デジタル記事アーカイブ ― 2011年06月
2011/06/30
- タッチありトークあり! INFOBAR発売記念イベント開催!
- コーレル、64bitに対応した「Corel Painter 12」を発売
- 岡三オンラインFX、GALAXY Tab など新たに4機種に対応 ~GALAXY Tab、Xperia arc、REGZA Phoneで利用が可能に~【岡三オンライン証券】
- ウィルコム、データ契約者に3G回線の提供キャンペーン延長
- ウィルコム、だれとでも定額100万台キャンペーンを実施
- イー・モバイルも1台契約すれば通話用端末がもう2台“無料”
- クリエイティブ向け17.3型ノート、富士通「LIFEBOOK NH90/DN」
- ナナオ、超解像を常用できる液晶「FORIS FS2332」発表
- AF速度が世界最速! 「OLYMPUS PEN」の新機種発表
- 教えます! 知らないと損する地デジ対策の【得】技
- 最新のXperia! 性能面での実力はいかに?
- USBメモリーをセキュリティーやバックアップに大活用する
- ASUS Eee Pad Transformer TF-101を発売日に衝動買い
- Xperia acroを買った人にも迷っている人にも決定版の1冊!
- いまさらUSBメモリー活用術! 3.0か2.0か?
- このスマホ、ホントに買い? 話題のスマホ徹底レビュー
- 一石三鳥!? バッテリー内蔵ソーラーパネル付きスピーカー
- ケーブルレス充電が身近に! パナの「Qi」対応アダプタなど
- Android搭載スマートフォンを安全に使うために必要な3つの鉄則
2011/06/29
- ケータイ料金でシャリーン Edyチャージがauの支払いで可能に
- 最新のXperia! arcからacroへの進化を検証!
- USBメモリーにソフトを入れて街に出よう!
- 現代の3Dテレビの迫力はそんなに凄いのか?
- ウィルコムあんしんサポートに入っておくメリットとは?
- FacebookもHTML5アプリ開発か アプリストアはどう変わる?
- 日本HP、個人向けノートの2011年夏モデルを発表
- ドコモ スマートフォン向けメロディコールサイト「MySound♪コール」サービス提供開始
- あなたの知らない最新AVの世界
2011/06/28
- レノボ、ThinkPad X1などに量販店モデルを追加
- 「Roxio Creator 2011」で夏休みの思い出ビデオをお手軽編集!
- 受注が急増する中国スパコン事情
- USB3.0メモリーはどれだけ速いのか!?
- スマホやiPadで地デジや録画番組をハイビジョンで見る技
- 見慣れた街に宇宙人が襲来? 『銀河系第三惑星ARバトル』
2011/06/27
- LifeTouch NOTEがアップデート キー設定が使いやすく
- BlackBerry Bold 9780の操作感は使い出したら戻れない!
- バスの歴史を振り返る EISA~VL Bus編
- キャリアの電子書籍サービスは、実際はどれが読みやすい?
- PCMark 7に見る PCの快適さが向上するパーツとは?
- シマンテックの「ネットライフゲーム」でアナタもネット被害者に!?
2011/06/25
- クラウディアたんの爆誕秘話と今後を聞いてきた!!
- バスドラ+スネアで1kgって!? 本格プチ楽器「WAVEDRUM Mini」
- フルHD出力が可能な7型Androidタブレットはいかが?
- Android 3.1搭載の「GALAXY Tab 10.1」が販売中
- Bluetoothキーボード付きGALAXY Tab専用ケースが登場
- タテヨコどっちでもOK! iPad 2レザーケースが販売中
2011/06/24
- 北米スマホ市場でトップに立ったHTC 海外端末を日本で紹介
- ワオの知育アプリ「ワオっち!シリーズ」より、『くるくるもじおしろ』『えあわせでこれぇしょん』のAndroid版リリース
- ロキシオ、最大40%オフの感謝セール—3D液晶が当たる!
- 3D変換機能を内蔵 スタイリッシュな27型液晶 S27A950D
- 葛西臨海公園で出会った猫の想い出写真
- Angry Birds開発元が語る「我々は次世代のエンタメブランド」
- ケース兼Bluetoothキーボードの国内メーカー版が発売に
- どんどん出てくる!「iPad」ならぬ「cpad」というスレート端末
2011/06/23
- 最新スマホ「GALAXY S II」に夢を載せて、宇宙に飛ばす
- GALAXY S II発売! ベイダー卿とアッキーナがゲストで登場!
- 準天頂衛星初号機「みちびき」、実用化への第一歩を踏み出す!
- ~師範、Unityの使い方を教えてください!~
- 急逝されたジャーナリストの元麻布春男氏を偲んで
- まさに“手乗りミラーレス一眼” 「PENTAX Q」登場
- GALAXY S II、本日発売 製品版を光速入手
- ARはまだ始まってもいない ソニーが突破した4つの「制約」
- 1台4役すべてこなせる地デジPC、NEC「VALUESTAR N」
- 「ROMEOエクステンダー鉛筆補助軸」を銀座伊東屋で衝動買い
- PCMark 7の計測結果を読み解き、PCの実力を探れ
- キーボード付きAndroidの本命? Eee Pad Transformer
- iPhone/iPad/Android向け親子で楽しめる知育アプリ「ワオっち!シリーズ」から新アプリ『ずけいこうじょう』配信スタート
- モバイルから17型まで 日本HPが法人向けノートを発表
- 海外旅行検索・比較サイト 『エイビーロード』、Android&iPhone向け海外旅行ツアー検索アプリ「エイビーロード 海外ツアー検索」(無料)リリース!
2011/06/22
- ソニエリ、Xperia新モデル発表 小型ハイスペック機は日本でも!
- ATOK for Androidの正式版が登場 27日まで980円!
- マカフィー、Android版「ドコモ あんしんスキャン」に技術提供
- 高音質PCスピーカー「KS-1HQM」は、テレビと一緒に使え!
- 来たぜ! au夏スマホ acroは6月24日 INFOBARは30日
- 5万円台からのCore i5/i7搭載15.6型ノート「New Inspiron 15R」
- NTT研究者が“錯覚”サイトにかける純粋な感情
- Androidのホーム画面ってカスタマイズできるのね、の巻
- スマートフォン用イヤフォンマイク3製品を試す!
- Sony Readerが.bookに対応 講談社のマンガが読める!
2011/06/21
- ファーウェイ、Android 3.2搭載タブレット「MediaPad」発表
- トヨタソーシャルアプリでヒッチハイク!?
- ソフトバンクとウィルコムで3000万契約を突破
- オトナの恋に効く(?)Android端末「MEDIAS」
- 現在地情報からリクルートの情報を提供するジオ系アプリ『RecoCheck』、『ホットペッパーグルメ』『じゃらん』『ポンパレ』などリクルート各サイトと連携、日本最大級!55,000件以上のクーポンを表示
- MEDIASでオンナを上げる方法とは!?
- このネコミミ動くぞ! neurowearの謎に迫る!
- 所有欲も満たすハイコストパフォーマンスノート レノボ「IdeaPad Y570」
- 密閉型の良さを実感!! クリプトン「KX-3PII」
- ネット接続をテザリングで集約する技
- 夏ボで情報武装
2011/06/20
- エレガントなMEDIASを女性視点でレビュー!
- ドコモのacroは7月9日発売 各社夏モデルの発売日を再確認
- 電子書籍を読むなら、どのキャリアのどのサービス?
- NFCのブームで世界的にモバイル決済普及の機運高まる
- バスの歴史を振り返る XT Bus~ISA Bus編
- PCベンチマークの新定番「PCMark 7」とは何か?
- 最新ベンチマークソフト「PCMark 7」徹底解剖
- ヤマハ「YSP-2200」で『ガンダムUC』を聴いてみた
- 短縮URLを巡る、犯罪者とセキュリティベンダーのいたちごっこ
2011/06/18
- dip in the poolが語る“14年間の沈黙とインターネット”
- エヴァのガイナックスがYouTubeに来た本当の意味
- 自作PCパーツメーカー製のソーラーバッテリーが登場
- 駅弁売り!? 「どや!これがわいのiPad2じゃいバッグ」
- iPhoneやiPad 2に無線接続できるワンセグチューナーが発売
2011/06/17
- 「ICONIA TAB A500」ケースと保護フィルムがアイ・オーから
- シマンテック、ノートンの乗り換えキャンペーン第2弾を開始
- いっそ3台持ち!「もう2台無料キャンペーン」をどう活用する?
- 世界に通じるAndroidアプリと人材輩出を!仙台から「Fandroid EAST JAPAN」がカヤックらの支援を受け始動
- 「GALAXY」の軌跡を追え! 韓国サムスン電子を巡る
- スマホを傾けて、ケツを振る「Drift Mania Championship」
- 猫を見つけたら、とりあえず撮るのが大事!
- 地デジも3Dで見られる一体型、新「VAIO L」を試す
- 360度回転するハンドスタンドにiPad2対応版が追加
- 高解像度液晶採用の7型タブレットが発売に
- 高級感漂うタブレット用ジョイスティックが登場
- 某スマホにソックリな「X10 TV Mobile」が発売中
- 価格比較サイト『coneco.net(コネコネット)』
公式Androidアプリ『価格比較coneco』を提供開始
約3,900万点の商品を、カンタン検索・比較!
2011/06/16
- なんと「X PLATE」と「DELL Streak」がセットで発売!
- ソフトバンクは補助金ビジネスではなく電力自由化をめざせ
- 遠隔画像診断治療補助システム 「i-Stroke(アイストローク)」新発売
- REVO社のインターネットラジオ「ヘリテイジ」を衝動買い
- Facebookユーザー必携!? 「Facebookスマートフォン」
- 国旗デザインなどiPhone 4専用バックプレートが大量入荷
2011/06/15
- スマホ連携を強化した最上級テレビ「AQUOS L」シリーズ登場
- バッテリーで3時間視られるピークシフトTV 19P2発表
- 『じゃらんnet』『ホットペッパー グルメ』『ホットペッパービューティー』連携、Android&iPhoneアプリ「じゃらん花火特集」6月15日第1弾を同時リリース!
- 超ゲームマニアの女子ライターMがオススメするRPG3本
- USBホスト搭載Honeycombタブレットが日本エイサーから
- Androidのオープン性に警告するNokia、WP7戦略は成功する?
- 「R25 presents 第1回Androidアプリ大賞」開催決定!
- テンキー付きストレート! イーモバ新製品にじっくり触った
- より速くより静かな新Happy Hacking Keyboardが登場
2011/06/14
- 通話定額サービスが2年間無料!? イー・モバイルの決意
- マカフィー、家庭向けフィルタ「ファミリープロテクション 2011」
- KDDI、パンダ動画が見られる「パンダTODAY」キャンペーンを実施
- 【速報】イーモバ、ファーウェイ製スマホ2機種を発表
- AMD、Fusion APUの第2弾「AMD A」シリーズを発表
- 4つのサウンドモード搭載の携帯DVDプレーヤーがソニーから
- Twitterもどきの「微博」対応に奔走する中国政府
- Facebookでセルフブランディングして小遣いを稼ぐ技
- BTO厳選で低価格化 小規模法人向けEndeavor Sが発売
- 触って、話して、傾けて、親子で楽しく遊んでいるうちに、知らずに学んでる!?
ワオの知育アプリ「ワオっち!」が「Androidアプリ」に対応開始しました。
2011/06/13
- 紀伊國屋書店/ソニー/パナソニック/楽天が電子書籍で相互連携
- 小型ヘッドフォンアンプ「FiiO E11」がオヤイデ電気から登場
- 4つの目玉機能を持つカシオの最新プロジェクターがお披露目!
- このサイズはコンデジ並!? 「LUMIX GF3」&「G3」登場
- スマホのアプリストアが使いやすいのはこのキャリア!
- IBM PC BusからPCI Expressまで PC用拡張バスの歴史
- ThinkPadブランドを支える、過酷なテストたち
- アンチウイルスソフトの運用コストを減らすには
2011/06/11
- オタクが輝く聖地「MOGRA」美人オーナーもふくちゃん
- Androidのどのバージョンでも使えるゲームパッドが販売中
- アウトドアにも最適? 複数台接続可なソーラーチャージャー
- 意外にアリ? 見た目ただの輪っかなタブレット用スタンド
- WWDCで加速する“怪獣大戦争”のゆくえ
- PSNに不正アクセスしたハッカー3人逮捕――外電報じる【速報】
2011/06/10
- 合体タブレットEee Pad Transformerは6月25日発売!
- Twitter連動の写真共有アプリ「EventJot」に最新版が登場
- 竹達彩奈ら女性声優の声でリモコン操作できるAndroidアプリ!
- イオンと日本通信が月980円のデータ通信を提供開始!
- 『HOT PEPPER Beauty HAIR COLLECTION 2011夏号』圧倒的な人気で女子のハートを奪ったあのヘアカタログ第2弾が、iPad・iPhone・Androidアプリで登場!
- 1TB SSDを搭載可能な13.3型ノート「VAIO S」夏モデルが登場
- 価格5万9800円からの小型11.6型ノート「VAIO Y」新モデル
- 北千住で路地裏猫たちに出会った話
- カラバリ刷新&機能強化の21.5型ボードPC「VAIO J」夏モデル
- 直販モデルはCore i7、dynabook Qosmio T751の実力は
- ソニー、大画面液晶搭載「VAIO」ノートの2011年夏モデルを発表
- 「LUXA2」ブランドから2つのタブレットホルダー
- Android 2.3搭載の8型タブレット「miniPad」が販売中
- ソニー製Super LCDディスプレー採用の「Nexus S」が販売開始
2011/06/09
- ~師範、PCから音が出ません!~
- 画素加算で夜景もきれいな防水防塵デジカメ「RICOH PX」
- 【NEC報道資料】NEC、仮想PC型シンクライアントシステム「VirtualPCCenter」の新製品を発売
~端末の選択肢拡大と運用管理性の向上により事業継続や在宅勤務を支援~ - ネットの「熱さ」、現代アートに――藤城嘘とカオス*ラウンジ
- Let'snote Jが誇るパナソニック・チューニングの実力
- ソニエリCTOが語る 「Android戦略は成功だった」
- 2台目に丁度良い? LGから「Optimus ME LG-P350」が発売
- 「Walkman」印のAndroid端末「W8 Walkman phone」が登場
2011/06/08
- 日本エイサー、モバイルノートPCの夏モデル4機種を発売
- ソニーからiPhone対応ヘッドフォンなど3種類が発売に
- ソニーミラーレス一眼「NEX-3」の後継機種「NEX-C3」が登場
- キヤノンからクラウド対応のスキャナーが登場
- 動画&画像サイトで使えるFirefoxアドオン15
- 「戻る」ボタンの存在に初めて気づいたiPhoneユーザー
- WindowsとAndroidを1台で動かすカード「PunkThis」
- Facebookのモバイル戦略担当がネットワーク社会を語る
- iPhoneユーザー、カリーさんのAndroid修行道
- オージス総研、Googleマップと連携した企業向け地図クラウドサービス「ビジネスぐる地図」のAndroidアプリを提供開始
- Androidもセブン-イレブンでネットプリント!専用アプリが登場
2011/06/07
- ついに来た!「GALAXY S」をAndroid 2.3.3へアップデート!
- レノボ、NVIDIA Optimus搭載15.6型ノートなど3製品を発表
- 5月の携帯契約数が発表 1位ソフトバンク、2位ウィルコム
- であすま!電アス・スマホ部<目次>
- ケンコーコム、AndroidとiPhone用ショッピング・アプリを無料で提供開始
- Webを快適美麗にするFirefoxアドオン15
- 夏の新機種でAndroidスマートフォンデビューする技
- 3D対応HDMI入力採用モデル追加の24型ボードPC「VAIO L」
- Android(TM)搭載スマートフォン向けに日英・日中音声翻訳アプリ「ポケット通訳®」を無料公開
- Linuxと携帯電話のセキュリティはフィンランド同士の縁から
2011/06/06
- GALAXY S/GALAXY Tabが明日Android 2.3にアップデート
- 【NEC報道資料】NEC、被災者の情報アクセスを支援
~「LifeTouch」や「Aterm WM3500R」などを無償提供~ - 情報収集に使えるFirefoxアドオン15
- Mobile RAMからWideIOへ モバイル向けメモリーの進化
- 鍛えよWeb筋!Firefox強化週間
2011/06/04
- 車のCMではなく、本気のアニメを――スバルの挑戦【後編】
- YouTubeで1000万の衝撃!日本のカワイイ「Nyan Cat」
- もはやネット端末!? BRAVIA HX820のスゴすぎる3つの機能
- トラックボール搭載のAndroidスマートフォンが入荷
- ASUS製タブレットEeePadが着脱キーボード付きで販売中
2011/06/03
- 最も小さなThinkPad Edge 11にAMDデュアルコア版が登場
- 国内未発売の3G版「MOTOROLA XOOM」がアキバで販売中
- セキュリティ重視・高品質・高精細ドキュメントビューア「GT-Document」がAndroid 2.3、3.0に対応
- ドコモがFacebook上で公式ファンページを公開
- 2種類のUSB端子を搭載したAndroidタブレットが登場
- フォトフレームとしても使えるAndroidタブレット登場
- NEX-5を片手にローアングルで猫尾行
- 日本でも欲しい! 会場で見かけた新PC&タブレット
2011/06/02
- 予約特典はコレ!関西ドコモスマホの拠点で4~5日にイベント
- 2014年に100倍の性能!? 進化するTegraの秘密とは?
- ハリポタ杖型リモコンで今日から君も魔法使いだッ!!
- 梅雨に強い鞄、世界に二つと同じものがない「フライターグ」
- 天体撮影ができる一眼用GPSユニット PENTAXから登場
- 2014年、Atomプロセッサーも14nmプロセス世代へ