デジタル記事アーカイブ ― 2014年07月
2014/07/31
- 超高精細タブ・サムスン「GALAXY Tab S」は明日発売!
- LaVie ZにWin8Pro無料キャンペーン! 12%引きクーポンも ―NECダイレクト
- サマーセール第1弾で LaVie Sが16%オフ! 周辺機器も値引きに ―NECダイレクト
- POSシステムも4コア! 日本HPがクアッドコアCeleron搭載オールインワンPOS
- 夏休み後はウイルスに注意! ESETが休業期間のウイルス対策を発信
- スマホ情報を知らせるメガネの支援者募集-サイバーエージェント
- 再びコミケとpixivの二次創作人気を調べてみた(夏コミ編)
- KDDI、新「HTC J butterfly」を発表 デュオカメラ搭載
- ロジクール、新スタンダードゲーミングマウス「G402」発表
- au回線を使った格安SIM「mineo」を試す!
- 3480円でiPhoneをワイヤレス充電スマホに変身させるキット
- フラットディスク採用の滑らかスタイラスペンが格安1500円!
- 3000円チョイで買えるスマホでカラオケができるマイク
- マイクロソフト激動の1ヵ月—トランスフォーメーションを加速
- 賞金アリ!? 算数の問題自動生成/共有クラウド「MathPub」が問題コンテスト
2014/07/30
- HPのハイパワー&大画面ノートが最大9400円オフ! Leap motion搭載モデルも - HP Directplus
- 火災と避難者を予測する「人・熱・煙連成避難シミュレータ PSTARS」
- パナソニック、一般住宅向けEV/PHEV向けスリム充電スタンド
- 世界初のローフード調理器「ドライフードエアー」
- 指を軽く通して安定ホールド「スマホバンド」
- 音声認識ソフト+人力の文字起こしサービス「VoXT」
- バッファロー、iPhoneやAndroidに最適化したUSB充電器
- ASUS、LTE対応SIMフリー10インチタブレットを発表
- 「量子チェシャ猫」を実験で実証
- USB×10ポート出力のポータブルバッテリー「ELIIY ONE」
- 本の姿をしたオシャレなLEDランタン「Lumiosf」を衝動買い!
- お値段7万4800円! Astell&Kern純正ケーブルは銀99%配合のドイツ製
- フォローしないでツイートを読めるiPhoneアプリ「BlackBird」を徹底解説
- 地域密着メディア「Walker47」のiPhone/Androidアプリがリリース
2014/07/29
- 8月1日受注開始! ChromebookとChromeboxをASUSが国内投入
- インセンティブは総額4億円突破! LINEがNAVERまとめの5周年実績を公表
- HPの15.6型ノートが3万円台で買える、ひとり1台までキャンペーン - HP Directplus
- 新型ヘルシオは焼魚と茶わんむしが同時に作れる!
- U-mobile、月1GBの高速通信で780円の新プラン開始!
- デル、医療向けVDI分野で各企業との連携を強化
- 総務省の調査では、東京の携帯料金は世界主要都市でほぼ平均的
- Windows 8搭載の「Hyper-V」を使うべく仮想マシンイメージを作成
- スマホとアンプがBluetoothで高音質につながる「LBT-AVWAR700」
- 端末デザインとのマッチングが光る「monoshi」Xperia Z2対応アルミバンパー
- αと購入したい単焦点レンズ「DT 50mm F1.8 SAM SAL50F18」
- 「源ノ角ゴシック」を実現させたアドビ西塚氏の勘と感覚
- 外見も性能も近未来なスマートグラス「MOVERIO BT-200」
- 21歳、機械音痴JD「姫乃たま」の家にノートパソコンが届いた!
- G-Tuneのゲーミングマウスパッドはよく滑ってピタッと止まる
2014/07/28
- 理研、量子パラメトロンを実現
- センチュリーのHDDケース「冷やし系HDD検温番」が三代目に
- ZOOM、iPhone用高音質マイクを発表
- サンコー、「仰向けゴロ寝デスク」をリニューアル
- 税別1万9800円! 7型Android「HP Slate7 Extreme」が買いやすく - HP Directplus
- 企業の物流パワーがアフリカを救う「ラストマイル・プロジェクト」
- ドコモ、機能豊富なTVチューナー「TV BOX」発表
- 公立博物館としては国内初のiBeacon応用音声ガイドが運用開始
- 7月29日発売! WUXGA対応10.1型液晶搭載の「Thinkpad 10」に個人向けモデル -レノボ
- 世を騒がせた暴露ウイルス=アンチニー
- 硬度9Hの超硬質、0.22mmの極薄なiPhone用強化ガラス登場
- PS4用のtorneの無料化が決定、PS3用USBチューナーは終結
- 英国発の“吸着型”iPhoneケース「goo.ey」 日本上陸
- Pentium 20年の系譜 P6コアのPentium IIからPentium IIIまで
- 夏スマホのAQUOS、ARROWS、Xperiaのバッテリー最強は?
- 「ウェブサイト制作はクラウド化がトレンド!」 BiNDクラウド開発者が語る
2014/07/27
- 【格安データ通信SIM】アマゾンから2980円スマホ、mineoが拡充
- iPadに直接繋がる!? フェンダーのギターが宅録にうってつけ
- 夏だ! シンセだ! 「リトルビッツ」で遊ぼう!
- 富士通15型ノートが15万5308円—「LIFEBOOK AH WA2/R」
- 2560×1600表示対応、防水Win8.1タブが7万9920円—「ARROWS QH55 WQ1/M」
- 16時間駆動、Core i5/i7採用Win8.1タブが14万3500円—「ARROWS QH77 WQ2/M」
- 回転ディスプレー搭載、13.3型IGZOノートが14万8580円-「LIFEBOOK TH WT1/P」
- 3200×1800表示、14型IGZOノートが13万5840円—「LIFEBOOK UH WU1/M」
- 28.1時間駆動対応のIGZOノートが13万2676円—「LIFEBOOK SH WS1/M」「WS2/M」
2014/07/26
- グーグル製ゲーム「Ingress」 今年の夏は陣取り合戦で熱くなろう
- PCにデジカメに4Kカメラ! この夏買いたいお買い得デジタル製品
- 3万円台の4Kカメラと4万円のハイレゾレコーダーで夏休みを満喫!
- 「iPhone 6」(なのかもしれないモック)が早くもアキバに登場!
- ノキア「Lumia 636」が発売! 中国版LTE対応のWindows Phone 8.1スマホ
- サッカー好きは注目! ボール型モバイルバッテリー
2014/07/25
- ドコモ、Q1は減収減益も新プラン効果によるMNP改善で前向き
- 7型タブレット「HP Slate7 Extreme」が1万円台に! - HP Directplus
- カシオ、iPhoneと連携するスポーツウォッチを発表
- Firefox OSの開発者向け端末「Flame」、1万9980円で28日発売
- 外れても"うまい"? ASUSがタブレット体験・抽選イベント実施中
- Firefox OS開発者向け端末Flame、7月28日に発売
- 機械遺産に南極点到達雪上車や国産腕時計、マッサージチェアーなどが認定
- JTT、電球形USBライトを発売
- カゴメ、回復系ドリンク「スポーツトマト」発表
- セルシス、ペンタブレットでのお絵描き作業用左手デバイスを発売
- mineo、2GB月額1580円/3GB月額2330円の新料金プラン
- オリンパス「Stylus 1」&「E-M1」で撮る神楽坂の街猫
- WQHDで14時間駆動、極上ボディの「dynabook KIRA V63」はモバイルに最適!
- 電話できないiPhoneのようなハイスペック中華タブ
- 3Gモジュールが増設できるオールインワンタブレット
- 軽くて薄いXperiaシリーズの廉価モデル「Xperia T3」
- スマホ/タブレットを皆で大画面視聴! 「デジ像」で楽しむMiracast生活
2014/07/24
- Windows Phoneがローエンド本格進出 Lumia 530は85ユーロ
- 日本通信、格安SIM&LG「G2 mini」セットをアマゾンで月2980円
- グーグル、今年の「Atmosphere Tokyo」 は7月30~31日開催!
- リコー、「TIPA AWARDS 2014」受賞記念仕様の最上位一眼レフ「PENTAX K-3」
- ファイナルファンタジーのAndroidアプリ、最大半額のセール
- Atom搭載Androidタブレット「CLIDE」に3G通信モジュール
- ウェブサイト関連の脆弱性情報の届出、前四半期の2倍に増加
- au MVNOの「mineo」に2GB/3GBプランが! 端末も追加
- 艦これもできる!? 中国で1万円台からの低価格Win8.1タブが続々登場!
- 「PC TV with nasne」があればもはやBDレコはいらない!?
- 3万円台で買える8コアスマホ!HTC「Desire 616 dual sim」
- 貼りミスなし!スマホに塗るだけの「液体強化ガラス」
- システム手帳に入る超薄型モバイルバッテリー
- 「LIFEBOOK WS1/M」(LIFEBOOK SH90/M)+「My Cloud」ビジネス活用術
- Excel のショートカットで日常業務の作業スピードをアップする
- 業界初、"野菜を眠らせる"真空チルド冷蔵庫
- 3万円台の“with Bing”ノート「11P1200-C-FEM」は性能十分安さも十分-ユニットコム“iiyama PC”
- 前年比2.5倍の売上増を目指す—マイクロソフトのパートナー向けクラウド戦略
2014/07/23
- シャオミが最新フラッグシップ「Mi 4」発表、激安ウェアラブルも
- HPのハイパワー&大画面ノートが最大9400円オフ! Leap motion搭載モデルも - HP Directplus
- スカイマーク、無料機内Wi-Fiサービスを8月7日より開始
- 理研、「京」を使った世界最大規模の全球アンサンブルデータ同化に成功
- パナソニック、ねり方にこだわった新ホームベーカリー発表
- “日本の電源”支えるデルタ電子。会長が語る事業展開とは?
- BenQ、縦横台形/湾曲補正など多機能プロジェクターを発表
- ファーウェイのSIMフリースマホ「Ascend G6」をじっくり堪能
- 7秒以下で起動! 日本エイサー、国内初のChromebook
- この夏最注目!? 真のタフスマホ、au「TORQUE」が25日に発売
- スマホ対応電話サービス「050 Free」のiOS版アプリ「Cloud Softphone」が最新バージョン1.4.4をリリース【ブラステル】
- ワコム、デジタルノートアプリをマルチプラットフォーム対応に
- JR東日本、JR東京総合病院でもSuica利用可能に
- 6万円台の10.1型Windowsタブ「dynabook Tab S50」がいよいよ7月26日発売!
- ASUS、手のひらサイズのバッテリー駆動プロジェクター「S1」
- 老舗トラベルルーターの最新機種「ちびファイ3」を衝動買い!
- 5万円台でハイエンド級も! 防滴&防水仕様のお買い得デジカメ
- MSはAndroidベースのNokia Xを終了、ローエンドもWindows Phoneで挑む
- 海外旅行でデジカメの写真をその場でSNSにアップする技
2014/07/22
- HPの15.6型ノートが3万円台で買える、ひとり1台までキャンペーン - HP Directplus
- Win7搭載ノート「dynabook R634/R644」購入で、1万円超えの本革ケースが無料!
- ハイレゾ対応!「ラブライブ!」カラーの高音質USB DAC登場
- タブレットをもっと便利に!「dynabook Tab S38/S50」専用ケースやBluetoothキーボードをプレゼント
- 回転ディスプレー搭載、13.3型IGZOノートが14万8580円-「LIFEBOOK TH WT1/P」
- 富士通15型ノートが15万5308円—「LIFEBOOK AH WA2/R」
- 16時間駆動、Core i5/i7採用Win8.1タブが14万3500円—「ARROWS QH77 WQ2/M」
- 2560×1600表示対応、防水Win8.1タブが7万9920円—「ARROWS QH55 WQ1/M」
- 3200×1800表示、14型IGZOノートが13万9236円—「LIFEBOOK UH WU1/M」
- 28.1時間駆動対応のIGZOノートが13万2676円—「LIFEBOOK SH WS1/M」「WS2/M」
- GMO、新ドメイン「.tokyo」の受付を“早い者勝ち”で開始
- 描く、見る、作るが快適になる、東芝「dynabook KIRA L93」
- 5万円台の2in1ノート対決、ASUS vs hpどっちが買い!?
- コニカミノルタのモノクロデジタル複合機5機種と
モバイル用アプリケーションが
BLI社の「Summer 2014 Pick Award」を受賞 - au WALLETにかこつけて、“家”二郎を作ってみた
- 今度の新WiMAX 2+ルーターは4G LTE対応! 「HWD15」登場
- 機能豊富な純正アプリが素晴らしい! 「YOGA TABLET 10 HD+」の性能
2014/07/21
- ウエスタンデジタル、5TB&6TBのWD Red/Greenを発売
- 夏スマホのAQUOS、ARROWS、Xperiaのカメラ最強を決めた
- Pentium 20年の系譜 今に受け継がれるP5コアの誕生からMMXまで
- 低価格かつ描写性能が優れたα用レンズ「50mm F1.4 SAL50F14」
2014/07/20
- Androidスマホが本格的なカメラになる! 「Camera FV-5 Lite」
- 【格安データ通信SIM】プリペイドSIMに注目、So-netが本格参戦
- 見た目斬新! Astell&KernのSSD内蔵プレーヤー「AK500N」
- 昭和世代歓喜な新ダブルカセットデッキの実用的な機能とは
- 回転ディスプレー搭載、13.3型IGZOノートが14万8580円-「LIFEBOOK TH WT1/P」
- 富士通15型ノートが15万5308円—「LIFEBOOK AH WA2/R」
- 16時間駆動、Core i5/i7採用Win8.1タブが14万3500円—「ARROWS QH77 WQ2/M」
- 2560×1600表示対応、防水Win8.1タブが7万9920円—「ARROWS QH55 WQ1/M」
- 3200×1800表示、14型IGZOノートが13万9236円—「LIFEBOOK UH WU1/M」
- 28.1時間駆動対応のIGZOノートが13万2676円—「LIFEBOOK SH WS1/M」「WS2/M」
2014/07/19
- フルHDを超えるWQHD液晶! 今週発売の「isai FL」を触った!
- 今秋登場のUbuntuスマホ、狙いはローエンドではなくAndroid対抗
- 真夏にピッタリの楽器「スティールパン」をスマホで楽しむ
2014/07/18
- ペア600万円超のスピーカーが聴ける試聴室も! ハーマン直営店がオープン
- 米MS、最大1万8000人のリストラ—日本にも影響の可能性
- 薄さ17mmで3KのIGZO液晶! 14型ゲーミングノート「Razer Blade」
- 超低価格「Firefox OS」スマホがインドで開始 最新計画を発表
- ASUS、タブレット販売台数で2014年上半期トップに
- ソニー、さらに小型化したチップでFeliCa事業を拡大
- 「人は再起できる」山本寛監督が語る“地獄”
- Wii U、Suicaなどの交通系電子マネーが使える!7月22日開始
- ライフログ機能も備えるGARMIN製GPSウォッチ「ForeAthlete15J」
- しまいこんでいたアナログレコードを手軽にMP3に変換
- 電動オープンするシャープのBTスピーカーが製品化された理由
- 上海問屋、スピーカーやヘッドホン出力に最適な単体USB-DACを発売
- デノン、USB-DAC搭載で同社初のポタアンを発表
- 便利かもしれないiPhoneハンドル「fonhandle」、Kickstarterに登場
- Beats Audio搭載、樹脂製で削り出しユニボディの15.6型ノート「Pavilion 15-p000」
- プレミアムモデルはCore i7とGTX850M! 15.6型ハイパワーノート「HP ENVY 15-k000」
- フルサイズ一眼「D600」+新レンズで撮る断崖絶壁猫!
- 生まれ変わったワイモバイルの新端末をネチっと触った!
- 防御力最大級のキャタピラースマホ「CAT B15」
- ノキアの最新フラッグシップスマホ「Lumia 930」がアキバで買える!
- 店頭でも評判上々な「Surface Pro 3」いよいよ発売!
- 音声定額出そろう ドコモは家族型、SBは個人型、auはハイブリ!?
- 「LIFEBOOK AH77/R」でホームビデオ制作にチャレンジ!
- モバイルハイエンドらしさを増した「dynabook KIRA V83」
- J コミ改め「絶版マンガ図書館」から考えるマンガのバリューチェーン
- ブラウザー以外の通信量も減らせちゃう「Opera Max」にも注目
2014/07/17
- 保証も値引き! 「NECパーソナルコンピュータ 設立3周年記念セール 第2弾」でLaVie Zが10%オフ ―NECダイレクト
- 「NECパーソナルコンピュータ 設立3周年記念セール 第2弾」でLaVie Sが12%オフ! Officeソフトも値引きに ―NECダイレクト
- e☆イヤホン秋葉原店が移転、店舗面積2倍超えでリニューアル
- 「一言でいえば、最高の1年」—日本マイクロソフト 樋口社長
- 似ているようで違うアイドルマスターとラブライブ!のpixiv事情
- 新生ワイモバイルのスマホは京セラ製とファーウェイ製
- Chromebookは個人向けにまだ価値を出せない――デル
- 30年ぶりにパイオニアからアナログターンテーブル新製品!
- ワイモバイルの料金は、音声定額&データ付きで月2980円~
- 格安SIMに付随するサービスで極限までお得に使い倒す!
- Android 4.4のisaiで使えるノックコードが便利すぎる件
- 最大50台の家電が操作できるBluetooth学習リモコン
- 貼るだけでスマホ表面の温度が下がる!? スマホ用クールシート
- ネコが食い止めるスマホスタンドに漢泣き&迷彩ネコも参戦
- デル、LTE対応で約338gと軽い8型タブレット「Venue 8」
- Googleの低価格ノートにデルが参入「Dell Chromebook 11」
- ブラステルは、今年も代々木公園のブラジルフェスティバル2014に参加します!
- 今日発売! 話題の「Surface Pro 3」を徹底レビューだ!!
2014/07/16
- シチズン 世界最速最短3秒、衛星電波時計「エコ・ドライブ サテライト ウエーブ F100」
- 写真で見る富士通8型Winタブ! 「ARROWS Tab Q335/K」
- 貼リ付けるだけのMacBook Pro放熱スペーサー「Kickflip」
- ウェザーニューズ、今年のゲリラ雷雨はやや多くなると予想
- オムロン、包み込むようにほぐすネックマッサージ器を発表
- 話題のメッセージングアプリ乗っ取り被害は想像以上に大規模
- ヤマハ、βチタニウムを採用の高音質イヤホンを発表
- 乃木坂46 伊藤万理華「ファイナルとマーシャルを使い分けています」
- au「isai LGL22」もAndroid 4.4に ノックコードに対応
- ティアック、高品質リニアPCMレコーダーに機能を追加して新発売
- 日本NI、USBデータ収録機の低価格モデルを発売
- 東大、リチウムイオン電池の限界を超える新電池を開発
- サムスン製タブ 「GALAXY Tab S」Wi-Fi版国内発売!
- 本がスツールに変化!? 携帯できる「ブックスツール」
- アドビとグーグル、1つで日中韓3言語カバーの新フォント
- 携帯の新料金で注目は音声定額ではなく、データ定額&割引だ!
- 撮ってすぐソフトで活用! Windows 8.1の「カメラ」機能が便利!!
- 複数SNSでプロフ画像などを同期できる神アプリ「IFTTT」を徹底解説
- 音声通話付き格安SIM+スマホの「BIGLOBEスマホ」を試す
- 格安SIMと組み合わせたい、iPhone用Opera Mini 8
2014/07/15
- 最新夏モデルも対象に! HPがPC7機種一斉値下げキャンペーン - HP Directplus
- Eye-Fiがクラウド展開、スマホやPCに写真を自動転送
- LINEで応募できる「LINEオーディション」始動、グランプリには賞金100万円
- カバンに1台 パナソニックの無線SDカードリーダーを持ち歩け
- Windows 8で搭載された仮想環境「Hyper-V」を有効にする
- 全部盛りのLTEルーター「AtermMR03LN」を狙え!!
- 防水キーボードをシンプルボディに搭載した中堅ノート「Inspiron 14 5000」
2014/07/14
- スマートウォッチとiBeaconで空港旅客業務を効率化
- パナソニック、法人向け頑丈タブレットにCeleronモデルなどを追加
- WQHD液晶搭載スマホついに来る! 「isai FL」は18日発売
- 可変フレームで使い方自在のiPhoneケース「fritz frame」
- 東京メトロ、オリジナルグッズ店舗「メトロの缶詰」オープン
- 全国で聞ける有料版も人気に radiko.jpの有料会員が10万人到達
- 国内初登場! Windows Phone 8.1端末がTOUGHPADから-パナソニックの頑丈タブレット
- G-FORCE、世界最小クラス42mmのマルチコプターを発売
- USBハブとミニ扇風機が合体
- Chromebookがついに日本上陸! まずは企業や教育機関向けに
- 夏スマホのAQUOS、ARROWS、Xperiaで速度最速はどれ?
- 半導体プロセスまるわかり 14nm以降に立ちふさがる大きな壁
- α7 / α7Rとセットでほしい、高性能ツァイス「Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZA」
- 今こそ注目の無料プログラミング講座―Ruby、Python、PHP、JavaScriptなど網羅
2014/07/13
- 【格安データ通信SIM】OCNで高速通信オン/オフを試した
- 楽譜と音源が同時に作れるアプリならではの「Notion」が便利
- 夏といえば海! なので、レノボが始めた「海の家」に行った
- 回転ディスプレー搭載、13.3型IGZOノートが14万8580円-「LIFEBOOK TH WT1/P」
- 富士通15型ノートが15万5308円—「LIFEBOOK AH WA2/R」
- 16時間駆動、Core i5/i7採用Win8.1タブが14万3500円—「ARROWS QH77 WQ2/M」
- 28.1時間駆動対応のIGZOノートが13万2676円—「LIFEBOOK SH WS1/M」「WS2/M」
- 3200×1800表示、14型IGZOノートが13万9236円—「LIFEBOOK UH WU1/M」
- 2560×1600表示対応、防水Win8.1タブが7万9920円—「ARROWS QH55 WQ1/M」
2014/07/12
- 手に収まるAndroidスマホなら「Xperia A2」しかない!
- 見た目も独自技術も珍しいイヤホン「Donguri-楽」の良さとは
- 「α7S」"ISO 409600"でモデルさんをビデオ撮影してみた
- どのスマホでも5倍ズーム! クリップタイプの望遠&ワイドレンズ
- 輝度大幅アップ! 見やすくなった改良版USB電流チェッカー
- 「趣味は刺繍です」と何気に自慢できるiPhoneケース登場
- 「dynabook Tab S38/S50」購入で、Bluetoothキーボードや専用ケースが今だけ無料に
2014/07/11
- 日本MS、社員食堂もクラウド化—「Cloud First, Mobile First」を目指す
- Rasberry Piの組み込みモジュール開発キットが発売
- 体育館や学校、工場などに最適「熱中症予防表示付デジタル時計」
- マランツ、初のUSB DAC搭載新世代プリメインアンプ「PM7005」発表
- 22種類の工具を内蔵するiPhoneケース「TaskOneG3」
- 山本寛監督「アイドルが輝くのは数字重視じゃないから」
- 東工大、レアメタルを使わない透明導電フィルムの製造法を開発
- Androidスマホをシンプルな卓上時計に変える「目覚まし時計(Alarm)」
- “5インチ大画面”に女子小学生向け機能を詰め込んだトイタブレット
- 初音ミクもオススメ! ブルーライトダメージに効く「ロート デジアイ」
- リモコンはもう不要? スマホで家電を操作する「Bluetooth対応 学習リモコンユニット」
- 案外ブレない! シグマ「dp2 Quattro」で撮った猫たち
- 4バンドを体感したい! ドコモのルーター「L-02F」自腹レビュー
- 総務・人事・経営者向け「ワークスタイル変革EXPO」に「GPS Punch!」が出展。「業種・年代問わず誰でも使える簡単さ」を体感してください!
- 1年経っても放電しない? ソニーの20000mAhバッテリー
- メタリックなHTCの小型スマホ「HTC One mini 2」
- AndroidベースのNokiaスマホ「Nokia XL Dual SIM」
- 顔認識で楽々ブラウズ!視線アシストが便利な一体型タッチPC「ESPRIMO FH78/RD」
- 4Kノート「dynabook Satellite T954」は付属ソフトが超充実してた!
- 米軍規格パスの「Dell Latitude 14 Rugged Extreme」はまさに最強ノートPC!
- ハイブリッド書店サービス「honto」、hontoビューアーアプリ利用可能Android端末拡大!!
2014/07/10
- ドローンの次はこれだ! パロットが新型ヘリ&地上走行ロボ
- 「小米」(シャオミ)も参戦! 中国でタブレットがアツくなる!?
- iPhoneを水深100mに連れて行く完全防水のカメラケース
- カメラで撮ってスマホへ転送! 東芝の無線内蔵SDカードを体験
- iPhoneがアロマグッズに変身!香りを持ち歩くユニークケース
- バッテリー&スタンドを融合!「YOGA TABLET 10 HD+」独特のデザインは秀逸だ
- 試験は30種類! PCよりも厳しい管理下で開発されるiiyamaディスプレー
- 中国に行ったはずが……、そこはシリコンバレーだった
2014/07/09
- サムスンが第2四半期の予測発表 利益25%減 スマホ伸び悩み
- 環境保護を推進! NTT東日本がフレッツ光の紙媒体による請求書等を削減へ
- Wi-FiサービスのDoSPOT、台風8号に備え無料開放
- iPhone画面をそのままのサイズで印刷する「ロルト」
- カラオケルームで歌ってみた!を即ニコ動へ投稿
- カシオ、ワンシャッターで異なる作風写真が5枚撮れるエクシリム
- 東芝、貼り付け型ウェアラブル生体センサーを発表
- 真空管のサウンドをポケットに、「Carot One」のポタアンを聴く
- ドコモに続いて、auのGALAXY Note 3もAndroid 4.4に
- 柴咲コウさんの声をベースにした新ボカロ「ギャラ子NEO」登場
- スマホアプリ初「航海用電子参考図」使用の本格海釣りマップ
- HTCがなんとか1年ぶりの黒字転換 だが暗雲晴れず?
- Qi充電も可能なワイヤレススピーカー「LUXA2 Groovy W」
- Windows 8.1標準の「メール」アプリでGmailを使いこなす!
- LINEも2段階認証に対応! Apple IDやDropboxで不正アクセスを防止する技
- ブラステル、ネパール(Nepal)までの国際電話料を2014年7月9日から値下げ!【個人のお客様対象】
- Lenovo G50、低価格と感じさせないスリム筐体と、仕事に十分な性能
- HP「GLOBAL INFLUENCER SUMMIT」レポート<目次>
2014/07/08
- 「NECパーソナルコンピュータ 設立3周年記念セール 第1弾」でLaVie Sが10%オフ! Win8Proも値引きに ―NECダイレクト
- 回転ディスプレー搭載、13.3型IGZOノートが14万8580円-「LIFEBOOK TH WT1/P」
- 富士通15型ノートが15万5308円—「LIFEBOOK AH WA2/R」
- 16時間駆動、Core i5/i7採用Win8.1タブが14万5250円—「ARROWS QH77 WQ2/M」
- 28.1時間駆動対応のIGZOノートが13万2676円—「LIFEBOOK SH WS1/M」「WS2/M」
- 3200×1800表示、14型IGZOノートが13万9236円—「LIFEBOOK UH WU1/M」
- 2560×1600表示対応、防水Win8.1タブが7万9920円—「ARROWS QH55 WQ1/M」
- ドコモのGALAXY S4やNote 3がAndroid 4.4アップ開始
- ヤマハがフロントサラウンドバーの新モデル「YSP-2500」を投入!
- エクスプローラーの使い勝手を良くする2つのテクを紹介
- SBグループ最大の法人向けイベント「Softbank World 2014」に「GPS Punch!」が出展します。
- マウスコンピューター飯山工場で「訳ありセール」! PCが最大84%オフに
2014/07/07
- 終了まであと3日! 「NECパーソナルコンピュータ 設立3周年記念セール 第1弾」でLaVie Zが10%オフ ―NECダイレクト
- 空港の自販機に続いて、今度は機内でプリペイドSIM販売
- ドコモの新料金プランが500万契約突破、桃李&堀北の記念LINEスタンプ配信
- 「洗濯機の常識を変える製品を投入できる」—ハイアールアクアセールス
- 羽田空港船着場に定期航路、7/20より就航
- 上海問屋、香り広がるiPhoneケースを発売
- 丸い液晶! シャープ「フリーフォームディスプレイ」はどうして実現できたのか?
- 産総研、発電効率30%の次世代多接合太陽電池を開発
- 早稲田、自分のスマホで答えられる対話型授業システムを導入
- 東京農工大、微生物を用いて磁気微粒子を合成する技術
- NEC、トマト農家へICTクラウドサービスを提供
- 長岡技術科学大学、“かわいいフラスコ”のアイデア募集中
- 全周タッチパネル装備のスマートウォッチ、Kickstarterで資金調達成功
- サンコー、靴に外気を送風「USB爽快シューズクーラー」を発売
- 照明とBluetoothスピーカーが一体化した「ルース スピーカーライト」
- コンパクトで人気の「Xperia A2」をネチっと見る!
- AQUOS ZETA、ARROWS NX、Xperia ZL2でスペック最強は?
- 半導体プロセスまるわかり インテルが語る14nmと10nmの展望
- 2時間で作れて質感もいい本革製Xperia Z Ultraケース
2014/07/06
- 【格安データ通信SIM】ヨドバシから250kbpsで月480円のSIMほか
- 小型の中で音質最強? ソニーのBTスピーカー「SRS-X3」を試す
- 回転ディスプレー搭載、13.3型IGZOノートが14万8580円-「LIFEBOOK TH WT1/P」
- 富士通15型ノートが15万5308円—「LIFEBOOK AH WA2/R」
- 16時間駆動、Core i5/i7採用Win8.1タブが14万5250円—「ARROWS QH77 WQ2/M」
- 28.1時間駆動対応のIGZOノートが13万2676円—「LIFEBOOK SH WS1/M」「WS2/M」
- 3200×1800表示、14型IGZOノートが13万9236円—「LIFEBOOK UH WU1/M」
- 2560×1600表示対応、防水Win8.1タブが7万9920円—「ARROWS QH55 WQ1/M」
2014/07/05
- プロゲーマー絶賛! EIZOがゲーミング液晶体験イベントを開催
- Androidスマホで紙を即PDF化! 「CamScanner」でお手軽スキャン
- 原稿書きマシーンになりたい漫画家、ロボ声アプリに手を出す
- XP終了特需の影でVAIO去った2014上半期のPC業界をふりかえる
- 小っちゃいけどタフ! 防水・防塵・耐衝撃仕様のUSBメモリー
- 3つの機能を割り当て可! イヤホンジャックに追加できるボタン「ikey」
- 夏にピッタリ!? 缶ジュースみたいなモバイルバッテリー登場
2014/07/04
- 上海問屋、5入力を切り替えられるヘッドホンアンプを発売
- 日本郵便が注意喚起、「レターパックで現金を送れ」はすべて詐欺
- ブレインストーミングの活性度を測る「わいわいメーター」、GitHubにて無償公開
- 日本初、iPod touch経由のボイスピッキングシステム
- お帰りChumby、新モデルとともに復活
- 大日本印刷、インタラクティブ鑑賞システムをパッケージ販売
- 人気のLEDプロジェクター「QUMI」に専用DVDプレーヤーが登場
- ラトック、HD映像を録画・配信できるキャプチャーボックスを発表
- ミヨシ、スマホとタブレットを同時充電できるケーブルなどを発売
- ハンドクラフトマーケットともう無くなっては困るSquare
- 描写力がスゴイ! シグマ「dp2 Quattro」で撮る猫写真
- 最新クラウド活用のすべてがわかる!国内最大のクラウドカンファレンス「AWS Summit」7/17(木)18(金)に「GPS Punch!」が出展。
- コンセント&高出力USBポートデュアル搭載のUSB充電器
- 自分撮りに最適なBluetoothリモコン一体型の自画撮り棒
- Windowsも入れられる!? インテル入ってるハイスペック中華タブ
- 「dynabook Satellite T954」とデジカメで4Kフォトムービーを作る
2014/07/03
- シャオミ、14年上期は2611万台と驚異的な成長 年内レノボ超え?
- 堀北真希「好みのタイプはかご付き」 あさひが自転車の店舗受取サービスを本格展開
- ニコニコ「動画」なのに人気が高い「ラジオ」タグ
- 格安SIMの気になる点を克服して快適に活用する!
- クリプトンがiPad向けハイレゾ・クラウド配信を7月末に開始
- コンパクトすぎる十徳ナイフみたいなスマホ充電ケーブル
- 800円で買えるアップル認証で最安クラスのLightningケーブル
- なぜか携帯扇風機とモバイルバッテリーが合体した機器が販売中
- プログラマー、エンジニアは神様です—サイボウズ 青野社長・日本MS 樋口社長対談後編
2014/07/02
- 国内最大級の書籍の祭典「東京国際ブックフェア」開催
- シースルー型ヘッドマウントディスプレー「BT-200AV」が販売開始
- VAIOだと思ったでしょ? 残念名刺入れちゃんでした!
- JALの国内線ファーストクラスでモバイルバッテリーを提供
- 週アス今週号の付録はスマホ/タブレット防水ポーチ!
- 7月13日まで延長!ノートPCが最大1万円引き - HP Directplus「夏のボーナスキャンペーン」
- オンキヨー、格安の7インチタブレットを発表
- 「dynabook Tab S38/S50」をより便利に!専用ケースやBluetoothキーボードをプレゼント
- シヤチハタ、「個人情報保護のり ケスペタ」発表
- シチズン、EVF向け世界最高峰の高精細液晶パネルを開発
- 電匠、カーオーディオを自宅で楽しめるケースを発売
- JR東日本、山手線新型車両「E235系」先行車両の概要発表
- 突然のアカウント乗っ取り事件続発! どう防げばいいのか?
- コンシューマー向けOffice 365、やっと日本でも年内に!
- ラトック、スマホ充電やカードリーダーにもなるポケットルータを発売
- 船旅の最中でも利用できる洋上無線LANが相次いで導入
- TwitterのTL上で電子書籍を立ち読み! 今日から運用開始
- ポタアンにもバランス端子! 屋外でも最高の音楽を楽しむ!
- コダックのドキュメントスキャナーはスキャンがとにかく速い
- まさかのNFC対応。新たまごっちは“女児のライフツール”
- エレコム、ボール型/キューブ型デザインが独特な小型スピーカーを発売
- 時事セキュリティが5分でわかる
- スマートフォン初心者に“プチ”リテラシー教育を施したい皆さんに!
- PCやスマホの使用中に起こりがちなトラブルへの対処法をまとめて紹介
- 「Z/X ゼクス展」開催!グッドウィルEDM本店でカード元イラストなど展示
- iPhoneやPCで高音質リスニングを楽しむポータブルアンプのススメ
- パスワード入力が面倒? タブレットでのサインインの手間を軽減する!
- 2段階認証でGoogleやSNSで不正アクセスを防止する技
- ブラステル、サッカー専門新聞「エル・ゴラッソ(EL GOLAZO)」のシリーズインタビュー第5回「海を渡った志士のいま ブラジル出身ルーカス・セベリーノ(Lucas Severino)選手」に協賛
2014/07/01
- 拭き掃除版ルンバ!? iRobot、お掃除ロボ「Braava」
- プライバシー重視スマホ「Blackphone」が出荷開始 予約分売切
- VAIO社長「VAIOのDNAを継承し、PCの本質を追究する」
- ECサイト対応ウェブ制作ソフト「BiND」にクラウド版-BiND Cloud
- 海外でコンパクト版の「GALAXY S5」発表、4.5型の有機EL
- 「弾いて・録って・聴く」、Gibson Brandsショールームがオープン!山崎まさよしさんも登場
- スマホでテレビも! TVチューナー内蔵モバイルルーター登場
- あと2日で終了! 「NECパーソナルコンピュータ 設立3周年記念セール 第1弾」でLaVie Zが8%オフ ―NECダイレクト
- 終了間近! 「NECパーソナルコンピュータ 設立3周年記念セール 第1弾」でLaVie Sが8%オフ Win8Proも値引きに ―NECダイレクト
- VAIO株式会社スタート、自由だ。変えよう。
- iPhoneでDSD再生もできる! 人気沸騰中のポタアンを試す!!
- VAIO Pro/Fitの2014年夏モデル、ソニーストア販売へ-製造はVAIO株式会社
- ソーシャル家計簿サービス「bookeep」2014年07月1日現在で家計簿登録数が累計2,118万件を突破致しました!!
- 脳科学設計で記憶定着!暗記学習の定番アプリ「i暗記」が30万ダウンロード突破!公開単語帳総数は8000超え!
- 月額480円から公衆Wi-FiとセットのLTE SIM、ヨドバシカメラで9月より販売
- スマホで正確なパスポート写真を作成! Androidアプリ「スマホで証明写真」