デジタル記事アーカイブ ― 2012年05月
2012/05/31
- 日本HP、6万円台の15型i7ノート「HP Pavilion dv6-7000」
- Google Play対応のお風呂テレビなどがパナソニックから
- ソニモバ、海外で3.5型のコンパクト防水・防塵Xperia発表
- Amazon限定で、500MBまで月1980円のLTE対応SIM提供開始
- ワイヤレスジャパン2012のドコモブースでは宇宙に行ける!
- MD搭載でiPodにも対応! オンキヨーのミニコンポ
- イー・モバイルからAndroid 4.0搭載の薄型スマホが登場!
- 月々2960円で使えるスマホ「MEDIAS for BIGLOBE」が発売
- 日本HP、7万円台の17型i7ノート「HP Pavilion dv7-7000」
- デル、ミニタワーPC「Inspiron 660/660s」を発売
- 1万円台でPCの音質が大幅向上!アンプ付きスピーカー4種類
- スマホのように設定を同期できるWindows 8とMicrosoft ID
- カーボン仕様の軽量Ultrabook LuvBook Xは大手に勝てるか
- バランスが大切だ、「nano腕時計」のワイヤレス化にチャレンジ
- 通信するとピカピカ光る! 幻想的なiPhoneケース
- 衝撃を94%吸収するマッチョなiPhoneケースが登場
- ソーラーパネルを増設できる12000mAhの大容量バッテリー
- デル、5万円台からの20型ボードPC「Inspiron One 2020」
- バイドゥ、Simejiでキモい顔文字入力できるように
- Ivy対応タワーの真打ち、「Endeavor Pro5300」発売!
- 2560x1440表示対応の27型ボードPC—デル「XPS One 27」
2012/05/30
- ネットワークの最先端が集結したワイヤレスジャパン2012
- ワイヤレスジャパンで語られたアジアのモバイル業界の現状
- サムスンがiTunes対抗の音楽サービスを英国でスタート!
- iVからスマホへ! 番組持ち出しに対応したカセットレコーダー
- WiFiでスマホにつながるポータブルHDDがI/Oデータから登場
- なんと30万円台!? 三菱のレーザーテレビの新機種が登場
- HTCの本気モード全開スマホ「HTC J」は物欲を刺激する
- 「GeForce GRID」最新3D CGゲームがクラウド上で遊べる?
- 【フォトレポ】ソフトバンクとウィルコムの夏スマホが面白い!
- GoogleのMotorola買収完了――まずはタブレットから?
- 余裕の7時間駆動! Ultrabook「XPS 13」のバッテリーをテスト
2012/05/29
- 裏設定はゴルフ!? グリーンの芝目も読める「REGZA 50G5」
- ソフトバンクにも来たARROWSスマホ 4.3型の有機EL搭載
- 今後は言い訳できない! プラチナバンドにかける孫社長
- SoftBank 4Gが110Mbpsに到達 ファーウェイ製の新ルーター
- 7機種全部無線LANを内蔵したパナソニック「VIERA」登場
- 【速報】ウィルコムからキタ! PHS+3GのAndroid スマホ
- WIRELESS JAPANが5月30日開幕 ドコモが事前サイト公開
- デュアルコアで2万円切りが常識!? 中華スマホの新常識
- デジタル機器から離れて疲れた心を癒やす技
- ソフバンの夏スマホは4機種 ARROWSや放射線測定スマホも
- ソニーストア、「VAIO Z」を最大5万1000円割引
- 「VAIO SA」が最大11万2000円割引―ソニーストア
- 14型ノート「VAIO CA」が4万円台から―ソニーストア
- ソニー「VAIO J」が最大4万6000円割引―21.5型ボードPC
- 防滴仕様のペンタックス「K-30」が発表に
2012/05/28
- NOTTV端末どっちを買う? スマホかタブレットか、それが問題だ
- マウス、5万円台の新Core i7搭載ノート
- マウス、6月2日に博多ダイレクトショップを開店
- マウス、「MHF」推奨11.6型ゲームノート
- 子どもは初めて触った瞬間からスマホの達人です。
「覚えよう」という意識もなく、「遊び感覚」で手軽に学習できる「i暗記」なら、スマホで何でも覚えてしまいます。
i暗記マーケットには、キッズにおすすめの単語帳が揃っています。「分数」「ことわざ」「国旗」など。親子のコミュニケーションツールとしても最適。 - TrinityやBrazos 2.0を6月に投入するAMDのデスクトップAPU
- スマホをより活用できるウェブアプリをまとめて紹介!
- デスクトップ並みの快適さ、プレミアムUltrabook 「ENVY14」
- 整理したファイルを速攻でブルーレイディスクに焼く技
- 「VAIO Z」購入時に絶対に入っておくべき「長期保証サービス」
- 20型ボードPC「ESPRIMO FH55」が8万円台から—30日まで
2012/05/27
- 15型ノート「Inspiron 15R」「Inspiron 15」が4万円台
- デル、新Core i7搭載15型ノートで1TB HDDキャンペーン
- デル、新i7搭載「XPS 8500」で24型液晶キャンペーン
- Win7 Pro搭載15型ノートが5万円台—デルが法人向け
2012/05/26
- 【ナムコ世代必見】iPadに降臨した、FM音源の皇帝「iYM2151」
- 高級本牛革使用の最高峰ケースで新型iPadを守れ!
- ソニーの「SmartWatch」によく似た中国製レシーバー
- 近未来の贈り物!? Xperia用NFCタグの詰め合わせ
- 13.1型ノート「VAIO Z」が13万円台—なくなり次第終了
- 13.3型ノート「VAIO SB」が5万円台―6月6日15時まで
- 14型ノート「VAIO CA」が4万円台から―ソニーストア
- ソニー「VAIO J」が4万円台から―21.5型ボードPC
- 23型液晶「S2330MX」が1万3979円―28日まで
2012/05/25
- 【CTIA 2012 レポ】スマホケースから変なドロイド着ぐるみまで
- バイブ対決世界頂上決戦! 最強バイブを持つスマホは!?
- オモチャで猫を釣ってラブリーな1枚を!
- これはヤバイ! GALAXY NoteソックリのデュアルSIMスマホが発売中!
- PS Vita激似のタブレットが性懲りもなく帰ってきた!
- 人気の「Xperia P」にニューカラーのRedが追加!
- 筆圧2048レベル対応のペンタブレット「Sirius W Tablet」
- かふか、昔のビデオ映像をキレイにしたいよ!
- プレミアムUltrabook、日本HP「ENVY14」のデザインを愛でる
- 「LEAP」—彗星のごとく登場した次世代インターフェース
2012/05/24
- NIFTY-ServeがWeb上で復活 今度は昔のユーザーと交流可能
- 製品の魅力に出会える「シャープ横町」オープン
- マウスコンピューターのゲーミングPCでPSO2cβを遊び倒した
- ガチ勝負! スマホの最強バイブ力を計測! Android編
- タブレットはWXGA以上を買え? Windows 8の画面解像度のルール
- できるだけお金をかけずに「カメレオンSIM」でLTE生活!
- ただの腕時計を目指して“iPod nano腕時計化キット”を衝動買い
- NFCに骨伝導マイク……最先端すぎるヘッドセット「Parrot Zik」
- ポケットのコインがiPhoneスタンドになるユニークなケース登場
- 押し付けるだけの簡単装着! 車載もできるマルチスタンド
- 1年以上電池交換しなくてよし! なBluetoothキーボード
- 鮮やかなデザインで魅せる、第3世代i7ノート「LIFEBOOK AH77/HN」
- バッテリ内蔵でピークシフト可能なデスクトップ「Mate タイプME」
2012/05/23
- Sony Tabletが半額以下に! 「eoスマートリンク」提供開始
- マウス、在庫一掃セールで旧製品が最大1万9950円オフ
- マウス、SSD価格を期間限定で値下げ
- AKB48のぐぐたす選抜がアツイGoogle+に再チャレンジする技
- ばかばかしいほど大画面! プロジェクター×4台で4K2K!?
- 「熱アシスト記録」1プラッタ1.5TB超を実現するHDD記録方式
- PHSとWi-Fiルーターが合体した「PORTUS」が便利すぎる!
- 夢の「4K2K」はAVよりPCのほうが近かった!!
2012/05/22
- 13型サブ液晶「On-Lap 1302」にMiniDisplayPort対応版が登場
- かーずSP、NHK_PR、虚構新聞etc 「中の人」の話が一冊に
- 太陽を求めて北へ! 129年ぶりの金環日食を撮影してきた
- 価格.com、新ウェブメディア「いいモノ調査隊」を開始
- むちゃくちゃ売れてる「EXILIM」の最上位機種が登場
- 【終了】ブルーレイの日連動、プレゼント企画のお知らせ【5月度】
- 4K2KテレビとPCを接続! で、超高解像度でゲーム三昧!!
- ブルーレイディスクをゲットしなさいっ!の巻【前編】
- ブルーレイディスクをゲットしなさいっ!の巻【後編】
- 13.1型ノート「VAIO Z」が13万円台から―23日15時まで
- 「VAIO SA」が最大11万円割引―23日15時まで
- 「VAIO J」が最大3万5000円割引―21.5型ボードPC
- 24型ボードPC「VAIO L」が7万台―ソニーストア
- 14型ノートが4万2800円から―ソニー「VAIO CA」
- 最薄部8mm、重さ約1.36kgの13型Ultrabook「XPS 13」
2012/05/21
- アクロバット飛行もVeryEasy! スマホヘリ「AR.Drone」が2.0に
- 「VAIO Z」で使いたい「Photoshop」「Premiere」
- 非テレビ事業に「Let'snote」の仕組みを持ち込むパナソニック
- 日本企業のイノベーションに期待 MSバルマーCEOが講演
- VAIOなら8台まで接続可能! 「nasne」の新情報公開
- Ivyの性能をとことん生かせる「Endeavor MR4300E」
- Wi-Fi経由でAndroid端末にデータ保存 新「ScanSnap S1300i」
- 汎用充電器で純正バッテリーパックを使いこなせ!
- プロセス変更で大きく変わるIntel 8シリーズチップセット
- フルHDの4倍の精細感をPCで! 4K2Kを自作する
- Androidスマホでダイエットは可能? 13本のアプリをテスト
- 14型ノートが4万2800円から―ソニー「VAIO EG」
- ソニーストア、16型ノート「VAIO F」で最大5万7000円割引
- 17.3型ノートが5万3800円から―ソニー「VAIO EJ」
2012/05/20
2012/05/19
- 16.4型ノートが5万円台から―ソニー「VAIO F」
- 15.5型ノートが4万6800円から―ソニー「VAIO CB」
- 24型IPS液晶「U2412M」が2万1980円―ピボット対応
- 23型液晶が1万3980円—デル「ST2320L」
- 17.3型ノートが5万3800円から―ソニー「VAIO EJ」
- 伝説の電子楽器をツマミに酒を飲む~浅草エレキスポット巡礼
- 15.5型ノート「VAIO EH」が4万円台―ソニーストア
- iPhoneで手軽に360度パノラマ撮影ができるレンズキット
- アルミボディーが眩しい!4型液晶搭載の「Xperia P」アキバに
- ジュラルミン採用!「Xperia NX」用極上ケース
- 「VAIO Z」が最大5万1000円割引―23日15時まで
- 13.3型ノート「VAIO SB」が6万1800円から―ソニー直販
- 21.5型ボードPCが4万円台から―ソニー「VAIO J」
- 24型ボードPCが7万台から―ソニーストア「VAIO L」
2012/05/18
- コンプガチャ=絵合わせ、消費者庁が7月から規制の方針
- WiMAX&おサイフ入りの「HTC J」が5月25日に発売決定!
- NAS型レコ「nasne」のありえないサクサク感を体験!
- 東芝、Ivy Bridge搭載の2012年夏ノート&デスクを発表
- リボンUIだけじゃない Windows 8のExplorerの意外な変更点
- 夏の風物詩! 「網戸を上るかふか」をOM-Dで撮る
- DockスピーカーをAndroidスマホなどで使えるアダプター
- 1万円で買える! スマホで操作できるカメラ付き“スパイヘリ”
- PC→iPhoneのUSB給電が最大30%高速化するアダプター
- セキュリティ充実!iOS、Android開発環境「IBM Worklight」
- 音質定評! アーチストコラボのKS-1 HQM(M)が登場
- 【ドコモ夏モデル まとめ】 スマホ16機種、Xi対応は11台!
2012/05/17
- 【フォトレポ】らくらくスマホも! 個性が光るドコモ新端末をレポ
- 【au夏モデル発表会 まとめ】 WiMAX対応機は3モデル登場
- 東芝、TV事業の国内生産を終了 HDDで3強の一角を狙う
- ドコモ、10年超の長期契約者がXiスマホ機種変すると割引+
- au、ドコモと来たら、次はソフトバンク 5月29日に新製品発表会
- ~師範、いまどきの仮想化について教えてください!~
- 富士通、20型ボードPC「ESPRIMO EH/30HT」を発売
- 上位機とセンサーは同じでボディーは小さい「α37」
- 自分撮りもできちゃう! 大幅機能UPのソニー「NEX-F3」
- なぜバイドゥはSimejiを買ったのか? 開発者から真実を聞く
- 今頃買った悪夢的価格のハイエンドヘッドフォンAKG「K3003」
- Xi対応の最新Xperia、大きいのも小さいのもどっちもイイ!
- 7.7型有機EL搭載、REGZA Tablet AT570の完成度は?
- 満足度抜群! 2560×1440表示の27型ISP液晶「U2711」
- あのNokia製Windows Phoneが3万を切る値段でアキバに入荷!
- 3倍のスピードで動きそうな深紅の「Xperia sola」をゲットせよ
- 薄い軽い安い! 1万4480円で買えるデュアルコアタブレット
- 【フォトレポ】GALAXY S IIIも登場! ドコモ夏モデルをネチっこく堪能
2012/05/16
- 全部入りの国産スマホで最注目? 7.9mmの「MEDIAS X」
- ドコモ発表会、アニメ見放題、iPhoneはナシ、WPは冬までに!
- エプソンから約325gのモバイルスキャナー
- 日本のGALAXY S IIIはおサイフ入り 夏の最強スマホを調査
- 多様なフォーマットに対応し、高画質・高音質ソースを楽しめる
ブルーレイディスクプレーヤー2機種を新発売 - 多様なフォーマットに対応し、高画質・高音質ソースを楽しめる簡単操作のBDプレーヤー2機種を新発売
- auスマートパスで大人気のスマホアプリ「レシピコレクション」でイタリアン料理家福永千文先生の春の新作レシピに挑戦!
- 【速報】Xi対応は11機種 全ドコモスマホのスペック丸わかり
- ウルトラブックを触りまくった石井英男氏が選ぶ、春のお勧め機種
- 「マグネシウム・リチウム合金」軽量LaVie Zを実現した新素材
- 携帯電話のトップに立ったSamsung どうする今後の方向性
2012/05/15
- レノボ、ThinkPadに5万円台からの15.6型モデル追加
- エプソンダイレクト、Ivy対応のコンパクトミニタワー「Endeavor MR7000E」
- 5万円台からのIvy対応ミニタワー、「Endeavor TY5100S」
- 【フォトレポ】ハイスペック続々なau夏スマホをネチっと触った
- レノボ、PC・スマホ対応のオンラインストレージサービスを発表
- Facebookの写真をハガキにフチなし印刷できる「Timdoo」
- スペックに穴無し? WiMAX搭載「AQUOS PHONE SERIE」
- ScanSnapをARROWS Tabでダイレクト利用できるアプリ登場
- au夏モデルでもスペック最強はコレ! 富士通「ARROWS Z」
- 音楽と映画のサービスを強化! auのエンタメ戦略とは?
- これは欲しい! auから濃いピンクのGALAXYとREGZAタブ
- テンキー付きとフルタッチの2台のAQUOS PHONE
- 大人向けの京セラ製WiMAXスマホ「URBANO PROGRESSO」
- ソニーから手回し充電できるモバイルバッテリーが登場
- AMD、コード名「Trinity」こと新APU AMD Aシリーズを発表
- ウルトラブック(Ultrabook)ほぼ全機種カタログ 2012年春版
- PS Vitaとニンテンドー3DS、中国では熱い戦いが!?
- マイデータの管理にGoogleドライブを活用する技
- レノボの新世代オールインワンPC『IdeaCentre A720』がスゴい
- 13.1型ノート「VAIO Z」が12万円台から―16日15時まで
- 13.3型ノート「VAIO SB」が6万台円—ソニー直販
- 最新ゲームもサクサク! 「VAIO Z」のゲーム性能を探る
- 【速報 au夏モデル】WiMAX入りはシャープ/富士通/京セラ
- 15.5型ノート「VAIO SE」が5万円台からーソニー直販
- 14型ノート「VAIO CA」が4万円台から―ソニーストア
- 14型ノート「VAIO EG」が4万2800円―ソニーストア
- 16.4型ノートが5万4800円から―ソニー「VAIO F」
2012/05/14
- スマホで映像を持ち運ぶ、AQUOS PHONE SH-06D入門
- Bluetooth接続でも音がクリアなソニーのCD内蔵ドックコンポ
- ウルトラブック(Ultrabook)の選び方
- 省電力で2倍の性能 NVIDIA「Kepler」の今後はTSMC次第?
- スマホと何かの理想の2台持ちを考えてみた
- 独創的! フランスParrotのANCヘッドフォンが日本上陸
- beyerdynamicのハイエンドヘッドフォン「T90」と「CUSTOM」公開
2012/05/13
- 23型IPS液晶「U2312HM」が1万円台―ピボット機能搭載
- 15.6型ノート「Inspiron 15」が4万円台―デル直販
- 「VAIO Z」が最大4万3000円割引―16日15時まで
- 13.3型ノート「VAIO SA」が最大11万円割引
- 17.3型ノート「VAIO EJ」が4万円台―16日15時まで
- 「VAIO SE」が最大9万5000円割引―ソニー15.5型ノート
- 15.5型ノートが4万9800円―ソニー「VAIO CB」
- ソニーストア、16型ノート「VAIO F」で最大4万円割引
- ゼンハイザー注目・高級ヘッドホン2機種を国内初披露
2012/05/12
- デノン、愛好者向けヘッドフォン新ブランド“Music Maniac”
- いい音を求めて「春のヘッドフォン祭2012」へ!
- そんなことより聞いてくれ、>>1よ――「ゴノレゴ」が変えた10年
- アルゼンチンから来るフルオーダーの高級本革iPadケース
- PCのキーボードでPS3やiPadに操作できるようにするアダプター
- スマホ女子必見のカワイイウサギとミラー付きiPhoneケース
- メグ・ホイットマンCEO「HPがソフトウェアの会社になることはない」と強調
- HPの「品質と信頼性」をアピール! ノートの耐久性検査を公開
- HP、インクの品質向上、さらに低価格化を目指す
2012/05/11
- 日本HP、ミニタワー「Pavilion p6」にIvy搭載モデル追加
- 幅10cmのスリムデスクトップ「Pavilion s5」がIvy Bridge対応
- カーボンファイバー採用で985gを実現したウルトラブック、LuvBook X
- バイドゥ、Android向けIME「Simeji」にクラウド入力機能を追加
- ドッキングステーション/周辺機器で「XPS 14z」を機能強化
- あのアイホンがAndroid用インターホンアプリを提供開始
- KDDI、SB版でも使えるiPhoneアプリ「LISMO unlimited」
- 「いいね!」がもらえない写真からの脱出!
- 小田原漁港×オリンパス「OM-D」で猫散策
- 話題の近未来ARカーナビを堪能! もはや未来を追い越した
- 使い込んでわかった Xi対応GALAXY Noteの心地よさ
- 【CTIA 2012 レポ】基調講演で見える米携帯事業者の事情
- 3000円で買えるアップル純正にソックリなBluetoothキーボード
- 画面に触らず操作できる話題の端末「Xperia sola」がキタ!
- iPad風なホワイトモデル登場! HYUNDAIの極薄タブレット
- パイオニア製BDドライブ「BDR-S07J」の純国産へのこだわり
- デノンの新AVアンプでSD映像が4K2Kに!
2012/05/10
- レッツパーリィー!! Ivy世代の「戦国BASARA」武将ノートPC推参
- 日本HP、8万円前後の15型i7ノート「HP Pavilion g6-2000」
- VAIOやNEC、レノボの未発表Ultrabookが六本木に登場!
- 日本HP、20型ボードPC「HP Omni 120」の量販店モデル
- 4万9980円の21.5型ボードPC「HP Omni 220」—Ivy対応
- 256GB SSD搭載可能! 23型ボードPC「HP TouchSmart PC 520」
- 世界初! ドルビー TrueHD 5.1chの音楽配信サービスが開始
- パナソニックから4コア版Ivy Bridge搭載のLet'snote新機種
- 本格オーディオメーカー「CAV」が作ったスマホ用振動スピーカー
- 富士スピードウェイでモバイルルーター最速決定戦!
- Windows 8のエディションはWindows 7と何が違うのか?
- いよいよお買い得!? 4K2K REGZAの低価格機が登場
- むちゃくちゃ手軽にLTEを利用できる「カメレオンSIM」を検証
- クラウド大好きICTユーザーにも楽しい「memopri」を衝動買い
- 【CTIA 2012 レポ】米国ローカルなモバイル事情が見えた
- サーキット最速を探せ! 日本全国LTE速度対決
- 新iPadをノートPCライクに使える定番レザーケースが登場
- アルミフレームが新iPadに映える!高級感抜群なiPadケース
- 海外で発売されたばかりの新型「Xperia U」がアキバに!
- Ivy Bridge世代でウルトラブックを大幅拡充するHP
2012/05/09
- ソフトバンク、PayPalと合弁 iPhoneを使ったクレカ決済を提供
- 非接触充電の未来はWiPower? SamsungとQualcommがタッグ
- デル、新Core i7採用の「ALIENWARE X51」最上位モデル
- Wiiリモコン的な直感的な操作が魅力! LGの「Smart TV」登場
- 富士通、新Core i7搭載の23型IPSボードPC「ESPRIMO FH」
- 富士通渾身のUltrabook「UH75」は薄くてカッコイイ!
- 天体撮影専用のデジイチ「EOS 60Da」で夜空や金環食を狙え!
- 「ゴリラガラス」スマホを包む化学強化ガラスの秘密
- 街乗り用電動アシスト自転車対決! 気軽で快適なのはどっち?
- 富士通、デザイン刷新の15.6型ノート「LIFEBOOK AH」夏モデル
- 全モデルSSD搭載、14時間駆動の13型ノート「LIFEBOOK SH」
- Ultrabook「LIFEBOOK UH75」—13型筐体に14型液晶採用
- 富士通、新Core i5/i7搭載のデスクトップ「ESPRIMO DH」
- 富士通、20型ボードPC「ESPRIMO EH」の夏モデル
- おサイフケータイ付き! LTE対応のXperia2機種が登場
2012/05/08
- 14型ノート「ALIENWARE M14x」に第3世代i7モデル追加
- 17型ノート「ALIENWARE M17x」がIvy Bridge/Kepler世代に対応!
- 価格38万9980円! 高機能ゲームノート「ALIENWARE M18x」が発売
- KDDIも来週夏モデル発表会 WiMAX対応モデルは何機種だ?
- 21.5/20型ボードPC「VALUESTAR N」の夏モデル発表
- NECパーソナル、「VALUESTAR L」の第3世代Core i7モデル
- シャープからスマホで操れるロボット掃除機 COCOROBO登場
- 韓国合法レバ刺しの旅~高速レンタルWi-Fiルーターといっしょ
- 捨てられない紙焼き写真・プリクラを高画質で電子化する技
- 電動アシストスポーツバイクをイッキ乗り! 乗りやすいのはどれ?
- NECパーソナル、IPS液晶採用の23型ボードPC「VALUESTAR W」
- NECパーソナル、長時間駆動の新筐体15型ノート「LaVie S」
- NECパーソナル、14型ノート「LaVie E」の夏モデル
- NECパーソナル、最大13時間駆動の13型ノート「LaVie M」
- AV機能強化&新デザイン、15型i7ノート「LaVie L」
- ほんの数ステップで動画を編集してBlu-ray Disc™に焼く技
2012/05/07
- 写真で見る「IdeaCentre A720」の斬新コンセプト
- 【NEC】「第2回 スマートフォン&モバイルEXPO春」に出展!
~iPad、スレートPC、Android端末などスマートデバイスを活用した新しいビジネスコミュニケーションを提案~ - ドコモの夏モデル発表会は5月16日 Xiモデルが中心か?
- 起動もアクセスも高速! 「VAIO Z」の爆速SSDを検証
- ~国内初、スマートフォンのアプリケーションを車載機からタッチコントロールできる~
カロッツェリア スマートフォンリンク「アプリユニット」2機種を新発売 - じっくり考えてみるタイプ別スマホバッテリー選び
- 自転車乗るなら電動アシストこそ最強! その仕組みとは!?
- Siriを始め、スマホで使える9種類の音声入力を徹底比較!
- Ivy Bridge-Eはスキップ? 2012~2013年のインテルCPU
- 運動不足も関係なし! 電動アシスト自転車ライフを始めよう
- GW中に更新したASCII.jpの記事を一気にチェックせよ!
2012/05/05
2012/05/04
- 「OM-D」など6機種で「猫の鼻舐め」のタイミングを狙う
- ミミック系とリアル・タフ系のiPhone 4ケースをダブル衝動買い
- 広大な施設を有するLGディスプレーの液晶工場に潜入!
- ラジオに音楽プレーヤーまで付いたヘッドセットが3000円で!
- スペックも魅力! 極薄のHYUNDAI製Android 4.0タブレット
- 新型iPadをMacBookっぽく使えるキーボード一体型ケース
- 「GALAXY S III」がやっと来た! 音声による操作にも対応
2012/05/03
- スマホと連動して近未来アクションが楽しめる「SmartWatch MN2」
- BlackBerry 10発表 QNXベースでプラットフォームを刷新
- 1480円で買える本格真空管“風”ポータブルアンプ
- 在庫管理もスマホが当たり前!? 超小型バーコードリーダー
- PSP激似のAndroid端末! しかも9800円で買えるっ!!
2012/05/02
- 痛Gふぇすた in ニコニコ超会議の痛車を全部見せます!
- Samsung、世界最大の携帯メーカーに Appleとの2強時代
- 「インセル型タッチパネル」スマホを薄型化するセンサー
- Motorolaの主張を認めたITC SamsungとAppleは和解に?
- デル、新i7/32GB SSD+1TB HDD搭載の15型ノート
- デル、8万円台の新Core i7搭載ミニタワー「XPS 8500」
- デル、Ivy対応のSOHO/法人向けデスクトップ「Vostro 470」
- レノボ、Ivy Bridge搭載の新コンセプト液晶一体型機
- 累計10万ダウンロードの単語帳アプリ「i暗記」(iOS版)、2週間でバージョンアップをリリースです!ソーシャルネットワーク上のお客様の声に即対応。【redfox】
- 日本HP、第3世代i7の新デザイン14型ノート「Pavilion dv4」
- 日本HP、ミニタワー型「Pavilion Desktop PC h8」のIvyモデル
2012/05/01
- グッドスマイルカンパニー、11年目で株式会社へ
- ドコモ、新規契約から2年のユーザーに特典 1万円の割引増額
- ニコニコ超会議、きゃりー&地獄のミサワが面白すぎてカオス!!
- 20nm世代への移行は難航? 2012~2013年のAMD GPU
- スマホ用タッチペンはどれくらい使える? 6製品を集めた
- 中国でもIvy Bridge解禁!でも日本のようなお祭には……
- 「VAIO Z」が11万4800円から—GW期間限定
- 13.3型ノート「VAIO SA」が最大10万2000円割引
- 「VAIO Z」+内蔵WiMAXで、サクサク高速ネット接続だ!
- 16型ノート「VAIO F」が5万4800円から—ソニー直販
- 「VAIO CB」が4万円台から—ソニー15.5型ノート
- 14型ノート「VAIO EG」が3万円台から—ソニーストア
- 「VAIO SE」が最大9万3000円割引ー15型ノート春モデル