の基本からビジネスシーンでの活用術、便利なTipsなどを紹介していく予定。第52回は、Amazonビジネスと連携してLINE WORKSから会社の備品を購入する方法について解説する。
2021年02月09日 09時00分
オンラインミーティングの品質を向上、「LINE WORKS」がメジャーアップデート
LINEWORKSがメジャーアップデート。テレワークの普及を受けてビデオ会議などの機能を向上したほか、UIの変更などで操作性を改良している。
2021年02月08日 13時45分
出前館・中外製薬登壇 コロナ禍での成長を支える業務改革最前線
今後の戦略や先進的な活用事例などを紹介するビジネスカンファレンス「2021 LINE WORKS DAY」開催
ワークスモバイルジャパンは2月5日、ビジネスチャット「LINE WORKS」の今後の戦略や先進的な活用事例などを紹介するビジネスカンファレンス「2021 LINE WORKS DAY ヒーローはいつだって現場にいる!」を2月18日13:20に開催すると発表した。
2021年02月05日 16時30分
本社、工場、店舗間のコミュニケーション連携を強化
澁谷食品がLINE WORKSを導入、一方通行の情報共有を改善
これまで社内の連絡手段として電話やメール、FAXを使用しており、社内コミュニケーションが一方通行になりがちだったという。LINE WORKSを導入したことで、本社、工場、店舗間における情報共有を円滑化し、事業全体の生産性が向上。
2021年02月04日 16時00分
連載50回達成! LINE WORKS活用記事、人気トップ10を発表!
仕事で使えるビジネス版LINEである「LINE WORKS」(ワークスモバイルジャパン)の連載では、アカウント作成の基本からビジネスシーンでの活用術、便利なTipsなどを紹介していく予定。第51回は、これまでの連載中、人気のあった記事をまとめて紹介する。
2021年02月04日 11時00分
「ヒアラブル」デバイスを使ってチャットツールに活用
サテライトオフィスはスマホを操作せずにチャットツールを活用できる業務用音声サービス「サテライトオフィス・音声でチャット機能 for Zeeny Pro」の提供を開始。
2021年02月03日 17時00分
社員間のコミュニケーションツールとしても活用
大分交通がLINE WORKS導入 すばやく正確な情報共有が可能に
大分県でバス事業を中心に携帯電話販売事業や不動産事業などを手掛ける大分交通が「LINE WORKS」を導入した。
2021年02月02日 13時00分
医療関係者との接点を維持・強化
ノバルティス ファーマ、社員と医療関係者のコミュニケーションツールとしてLINE WORKSを導入
ワークスモバイルジャパンは1月28日、ノバルティス ファーマが「LINE WORKS」を導入したと発表。
2021年01月28日 12時10分
LINE WORKS×SmartDrive FleetのAPI連携で車両運用業務をさらに効率化
LINE WORKSとクラウド車両管理サービス「SmartDrive Fleet」がAPI連携。タクシーなどの車両運用業務の効率化に活用できる。
2021年01月27日 12時00分
LINE WORKSで送られた画像から自動で文字起こしするには?
仕事で使えるビジネス版LINEである「LINE WORKS」(ワークスモバイルジャパン)の連載では、アカウント作成の基本からビジネスシーンでの活用術、便利なTipsなどを紹介していく予定。第50回は、LINE WORKSに送られた画像内の文字を自動でテキスト化して送り返してくれる「文字起こしばりぐっどくん」について解説する。
2021年01月27日 10時00分
LINE WORKS、介護記録ソフト「CareViewer」と連携して介護の効率化を推進
LINE WORKSは、日本KAIGOソフトと業務提携。介護記録ソフト「CareViewer」を連携して介護の効率化を推進する。
2021年01月26日 15時00分
現場の情報共有に課題感を持つ介護・福祉業界でのICT活用がわかる
介護報酬改定にICTをどう活用するか? ワークスモバイルジャパンがセミナー開催
ワークスモバイルジャパンは介護・福祉業界でのICT活用に関するWebセミナーを開催する。介護報酬の改定を控え、ICTの活用が求められる介護・福祉業界。どのような領域で活用ができ、メリットは何か? これからICT化に取り組む方への入門編として、ビジネスチャットを中心に紹介する。
2021年01月22日 11時00分
ビジネスカンファレンス「2021 LINE WORKS DAY ヒーローはいつだって現場にいる!」2月18日にオンライン開催
LINE WORKSの導入を検討する人に向けたビジネスカンファレンス「2021 LINE WORKS DAY ヒーローはいつだって現場にいる!」が2月18日にオンライン開催される。
2021年01月18日 16時00分
緊急事態宣言再発令! LINE WORKSでスムーズにテレワーク実現
仕事で使えるビジネス版LINEである「LINE WORKS」(ワークスモバイルジャパン)の連載では、アカウント作成の基本からビジネスシーンでの活用術、便利なTipsなどを紹介していく予定。第49回は、LINE WORKSを利用したテレワーク実現方法について解説する。
2021年01月18日 10時30分
デジタル技術の活用による効率的な行政事務の確立を目指した包括連携協定を締結
愛媛県、県税の事務手続や災害時の連絡ツールとしてLINEとLINE WORKSを活用
ワークスモバイルジャパン、LINE、愛媛県は1月15日、デジタル技術の活用による効率的な行政事務の確立を通じて、県民サービスの向上と地域の活性化を図るための包括連携協定を締結した。
2021年01月15日 16時00分
LINE WORKSのカレンダー機能がわかれば多様なスケジュール管理ができる
仕事で使えるビジネス版LINEである「LINE WORKS」(ワークスモバイルジャパン)の連載では、アカウント作成の基本からビジネスシーンでの活用術、便利なTipsなどを紹介していく予定。第48回は、LINE WORKSの多様なカレンダーについて解説する。
2021年01月08日 11時00分
LINE WORKSの新テレビCM『「現場が動き出す」介護篇』がスタート
ワークスモバイルジャパンは1月4日、「LINE WORKS」の新テレビCM「LINE WORKSで現場が動き出す・介護篇」の放映を開始した。
2021年01月06日 15時30分
メガバンクによる顧客とのコミュニケーションを目的とした「LINE WORKS」導入は国内初
三井住友銀行に「LINE WORKS」導入
三井住友銀行にLINE WORKSが導入。顧客とのコミュニケーションを目的とした「LINE WORKS」導入は国内初という。
2020年12月25日 13時30分
LINE WORKSプロダクト担当インタビュー<最終回>
LINE WORKSはこれからもユーザーの声に正面から向き合っていく
ワークスモバイルジャパンのプロダクト担当者にLINE WORKSの設計思想やこだわりについて聞くインタビューの第3回。前回は、システム管理者がいないユーザー企業を前提としたサービス開発がテーマだったが、最終回となる今回はユーザーの声に向き合ったサービス開発の実態や今後の方向性について聞く。(インタビュアー ASCII編集部 大谷イビサ)
2020年12月21日 09時00分
静岡県掛川市、将棋大会運営ツールとして「LINE WORKS」を導入
静岡県掛川市では、将棋大会運営ツールとして「LINE WORKS」を導入してオンライン大会を実施した。
2020年12月17日 18時00分
LINE WORKSの利用に私物スマホを使わせるときのメリット・デメリット
仕事で使えるビジネス版LINEである「LINE WORKS」(ワークスモバイルジャパン)の連載では、アカウント作成の基本からビジネスシーンでの活用術、便利なTipsなどを紹介していく予定。第47回は、LINE WORKSの利用に私物スマホを使わせるときのメリット・デメリットについて解説する。
2020年12月16日 09時00分
社内システムとLINE WORKSのAPI連携で業務効率が向上
LINE WORKS、携帯販売のティーガイアが従業員約6400名に導入
個人向けに携帯電話や通信サービスを販売するモバイル事業を展開するティーガイアがLINE WORKS導入。拠点間のコミュニケーションが円滑化し、業務効率が向上したという。
2020年12月15日 16時00分