デジタル記事アーカイブ ― 2021年06月
2021/06/30
- FINON、薄型・軽量を重視した「Galaxy S20 FE 5G(Fan Edition)」専用のスマホケース発売
- 軽量なのに堅牢。サンワダイレクト、ノートパソコンなどを安全に収納できるビジネスアタッシュケースを発売
- ソフトバンク、7月上旬~8月下旬に富士山頂の一部エリアで「SoftBank 5G」を提供
- ドコモ、ソニーの新フラッグシップ「Xperia 1 III」を7月9日に発売
- CHUWI(ツーウェイ)14型ノートPC「CoreBook X」 実機レビュー = 超高コスパの低価格モバイルノートなのだ!-倶楽部情報局
- 可変式望遠レンズと4K 120Hz駆動HDR有機ELディスプレーを搭載「Xperia 1 III」、ソフトバンクから7月9日発売
- レノボ、ポストコロナ時代に持続可能なテレワークの為の3つの冊子を無償で公開
- 実はとても優秀! 重さや設定を自分好みにカスタム可能なサイコムオリジナルマウス「SY-GMS01RGB」とマウスパッド「SY-MP01」をチェック
- パナソニックの「テレマクロ」でとろけている猫たちを激写!
- MWCのドコモブースを国内で再現! 海外に売り込みたい5Gテクノロジーがズラリ
- BIGLOBE、社会貢献も可能な新モバイルサービス「donedone」 最大3Mbps+50GBで月2728円
- Crucial製メモリー&SSD搭載ゲーミングPC「G-GEAR Powered by Crucial」にAMD Ryzen 5000搭載の新モデルが登場
- ファーウェイのウェアラブル端末でテレワーク生活の悩みを解消する!
- 写真・動画編集入門にも! 薄型のスタイリッシュボディーに第11世代Core&GTX 1650 Ti搭載のクリエイター向け高コスパ14型ノートPC「DAVI 4N」
- かなり攻めたMini-ITXマザーボード!9フェーズVRMに超大型ヒートシンクと実用で性能を発揮する「MPG B560I GAMING EDGE WIFI」
- スマホと5Gで銀座「GINZA 456」に蝶々を捕まえに行きませんか?
- まるでゲーム機な8.4インチゲーミングUMPC「ONEXPLAYER」8月下旬に国内で発売
- ヤフー、内閣府が提供する「マイナポータル」と連携 「Yahoo!くらし」で行政手続きのオンライン申請サービスを提供開始
- 折りたためばノートPCスタンドに変形するPCバッグ「ピークラッチ」
2021/06/29
- JVC、業務用4Kメモリーカードカメラレコーダーの新商品「GY-HM280」「GY-HM280BB」「GY-HM185」3モデルを発売
- 「PayPay銀行」装うフィッシングに注意、「セキュリティー更新」かたり偽サイトに誘導
- 薬剤を使わない自動蚊取り器が登場 全方位UVライト&自動電源機能を搭載
- シェアサイクルサービス「Charichari」、新たに東武スカイツリーライン曳舟駅周辺の2ヵ所に駐輪ポートが設置
- シャープ、液晶ディスプレーの輝度やコントラストなどの表示性能を飛躍的に向上させた「mini LED 次世代ディスプレイ」を開発
- プラススタイル、eバイク「Holdon Q1J」を+Style eスクーターコーナーにおいて販売開始
- iMacやiPadのスタンドをDIYで作る 市販品にはない“ピッタリ”を求めて
- ゼンハイザー初のスピーカーで360 Reality Audioにも対応した「AMBEO Soundbar」を聴く
- ニコンがレトロデザインのミラーレスカメラ「Z fc」を発表 = ダイヤル操作が楽しくて新レンズも登場
- 職人が握るお寿司!「海鮮三崎港」でお得な「超三巻盛り」開催中
- ボーナスでPC買い替え検討中なら、お得なマウスのセールで高コスパPCをゲット! テレワーク/ゲーム/クリエイティブ向けオススメモデル紹介
- ニュースアプリ「グノシー」が6月28日よりリニューアル! レイアウトを一新し、新コンテンツも配信開始
- KDDIがヘルスケアサービス「auウェルネス」を拡張 健康管理からオンライン診療・服薬指導まで可能に
- 好みを覚えるIoT機能搭載! 三菱電機の本炭釜炊飯器最上位モデル「本炭釜 KAMADO」で炊いたご飯が美味い
- カメラで選ぶOPPOの新モデル3機種「Reno5 A」「Find X3 Pro」「A54 5G」を買う!
- Radeon RX 6700 XTは4Kでも60fps張り付き! PC版「GUILTY GEAR -STRIVE-」を快適に遊ぶならRadeonでキマリだ
- ゼンハイザー、上位機と同等ドライバーで1万円台中盤の新完全ワイヤレス「CX」
2021/06/28
- クアルコム、「Snapdragon 888 Plus 5G」発表 ASUSやモトローラ、シャオミなどが採用
- AIを利用した呼出型最適経路バス「MyRideのるる」、高萩市内で実証運行を開始
- 蔦屋家電と蔦屋書店、オンキヨー「Onkyo Classic Series」 第一弾のBluetoothスピーカー内蔵ポータブルターンテーブルを7月7日より取扱開始
- 5.5型スライド式モバイルゲーミングPC「GPD WIN3」、i7-1165G7搭載モデルを6月30日から販売開始
- 日本PCサービス、東京メトロがオープンするeスポーツ専用ジムにてゲーミングPCの保守点検を開始
- ラズパイに限界を感じてNVIDIA「Jetson Nano」を使いはじめた-倶楽部情報局
- セブン-イレブンのおよそ7000店舗にモバイルバッテリーシェアリング「ChargeSPOT」が順次設置
- サンワサプライ、USB Type-AポートとType-Cポート搭載の壁埋め込み型USBコンセント「TAP-KJUSB1C1BK」を発売
- サンコー、背もたれを出して座ることもできる耐荷重90kgのストレージボックスを発売
- NEC、企業・官公庁・教育現場向けに小型化・軽量化を追求したA4カラーページプリンターとA4カラープリンター複合機の販売を開始
- スマホでゴルフ練習場の検索や打席・レンタルクラブの確保と事前決済ができるサービス「PLATTO GOLF」
- Apple Watch対応の保護ケース「BARI GUARD」、防水性機能を追加した第3弾を発売
- ドコモのFOMAプラスエリア非対応機種、2022年1月から一部のエリアで通話・通信が不可に
- LINE公式アカウントを活用したスマートロックの予約・解錠・決済システム
- AcoustuneとTAKU INOUE監修の完全ワイヤレス新ブランド「ANIMA」
- HIS Mobile、1GBで月590円、3GBで月790円と格安SIM最安級の新プラン「格安ステップ」
- FidelityFXは古いGPUの延命にかなり有効 AMD GPUロードマップ
- 4KでHDMI 2.1対応でPS5もOK! GIGABYTEの28型液晶「M28U」は万能選手だ
- 1,980円で自宅のスマートロック化! ソニー「MANOMA」お試しセットのススメ
- 1時間という手軽な時間で専門家のアドバイスを得られる「ビザスクinterview」
2021/06/27
- 【格安スマホまとめ】シャオミからFeliCa搭載の新SIMフリー機「Mi 11 Lite 5G」 高速CPUで薄型軽量も魅力
- 「ahamo」「povo」「LINEMO」3大キャリアの新料金プランで、料金請求が来て、わかった違い
- Windows 11は古いPCやWindowsと一旦線引きするのが1つの役目か
- 【本日限定2000円引き】人気フォッシル、スカーゲンのスマートウォッチや腕時計ほか
2021/06/26
- テレワークの目の疲れ対策や夜中の作業にも便利! 省スペースで3段階の色温度調節も可能なデスクライト「DN-916000」
- PS5でも使える43型ゲーミング液晶「FV43U」が与える大画面の衝撃はいいぞ!!
- FeliCaに対応したウワサのシャオミ新SIMフリースマホ「Mi 11 Lite 5G」の実機とスペックを確認
- スマホで本格的に動画を撮影する人に! スマホ用格安ビデオリグが2180円
- ノートPC上に引っ掛けられる「おろし風ファン」で蒸れ知らずで手汗ゼロ!
- 動画再生ならOK WUXGA液晶搭載の10.1型Androidタブが4980円から
2021/06/25
- MOFT、360度回転する新型スマホスタンド&グリップ「MOFT O」を発売
- 財布や社員証等に収納できる、カード型の紛失防止デバイス「MAMORIO CARD」を家電量販店などで取扱開始
- 28歳。営業から企画に移ったものの、使えない自分にモヤモヤ……。-倶楽部情報局
- Windows 11の新機能は? Androidアプリに対応、タスクバーが中央寄りに
- RTX 3090×2搭載の100万円超の悪魔級PCが当たる!? LOST ARKの新クラス「アサシン」実装記念のヤバすぎるキャンペーン誕生秘話を聞いた
- 「Razer Blade 14」 実機レビュー = ついにRyzen採用で世界最速の14型ノートPCなのだ!
- モリサワ、流れるように文字がつながる新書体「澄月」など発表 秋にリリースへ
- Windows 11、無償アップグレードを年内に提供開始
- 最後じゃなかった「Windows 11」──Windows 10との違いは?
- ローランド、リアルとオンラインの両イベントに使える最適なビデオ・スイッチャー「V-160HD」
- 144Hz液晶で没入感高い滑らかなゲーム映像が楽しめる、RTX 3070搭載15.6型ゲーミングノートPC「LEVEL-15FR105-i7-TASX」
- GIGABYTE「AERO 15 OLED」が圧倒的性能でクリエイティブ作業が快適!
- 大画面Xperiaの系譜は終わらず! ミドルレンジの「Xperia XA1 Ultra」
- テレワークのお供から動画やゲームなどエンタメにも最適な、11.5型Androidタブレット<LAVIE T1195/BAS>
- ゲーミングPCに必須の高性能CPU・高性能GPU・高リフレッシュレート液晶を搭載、17万円台とコスパも優れた「Pulse GL66」で大量ベンチマークテスト
- e☆イヤホン・ラボ、遮音性と安定性を高めたカスタムイヤーピース「eA-R C」
- iPad(第5世代)Wi-Fi/32GBモデルが2万5300円から手に入る! Qualitの「iPadセール」がスタート
- 袋ラーメンにピッタリな半分に折りたたんで持ち運べるラーメン用電気鍋
- アクリル板越しでも会話がクリア! 業務向けのスピーカーマイク
- 最適音響アルゴリズム搭載! DEVIALETブランドの完全ワイヤレスイヤホン「GEMINI」
- フィットネスを便利にするデバイスのセキュリティに注意せよ
- ライカスマホ登場で、高級スマホはカメラ売り場へ?
- 【速報】次世代WindowsはやはりWindows 11だった! 外観も大きく変化
2021/06/24
- 東京メトロ、ジャイアントパンダ「シャンシャン」を券面にデザインしたオリジナル24時間券を発売
- 音声配信プラットフォームstand.fm、配信者が利用可能なスタジオを渋谷にオープン
- パナソニック、「3D匠ねり」と「Wセンシング発酵」を搭載したホームベーカリーを発売
- サンワサプライ、折り畳みができてコンパクトに収納できるフットレストなど2機種を発売
- ヤフーが企業間の署名を完全電子化、1件あたり3000円の費用削減
- ASUS、インテルCore i5-1135G7搭載+液晶ディスプレーが360度回転するフリップ構造採用のノートPCなど2製品発売
- シャオミ、6000mAhバッテリーのエントリーSIMフリー機「Redmi 9T」に128GBモデル 2万1800円
- 国内最大級ドローン展示会「Japan Drone 2021」で見た、注目の最新ドローン
- キヤノンEFレンズを搭載できる10GigEインターフェース対応の産業用カメラ
- Gloture、横に倒すだけでカウントダウンが開始されるタイマー「TickTime」を発売
- JVCケンウッド、音量制限機能を搭載した子ども向けのワイヤレスヘッドホン「HA-KD10W」を7月下旬より発売
- 45Wと18WのUSB Type-Cポートや4K60HzのHDMIポートなどを搭載した多機能ドック
- サンワサプライ、ハサミ不要で手で簡単にちぎって使えるケーブルタイを発売
- スポーツセンシング、多機能バランス体重計と連動するアプリ「LANX」のAndroid版をリリース
- 360度の首振でムラなく空気の循環ができるリビングサーキュレーター発売
- 「Mi 11 Lite 5G」はFeliCa搭載で日本を意識、シャオミ担当者が開発秘話を語る
- シャオミ、超薄超軽量でFeliCa搭載の5Gスマホ「Mi 11 Lite 5G」をSIMフリーで発売 4万3800円!
- 世界で大人気のバンド型ウェアラブル端末「Mi スマートバンド6」が早くも日本上陸
- 「Yahoo! MAP」アプリなどで新型コロナワクチン接種の予約開始をプッシュ通知で知らせる機能が追加
- CHUWI(ツーウェイ)14型ノートPC「CoreBook X」 実機レビュー = 超高コスパの低価格モバイルノートなのだ!
- 無料クラウドサービス一体型・米国版ポメラ「Freewrite Traveler」を衝動買い
- 壁全体に広がる夢のテレビ「Crystal LED」を見てきた~高精細・大画面が揃ったソニーの映像機器
- au、10億色の撮影&表示に対応したOPPOフラグシップ機「OPPO Find X3 Pro」を6月30日発売
- 「Apex Legends」デザインのmicroSDXCカードに海外版のお買い得品
- 1980円のお手頃フレキシブルタブレットスタンド
- ガラス筐体のUSBメモリーに32GB版モデル ほとんど透明の本体で1380円
- あのパソコン、あのゲーム機、「ブロックdeガジェット by 遠藤諭」つくり方の動画講座はじまります!!
- このレトロな存在感、なんかいい。80年代の日本から着想を得たフォッシルの腕時計「RETRO DIGITAL」
- レノボが史上最強のThinkPad X1を発表 = Tiger Lake-H+RTX 3080にベイパーチャンバー冷却で厚みは17.7ミリ!!
- ゼンハイザー、1台で5.1.4chの立体音響を実現するサウンドバーを7月に発売
2021/06/23
- 富士通のCore i7搭載15.6型ノートPC「LIFEBOOK AH77/E3」がクーポン利用で17万円台!
- サンワダイレクト、高さ調整のできる壁寄せタイプのテレビスタンド発売
- Facebookがショップ機能を強化へ、AI・AR分野への投資拡大
- 大人も子供も楽しめる! チームラボとKDDI、「GINZA 456 & チームラボ:捕まえて集める境界のない群蝶」を開催
- LINE、サービス開始から10周年を記念して記念動画と特別サイトを公開
- デル、兵庫県姫路市のGIGAスクール実現のため児童・生徒向けにChromebook製品を導入
- グランドセイコー、“日本一美しい星空”を表現した880万円の限定モデル
- ヤマダホールディングスグループで独占販売のFUNAIブランドから曲面ゲーミングディスプレーを発売
- サンワダイレクト、大容量でオン・オフの使い分けができる編み込みデザインのトートバッグ「200-BAG176BK/NV」を発売
- 東京メトロ、「Find my Tokyo.」で取り上げた飲食店などの商品と動画コンテンツを販売するECサービスをオープン
- 富士通のCore i3搭載超軽量ノートPC「LIFEBOOK WU2/E3」がクーポン利用でお買い得!
- 犯罪者たちが使う暗号通信アプリ、実はFBI製だった──逮捕者800人「トロイの盾作戦」とは-倶楽部情報局
- シェアキッチン併設型のコワーキングスペースが「ホテル ケヤキゲート 東京府中」内に7月27日からオープン
- DiDiフードジャパンとZuttoRide Sharing、「DiDi Food」配達員支援活動において業務提携
- パナソニック、仮想専用ネットワークでビルテナント企業や施設等での新たなサービス開発を目的とした実証実験を開始
- サンコー「おひとりさま用折りたたみラーメン鍋」、最大容量1L&強弱2段階切り替えが可能な電気鍋
- NEC、5G基地局装置の無線機をグローバル市場向けに製品化 イベントにてバーチャル展示も実施
- 丸紅情報システムズ、ストラタシス製のマルチマテリアルPolyJet方式3Dプリンターの最新モデル「Stratasys J35 Pro」の取扱開始
- サイコムのオリジナルデバイスで人気の隠れた逸品、赤軸採用のメカニカルキーボード「SY-GKB01RGB」はこだわりキーボードへの入門に最適!
- パナソニック、LUMIX SシリーズDC-S1/S1R/S5の動画記録性能強化などのダウンロードサービスを提供開始
- 欧州では厳しい目を向けられるアップル ティム・クック氏はApp Storeのメリットを強調
- Gloture、スタンド/モバイルバッテリー/マイクスピーカー機能をもつ「STAMO 多機能タブレットスタンド」を発売
- ファーウェイのワイヤレスイヤホン「HUAWEI FreeBuds 4i」の技術をノムケンが解説
- 物体の形状を高精度に認識するカメラ技術「Invertible Light」
2021/06/22
- いまなら17万4800円! 富士通のCore i7搭載15.6型ノートPC「LIFEBOOK AH77/E3」がお買い得
- 自宅での学習用途にもおすすめな、富士通の10.1型Windowsタブレットが7万3800円!
- クックパッドと東急、食を通した東急線沿線地域の活性化を目指して連携
- Core i3搭載の超軽量ノートPC「LIFEBOOK WU2/E3」がクーポン利用で約3万円オフ!
- アップル担当者に聞くwatchOS 8に初搭載「マインドフルネス」アプリの効果
- コクヨからフットレスト付き電動昇降デスク発売、3段階の調節+配線トレーのカスタマイズが可能
- 「Fitbit Sense」 「Fitbit Versa 3」 でSuicaが利用可能に Fitbit OS 5.2ソフトウェアアップデート提供開始
- AndroidのGoogleアプリでエラー表示のトラブル 端末や環境ごとに症状さまざま
- きゅんくん初個展「継往開来」ウェアラブルロボットを装着する被験者募集中 #けいおうかいらい
- HYPER、アップルMagSafe対応でパススルー&2台同時充電も可能なワイヤレスモバイルバッテリー
- 2020年特需の反動か、PC出荷台数が2ヵ月連続で前年割れ──JEITA発表から
- LUMIX GH5II 実機レビュー = カメラだけで高画質のライブ配信が魅力のミラーレスだ
- 望遠レンズで近距離撮影「テレマクロ」で猫の顔アップ大作戦
- 妥協なしの高性能で長い期間超快適にゲームしたいなら、Ryzen 9&RTX 3080搭載ゲーミングPC「ZEFT R33 UNIFY」がオススメ!
- PS5で1080p/120Hz表示にも対応したディスプレーMSI「Optix G27CQ4」レビュー
- B&Wが初の完全ワイヤレス「PI7/PI5」~ノイズキャンセル搭載でBluetooth非対応機ともつながる
- “無駄のなさ”を追求した富士通らしい筐体デザインに感無量! 第11世代Core&Iris Xe搭載13.3型ノート「LIFEBOOK WC1/E3」
2021/06/21
- 富士通の15.6型ノートPC「LIFEBOOK AH77/E3」がCore i7搭載で17万4800円!
- KDDI、液浸冷却装置を活用した小型データセンターの実証実験を開始
- povo先行エントリーキャンペーンの特典受取手続き始まる
- 頑丈で、自宅での学習用途にもおすすめ。富士通の10.1型Windowsタブレットが7万円台!
- 横須賀・三浦エリアで観光型MaaSの実証実験、京急電鉄など3社が実施
- MPOW JAPAN、お手頃価格で多機能な静音ワイヤレスマウス「PC262A」を発売
- 粘着ゲルでAirTagを任意の場所に固定できる「AirTag固定粘着ゲル 『1ミリ厚』」全国の東急ハンズで発売
- 富士通のCore i3搭載超軽量ノートPC「LIFEBOOK WU2/E3」が約3万円オフ!
- レッツノート「FV1」実機レビュー = 3対2画面に5Gモデムで最強モバイルPCだった!!-倶楽部情報局
- 東急、NTTデータ、イースト、独自の自社決済や販促機能を付加した商業施設向けスマホアプリの提供を6月から開始
- ドン・キホーテ、温水ヒーターなどを搭載した「7kgドラム式洗濯機」発表 乾燥機能を省くことで低価格化を実現
- Acoustuneサブブランド「ANIMA」、アユートにて新規取り扱い開始
- 1つのレシーバーで同時に使えるワイヤレスタイプのテンキーとマウスのセット、サンワから
- Uber Eats、東京23区の配達を「徒歩」で行なう仕組みを試験的に導入
- AZLAのゲーミングイヤホン「AZEL Edition G」、こだわったのは……?
- 「VALORANT」は高解像度&高リフレッシュレートでプレイ可能! 高負荷なタイトルもしっかり遊べるRTX 3060搭載ゲーミングPC「G-Tune HL-B」
- AIを活用して身体にあったマットレスを作成できる「xSleep」
- イスラエル軍のハイテクを応用したHailo-8 AIプロセッサーの昨今
- JPRiDE、5000円台でハイブリッドANC搭載の完全ワイヤレス「TWS-5 ANC」
- SKAGEN、デンマークの夏至祭を祝した限定ソーラーウォッチを発売
- シャープマスクに「抗菌タイプ」登場、早速買って使ってみた
- バルミューダ人気トースター、ひっそり大進化
- スマホを内蔵したスタンドライトを中国の子供たちが使って勉強中!
- 「OnePlus Nord CE 5G」は高い水準でまとまった性能と驚くべき価格が魅力
- コロナ禍で伸びた商品・沈んだ商品~有機ELテレビが前年比1.5倍、カメラは半減
2021/06/20
- Core i7搭載の15.6型ノートPC「LIFEBOOK AH77/E3」がクーポン利用で17万円台!
- リモート学習にもおすすめな富士通の10.1型Windowsタブレットが7万3800円!
- 富士通の超軽量ノートPC「LIFEBOOK WU2/E3」がクーポン利用で21%オフ!
- 【格安スマホまとめ】ahamoユーザーもサイト上で端末購入可に シャオミは24日にFeliCa対応機発表!?
- Windows PowerShellからスクリプトの完了をトースト通知で知らせる
2021/06/19
- Core i7搭載の15.6型ノートPC「LIFEBOOK AH77/E3」がクーポン利用で17万円台!
- 富士通の10.1型Windowsタブレット「arrows Tab EH」がクーポン利用で7万3800円!
- 富士通の超軽量ノートPC「LIFEBOOK WU2/E3」がCore i3搭載で11万5055円!
- Luxury & Precision W2で、Apple Musicのハイレゾ・ロスレスを楽しむ
- RTX 3070に144Hz液晶などハイスペックながら薄型筐体が魅力の15.6型ゲーミングノートPC「LEVEL-15FR105-i7-TASX」をチェック
- ライカフォン「Leitz Phone 1」を写真でチェックする! 高い質感が印象的
- BeatsじゃなくBeast? 1500円で買える危うげなネーミングの完全ワイヤレスイヤホン
- スマホでお手軽に高音質再生できるType-C DACが2480円!
- HPのキーボード付きWindowsタブ「Elite x2 1012 G1」が2万5000円でセール中!
2021/06/18
- Core i7搭載の15.6型ノートPC「LIFEBOOK AH77/E3」が台数限定で17万円台!
- iPhone 12シリーズ対応、コンパクト設計で最大出力20WのUSB Type-Cを搭載した急速充電器
- 【実は、あっという間なんです】マクドナルドの「スパイシーナゲット」を食べないと夏が始まらない
- ASUS、凹凸のあるスタイリッシュなデスクトップパソコン「ASUS U500MA」を発売
- 富士通の10.1型Windowsタブレット「arrows Tab EH」が7万3800円!
- サンワサプライ、ブラックフレームを採用した透明度の高いアクリル製パーテーションを発売
- エンジニアの採用について相談してみた 秘訣は「あなたが必要です」と何回も言うこと?-倶楽部情報局
- 富士通の超軽量ノートPC「LIFEBOOK WU2/E3」がCore i3搭載で11万円台!
- フルノシステムズ、Wi-Fiの最新規格であるWi-Fi 6対応機種「ACERA 1320」を開発
- ahamo、既存ユーザーもahamoサイト上で端末購入と機種変更が可能に
- Ryzen 7とGTX 1650 Ti搭載、クリエイティブ向けの性能と機能を持ちながら筐体は約1.9kgと薄型軽量の15.6型ノートPC「raytrek G5-R」
- スマホで肥大化する大容量データを外付けSSDに逃がすのが思いのほか便利だった件
- 激小ACアダプター「Anker Nano II 45W」実機レビュー = 68グラムでモバイルPCユーザー必携だ!
- 夏は目の前、ゴルフでスカッと気晴らしを! パトリックの新作シューズで足元軽く快適に
- 超小型PC「Radiant SPX2800X300A」はRyzen 3 PRO 4350Gでハイエンドスタンダードノートより高性能、省スペースなデスクトップ環境に最適
- Ryzen搭載ラインアップを拡充するASUS、その理由や初めてRyzen 9を搭載した秘話などを聞いてみた
- 65%がちょうどいい「Razer BlackWidow V3 Mini HyperSpeed」実機レビュー
- 人気プロゲーマー監修でFPSゲームに最適化したゲーミングイヤホン「AZEL Edition G」
- JBL、ホームリスニングにも手頃なサイズのブックシェルフ型スタジオモニター「4309」
- スマホから発光をコントロール! 5mのスマートテープLEDが1500円
- MAX5度まで冷やせる温度調節可能なスマホ用ペルチェクーラー
- 冷風扇を使った水冷式「冷感ひんやりマット」
- AIの脅威検知がサイバーセキュリティに与える影響
2021/06/17
- Yahoo!ニュース、ユーザーがアクションできる「記事リアクションボタン」機能を追加
- Spotify、クリエイターがファンとつながるためのライブオーディオサービス「Spotify Greenroom」の提供開始
- 最大10台の機器を同時に充電できる仕切り板付きの充電スタンド発売、サンワから
- Adobe Illustrator/InDesignがApple M1チップにネイティブ対応
- LINEのビデオ通話にスタンプ機能を追加するアップデートを実施
- テレワークに最適! Ryzen 3 PRO 4350G搭載の超小型PC「Radiant SPX2800X300A」、息抜きに話題の「VALORANT」も遊べる!
- MagSafe対応+BPAフリーシリコン採用のiPhone 12シリーズ専用ケース、Ankerから
- ライカフォン「Leitz Phone 1」がソフトバンクから独占発売! シャープ「AQUOS R6」ベース
- ”質実剛健”MSIマザー&ビデオカードをしっかり活かすハイエンド構成が魅力、Ryzen 9とRTX 3080搭載「ZEFT R33 UNIFY」をチェック
- クレカサイズでおサイフケータイ対応になったJelly 2を衝動買い
- 1ヵ月間体験レビュー:Google Nest Hubの「睡眠モニター」はすごく正確だった
- VTuberになろう! VIVEヘッドセット購入でトラッカーが3つもらえる「VTuberキャンペーン」開催中
- 6万円台のエントリー向けとは思えないスタイリッシュな筐体、持ち運び用マシンにも最適な14型ノートPC「mouse C4」
- WQHDで60fps以上! ケモノオープンワールドRPG「BIOMUTANT」をRyzen 5 5600X&Radeon RX 6700 XTで遊んでみた!
- 「インテル製品とわかる写真」投稿でXboxゲームパスなどがもらえる!「もっとPCライフを楽しもう! # with インテル・キャンペーン」開催
2021/06/16
- KDDIのスマートグラス「NrealLight」、遠隔作業支援システム「VistaFinder Mx」と「VistaFinder Mx Cloud」に対応
- AP通信、記者を解雇 過去のツイートが原因? デジタル・パスト問題とは-倶楽部情報局
- GaN採用でUSB Type-C 45W×2とUSB Type-A 12W×2の最大114Wまで充電可能な急速充電器
- 素材にPUレザーを採用した「Xperia 10 III(SOG04/SO-52B)」専用スマホケース発売
- レッツノート「FV1」実機レビュー = 3対2画面に5Gモデムで最強モバイルPCだった!!
- 【最大70%引き】フォッシルの対象スマートウォッチ、公式オンラインストアでセール中
- 自宅で使うノートPCにファーウェイ「HUAWEI MateBook」シリーズを選ぶ!
- 専門家と気軽に相談する機会を提供する「アイデアカベウチ」
2021/06/15
- 壁に絵画を掛けるようなさりげなさ、IKEAとSonosのコラボで生まれた新「SYMFONISK」
- ソースネクスト、リモート会議製品ブランド「KAIGIO」発表。専用カメラ・全録ソフトなど
- 二子玉川 蔦屋家電を含む計6店舗でcadoの空間除菌ができるサーキュレーター「STREAM1800」の先行展示と予約を開始
- ロア・インターナショナル、Sペンホルダーを一体化させたGalaxy S21 Ultra専用ソフトクリアケース「FLEXIELD」を発売
- スマホ連携G-SHOCK、ワークアウトで着けやすい角型「GBD-200」
- 三菱自動車、サイバーセキュリティープラットフォーム「DeCYFIR」を採用
- エプソン、「15.6型タッチ液晶一体型PC」に第11世代インテルCPUを搭載できるPC「Endeavor ST50」を採用したモデルの受注を開始
- コクヨ、オフィスに設置できる1人用自立型のテレワークブースを発売
- クラシックの名曲を中心に高音質な音源を聴く~6月のハイレゾ推薦音源
- リョービの集じん機vsダイソンの掃除機 DIYで気づいた意外なポイント
- スリムで取り付け位置を5段階調整可能な移動棚が付属したパソコンラック
- Kinera Imperialのフラッグシップモデルとなる8BAマルチBAイヤホン「ODIN(オーディン)」
- グリーンコアテック、CO2濃度による自動風量調整機能がついたコードレス空気清浄機を発売
- Kinera Imperialよりアート作品のようなイヤホン「Nanna(ナンナ)」発売
- 声優の山口立花子さんがアンバサダーを務める「QoA Mojito New」
- ワイヤレスイヤホン&トランスミッターがセット。「cheero 耳元スピーカー」を発売
- Beats by Dr. Dreから完全ワイヤレスイヤホン「Beats Studio Buds」を夏発売
- 家の中でiPhoneとソニー「α7C」を使い分けて猫を撮る
- PCなしで驚愕の5K/90Hz!「VIVE Focus 3」はスタンドアローン型VR HMDの超進化系
- ファーウェイ、イベントで「テレワーク時代のタブレット仕事術」を解説
- Razerが世界初のRyzen + RTX3080搭載の14型ゲーミングノート「Razer Blade 14」を発表
- IoT重量プレートを用いた手軽な在庫管理システムを提供する「ZAICON」
2021/06/14
- 富士通の10.1型Windowsタブレット「arrows Tab EH」が7万3800円!
- 寒冷地や工場で使える防塵・防水4Kマルチタッチモニター、エム・コーポレーション
- XYZプリンティングジャパン、粉末焼結積層造形方式3Dプリンター向けの樹脂材料「PA11」を発売
- 猫と触れ合いながら家族型ロボット「LOVOT」と遊べる専用ルーム「Cat Plus with LOVOT」が川崎ルフロンに6月15日オープン
- ドコモオープンイノベーションクラウドにNTT-ATのセキュリティー対策支援サービス「EG Assist」が対応
- NTTドコモのオンライン旅行予約サービス「dトラベル」、2022年3月15日にサービス終了
- 富士通の超軽量ノートPC「LIFEBOOK WU2/E3」がクーポン利用で11万円台に!
- 「ROG Phone 5」実機レビュー = 本気ゲーマーはもちろん「最高のスマホ」が欲しいならコレ!!-倶楽部情報局
- 密回避のため、練馬区での期日前投票所にバカンの混雑可視化サービスを導入
- OKI、渡島信用金庫に移動ATM車用として小型ATMを納入
- Japan IT Week【春】ブース取材レポート「ゲーミングPCの認知度が上がっている」
- グローカルネット、デュアルチップセットモデムを搭載した新ルーター「NA01」を発売
- 家族と話せるスマート防犯ブザー「otta.g」、ボイスメッセージが月80回使える新料金サービスを提供開始
- シャオミ、24日発表の5Gスマホは「Mi 11 Lite 5G」 FeliCaにも対応か
- BGMを流しながら自由に動いて使えるヘッドマイク付き、ラジオ機能付きのワイヤレスポータブル拡声器スピーカー
- エミライ、“真空管アンプ級”うたう小型D級アンプ「Brooklyn AMP+」
- Gloture、スタイリッシュな縦型レコードプレーヤー「MORE」を発売
- KDDI、スマートドローンによる空撮画像から測量用途に合わせデータ変換する「測量ソリューション」提供開始
- ソニー「WF-1000XM4」を聴く、新V1チップの採用・高性能が直接生きた高音質
- ブラウン、100周年記念ブランド初の機械式時計「100th Anniversary Automatic Watch」
- 価格性能比でライバル製品を圧倒するRadeon PRO W6000シリーズの凄さ AMD GPUロードマップ
- “自分専用”マシンに! テレワークやウマ娘にも最適な小型PC「mini Regulus II AR3」はおうち時間のヒーロー
- 「脱・シャオミ色」を目指すPOCO、2万円台の5Gスマホで日本展開はあるか?
- 6400万画素カメラを3つ搭載、驚異のカメラを誇る「ZTE AXON 30 Ultra」
2021/06/13
- Core i7搭載の15.6型ノートPC「LIFEBOOK AH77/E3」が台数限定で17万円台!
- オンライン学習にも最適な10.1型Windowsタブレット「arrows Tab EH」が7万3800円!
- 736gの超軽量ノートPC「LIFEBOOK WU2/E3」がクーポン利用で21%オフ!
- 【格安スマホまとめ】UQ対抗か、ワイモバもついに未使用ギガの翌月繰り越しを開始
- サポート窓口やワクチン予約で使う0570番号への電話は高い! 格安SIMからおトクにかける方法を考える
- BOMなしUTF-8によってWindowsでもたらされる困惑
2021/06/12
- 富士通の15.6型ノートPC「LIFEBOOK AH77/E3」が台数限定で17万4800円!
- 富士通の10.1型Windowsタブレットがクーポン利用で7万3800円!
- 21%オフ! 超軽量ノートPC「LIFEBOOK WU2/E3」がクーポン利用でお買い得
- エンジニアの採用について相談してみた 秘訣は「あなたが必要です」と何回も言うこと?
- 1/1.12型センサーのカメラ&サブディスプレーはどう使う!? シャオミ「Mi 11 Ultra」の実力をチェック!
- ガラスの本体がカッコイイ、ビジュアル重視な透明デザインのUSBメモリー
- Xperia初の5G対応ミドル機「Xperia 10 III」の海外版がアキバに入荷
2021/06/11
- Core i7搭載の富士通ノートPC「LIFEBOOK AH77/E3」が台数限定で17万円台!
- 富士通のWindowsタブレット「arrows Tab EH」がクーポン利用で7万3800円!
- GRADO製44mm径ドライバー搭載のオープン型ヘッドホン「X ドライバー Prestige シリーズ」5モデルが新発売
- SDKの紹介や現役VtuberによるVR活用事例を紹介 オンラインイベント「VIVECON Japan 2021」6月12日開催
- 歌手 上野優華、初めて味わう“レコードの音質”の豊潤さに驚き!
- Core i3搭載、736gの超軽量ノートPC「LIFEBOOK WU2/E3」がクーポン利用で11万円台!
- ファーウェイ、指向性スピーカーを搭載したスマートグラスを先行発売!
- 6000円台のメカニカルキーボードも登場! コスパ抜群のGAMDIAS製デバイスを紹介
- 「意地でも最後までゲームを作らせる!」がコンセプト――任天堂のプログラミングソフト
- アクアの洗剤自動導入洗濯機「Prette」&超音波部分洗い洗濯機「Prette plus」に新モデル10機種が登場
- 5Gが使えるプリペイドSIMが香港でついに発売、約1500円から
- テレビのようなPCがやってきた! オールインワンPC<LAVIE A27>をミニマルな一人暮らし女子が使ってみた
- 新VAIO Zのパフォーマンスにかける情熱バトル(開発者インタビュー)
- 約300名の量販店スタッフと一緒に選んだ「推し家電大賞 2021」を発表、長く使いたい「良いモノ」揃ってます
- Ryzen 9とRTX 3090で「バイオハザード ヴィレッジ」など最新タイトルが4Kや高フレームレートでガッツリ遊べるハイエンドPC「ZEFT R32TG」
- アユート、「圧迫 ZERO 設計」をキーワードに設計された交換用イヤーピース「SednaEarfit Crystal」計3シリーズを6月18日より発売
- 約690gの超軽量2in1 PCが2万3276円! SIMスロット搭載のLenovo「YOGA BOOK with Windows」中古品が特価~QualitのLenovoセール~
- 5Gスマホなのに1.7万円! SIMロック解除済みの「Libero 5G」がセール中
- 合計14ドライバー&音色カスタムスイッチ搭載の高級イヤホン「Anole V14」
- 服の中に直接送風するWファンが涼しい、ベルト固定のウェアラブル扇風機
- 今どきSNSを使うなら気をつけるべき3つのこと
- Apple Musicに「空間オーディオ」登場! 楽しむ方法を徹底解説
- 会話サマリーを営業ツールに自動入力するAI搭載クラウドIP電話「pickupon」
2021/06/10
- 富士通ノートPC「LIFEBOOK AH77/E3」が台数限定で17万円台に!
- 富士通のWindowsタブレット「arrows Tab EH」が直販サイトで7万3800円!
- 「GENERAL MAGIC」日本語字幕版、6月11日より各動画配信サービスで配信開始
- 736gの超軽量ノートPC「LIFEBOOK WU2/E3」がCore i3搭載で11万円台!
- 独自の制御システムやセンシング技術などを搭載したソニー製プロフェッショナル向けドローン
- 新センサーで水温を計測して季節にかかわらず「極上ひと粒炊き」を実現、日立IH炊飯器「ふっくら御膳」
- ペア7万円台から、米Polk Audioの「RESERVE」シリーズが日本でも販売開始
- AVIOT、ハイブリッドANC搭載で1万890円の完全ワイヤレスイヤホン
- ambie、耳をふさがない完全ワイヤレスイヤホン「TW-01」の予約受付を開始
- 冗談ではなく目の前が真っ暗になる恐怖……ピンを曲げてしまったRyzen 9 5950Xの修復を試みる
- シャオミ、6/24に5Gスマホを発表予定 価格は4万3800円
- いまだにあるmicroUSBデバイス用に「両面差しmicroUSBケーブル」を衝動買い
- 大画面Xperiaを諦められない「Xperia XA Ultra」はUltra難民を救ったのか?
- アップルがハイレゾより空間オーディオを推す理由
- 「HarmonyOS」がついにスマホに ファーウェイはソフトウェアベンダーに転身を図る!?
- 強力な冷却性能と多彩なサウンド機能を併せ持つAMD Ryzen 7 5800H モバイル・プロセッサー搭載ゲーミングノートPC<Legion 560 Pro>
- 5G対応で2万円切りのシャオミ「Redmi Note 9T」がセール中
- 980円のWindows/iOS/Android対応Bluetoothキーボード
- 太陽光でスマホを充電できる最大6W出力のソーラーチャージャー
- 永遠に昼寝ができる心地良さ「快眠寝具SOYO 風ふとん」
- 【WWDC21】アップル新方針「オンデバイスAI強化」で攻める
- いま、偽ブラウザを勧めてくるSMSが怖い!
2021/06/09
- Core i7+1TB SSD搭載の富士通ノートPC「LIFEBOOK AH77/E3」が約4万4000円オフ!
- 富士通のWindowsタブレット「arrows Tab EH」がおよそ2万円オフ!
- ASUS、「CLIP STUDIO PAINT」動作確認済推奨モデルに「ASUS Chromebook C223NA」が追加され全18モデルに
- 米国発オンデマンド・デリバリー・プラットフォーム「DoorDash」が日本初上陸! 6月9日から仙台でサービス開始
- Android用のハイレゾ再生アプリ「NePLAYER Lite」とポータブルDACアンプ「RK-DA50C」を合わせて使うとハイレゾ再生機能が無料解放のアップデート
- 5Gを活用した映像伝送とAIを用いた映像解析で工場の作業をリアルタイム&自動で見える化する実証実験、ソフトバンクと住友電気工業が共同実施
- およそ276gで首の負担を軽減。首元へしっかり風が届く「ハンズフリーネックファン」、ライフオンプロダクツから
- KDDIとIdeinが共同開発 映像データをAI解析し、必要な情報だけを収集するKDDI IoTクラウドStandard「エッジAIカメラパッケージ」
- Mediplat、オンラインで産業医の面談を1件から依頼できる「スポットオンライン面談サービス」を開始
- 東芝、量子暗号通信の通信距離を拡大するデュアルバンド安定化技術を開発 600km以上の通信距離の実証に成功
- note、iOSアプリの画面読み上げ機能で操作できる箇所を拡張
- 紙の契約書なくそう 「脱ハンコ」全国で進む-倶楽部情報局
- 富士通の超軽量ノートPC「LIFEBOOK WU2/E3」がCore i3搭載で11万円台!
- LINEやTwitterなどの使い方を学べる「おすすめアプリ講座」、全国のドコモショップで提供
- 日本アビオニクス、省スペース&低価格の発熱者スクリーニング用赤外線サーモカメラ「T15A-FS」を6月9日より受注開始
- 超広角で風景写真にも最適、マイクロフォーサーズ規格ミラーレス一眼デジカメ用交換レンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO」
- パナソニックとSQUEEZE、ホテル経営のDX実現に向け次世代型スマートホテル「Minn 蒲田」で実証実験を開始
- 好みの表現に仕上げられる「プロファイルコントロール」を備えた「OLYMPUS PEN E-P7」
- 「OLYMPUS PEN E-P7/E-PL10」やレンズを購入し応募すればもれなくプレゼントが貰える「身近な風景をスナップ!レンズ交換も楽しもう!キャンペーン」
- USB Type-C対応&HDMI出力ポート搭載の15.8型フルHDモバイルディスプレー、サンワから
- NECソリューションイノベータ、ジェスチャーでアプリを操作する技術を提供開始
- Caseology、AirTagケース「ヴォールト」に新色「アーバン・グレイ」を追加
- 企業や団体の健康促進イベントをサポートする「カロミルwell-being」提供開始
- KDDI、スマートグラス「NrealLight」が利用可能なスマホを全10機種に拡大 Xperia 1 IIなどで一部機能を利用可能に
- サンワサプライ、撥水コーディングを施した日本製・岡山デニム素材のボディーバックを発売
- アプリ活用などDX推進を支援する教育機関向けソリューション「Yappli for School」提供開始
- オウルテック、「かしこく充電」できるPD対応のAC充電器「OWL-APD112C2A2-BK」を発売
- ジャック変更が可能、iPhoneで高音質イヤホンを手軽に使える「AS2000 Lightning Adapter」
- LVC、LINEのデジタルアセット管理ウォレット「LINE BITMAX Wallet」内でNFTの取引ができる「NFTマーケット」を提供予定
- 「Amazon Music HD」料金変更、Amazon Music Unlimited加入者は追加料金なし
- WWDCで発表「iPhoneのオーディオ機能」や「AirPodsの進化」がすごかった!
- かわいくてエコ、サステナビリティに配慮した「WF-1000XM4」のパッケージに注目
- 2万円強のスマホ「arrows Be4 Plus F-41B」は便利機能盛りだくさんでお値段以上だった!
- ソニーが大幅機能強化の完全ワイヤレス「WF-1000XM4」発表、LDACにも対応
- デジカメで猫を撮ったら、猫の瞳は丸い方が可愛かった!
- iOS 15の12の新要素を確認 FaceTimeで音楽や動画を一緒に楽しんだり、通知の表示にも変化!
- iPhoneを選ぶ理由が「アップル製品を使っていれば安心」という時代が来るか
- 脳科学を活用して知識が頭に入りやすいリスニング学習「耳勉」
2021/06/08
- Adobe Photoshop Lightroom ClassicがアップルM1ネイティブ対応など、Adobe Creative Cloud製品がアップデート
- ロジクール、デュアルドライバー搭載のゲーミングイヤホン 「A03」
- 折りたたみ&角度調整ができるアルミ製スマホ・タブレットスタンド、5色になって登場
- 【アップルWWDC21考察】ビデオ会議の選択肢に「FaceTime」は加わるだろうか
- エプソン、JR東日本が実施する新幹線オフィスの実証実験にスマートグラス「MOVERIO」を提供
- フィリップスの排気電動ファン搭載N95フィルターマスクにキッズモデルが登場
- 新しいカシオトーン、夜にビール飲みながら弾くのに最高です
- スイス軍精鋭のために製作されたウオッチを現代風にアレンジ、エドックス新作「スカイダイバー ネプチュニアン オートマティック」
- SEOの完全な素人は、プロの指導による2ヶ月の修行で何を学べたのか?
- Ubuntu 18.04を採用しXeonとRTX 3090搭載、ディープラーニングに最適なPC「DEEP-TXAB-XW21-XAX」を試す!
- シャープが映像/写真編集用の8Kディスプレーを発表、32V型280ppi/Rec.2020カバー率85%
- カメラベンチ世界トップ! Androidの究極型、シャオミ「Mi 11 Ultra」を写真 で紹介
- KDDIが今からフードデリバリーに力を入れるワケ
- 【WWDC21速報】次期macOSは「Monterey」! Macのキーボード&マウスでiPadを操作
- 【WWDC21速報】iPadOS 15ではマルチタスクが大幅に使いやすくなる
- 【WWDC21速報】iOS 15はFaceTimeを大幅強化 ブラウザからの参加やコンテンツの共有に対応
2021/06/07
- デザインオフィスnendoの腕時計ブランド新作が「時の記念日」に発売
- 山善、約7日間動作 新スマートウォッチ「CHRONOWEAR Lite」
- サンコー、衣類の中に風を送り涼しい気分を味わうことのできる「W腰ベルトマッパファン」を発売
- Photosynth、法人向けスマートロック「Akerun Pro」の次世代ハードウェアを発表
- HP、印刷のデジタル化などを推進するHP Indigoデジタル印刷機のイノベーションを発表
- 「AORUS 17G」実機レビュー = 第11世代コアH45のi7は爆速だった!!-倶楽部情報局
- 手をかざして約0.5秒で体温を測定誤差±0.2度で測定できる、非接触温度計 「スグッピ」
- HISモバイル、新規契約の法人ユーザーにモバイルルーターを大幅割引で販売
- 凸版印刷、カードの一部に再生PET樹脂を25%以上使用した非接触ICカード「TOPPANリサイクルPETカード」の販売を開始
- NTTドコモ、ネットショッピングやサービスの申し込みなどでdポイントがたまるサービス「d払い ポイントGETモール」6月30日から提供開始
- ソニー、非接触ICカード技術「FeliCa」にスマホをかざして在席・退席等を打刻できる座席管理ソリューション「SEATouch」
- ヤフー、「新型コロナワクチン情報まとめ」の「Q&A」タブを刷新、「よく検索される質問」のコーナーを新設
- 読み忘れ/後回し読みを回避。「Chatbond for Chatwork」にグループチャットでTO付きでメッセージを送る新機能をリリース
- サンワサプライ、LANケーブル1本でHDMI信号やUSB信号等を延長できるKVMエクステンダー「VGA-EXKVMHU」を発売
- HTC、次世代VR丸わかりオンラインイベント「VIVECON Japan 2021」を開催
- ノジマ、プライベートブランド「ELSONIC」からモバイルディスプレースタンド「ECMS01」を発売
- 自治体の負担を軽減。DAP、許認可申請をオンラインで完結する「手続きドットコムforGov」のサービスを開始
- MVNOサービス「NifMo」の端末ラインアップにSIMフリースマホ「OPPO Reno5 A」が追加
- 最大150Wの電力供給と4台(USB Type-A×1、USB Type-C×3)の同時接続が可能なACアダプター
- 「ROG Phone 5」実機レビュー = 本気ゲーマーはもちろん「最高のスマホ」が欲しいならコレ!!
- COMPUTEXで発表した積層技術3D V-Cacheは性能向上と歩留まりを改善する新兵器 AMD CPUロードマップ
- UQ mobile、5G対応のiPhone 12やAQUOS sense5Gを発売 電気サービスのセット割も開始
- 新6枚刃システム搭載最上級シェーバー「ラムダッシュ」は5枚刃とこれだけ違う!
- 動画編集プロ向け機能満載のBenQ最新4K HDRモニター「PD2725U」は買い
- スマートトラッカーの決定版「AirTag」を活用して探し物を即見つけるワザ
2021/06/06
- 全日本ラリー参戦車両のGRヤリスRSはドライバーが安心して踏める要素が盛り込まれている
- 【格安スマホまとめ】日本通信が6GB+70分の通話で月1380円の新プラン 楽天は180日未使用で利用停止に
- ついに発売! 「Galaxy S21 5G Olympic Games Edition」を写真でチェック
- Windows Terminalは安定版v1.8、Preview版v1.9が登場 v2.0に向け進化が続く
2021/06/05
- 第11世代Core i7搭載の15.6型ノートPC「LIFEBOOK AH77/E3」が、台数限定で17万円台!
- 富士通の超軽量ノートPC「LIFEBOOK WU2/E3」がCore i3搭載で11万円台!
- 富士通のWindowsタブレット「arrows Tab EH」がおよそ2万円オフ!
- 「バイオハザード ヴィレッジ」などヘビー級タイトルもしっかり遊べるRTX 3060搭載ゲーミングPC「G-Tune EM-Z」
- 世界最速のゲーミングスマホ「RedMagic 6」を普通のユーザーが使うメリットは?
- フルHDでのゲームプレイや実況配信はバッチリ、144Hz液晶&RTX 3060搭載15.6型ゲーミングノートPC「LEVEL-15FXR23-i7-RASX-D」
- シートのスキマに置けて氷も作れる車載用冷凍冷蔵庫がサンコーから登場
- 見た目はAirPodsっぽい!? 超小型ケース採用の完全ワイヤレスイヤホンが1500円
- iPhoneで2.5/3.5/4.4mmプラグの有線イヤホンが使えるLightningアダプター
2021/06/04
- 第11世代Core i7搭載の富士通ノートPC「LIFEBOOK AH77/E3」がお買い得!
- 富士通の超軽量ノートPC「LIFEBOOK WU2/E3」がCore i3搭載で11万円台!
- 自宅での学習用にも最適なWindowsタブレット「arrows Tab EH」が7万3800円!
- 2000円超えの高級歯ブラシ。Oral-B「オーラル B ClicFIT」はどこがすごい?
- MSI、対象商品購入でLEDディスプレーライトが貰えるキャンペーンを開催
- エレコムの電源タップが最大15%オフやBluetoothキーボードが特価など、「Amazon×エレコム 6月セール」開催
- 夏場も長時間運用でもバッチリ! 静音性重視でもシッカリ冷却&高性能なデスクトップPC「Silent-Master NEO Z590」で騒音問題を解決する!
- 冷凍パン生地入れたらボタンポンで焼きあがる! シャープ新型「ヘルシオ」は手抜きの女王
- セミプロ並みの生配信を可能とする「Live Streamer NEXUS AX310」、解説動画を配信中
- 使うほどに手に馴染む! 洗練されたファブリックカバーのエイジングも楽しめる<Lenovo Yoga 650>
- 3:2の14型大画面でテレワークが快適に! デザインを刷新した新レッツノート「FVシリーズ」レビュー
- 長く愛機として使えそうな1台、レノボ<Yoga Slim 750i Carbon>に誰もが惹かれるワケ
- アユート、交換式ジャックアダプター3種付属のLightning変換アダプター「AS2000 Lightning Adapter」を発売
- Amazfit、スマートウォッチ「GTR 2e」が10%オフの「父の日キャンペーン」
- BlackView A90にみる中堅スマホメーカーの最近の動きとは
- スマホの音質がアップするESS製DAC内蔵のケーブル型Type-C DAC
- ジャンクだから激安! WUXGA液晶搭載の2-in-1仕様Windowsタブ
- 体感マイナス10度の5連ミストを噴射するめちゃ涼しい冷風扇「ミストクーラーFIVE」
- オンラインでもプライバシーを守りたい! 要注意な5つの気をつけたいこと
- VAIO Zの静粛性や発熱をチェック、6310Cinebenchの高速モバイルだが……?
2021/06/03
- いまなら17万4800円! Core i7搭載の富士通ノートPC「LIFEBOOK AH77/E3」がお買い得
- ソフトバンクのCMに映り込んでいる電話番号に電話をかけてみた
- 富士通の超軽量ノートPC「LIFEBOOK WU2/E3」がCore i3搭載で11万円台!
- 4K60Hz・4K HDR対応の最大8出力可能なHDMI分配器を発売
- 香川県三豊市本土と粟島を結ぶドローン物流航路を8月に開設、長期定期航路として運用を開始
- バッファロー、メーカーの垣根を超えて接続可能「EasyMesh」の採用や対応するWi-Fiルーターの新製品を発表
- OKI、小型ATMを一般車両に搭載した「移動ATM車」を宮崎銀行へ納入
- 頑丈で、自宅での学習用にも最適。富士通タブレット「arrows Tab EH」が7万3800円!
- くすりの福太郎に小売流通向けスマホ行動・購買データマーケティングプラットフォーム「ミセシル」を導入
- パソコンのキー入力時に正しい姿勢維持をサポートする「FILCO Majestouch BASE」
- サンワサプライ、スマホを素早く冷却するスマートフォンクーラー「TK-CLN24」を発売
- クランプで机に固定できるタップホルダーに新しいカラーブラックが登場
- 日本通信から6GB+70分の通話料セットで月1390円の「合理的みんなのプラン」
- USB Type-C 2ポートを搭載したコンパクトなカーチャージャー「Nano Series 30W 2ポート」に新色が登場!
- PD対応のUSB Type-Cを搭載、Bluetooth 5.0対応の2ポートワイヤレスFMトランスミッター
- JEITAの新会長に東芝の綱川智CEOが就任
- ソニーがヘッドホンの何かを予告、6月9日に何かが前進
- RTX 3080搭載で4Kのゲームプレイや動画編集で驚きの性能を発揮! ペルチェ素子採用CPUクーラーのゲーミングPC「ZEFT G32-ZERO」
- 超バズってる「本当の定規」をネットでプレミア価格で衝動買い
- 5万円台でスペックも電池持ちも満足度が高い5Gスマホ「moto g100」はヘビーユーザーにもオススメ
- ゼンハイザーが新モニターイヤホン「IE 100 PRO」正式発表、IE 40 PROの後継機種
- Hasselbladカメラを搭載した5Gスマホ「OnePlus 9 Pro」がアキバに登場
- お手頃価格で気軽に使えそうな電子メモパッドがHIDISCブランドから登場
- 接続するだけで使えるWindows&Mac両対応のType-Cマルチアダプター
- ニャンボーキャラクターをモチーフにしたACC・aptX2対応のワイヤレスイヤホン
- 異種ロボットの連携でビル内配送を自動化、QBITが実証実験
- 6月3日22時からパソコン工房でGeForce RTX 3080 Ti搭載BTOパソコン&単体パーツ販売開始!
- EPOS、4つの指向性パターンが選択可能でスタジオ放送レベルをうたう配信用マイク「B20」を発表
2021/06/02
- ファーウェイ、ライカカメラ搭載の「HUAWEI P50」を予告! 「HUAWEI WATCH 3」やゲーミングモニターも海外で発表
- 富士通の超軽量ノートPC「LIFEBOOK WU2/E3」がCore i3搭載で11万円台!
- ハクバ、精密機器などを湿気から保護する「ドライボックス AG+」(5.5L/9.5L/15L)を発売
- 3段階のカウント切り替えなど4つのボタンを搭載したBluetooth接続のペン型マウス
- 背もたれだけでなく座面もメッシュ生地にしたオールメッシュのロッキング機能付きメッシュチェアをサンワダイレクトにて発売
- パソコンやタブレット操作をひざ上で。サンワサプライ、ひざ上テーブル「MPD-HTB01BK/02BK」を発売
- Shark、EVOPOWERシリーズをアップグレードしたプレミアムモデル「EVOPOWER EX」を発売
- クラウド型のロボット制御プラットフォーム「Asratec Cloud Robot System」発表
- 堅牢設計が魅力の富士通10.1型タブレット「arrows Tab EH」が7万3800円!
- 子供向けウェアラブル「Fitbit Ace 3」に「ミニオンズ」のスペシャルエディションが登場
- KDDI、フードデリバリー「menu」と資本業務提携。au経済圏の拡大目指す
- 本製素材の高品質ガラスフィルムのみを使用したarrows NX9 F-52A向け保護ガラスフィルム発売
- パワーオーク、5100Whの蓄電容量を搭載したブルーティ「EP500」を蔦屋家電+で展示開始
- フードデリバリーサービス「foodpanda」が中野区、西宮市、尼崎市にエリアを拡大!
- 義務化された避難確保計画の作成と避難訓練の実施を補助・支援するウェブサービス・スマホアプリ「要配慮者利用施設向け避難支援サービス」に訓練機能が追加
- セイコー プロスペックス、1000mダイバーズ誕生35周年を記念した1200本限定モデル
- MATECH、リチウムイオン電池内蔵で掌サイズの二酸化炭素濃度計「AirMonitor」を発売
- パイオニア、使いやすいデザインの小型軽量ポータブルBD/DVD/CDライター「BDR-XD08」
- AI機能により発言者を自動でクローズアップするインタラクティブホワイトボード「IdeaHub Pro」、アイ・オー・データより
- Aukey、500円玉サイズでパワフルな20W PD対応充電器「Omnia Mini 20W Ⅱ」を発売
- パソコン用のUSBヘッドセットをパソコンと固定電話でボタン一つで切り替えできるアダプター
- NTTドコモ、マンションなどで食料品・日用品の無人販売を実現するスマートスタンド&リモート運営システムを開発
- SaaS一元管理ツール「メタップスクラウド」Google CloudとのAPI連携を開始、シングルサインオンによるログインが可能に
- AI温度検知機器「SenseThunder-Mini」を上新電機が運営する全240ヵ所に導入
- BoCo、完全ワイヤレス骨伝導イヤホン「PEACE TW-1」の限定カラー「ライトブルー」「サクラピンク」を発売
- Alienwareの新ゲーミングノートPC「Alienware x15」「Alienware x17」、米国にて発表
- パナソニックがフルサイズ・ミラーレス用レンズ「LUMIX S 50mm F1.8」を発表
- KVM機能があっても発色も良いWQHDゲーミングディスプレー「M27Q」
- Micron、世界初の176層NAND採用Gen4 SSDと1αノードのLPDDR4xを発表
- お手頃価格で買えるレノボの10.1型2in1ノートPC<IdeaPad Duet Chromebook>がテレワークにオススメな理由
2021/06/01
- ECS、マウスより小型と謳うRyzen搭載超小型PCを「COMPUTEX TAIPEI Virtual」にて展示
- Core i7搭載の富士通ノートPC「LIFEBOOK AH77/E3」が17万4800円!
- 富士通の超軽量ノートPC「LIFEBOOK WU2/E3」がクーポン利用で21%オフ!
- ケース外面に合成皮革を採用した「Xperia 1 (SO-03L/SOV40)」専用スマホケース発売
- Gloture、合金製で鍵の要らない小型スマート指紋ロックの南京錠「Anylocksafe」 を発売
- 家族型ロボット「LOVOT」を富山県の福光農業協同組合が取り扱いを開始
- 【6月23日開催】オンラインセミナー「テレワーク時代の社内問い合わせをスッキリ解決!AIチャットボットの導入から運用のコツを活用事例と共にご紹介」
- NTT西日本、ビジネスユーザー向けに毎月の電力消費量削減をサポートする「電力ピーク制御サービス」の提供を開始
- ホームセキュリティーシステムがまとめて揃う! クロスリンクマーケティング、「AuBee Home セキュリテイ・コンプリートキット」発売
- オンライン学習にも最適な10.1型タブレット「arrows Tab EH」が7万3800円!
- スカーゲンがミニマルでモダンなソーラーウォッチを発売開始
- デジタルガジェット収納のアイディア7選 “モノを隠す達人”マジシャンが教えます
- ジャストシステム、「ATOK for Mac」をAppleシリコンについに正式対応!
- ドコモのスマホ決済「d払い」に障害発生、1日の昼休み時間帯から
- 8月Ryzen 5000G発売&モバイル向けRadeon RX 6000M発表! AMDがCOMPUTEX 2021で発表した注目ニュースはこれだ!
- ヤマト運輸、「EAZY」が届け先情報の二次元コード伝票に対応した配達を開始
- サイドの狭額縁が先進的だったミドルクラスのXperia「Xperia XA1」
- サムスンとノキアも低価格5Gスマホを投入、5G普及を後押し
- シャープも採用した今、あらためてファーウェイのLeicaカメラの仕上がりを チェック!
- 猫にも瞳AFが対応するXperia 1 IIIで屋内の猫を撮影
- ゲーミングスマホ「Black Shark 4」が国内で発売 スナドラ870搭載で5万9800円から