デジタル記事アーカイブ ― 2012年06月
2012/06/30
- ドコモ「アニメストア」開始を記念して人気声優12名が集結!
- 人気レーベル『マルチネレコーズ』が完全無料である理由
- ASCII.jp関係者がGALAXY S IIIの魅力をさらにネチネチ語る
- 1万円弱はお買い得!? Wi-Fi対応の小型カメラ
- 24型ボードPCが9万円台から―ソニー「VAIO L」
- 応答速度3ms、120Hz駆動の23型液晶が3万6980円
- ソニーストア、「VAIO Z」を最大3万7000円割引
- 13型ノート「VAIO S 13P」が最大4万円割引
- 11.6型「VAIO T 11」が最大2万3000円割引―ソニーストア
- 13型Ultrabookが5万円台から―ソニー「VAIO T 13」
- 21.5型IPS液晶「ST2220T」が2万1980円—マルチタッチ対応
- 14型Ultrabook「Inspiron 14z」が6万円台—デル直販
2012/06/29
- Googleの本気? iPhoneにChrome、Google Driveアプリ登場
- Flash PlayerはAndroid 4.1に対応せず 単体提供も8月に終了
- 消費者がどこにお金を使っているかが分かるセミナー開催!
- XperiaシリーズにSony Readerの電子書籍コンテンツが来た
- 速度は快適?東京スカイツリー&アニメの聖地で巡礼計測!
- VAIO夏モデルの傑作、ソニー「VAIO S 13P」
- 出そろったUltrabook! 購入前に知っておきたい基礎知識
- TechEdでWindows 8の隠された機能やテストツールを見た
- サイバーショットとCOOLPIXのGPS機能を使いこなす!
- 「HTC One X」用の大容量3500mAhバッテリーが3280円
- 写真撮影が捗る! iPhoneやiPodを遠隔操作できるリモコン
- 速い、軽い、キレイな9.7型タブレットがなんと2万円切り!
- 新機能の追加で「BookLive!」のデジタル・ドクショがさらに快適に
- スマホ対応の無線LANルーターが3つの意味で便利
- 9万円台の高機能17型ノート「dynabook Satellite T772/W5TF」
- 高級感があり、機能性にも優れたアルミケースを採用した「Endeavor Pro7500」
- ほぼ全バージョン対応!統合セキュリティESETにAndroid版
2012/06/28
- 色々あった冬モデルとは違う? 富士通が夏スマホ発表会
- 冬スマホはこうなる? 4.0を進化させたAndroid 4.1の新機能
- ドコモ夏モデルの注目スマホ 「GALAXY S III」に大接近
- 目指すは100万台! GALAXY S III発売記念イベント開催!
- ソニーが「EXTRA BASS」など新型ヘッドフォンを大量投入!
- 待望のカバータイプ登場! ソニーのスマホ用自転車マウント
- ソニーがiPhoneに急接近!? ポータブルスピーカー発売
- やっぱ映画はスクリーンで! フルHDプロジェクター4種類
- 迷ったらポチる!特集・夏のスマホ神アクセ【ビジネス編】
- これが現在の完成形 MacBook Air 2012年モデルをテスト
- 贅沢な機能重視ハンドメイドiPadケース「copulo」を衝動買い
- Windows Phone 8でMSの第3のエコシステムへの挑戦は続く
- 安すぎる! Windows Phone「IS12T」が1万円以下で販売に
- テレビにブスッと! アダプター型の超小型Android端末登場
- タブレットで絵画に挑戦!? 絵筆みたいなスタイラスペン
- 「XPS 13」で2560×1600表示の30型ディスプレーを活用する
- 【速報】Googleブランドの7型タブレット「Nexus 7」発表
2012/06/27
- 津路参汰描き下ろし”そに子”天板の15型ノート
- バイドゥ、夏のアニメに対応した「2012年夏アニメ辞書」を提供
- 【クールビズ最前線】全社員にポロシャツを支給する会社が出現!
「先端IT企業のビジネスパーソンは何を着る?Fox Summer Style 総選挙2012」オリジナルデザイン選定に社員の意見は激しく対立。意外なアイテムが一位に。自社ロゴや自社アプリをイメージした全5点を用意。 - スマホもいいけど専用機もね!? 異国で電子辞書に救われた話
- 迷ったらポチる!特集・夏のスマホ神アクセ【お役立ち編】
- 「レアアース」モーターからガラスまで PCにも重要な資源
- AirPlayでiPhone内のコンテンツを外部機器で再生する技
- 自費出版本制作もいよいよ取材に! 打ち合わせも綿密に
- 開いて約4秒でネット接続!! 最高スペック+超速起動のAspire S5
- BDの動画を楽しむための心得とは?
- 30周年を迎えた、「マイクロソフト マウス」の挑戦
2012/06/26
- 3年間700円で使えるマップルのカーナビiPhoneアプリ
- AR技術の粋を結集させた「GUMI誕生祭2012」が未来すぎる
- Ultrabookはなぜ速くて快適? インテルが明かす3つの長所
- 【速報】Amazon.co.jpのトップに「kindle 近日発売」の文字!
- auがiPhone 4S購入でキャッシュバック MNPなら2万1000円
- そもそもスマホとはなんぞや? 基本的なところから始めよう
- プリンストンのデジギア道
- Microsoft「Surface」(のニセモノ)は3ヵ月以内に登場?
- 初めてから始めるスマホ生活
- スマートフォンを便利にする快適グッズ
- 迷ったらポチる!特集・夏のスマホ神アクセ【オーディオ編】
- 満を持して投入するIvy世代のウルトラブック「XPS14」
- 1万円台だから2台、3台と買えるフルHD液晶「PTFBYF-23W」
- Ivy搭載の最新「VAIO Z」が12万1800円から―27日まで
- 13.3型ノート「VAIO S 13」が7万円台から
- 13.3型「VAIO T 13」が5万円台—27日15時まで
- 11.6型「VAIO T 11」が5万4800円―ソニーストア
2012/06/25
- 日本通信、SIM2枚で2GB使える月2970円の「PairGB SIM」
- “夏ボ”セール開始! 21.5型液晶付きデスクトップが4万円台から
- マウス、AMD FirePro V4900搭載の法人向けデスクトップ
- ソニーとパナが組んだ! 有機ELの共同開発を正式表明
- GPU黒歴史 Megademoチームから生まれそこなったGlaze3D
- 絶対使うスマホのロック画面を、操作性や機能で徹底比較
- フルナビ以上? タブレットを高性能カーナビにするクレイドル
- この夏に大画面&薄型テレビを買うなら、この6製品から選べ!
- MacBook Proを高速SSD「Samsung SSD 830」で爆速化
- DYNAUDIO、初のハイエンド無線スピーカー「Xeo」を公開
2012/06/23
- 才能は2ちゃんがソース、ニコ動の過激派・さつき が てんこもり
- iPhoneをエキゾチックに彩る0.7mmのスキンシート
- IPS液晶&デュアルコアの7型タブレットが1万円台半ば
- GALAXY NEXUSを4000mAhにする超大容量バッテリー登場
- 1920×1200表示対応、24型IPS液晶が2万980円―ピボット機能付き
- 24型IPS液晶「U2410」が3万円台—Adobe RGBカバー96%
- 27型IPS液晶「U2711」が5万円台―2560×1440表示対応
- ソニーストア、「VAIO Z」を最大2万6000円割引
- 1600×900表示対応、13型ノート「VAIO S 13P」が10万円台
- 13型Ultrabookが5万円台から―ソニー「VAIO T 13」
- 11.6型Ultrabookが5万4800円―ソニー「VAIO T 11」
- 30型IPS液晶が9万円台―2560×1600表示対応「U3011」
2012/06/22
- 難関ですが、取得したら一生ものとなる資格、「司法書士」。試験は7月1日(日)に実施です。
忙しい社会人にはスキマ時間に勉強ができる「i暗記」がおすすめです。「i暗記」は法学系の単語帳も豊富です! - 画質?容量?それがモンダイなのです
- 発表から半年も経って「iScamil」を”時間差衝動買い”してしまった
- COOLPIX S9300の「ペットモード」でラクラク猫撮り!?
- GALAXY Note用の回転スタンド&キーボード搭載ケースが6980円で!
- 高級ブランド「patchworks」から初のアルミバンパーケースが登場!
- こなごなう! うっかりの落下を防ぐスマホ用フィンガーストラップ
- FlipboardがAndroid、Kindle Fire、NOOKに本日から対応
2012/06/21
- 性能はIvy Bridgeより上、個人向け最速CPU搭載の「Endeavor Pro7500」
- 小型・軽量でなにより安い! ドコモの新型Xiルーター「L-04D」
- ~師範、Ubuntu独自のテクノロジーについて教えてください!~
- Windows 8は2.2TB超の大容量HDDにどう対応しているのか?
- Windows Phone「Lumia 900」にシアンが追加でコンプ!
- 男子禁制!? 桜とスワロフスキーの女性向けiPhoneバンパー
- ボイレコ機能搭載! 多機能Bluetoothハンドセットが便利
- Windows 8とコアを共通化! Windows Phone 8が発表
- 熱帯夜はこれで乗り切れ! ASCII.jp編集部が選ぶ快適グッズ
- IPS液晶の新世代“FORIS”FS2333が登場
2012/06/20
- 日本HP、15型i7ノート「HP Pavilion g6」に新色追加
- 日本HP、ゲーミングPC「h9 Phoenix」にIvyモデル追加
- 日本HP、6万台の17.3型Core i5ノート「Pavilion dv7」
- 日本HP、14型ホームモバイルPC「Pavilion g4-2000」
- 日本HP、5万円台の15型i5ノート「Pavilion dv6」
- マウス、Ecoパネル搭載19型スクエア液晶ディスプレー
- 日本HP、世界初のモバイル複合機「Officejet 150」
- 女子中学生の54%はボーカロイドの曲が好き アスキー総研調べ
- ドコモ、上限3GBで1050円安い、月4935円の新Xiパケット定額
- 【終了】ブルーレイの日連動、プレゼント企画のお知らせ【6月度】
- LTE端末「L-04D」のデザイン良すぎ、これ衝動買いの罠でしょ
- Windows 8に備えられそうなタッチ対応パソコン(モバイル編)
- まずは企画書作りから! Amazonで自費出版本を売ってみよう!!
- 「IMES」建物内のどこにいるかまでわかる位置情報技術
- 「QUMI Q2」をオフ会盛り上げガジェットとして使ってみた
2012/06/19
- 日本HP、6万円台の14型Ultrabook「ENVY4-1000」
- Windows 8に備えられそうなタッチ対応パソコン(デスク編)
- 日本HP、9万円前後の15型Ultrabook「ENVY6-1000」
- 古き良きパソコン時代の終わり? Surfaceの戦略を分析する
- マウス、 CS6動作確認済み特別モデルの15.6型ノート
- デル、「ALIENWARE M17x」の「SPECIAL FORCE2」認定モデル
- なぜテーマがOC? 「87CLOCKERS」作者、二ノ宮知子さんに聞く!
- Getting Things Doneで仕事をスピードアップする技
- スマホでも通話は重要! 音声が聞こえやすい端末はどれ?
- マイクロソフト、Windows 8タブレット「Surface」を発表
- スタミナ抜群の新「レッツノート SX2」に刮目せよ!
- Windows 8に備える、タッチ対応デバイスはこれかも
- 「Inspiron 14z」がノートPCの新スタンダードになる5つの理由
- 13.3型ノート「VAIO S 13P」が最大4万3000円割引
- 13型ノート「VAIO Z」が最大3万2000円割引—20日まで
- 話題の"ほぼスマホ"MEDIAS for BIGLOBEをトコトン使い倒す!!
- 動画像編集向けに最強マシン登場! 第4世代CPUと最大32GBメモリー搭載のDell Graphic Pro XPS 8700
- 13型Ultrabook「VAIO T 13」が6万円台から―ソニー直販
- 11型Ultrabookが5万9800円から―ソニー「VAIO T 11」
2012/06/18
- 最新ガジェットが大集結! 「夏のASCIIフェス2012」が開催
- 最新のモバイルルーターが激突! 都内+αで速度テスト!
- マウス、i7+ハイブリッドHDD搭載の11.6型ゲームノート
- マウス、ハイブリッドHDD搭載の17.3型フルHDノート
- シャープ、スマホの夏モデルはフロッグデザイン製UIで統一
- NEC、家族で使える10.1型タブレット「LifeTouch L」
- 軽くて長寿命! ソニーの充電池「サイクルエナジー シルバー」
- GPU黒歴史 逆転のDirectX 9対応は口先だけ? Trident XP4
- NECの10.1型新タブレット「LifeTouch L」はiPadに対抗できる!?
- Ultrabook「XPS 13」の上質さを突きつめる「宮崎カスタマーセンター」
- 動画編集も3Dゲームも快適な「Endeavor NJ5700E」
- 録画マニアならレコーダーは、この5製品から選べ!
- 人気PCパーツ「Samsung SSD 830」の秘密を探る
2012/06/16
- 関西は「もうなくなりそう」、風営法で危機に瀕するクラブシーン
- 真夏日もOK!? アイスバーのようなiPhoneケース
- PS Vitaソックリのタブレットが増殖中! 精度もアップ!?
- 新提案?本末転倒? スマホみたいなハンドセット
- 「VAIO S 13P」が10万円台―13.3型ノート夏モデル
- Ivy搭載の最新「VAIO Z」が12万台円から—ソニーストア
- 13.3型Ultrabookが6万円台から―ソニー「VAIO T 13」
- 11型Ultrabook「VAIO T 11」が5万円台―ソニーストア
2012/06/15
- ドコモ夏スマホを本音で討論 ASCII.jp的チョイスはコレ!
- 格安で高速! 主要キャリア以外で選ぶモバイル通信
- ロサンゼルスから取材直帰でお届けします! 電アス・ゲーム部、E3レポ!
- Apple TVやHuluで最新映画や見逃した番組を視聴する技
- Windows 8の新機能「コントラクト」でアプリ連携が簡単に
- 大決戦!ボーナスで買うべき神スマホ~6.17アキバの陣
- ココが見所! ASCII.jp渾身の「夏のASCIIフェス2012」
- サイバーショット「HX30V」で撮った猫写真をWi-Fiで飛ばす!
- 最高峰のWindows Phone「Lumia 900」に新色追加!
- 1万円ちょいで買えるデュアルコア中華タブレットが登場!
- これぞ究極のエコ! メモをスマホに取り込めるデジタル文房具
- ヤマハYHT-S351で聴く5.1ch版マクロス 愛・おぼえていますか
- やっぱ今年も猛暑かな(爆) 編集部が選んだ節電グッズを紹介
- 無線LANで最大600Mbps! 「11ac」を先取りしたAPが登場
2012/06/14
- 株価2ユーロ割る…… Nokiaが「Vertu」売却、1万人の人員削減
- GALAXY S IIIの発売はもうすぐ! 6月28日発売 予約は17日~
- 日本通信、LTEルーターに100日SIMセット 洗練された大人向け
- 自作ライクなメンテナンス性を備える「Endeavor Pro7500」
- マウス、「SPECIAL FORCE 2」推奨Ivyデスクトップ
- 暗い画像も鮮明に表示 ナナオ「FORIS FS2333」を発表
- 富士通のかっこいいUltrabook LIFEBOOK UH75/H誕生の秘密
- なぜ、Windows 8では「Ready PC」が用意されないのか?
- なぜカシオの「EXILIM」が売れているのか実機でチェック!
- モノ作りを愛するMake:の仕掛け人、Dale Dougherty氏の夢
- マトリョーシカ型Transformerスマホ「PadFone」を絶賛衝動買い
- あなたの星座はどれ? 12星座のiPhoneケース
- これは希少!? 海外版4コアGALAXY S IIIの「Pebble Blue」
- 話題の合体型スマホ&タブレット、ASUS「PadFone」がアキバに!
- 【漫画あり】漫画家のスタジオにこそオール アクセス必須だ!
2012/06/13
- スマートテレビはもういらない!? テレビと連携する「MHL」の魅力
- ~マルチチャンネル同時ハイパワー出力を実現~
Class D「ダイレクト エナジー HDアンプ」搭載AVアンプ2機種を発売 - 「MHL」でスマホと接続できるパイオニアAVアンプ
- 「MRAM」NANDフラッシュを置き換える?新不揮発メモリー
- ロンドン地下鉄がNFCでの乗車券サービスを始められない理由
- プロジェクターQUMI Q2を駆使して二次元嫁を愛でる
- 漫画家の敵はウイルスではなく、ウイルスチェックだ!?
2012/06/12
- ノートンからスパイダーマンフィギュア付きパックが発売に
- エプソンダイレクト、15.6型ノートPC3モデルとデスクトップPC発売
- LTEやWiMAXは速い! 最新高速モバイル通信を完全チェック
- マウス、985gの11.6型Ultrabook「LuvBook X」
- GeForce GTS 250でOK!? 中国ゲーミングPCのスペック事情
- メインストリームの予感!光学ドライブ内蔵のウルトラブック「Inspiron 14z」
- 4G時代のモバイル通信回線選び
- 13.3型ノート「VAIO S 13P」が最大4万3000円割引
- 最新「VAIO Z」が最大3万2000円割引—ソニー直販
- AVCHDカムで撮影した動画を編集してBDに焼く
- 14型Ultrabook「LIFEBOOK UH75」が11万円台
- 13型Ultrabook「VAIO T 13」が6万円台から―ソニー直販
- 11型Ultrabookが5万9800円から―ソニー「VAIO T 11」
2012/06/11
- NOTTV担当者をユーザーが直撃! スマホと放送の未来は?
- 東芝から、シネスコサイズの14.4型「dynabook R542」登場
- PFU、「楽2ライブラリ Smart」のモニターを募集中
- 1万円+αの予算でSSDを買うなら、この5製品から選べ!
- スマホでは影が薄いキャリア公式サービス 実際は使える?
- GPU黒歴史 失敗したMatroxの反撃 Parheliaは今も生きる
- 離陸の兆しが見えるWindows RT、姿の見えないスマートテレビ
2012/06/10
2012/06/09
- 13.3型Ultrabookが6万円台から―ソニー「VAIO T 13」
- 11型Ultrabook「VAIO T 11」が5万円台―ソニーストア
- 平成生まれ、ボカロPの小説家「カゲロウデイズ」で衝撃デビュー
- どっかに行っちゃったiPhoneを1発で探せるBluetoothタグ
- 2万円以下で買える!! iPad激似のAndroid 4.0タブレット
- Xperia史上最大! 4.55型液晶搭載の「Xperia ion」がアキバに
- Ivy搭載の最新「VAIO Z」が12万台円から—ソニーストア
- 「VAIO S 13P」が10万円台―13.3型ノート夏モデル
2012/06/08
- 「VAIO Z」購入時にチェックすべき、“オトク”なサービス
- スケジュールの見えたWindows 8とパートナー企業の取り込み
- シャープ復活なるか! 中国でのスマホ展開を発表
- ヱヴァケータイ、日曜夜に1回限りのCM 「チャンネルの選択を」
- Fan+(ファンプラス)がアバターで泥棒を捕まえる新イベント
- 携帯電話各社に続いて、WiMAXもスカイツリーで利用可に!
- 迷わないAFで速い合焦を実現! キヤノン「EOS Kiss X6i」
- お洒落で便利なオリジナルレシピ帳作成アプリ「レシピコレクション」が、累計2万ダウンロードを突破しました!
レストランで、パーティで、美味しい出会いを写真に撮って、スマホにレシピを簡単入力。大事なレシピデータはWebにバックアップ。
「ソーシャル機能」でお気に入りのレシピを友達とシェア、季節のプレゼントレシピも届きます。毎日のお料理がもっと素敵に、もっと楽しくなります! - ミラーレス一眼で黒猫をカッコよく撮る!
- 3300mAh! 超大容量バッテリー搭載スマホ「RAZR MAXX」
- 最強のWindows Phone端末、Nokia「Lumia 900」がアキバに!
- なんと2万円以下!「Walkman」の名を冠したAndroidスマホ
- 大量写真で見る、COMPUTEXで見た日本未発表のUltrabook
2012/06/07
- ヱヴァスマホは6月29日発売 「決戦、予約申込」は16日
- 来ましたオフライン対応! Googleマップ新機能まとめ
- 高額請求gkbr不要 ドコモ、海外定額対応国の全事業者が対象に
- あなたの選ぶ神スマホを教えて! 緊急アンケートを実施
- 大口径が自然な低音だと信じて買ったAKGのヘッドフォンQ701
- 割引を駆使してドコモのXiを月額2725円で使う
- Ivy+外付けGPU搭載! 11.6型でもゲームが快適な「NEXTGEAR-NOTE i300GA2」
- 面白い番組がすぐ分かる! シャープの「おしえてリモコン」
- 「Windows 8」の好調な開発状況を裏付けるもの
- 対応機器が多数出展のThunderbolt 本格普及へ進むか?
- フリービット、IPv6機能内蔵ブラウザ「ServersMan TAB」
- スマホ使いの最強スキャナー「DS-30」「ES-D350」
2012/06/06
- AMD A/Eシリーズで半日保つノートを実現するAMDの新APU
- 「Ultrabookでトップを目指す」—デル、個人向けノート発表会
- スマホ連携がすごいクリエイティブのポール型多機能スピーカー
- でっかい1インチ撮像素子を搭載! 画質にこだわったサイバーショット
- 1.5GHz4コアのファーウェイ製Android 4.0タブがイーモバから
- 「IEEE 802.11ac」Gbps級の速度を実現する新無線LAN規格
- 3万円から15万円以上、最低限の予算でノートPCを購入する技
- 1人1台必須!? 仕事で超使えるモバイルプロジェクター「QUMI Q2」
- 東芝の未発表製品も 期待の新Ultrabookをインテルが披露
- イーモバ、将来的に下り最大150Mbpsになる(?)新ルーター
- ASRockブースにCPUクロック7GHz超えのOCマザー展示:COMPUTEX TAIPEI 2012
- 4K2K対応のミドルクラスAVアンプ「デノン AVR-3313」
- 1600×900表示対応、重量999g以下の13型Ultrabook「LaVie Z」
- Ivy Bridge搭載のThinkPad新モデル発表
2012/06/05
- 移動オーディオルームに活路を見出す三菱電機のカーナビ
- Windows RTタブレットにSnapdragon S4で攻め込むクアルコム
- レノボ、Ultrabook「IdeaPad U310」などIvy搭載ノートを発表
- ThinkPad初のUltrabook「ThinkPad X1Carbon」を開発表明
- 持ち運び重視なら注目! 11.6型Ultrabook「VAIO T 11」
- NECパーソナル、15型ノート「LaVie S LS550/HS」の詳細発表
- 日本HP、5万円台からの新i5ノート「Pavilion dv4-5100」
- HTC端末でもPSゲームが! PS Suiteが名称変更し本格起動
- Tapnow ブックストアで非Google Play端末にも電子書籍を!
- 単語帳はみんなで共有の時代。自作の単語帳をシェアすれば、試験対策の効率が格段にアップします。
12万ユーザーが参加するソーシャル単語帳アプリ「i暗記」は「公開単語帳3000タイトル」を達成しました! - ニコニコ動画「Nsen」にあって、au「LISMO unlimited」にないもの
- 紙文書はモバイル&クラウドで神整理! ScanSnapフル活用術
- スマホを大画面・高画質で楽しめるディスプレイが登場!! RDT234WX(BK)
- 合体一体型に表裏両画面ノート!? ASUSのPCはひと味違う
2012/06/04
- ワイヤレスディスプレーがセットになったレコーダー「DIGA+」
- AcerがWindows 8対応の合体タブや超薄Ultrabookを発表
- 「ブラビア」を凝縮! AV大強化の24型ボードPC「VAIO L」
- 手回し充電の新機軸! ソニーの合体型ポータブルバッテリー
- GPU黒歴史 DOS時代最速のET4000 子孫のET6300の意外な末路
- Google DriveをAndroidでどこまで便利に使えるかテストした
- 「vingow」でマスメディアの主役交代を狙う──JX通信社米重氏
- ハイエンド構成に対応する高性能デスクトップPC「Endeavor Pro5300」
- ソニー、「VAIO S」にIvy搭載機15.5型モデル追加
- Ivy Bridgeでさらに高速! 13.1型ノート「VAIO Z」夏モデル
- ソニー、21.5型ボードPC「VAIO J」の2012年夏モデル追加
- ソニー、15型ホームノート「VAIO E」の夏モデル発表
- ソニー、「VAIO E」シリーズに11型夏モデル追加
- デザイン一新、「VAIO E」に14型プレミアムモデルを追加
- 重さ1.42kg、Ultrabook「VAIO T」の11.6型モデル—約11万円
- ソニー、約12万円の13.3型Ultrabook「VAIO T」新製品
- ソニー、13.3型ノート「VAIO S」のIvy搭載夏モデル
- COMPUTEX TAIPEI 2012レポート特集
2012/06/03
2012/06/02
- PCゲーマーに最適? 三菱電機が高速3.5msの27型IPS液晶
- 争奪戦勃発!? クアッドコアの海外版「GALAXY S III」上陸
- 10.1型で600gを切る軽さが魅力のAndroid 4.0 タブレット
- 「あっ逆だ」を解消! 上下どっち向きでもOKのUSBケーブル
- 27型IPS液晶が5万5980円―2560×1440表示対応「U2711」
- 1920×1200表示の24型IPS液晶「U2410」が3万円台
- 21.5型IPS液晶が1万円台―ピボット機能搭載「U2212HM」
- 23型IPS液晶「U2312HM」が1万4980円―ピボット対応
- 今Windows 7を購入すると、1200円でWindows 8が入手可能に
2012/06/01
- 衣替えです。お料理も気分一新して、夏らしく爽やかなレシピに挑戦してみませんか?
料理家福永千文(ふくながちふみ)先生が、初夏の創作イタリアンレシピをスマホアプリでプレゼント。
旬のレシピがあなたのレシピブックアプリに入ります。
「レシピコレクション」公式サイト( http://repicolle.com/ )にて配信スタートです! - テレビを見るだけで美肌に!? ナノイー搭載「VIERA」登場
- シャープがIGZO生産を有機ELにも応用できる「新IGZO」に!
- 【NEC報道資料】NEC、Android(TM)搭載スマートフォンを活用した「信用金庫向け営業支援システムfor Android(TM)」を発売
- 都会のど真ん中の公園にも猫はいる! 「OM-D」で猫探し
- Evernoteと同期可能な近未来型多機能ボールペン
- GALAXY Noteの守りは任せろー 専用マジックテープケース
- 梅雨入り前にゲット! 実用性抜群な格安防水スマホケース
- 【速報】Windows 8「Release Preview」が配布開始