デジタル記事アーカイブ ― 2009年01月
2009/01/31
2009/01/30
- フォトレポート:使うのが楽しくなるauの春モデル
- コマ撮りでニコ動デビュー「アニメスタジオ」を遊ぶ
- 時代はWワンセグ? ソフトバンクの春端末
- かわいいエンタメパソコン「DESKPOWER F/C50N」
- IE8 vs Lunascape5 RC速度対決
2009/01/29
- 総額2億円超!孫社長は不景気でも太っ腹
- Acer、国内未発表のNetbookを公開
- 基本性能さらにアップ! 春のレッツノート
- これは便利!お天気情報をTodayに自動表示
- ソフトバンク春モデル9機種発表!
- 仲間由紀恵も来た! KDDI春ケータイ・発表会レポート
- 「8メガ」「3D」など KDDI春モデル10機種をチェック!
2009/01/28
- スマートフォンっぽいケータイ「OMNIA」を手に入れろ
- イー・モバイル、音声通話主体の新料金プラン発表
- 今度のLUMIXは、大切な人を認識する
- 毛布猫+α
- LaVie Light vs Eee PC 1000H-X、王道対決7番勝負!
- VHSテープも簡単にDVDにできる! 3in1「DIGA」レビュー
- パナソニックが中期経営計画に環境経営を盛り込む理由
- 談合にもまれた「3.9世代携帯」の行方
- OCR初心者でも仕事はかどる「かんたんモード」を搭載
2009/01/27
- もうパケ死しない? 新「パケ・ホーダイ ダブル」は得か?
- プリンタ複合機満足度トップはキヤノン
- 「今年も暴れます」――イー・モバイル2009年新戦略を聞く
- DESKPOWER F/C70Nで地デジ環境導入だ!
- 最軽量898gのビジネスノート VAIO type G
- 中国人は収入が足りないと言うが……。
2009/01/26
- 手首の動きをヨコからタテに変えるペンマウス
- HIV感染後にブログを始めた「遺言」さんの素顔
- CESで見えた「2009年、ノートパソコンはこうなる」
- 持ち運べるアクセスポイント「モバイルルーター CMR-350」
2009/01/25
2009/01/24
2009/01/23
2009/01/22
- ウィルコム春モデルのおサイフPHSを徹底チェック
- ウィルコム、新「京ぽん」や新料金プランを投入
- VAIO type Pメッタ切り討論会!!
- マイタックジャパン、ポケットに入るGPSナビ発売
- 快適タッチパソコン「TouchSmart」がノートになった
- カメラを持ち出して演習を撮ろう!
2009/01/21
- フルハイビジョンや防水など新型Xacti登場!
- 音でURLを伝える技術がグランプリ獲得
- ICレコーダの買い方(2009年初頭編)
- ソニーからもリニアPCM対応のICレコ登場
- ソニーの薄型テレビ、最強の節約力を検証する
- 消える寝台列車「富士・はやぶさ」、その雄姿を記録せよ
- 体感速度アップ! 新しい「ブルーレイDIGA」
- パナソニックが抱えるグローバル戦略の課題とは
- 毛布猫
- Windows 7が示すコンピュータの歴史的転換
2009/01/20
2009/01/19
- 週刊アスキー連動のケータイサイト「ケータイ週アス」スタート
- オープン化を加速するGoogle Androidの最新動向掲載!
〜『Google Android調査報告書2009』発売〜 - 消費電力40%カット! お財布にやさしい省エネ「ブラビア」
- Nokia E90にニッポンケータイは学ぶべし
2009/01/17
2009/01/16
- ヴィヴィアン・タムデザインのNetbook、2月2日に発売
- フランス生まれのしゃべるウサギ、Nabaztagとは?
- DRMフリー化は必然──津田氏が語る「iTunes Plus」
- これが大学?議論呼んだSFCの新サイト
2009/01/15
- 極寒! 2ケタ減のデジカメ市場、底冷え続く
- 新ドメイン「willcom.com」が本日より利用可能に
- 見慣れた風景をジオラマにしてみよう
- 世界最小・最軽量! ビクターのHDD内蔵フルHDカメラ登場
- リアルすぎる人生ゲーム、俺監督アニメ製作マシンとは
- 嫉妬するほど高画質なハンディカム HDR-XR520V登場
- キヤノンはリアル800万画素! HDビデオカメラ登場
2009/01/14
- NetbookでWindows 7は快適に動くのか? Windows 7の実像 番外編
- デジタルフォトフレーム対決!――代表的な機種で遊んでみた
- 手ぶれに強くなった防水デジカメ「μ TOUGH-8000」
- 北米市場で構造改革の成果が試されるパナソニック
- エプソンダイレクト、Core i7搭載の「Endeavor Pro7000」などを発売
- 新しいビンテージを目指す──microKORG XL開発者に聞く
- ぬくぬくな冬の猫
- 「年越し派遣村」から見える日本の未来
2009/01/13
- 光学10倍で世界最小のコンデジ「μ-9000」
- Luiのサーバーボード登場、夢のモバイル環境実現か?
- 光学ドライブ搭載のNetbookが6万円台で登場
- 2009年はエコテレビ! パナソニックの「ビエラ」登場
- Windows 7の実像 Part 6 無線LANとホームネットワークの改良
- 4GBメモリー+デュアルコアで満足性能のNEC春ノート
- NEC謹製ミニノート、LaVie Lightがパワーアップ!
- NEC、春のデスクトップは地デジが「4倍」すごい
2009/01/12
2009/01/10
2009/01/09
2009/01/08
- シングルGPUでは最速!? NVIDIA「GeForce GTX 285」
- BlackBerryの月額使用料が半額に!
- 「ソニー」――みんなが欲しいミニノート第1位を獲得
- ソニーが送るNetbookキラー? VAIO type P解体天国(後編)
- AMD、45nm世代の新CPU「Phenom II」を発表!
- ソニーが送るNetbookキラー? VAIO type P解体天国(前編)
- 噂の新モバイルノート「VAIO type P」がついに発表!
- 森山大道、初のデジカメ写真展「銀座/DIGITAL」
2009/01/07
- ロジクールから片手用ゲームコントローラーの決定版が
- 00エージェントになるための「7つのライセンス」
- ついに900万画素超!パナのHDビデオカメラ
- 欧州市場から世界を狙うパナソニックの白物家電事業
- テレビの終わりは新しいメディアの始まり
- 寄り添う2匹―ぽかぽか日向で毛づくろい
2009/01/06
- バーチャル歌姫の第3弾! 「巡音ルカ」が30日発売
- 09年最初のBDレコはパナソニックから登場
- 2009年春のVAIOデスクトップは64bit OSが主役!
- ノートもBDが当たり前 2009年春のVAIOノートが発表
- Windows 7の実像 Part 5 OSのSSD対応とエンハンスドストレージ
- ウェブメインのPC操作を快適化するコダワリ・マウス2製品+α