デジタル記事アーカイブ ― 2012年04月
2012/04/30
- ニコニコ超会議の来場者は9万人、生放送は347万人
- けいおす! ニコニコ超会議を“ロックフェス”として楽しんだ
- 新東名でXiやケータイは入るのか? 電波を実走チェック!
- 韓国で人気の5インチスマホ「Optimus Vu:」はどこが違う?
2012/04/29
- ニコニコ超会議、米津玄師akaハチの原画が巧すぎて鳥肌モノ
- ニコニコ超会議でマミられ事件が発生、現場はまどマギ一色に
- ニコニコ超会議ってボカロのイベントでしょ?あれ、違うの?
- ニコニコ超会議でまんべくんに抱かれたい女子が続出
- NVIDIA、ツインKeplerのグラボ GeForce GTX 690を発表
- 13型ノート「LIFEBOOK SH76」が9万円台から—富士通直販
- 12.1型ノートが8万円台から—富士通「LIFEBOOK PH75」
- 1TB HDD/BD搭載の15型ノートLIFEBOOK AHが11万円台
- “全部盛り”「ESPRIMO FH」が14万円台―23型ボードPC
- スリムデスクトップ「ESPRIMO DH」が5万円台から—富士通
- 2560×1440表示対応、27型IPS液晶「U2711」が5万4980円
- 1920×1200表示対応、デル24型IPS液晶が2万円台
- 15.6型ノートが4万円台から―デル「Inspiron 15」
- 21.5型IPS液晶が1万2980円―ピボット対応「U2212HM」
- 30型IPS液晶が9万円台―2560×1600表示対応「U3011」
- スペック厨ならこれを買え? Ivy搭載・NEXTGEAR-NOTE i510
2012/04/28
- AKB好き、ミクも聴きます。枝野大臣、超会議に“超降臨”
- ニコニコ超会議で結婚してみた? せーの、「爆発しろ!」
- ニコニコ超会議? まずはビールだろ、常識的に考えて…
- 現在のテレビ視聴者の特徴を知るための6つのポイント
- ニコニコ超会議に長蛇の列、幕張メッセをくるり!
- 桂ァ!いま写真何枚ィ!? ニコニコ超会議2012 まとめレポート
- 落として液晶ガラスがパリン……な悲劇を防ぐiPhoneケース
- 自動で回って被写体を追尾するiPhone用スタンド「Swivl」
- 3000円はお買い得! 薄さ1cm、軽さ92gのモバイルバッテリー
- 13.1型ノート「VAIO Z」が最大4万円割引―ソニーストア
- 256GB SSD搭載13型ノートが14万円台—「VAIO SA」
- 256GB SSD搭載「VAIO SE」が14万2800円ー15型ノート
- 14型ノート「VAIO EG」が1万2000円割引—ソニーストア
- 15.5型ノート「VAIO CB」が最大3万4000円割引
- ソニーストア、16型ノート「VAIO F」で最大4万円割引
2012/04/27
- 三菱電機、応答速度3.5msの23型ワイド液晶ディスプレー
- 三國志12限定武将カード付きも発見、「HP Directplus」の歩き方
- ドコモ決算発表 夏スマホはXi中心 パケット定額の見直しも
- 大人気で直販モデル完売! Ultrabook「Folio13」の実力に迫る
- 美人すぎる料理研究家が教えるGALAXY Note活用法
- もう明日から超会議!地獄のミサワ&きゃりー企画が超見たい
- 猫のあくびを「OM-D」やら「NEX-5N」やらで撮ってみた
- 国内保証付きで1万2000円のAndroid 4.0タブがついに登場!
- GALAXY S IIがトイカメラに! 専用のアートフィルター発売
- GALAXY Tabに似ていていろいろな意味でヤバイ中華タブ「i7」
- 7980円でAndroid 4.0の激安タブレットに新モデルがキタ
- ドコモの激速データ通信端末「L-03D」&「L-09C」 を見極める!
- 賢いユーザーが選ぶデルの周辺機器に大注目!
2012/04/26
- ニコニコ動画Zeroは軽かった! マギカ調べも見てきた…よ…
- ニコ超会議のAMWブースは『千本桜』でミクさんお花見モード
- 孫社長、iPhoneユーザーの流出を防いでの好業績に笑顔
- 日本HP、2万円を切るスマホ出力対応の複合機
- ニコニコ動画Zero、音源のAACダウンロードができるって!
- マウス、Ivy Bridge搭載の17.3型ノートを8万円台から
- iPad対応の新アプリが使えるパイオニアAVアンプ登場
- 電子書籍サービス「honto」にて、無料お試し版を配信中の『第3の案 成功者の選択』、2012年4月26日(木)より「電子書籍完全版」を独占先行配信!さらに、ご好評につき「無料お試し版」は2012年5月6日(日)まで配信期間を延長!
- これはガッツリ遊べる! GW用のスマホゲーム10選
- モバイルワーカー必携のニット製ボトル・カバー「FREAKER」
- 基本操作はたったの7種類? Windows 8のタッチUIを探る
- スレートPCでテスト Windows 8のタッチ機能は快適か?
- 有線対応でNASにもつながるXiルーター! ドコモ「BF-01D」
- AVライターも唸るBeats Audioの実力「HP ENVY15-3000」
- 15型ノート「Inspiron 15R」が5万9980円―5月1日まで
- 30型IPS液晶「U3011」が9万円台―2560×1600表示対応
- 27型IPS液晶が5万4980円―2560×1440表示対応「U2711」
- 24型IPS液晶「U2412M」が2万4980円―デル直販
- 23型IPS液晶が1万円台―ピボット機能搭載「U2312HM」
2012/04/25
- トヨタソーシャルアプリアウォード受賞作が配信開始!
- 美こそ正義、ガラスの筐体に包まれた“SPECTRE”の幻影
- 賢いユーザーが選ぶデルの周辺機器に大注目!
- 100GBも月約400円でOK~☆ Google Drive便利だよ!
- 縦スタイルの小型ハンディカム復活! しかも防水・耐衝撃!!
- エクストリーム・イエデンワ! スカイツリーに登頂成功!
- 手頃なデジタルカメラで高速度・微速度撮影を楽しむ技
- 「MCP」大容量microSDHCに欠かせない高密度実装技術
- 再インストールなんかいらない? OSをSSDに入れ替えろ
- イー・モバイル、400万契約突破記念キャンペーンを実施
- 文字入力が快適! 「デジ操゛Air」はスマホ時代の必須アイテム
- かふか、映像を編集してオリジナル映画のBDを作るよ!
- Cisco AnyConnectがAndroid 4.0に対応
2012/04/24
- きゃりーぱみゅぱみゅの東京ガイドブックが電子書籍で登場?
- インテルが第3世代Coreプロセッサーを発表、29日に販売開始
- ドコモ、FOMA+Xiでタブレットが月2980円になる「Xi2割」
- ニコニコ超会議2012 見どころ超まとめ!
- 「SIMナシの7インチ」タブレットを使う6の理由
- ベンチマークで対決 1番速い256GB SSDはこれだ!
- 5月20日実施、NOTTVタッチ&トライ企画に続報
- 「VAIO Z」が最大4万2000円割引―25日15時まで
- 13.3型ノート「VAIO SA」が最大10万4000円割引
- 驚異の15時間駆動!! VAIO Z用「シートバッテリー」は買いだ
- 「XPS 14z」の携帯性が生きるバッグを探す
- 15.5型ノートが4万9800円から—「VAIO CB」春モデル
- 21.5型ボードPC「VAIO J」が4万9800円から—ソニーストア
- 17.3型ノート「VAIO EJ」が4万7800円—ソニー直販
- ソニーストア、16型ノート「VAIO F」で最大3万3000円割引
2012/04/23
- サムスンが思わせぶりなティザーサイト……発表会の予告?
- なにこれすごい…和楽器のプロが演奏する初音ミク「千本桜」
- NOTTV(ノッティーヴィー)も楽しめるドコモタブレット「MEDIAS TAB N-06D」
- ノートPCのキーボードでスマホに文字入力できる「デジ操゛Air」
- GPU黒歴史 OpenGLの老舗もDirect3Dに乗り遅れ Permedia 3
- 公衆無線LANは本当に速い? ケータイ3社のサービスを試した
- デスクトップもSSDの時代 今人気の256GB SSDはこれだ!
- 2012年4月、企業経営を支援する情報通信コンサルタント集団である株式会社フォーバルは、世界で初めてIP-PBXとUTMを融合したIP統合ソリューション「SWIFTBOX(スイフトボックス)」を発売。
- ベリサインのマークって何? 高見侑里のちょっとお勉強
- オージス総研、Googleマップと連携した企業向け地図クラウドサービス「ビジネスぐる地図」をAndroidタブレットに対応
- 256GBが3万円台! どれを買う? 春のSSD特集 2012
2012/04/22
- i7/750GB HDD搭載15型ノートが6万2980円—4月23日まで
- i7/4TB HDD搭載デスクトップが16万円台—ESPRIMO DH70
- “全部盛り”の23型ボードPCが15万円台―富士通直販サイト
- 256GB SSD搭載13型i7ノートが20万円台—LIFEBOOK SH76
- 1TB HDD/BD搭載の15.6型i7ノートが11万円台―富士通直販
- 256GB SSD搭載12.1型ノート「LIFEBOOK PH」が20万円台
2012/04/21
- スマホの音楽を大音量で楽しめる巨大ワイヤレススピーカー
- 今度はなんと3台同時給電!? 10000mAhのモバイルバッテリー
- スマホに近づけるだけでアプリを起動!? 近未来的NFCタグ
- 3D動画やデジタル一眼レフの動画をBDに焼く技
- 「VAIO SA」が最大10万4000円割引―13.3型ノート春モデル
- 「VAIO Z」が最大4万2000円割引―ソニーストア
- 14型ノート「VAIO CA」が4万5800円から—ソニーストア
- 15.5型ノートが4万4800円から—ソニー「VAIO EG」
- 24型液晶が1万4979円―デル、個人向け「ST2420L」
- i7/750GB HDD/BD搭載「XPS 15」が8万4980円
- i7搭載17型ノートが8万円台―「XPS 17」週末タイムセール
- 「VAIO L」が最大3万4000円割引―24型ボードPC春モデル
- 16.4型ノートが6万4800円から―「VAIO F」春モデル
2012/04/20
- 【フォトレポ】KDDI×HTCの日本モデル「HTC J」をイジってきた
- ソニー「α57」、先行予約販売開始—ソニーストア
- Atomスマホに力が入るIntel 第1弾はインドで発売
- auの新端末「HTC J」の発表会で乃木坂46がライブを披露
- 5GBまで無料で使えるソニーのストレージサービス開始
- NOTTVが見られる唯一のスマホ「AQUOS PHONE」を試す!
- 悩殺アルパカ&脳波ネコミミに超興奮! 超会議は「もふ充」だ!!
- いつでも使い始められるカレンダーメモ「SmartDeck」を衝動買い
- オリンパス「OM-D」のフィルター機能で一風変わった猫写真を!
- デジカメとスマホを手軽に連携する無線LAN SDカード FlashAir
- ソニーの話題作、Android腕時計がアキバ店頭に入荷!
- 1インチの厚みで戦場での使用も想定 超重量級iPhoneケース
- 中華タブまで裸眼3D対応 GADMEI「T863-3D」が登場
- 【終了】毎月25日はブルーレイの日! 連動プレゼント企画のお知らせ【4月度】
- au&HTCが日本特化端末! WiMAX&おサイフ入り「HTC J」
2012/04/19
- 日本通信、接続料の算定式でドコモを提訴
- スマホでリモート撮影できるニコンの一眼「D3200」登場
- Windows 8の基本を知る Metroとデスクトップは完全に別
- 暗号化にクラウド検索 Androidスマホの最新セキュリティー事情
- 無料から有料アプリまで、イカした写真はAndroidアプリで撮れ!!
- 塩田紳二のWindows 8 IN-N-OUT
- もうちょいで製品化! iPhoneを電子巻尺にするアルミケース
- iPhoneが-30~150度まで計れる本格温度センサーに変身!
- こんなの待ってた! カッコよくて音がイイBluetoothヘッドセット
- リアルタイム受信にMMSだ!au版iPhone、春のアプデ祭り
- アニメにも詳しい女優・結さんが勧める、BDで観たい作品10選
- マイフェイバリットブルーレイ【BDマイスターサイト連動企画】
- オーデン「受付アプリ」でAndroidタブレットを受付端末に
2012/04/18
- Acerの新型タブ発売 ウィルコムのルーター付きPHSとのセットも
- au、デザインをドコモに合わせることで絵文字を共通化
- とんでもなくデカっ! 国内最大80V型液晶テレビ「AQUOS G」
- 「Kepler」省電力と大幅性能向上を実現したNVIDIAの新GPU
- 次世代SIMで対立 Appleは標準を勝ち取ることができるか?
- スマホを使ったコミュニケーション、写真を賢く管理する技
- 軽さと機能で選ぶ Android用セキュリティーアプリ4本対決
- 独自デザインと高性能でさらなる躍進を狙う「ALIENWARE」
- 21.5型液晶付きCore i7デスクトップが8万円台ーデル直販
- i7/750GB HDDの15型ノート「Inspiron 15R」が6万2980円
- 24型液晶「ST2420L」が1万4979円―デル、個人向け特別価格
- デル、ALIENWAREブランドに「PSO2」認定モデル追加
- 「Thunderbolt光ケーブル」サンプル出荷開始—住友電工
2012/04/17
- 13.3型Ultrabookが5万円台—「Folio13-1018TU」価格改定
- レノボ、重量1.3kg/フルサイズキー搭載の11.6型ミニノート「IdeaPad S206」を発表
- torneの次は、地デジ/BS/CS対応のNAS型レコ「nasne」
- Windows 8はそのまま正式名称に! 各エディションも発表
- 今度の「AQUOSブルーレイ」には独自仕様のカセットHDDがっ!
- 超絶小型PHS「ストラップフォン」こそがスマートなフォンだ!
- 謎の中国カスタム版Windows XPが人気OSである理由
- 14型ノート「VAIO CA」が4万5800円から—18日15時まで
- 「VAIO CB」が最大3万9000円割引—18日15時まで
- 「VAIO Z」が最大3万5000円割引—18日15時まで
- 「VAIO SA」が最大9万6000円割引—13.3型ノート春モデル
- 15.5型ノート「VAIO SE」が6万800円ーソニー直販
- 「XPS 14z」でトリプルディスプレー環境を構築!
- お手頃価格の「VAIO Z」標準仕様モデルを再確認する
- 15.5型ノート「VAIO EH」が4万2800円から—ソニーストア
- 16.4型ノート「VAIO F」が最大3万5000円割引
- 24型ボードPC「VAIO L」が最大3万4000円割引
- 21.5型ボードPC「VAIO J」が最大4万4000円割引―18日まで
- 見えない二次元バーコードでスマホ誘導「活文 Photocode」
2012/04/16
- Twitterはどう変わる? CEOディック・コストロが語る未来
- 累計10万ダウンロード!
カテゴリ1位の単語帳アプリ「i暗記+」(iOS版、無料)が全面リニューアル! デザインを一新していよいよ明日公開します。 - キャプミラ&野本かりあ、新ユニット結成 1stはボカロカバーも!
- 新東名なら高速バスでも退屈なし トンネルも全エリア化
- 容量無制限のクラウドバックアップをソースネクストが発売
- GPU黒歴史 まともな3Dを作れず会社も撤退 CL-GD547X
- タブレット用のBluetoothキーボード6台を徹底チェック
- Androidスマホのセキュリティー対策は、まず敵を知れ
- あなたのスマホを守るAndroidセキュリティーソフト特集 2012
2012/04/15
- ノマド化する音楽レーベル――「LOiD」消滅と復活の物語
- 20型液晶が9980円―デル、法人向け「E2011H」特別価格
- 24型液晶「P2412H」が1万5979円―ピボット機能搭載
- 18.5型液晶が8480円―法人向け「E1912H」特別価格
- i7/750GB HDD/BD搭載「XPS 15」が8万円台―デル直販
- Core i5搭載15型ノートが5万円台―デル「Inspiron 15R」
- i7搭載17型ノートが9万4980円—デル、週末タイムセール
- Win7 Pro搭載15型ノートPCが5万5980円—デルが法人向け
- 法人向け「OptiPlex 390」が5万9980円—20型液晶付き
- 「ARROWS Tab」「STYLISTIC」タブレットの割引キャンペーン
- 「IGZO」液晶が本格量産—2560×1600表示の10型をサンプル公開
2012/04/14
- iPhoneがスコープになるガンコントローラーで撃ちまくれ!
- iPhoneとAndroid、同時に充電&通信できるUSBアダプター
- カワイイけど頑丈な充電スタンド iPhoneもAndroidの両方OK!
- 23型液晶「ST2320L」が1万3980円―4月23日まで
- 24型液晶が1万4979円―デル、個人向け「ST2420L」特別価格
- 「VAIO CA」―14型ノート春モデルが4万5800円から
- 128GB SSD搭載「VAIO Z」が11万円台—ソニーストア
- 13.3型ノート「VAIO SA」春モデルが最大9万6000円割引
- 15.5型ノート「VAIO CB」が最大3万9000円割引
- 「VAIO SE」が最大9万8000円割引—15.5型ノート春モデル
- 15.5型ノート「VAIO EH」が期間限定で最大3万1000円割引
- 「VAIO F」が6万4800円から—16.4型ノート春モデル
- 「VAIO L」が最大3万4000円割引―24型ボードPC春モデル
- 21.5型ボードPC「VAIO J」が最大4万4000円割引―18日まで
2012/04/13
- インテルがユーザー体験のデモ施設をつくば本社に設置
- Windows Phone端末もついに「au Wi-Fi SPOT」に対応
- 新しい価値を示す「新しいiPad」は単なる3代目にあらず
- オリンパスのミラーレス一眼「OM-D」ゲットで猫撮影!
- スマホならまかせろ~! バリバリなマジックテープケース
- iPhoneで音楽を聴くのに最適な多目的スピーカーはコレ!
- 電源なしでiPhoneの音が良くなるクールなクリアスタンド
- 秋葉原まで10分!北千住に潜入してみた!
- カツサンドが激ウマ!!超会議のニコニコ料理14品をガチ試食!
2012/04/12
- 「変わるのは今しかない」ソニー新CEOが経営方針を示す
- ~師範、Ubuntu 12.04の特徴を教えてください!~
- ウィルコム、ルーターと合体したPHS 月3880円でデータ&通話
- iPadの音楽はアンプを通せ! ヤマハ「RX-V473/V573」
- 『7つの習慣』著者、スティーブン・R・コヴィー博士の新刊『第3の案 成功者の選択』電子書籍サービス「honto」にて、4月12日(木)より無料お試し版、4月26日(木)より電子書籍完全版を独占先行配信!
- PCに差すだけでXiが使えちゃうNTTドコモ「L-03D」
- ポメラを有効活用できるAndroid対応カードリーダーを衝動買い
- 天然木を溶かして作る堅牢&軽量なiPhoneケース
- スマホやゲーム機など9台の機器で共有できるBTキーボード
- 起きろGALAXY Nexus! スタンド一体型レザーケース登場
- 15.6型ノートが3万円台―デル「Inspiron 15」が16日まで
- 24型液晶「ST2420L」が1万4979円―デル、個人向け特別価格
- XPS 15が7万円台―BDコンボに無料アップグレード可能
- 21.5型液晶付き、Core i7搭載「XPS 8300」が9万4980円
- 20型液晶「E2011H」が9980円―デル、法人向け特別価格
- デルの法人向け24型液晶が1万5979円―ピボット機能搭載
- 23型液晶が1万3980円―デル「ST2320L」が23日まで
- 法人向けi5/Win7 Pro搭載「Vostro 3550」が5万5980円
- 20型液晶付きデスクトップが5万9980円—デル法人向け
2012/04/11
- レノボ、3万3000円の10.1型ミニノート「IdeaPad S110」
- スリム縦型に立体首振りも シャープが扇風機新製品を発表
- 旅行の比較ポータルサイト『Travel.jp』
映画「テルマエ・ロマエ」ロケ地などの温泉をめぐることが出来る
スマートデバイス向けアプリケーション「テルマエ温泉ナビ」と旅行情報の連動を開始 - 「PCI Express 3.0」Ivy Bridgeとともに花開く新世代I/F
- 春のきらめく一瞬を最新デジタル一眼レフで切り取れ!
- ニコン「D800」&キヤノン「EOS 5D Mark III」の画質総チェック!
- これだけは知っておきたい 最新テクノロジーキーワード
2012/04/10
- デジカメ→スマホへ写真を直接転送! Eye-Fiの新製品登場
- 新BSがソフトバンクの1.5GHz帯の通信に干渉 対策を発表
- 超人気で品薄!? ニコン「D800」とキヤノン「EOS 5D Mark III」
- 突然の雨に備えろ! スマホ用防水ケース9本連続ノック
- やっぱり画質がキレイ過ぎるiPad 3を思いっきり自慢する技
- 高性能デスクノート決定版—15.5型「VAIO S(SE)」
2012/04/09
- “Fatal1ty”は戦闘機好き!? ASRock新マザー発表会で伝説のプロゲーマーを見た
- なんと10000mAh超えのモバイルバッテリーがパナから
- ソニー「α57」の6つの素敵ポイントを写真100点超で見せます!
- 本当にエネループでいいの? 充電池3種でスマホ給電対決!
- GPU黒歴史 DX11への遅れが生んだ駄作 GeForce GTX 480
- イマドキのスマホの手書き入力はスゴイ 104SHがトップ
- 多機能防犯カメラをスマホで操作!? ネットキュリーIPカメラ登場
- i7/4TB HDD搭載デスクトップ「ESPRIMO DH70」が16万円台
- 15.6型i7ノート「LIFEBOOK AH77」が7万円台から—富士通直販
- 256GB SSD搭載13型i7ノート「LIFEBOOK SH76」が22万円台
2012/04/08
- PC環境の移行にBDを活用する方法
- 初音ミクをファッションモデルに 人気ブランドの新たな挑戦
- 15.6型ノート「Inspiron 15」が4万4980円―9日まで
- 15.6型Core i5ノート「XPS 15」が6万9980円—デル直販
- 23型ボードPCが5万2980円—「Inspiron One 2320」
- 2560×1600表示対応―30型IPS液晶「U3011」が10万円台
- 13.3型ノート「Vostro V131」が5万円台―デル法人向け
- マウス、5万円台の「Intel Z77」搭載スリムタワーPC
- 13万円台のIntel Z77/GeForce GTX 680搭載i7ミニタワー
- マウス、15.6型ノート「m-Book P530」に4モデル追加
2012/04/07
- 27型IPS液晶が5万4980円―2560×1440表示対応「U2711」
- 24型IPS液晶「U2410」が3万4980円―ピボット機能搭載
- 23型液晶「S2330MX」が1万3979円―デル直販
- 21.5型液晶が1万1980円―デル「ST2220L」
- 14万でも納得!耳型から作るイヤホン「FitEar」がすごい
- 売り切れ続出の「HTC One X」が早くも値下げで争奪戦激化
- iPad 2をMacBookっぽく使える、キーボード一体型ケース
- GALAXY Nexusユーザーに朗報! 専用クレードル登場
- 最大6万7000円割引—15.5型ノート「VAIO SE」
- 21.5型ボードPC「VAIO J」が最大4万3000円割引―11日まで
- 「VAIO L」が8万2800円から—24型ボードPC春モデル
- 15.5型ノート「VAIO EH」が4万2800円から—ソニーストア
- 16.4型ノート「VAIO F」が最大3万8000円割引—ソニーストア
- 最大6万4000円割引—13.3型ノート「VAIO SA」春モデル
- 「VAIO Z」が最大3万5000円割引―11日15時まで
- 「VAIO CA」―14型ノート春モデルが4万4800円から
2012/04/06
- 約7時間駆動、ベンチマークでXPS 14zの高性能に驚く
- 祝・86(ハチロク)発売! あの無料の86の開発者を直撃
- ウィルコム、契約数が過去最高の468万に! 2007年を上回る
- スレートPCをCore i7で蘇らせたオンキヨー TW3A-A31
- 這いつくばった感満点!「NEX-5N」で地面スレスレ猫撮影
- iPadの上でマウス操作!? エコな木製マウスパッド
- 「HTC One S」入荷! 「HTC One X」に似たミドルレンジ機
- 画質はIPSパネル以上!? AFFS液晶採用の7型タブレット
2012/04/05
- “つながる自由”を実現するauのネットワーク戦略を知った
- EU、Motorolaも特許乱用で調査に MSとAppleの苦情が背景
- あの「発言小町」がAndroidアプリに! トピ立ても可能
- コンデジ感覚で使えるミラーレス一眼「LUMIX DMC-GF5」登場
- ファイルメーカー、データベースソフトFileMaker 12を発表
- Web上で画像編集もできるフォトブックサービスをチェック
- 最大8台のiPhoneとファイル共有できる「AirStash」を衝動買い
- 7000円台で買えるAndroid 4.0搭載タブレットがキタ
- ヘッドフォンアンプの新定番になるか? 「FiiO E17」
- Tegra 3搭載の「HTC One X」がアキバ上陸! 早くも争奪戦に
- 代表電話で使える!ネット通話アプリ「BIZTEL for Android」
2012/04/04
- 「ペリーのお願い」「暴虐大帝えのしま」がiPhoneで復活!
- ウソじゃなかった… まどマギ、しょこたん主演で実写映画化
- Twitter社のプログラマの1日とは? #openhouseTKY開催
- 爆弾低気圧の強風の中で風速アプリを試した
- 70mmの巨大ドライバー内蔵のヘッドフォンがソニーから登場
- 中国市場プッシュが始まったWindows Phone 挽回の場に?
2012/04/03
- ぶるれい!の藍と学ぶ、ブルーレイ・トリビア
- 女の子が選ぶAndroid端末とは? アキバ系Android女子会【後編】
- SKE48 秦佐和子が一目ぼれ? HPの最高峰デスクトップPC
- Xperiaと連動する腕時計SmartWatch MN2が発売決定
- 教育カテゴリー1位!シリーズ累計10万ダウンロード!の学習スマホアプリ「i暗記」。
auスマートパス版でスペシャルな単語帳をプレゼント中!【redfox】 - Androidの不思議が25のQ&Aですっきり解消!
- カミソリのようなアメリカンスマホ「Motorola RAZR」をチェック
- 中国の大学はまるで電脳街!? MacからPCパーツまで売ってた!
- 外出先でのスマホの電池切れをモバイルバッテリーで防ぐ技
- 【グループ会社リリース】BS-TBSの情報番組と連動したスマートフォン向けARアプリを開発
- 「VAIO Z」が12万4800円から―ソニーストア
- 「VAIO SA」―13.3型ノートが9万7800円から
- 14型ノート「VAIO CA」―春モデルが4万4800円から
- 21.5型ボードPC「VAIO J」が5万8800円―4月4日まで
- 15.5型ノート「VAIO SE」春モデルが5万9800円から
- 「VAIO EH」―15.5型ノート春モデルが4万2800円から
- 「VAIO L」―24型ボードPCが8万4800円
- 16.4型ノート「VAIO F」が6万9800円―4日まで
2012/04/02
- 女の子が選ぶAndroid端末とは? アキバ系Android女子会【前編】
- 次世代iPhoneで!? ソフトバンクがFDD-LTEを秋以降に開始
- Angry Birds SpaceのGALAXY専用難易度に挑戦!
- GPU黒歴史 NVIDIA製のヘアドライヤー? GeForce FX 5800
- 冬春モデルのスマホで文字入力対決!
2012/04/01
- 生AKB、エヴァ特番も!! スマホテレビ「NOTTV」月額420円で開始
- 23/20型ボードPC「ESPRIMO FH」が9万円台から
- スリムデスクトップ「ESPRIMO DH」が5万円台から
- 12.1型ノート「LIFEBOOK PH75/GN」が9万4136円から
- 「LIFEBOOK AH」が5万円台から—15.6型ノート春モデル
- 13型ノートLIFEBOOK SHが8万円台—光学ドライブ着脱可
- 「まどマギ」「タイバニ」テレビ局から見たヒットの背景【後編】
- 消したくないなら「□□□□□」(答えは分かるよね?)
- 「Vostro 1550」が4万円台―法人向けキャンペーン
- 「Inspiron 15」が4万4980円―i5搭載15.6型ノート
- 15.6型ノート「XPS 15」が6万9980円―4月2日まで
- 21.5型液晶付き「XPS 8300」が9万円台ーデル直販
- 21.5型IPS液晶「U2212HM」が1万2980円
- 日本HP、Ultrabook「Folio13」の6万円台モデル