このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 次へ

低い帯域を中心にブーストし、DSPを使った擬似サラウンドモードが決め手

小型の中で音質最強? ソニーのBTスピーカー「SRS-X3」を試す

2014年07月06日 12時00分更新

文● 四本淑三 撮影●篠原孝志(パシャ)

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

Amazonベーシック BTV1、BOSE Soundlink Miniとほぼ同サイズのソニー SRS-X3。大きさは約幅185×奥行き66×高さ67mm、重さは約850g

 ついにソニーがBluetoothスピーカーのド真ん中を攻めてきたようです。「小さい」「軽い」「重低音が出る」という売れ筋の要素を抱え、1万円台前半の値頃感で出てきたのが「SRS-X3」です。

 SRSシリーズにはAirPlay/ネットワーク・オーディオ対応の「SRS-X9」「SRS-X7」、そしてBluetoothのみに対応する「SRS-X5」があり、その下に位置するのがSRS-X3です。いわばエントリーモデルのようなものですが、ここは激戦区でもあります。

 SRS-X3とほぼ同サイズの製品に、5000円台で買える価格破壊的なAmazonベーシック「BTV1」と、2万円オーバーながら音質で圧倒的するBOSE「SoundLink Mini」があり、その間にもさまざまな製品があります。

 Bluetoothスピーカーは、音質的に有利な大きいキャビネットを持った製品よりも、コンパクトでもそこそこ音がいいという製品が好まれるようです。それは再生装置として組み合わせるスマートフォンやタブレットとのバランスを考えてのことでしょう。

 したがって「同じスペースファクターでどこまでやれるか」が勝負どころ。SRS-X3はどう戦っているのでしょうか。

(次ページでは、「日常生活向きと言えるポップなデザイン」)

前へ 1 2 3 4 次へ

カテゴリートップへ

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中