デルがバッテリーのみで長時間利用可能なマシンに「コードレスパソコン」という名前をつけるようになってしばらくたったが、「Inspiron 14 5000」はそのコードレスパソコンの新モデルだ。14.0型のディスプレーを搭載したノートPCをデルはInspironシリーズとして数種展開しているが、その中では中の上あたりに位置するマシンとなっている。
購入時のカスタマイズによってかなり構成も違ってくるのがデルのマシンだが、今回はシリーズ内では上位モデルにあたる構成にMicrosoft Office Personal 2013も搭載した「Inspiron 14 5000 プラチナ・タッチパネル・Office付」にあたるモデルで試用してみた。
試用機の主なスペック | |
---|---|
製品名 | Inspiron 14 5000 プラチナ・タッチパネル・Office付 |
CPU | Core i7-4510U(2.0GHz) |
メモリー | 8GB |
グラフィックス | インテル HD グラフィックス 4400 |
ディスプレー | タッチ対応14.0型(1366×768ドット) |
ストレージ | 1TB HDD |
通信機能 | 802.11ac/a/b/g/n、Bluetooth Ver4.0 |
インターフェース | USB 3.0端子×2、USB 2.0×1、HDMI端子×1 |
カードスロット | メディアカードスロット |
光学ドライブ | - |
本体サイズ/重量 | 約幅342×奥行246×高さ22mm/約2.16kg |
OS | Windows 8.1(64bit) |
(次ページ、「バッグへの出し入れもしやすいすっきりデザイン」に続く)