デジタル記事アーカイブ ― 2008年08月
2008/08/29
-
PC
Eee PCに兄弟分!Eee PC 900-XとEee PC 701 SD-Xが登場! -
Acer
格安ノートAspire oneはメインマシンになりうるか -
PC
知らなきゃPCは選べない、プロセスルールの基礎知識 -
PC
リモートデスクトップ接続が高速化された -
iPhone
広角28mm光学5倍のお手ごろカメラ
2008/08/28
-
PC
IEの反撃始まる? Internet Explorer 8 Beta 2が公開開始 -
デジカメ
子猫の「かふか」――先輩猫相手にやりたい放題 -
PC
リビングPC「TEO」はBDレコを超えるか - なんと薄さ1cm――秋のブラビア3つの世界一
-
HP Directplus
HP、1万円を切るデジタル複合機「Photosmart C4480/C4486」 -
スマホ
Wikipediaケータイで叡智に触れる
2008/08/27
-
デジカメ
動画が撮れる「D300」の弟分、「ニコンD90」が登場 - あのWILLCOM D4が6万円以下で買える!
-
iPhone
ドコモのHSDPA対応データ通信端末がMac対応! -
iPhone
「D300」の機能をハイアマチュア向けに凝縮 -
ビジネス
その数6個! iPhoneケースを衝動買い -
PC
Vista SP1でファイル/フォルダコピーが高速になった - TP1、TEO、Lui――リビングPCの基本と選び方
2008/08/26
- 新VIERAは1TB HDD&YouTube対応!
-
デジカメ
1500万画素+高感度対応の「EOS 50D」発表 -
iPhone
ISO12800対応のデジタル一眼レフ - 超絶テクの写真加工がかんたん新Photoshop
-
デジタル
リアルにタブレットを内蔵したThinkPad - AVCHD対応でより手軽になったPremiere Elements 7
- 金・銀印刷対応のフォトプリンター「SELPHY ES3/ES30」
-
iPhone
PowerShotが一気に生まれ変わった -
デジカメ
満月を画面いっぱいに写せるデジカメ「CAMEDIA SP-565UZ」 - たたいて写す防水デジカメ「μ 1050SW」発表
-
iPhone
広角&超望遠のオールインワンカメラ -
iPhone
防水×防塵×耐衝撃デジカメ -
iPhone
フォトビューワーでレタッチ&RAW現像 - 孫ギャル世代に贈りたい! カラフルな「カラリオ ミー」
-
富士通
Atom搭載だけじゃない! 使い勝手にこだわったLOOX U -
トピックス
ダビング10を廃止し、消費者中心の放送行政へ - 企業システムが直面する“マルウェアビッグバン”
2008/08/25
- 21世紀的な文化のうねりはこれから──元セガの水口哲也氏が講演
-
iPhone
APR: Aperture 2.1 -
トピックス
iPhoneはヒットしたのか? -
AV
KORG DS-10で、シンクロナイズド・ミュージック -
デジカメ
実写で見る「LUMIX DMC-LX3」
2008/08/22
- 携帯電話で自宅のNASにある動画を観る
-
PC
Centrino 2モデル購入以前のマルチコアCPUの基本 -
スマホ
「骨が折れる」iPhoneの日本語変換 -
PC
2009年のCore i7はこうなる!? ロードマップ公開 -
スマホ
夏の50連発!! これが定番iPhoneアプリだ(前編) -
トピックス
逆転的発想? 中国の地下鉄の妙を見た!
2008/08/21
- ペンタッチで写真を加工!フォトプリンター「PCP-1200」誕生
-
PC
最強ミニパソへの道―Eee PC 901を68GBに - 原稿種を自動判別できるスキャナ―「CanoScan 5600F/LiDE 200」
-
PC
Qosmio G50新兵器、SpursEngineがスゴすぎる件【後編】
2008/08/20
- 次世代CPU「Core i7」の詳細が明らかに!
-
PC
Windows Home Server機が早くも登場、Endeavor SV110h -
PC
Windows Home Server日本語版 正式に発表 -
iPhone
新作EXILIMならノーメークでもOK!? - Centrino 2満載の東芝ノート秋冬新作、どれが買い?
-
PC
新生LOOX Uのキーボードは使えるか!? -
デジカメ
子猫が我が家にやって来た! -
PC
Centrino 2ラッシュだ! BIBLO秋冬モデル -
PC
地デジ導入が加速 DESKPOWER秋冬モデル -
PC
売れてるイタパソ「DESKPOWER F」の大画面モデル - ネットの祭りをリビングで再現 「ANOBAR」
-
ビジネス
オフィスで目を引く!! ガン型メモ
2008/08/19
-
iPhone
スマートフォンでLAN環境構築 - RICOH R10発表──電子水準器や最短撮影距離表示に対応
-
iPhone
マニアックな進化を遂げた「RICOH R」 -
PC
モンハン推奨認定機種など一挙発表──エプソンダイレクト -
トピックス
ニコ動が○でTVブレイクが× その理由は? - 光学7倍×薄型コンデジ、μ1060進化のポイントは?
-
iPhone
マクロも夜景もオートにお任せ - デザイン一新、BD&HDMIも搭載した新LaVie L
-
トピックス
「権利のインフレ」が表現を窒息させる
2008/08/18
2008/08/16
2008/08/15
2008/08/14
- 光るタコ刺、輝くたくあん【動画あり】
-
AV
ジルコニアが実現したクリアな響き RP-HJE900 -
スマホ
iPhoneは「2年の相棒」足り得るか? -
デジカメ
ソニーが起爆剤!デジタルフォトフレーム市場
2008/08/13
2008/08/12
-
PC
やっと出た! PCI Express版Sound Blaster X-Fiを試す -
iPhone
「シーンぴったりナビ」で簡単キレイ - 犬用ケーキは本当にうまいのか?
-
トピックス
「最後の授業」がウェブに遺した教訓
2008/08/11
2008/08/10
2008/08/08
2008/08/07
-
iPhone
手ブレ補正付きでより薄く、よりシャープ、より簡単に - GPS内蔵とネット連携強化の意欲作 COOLPIX新製品
-
デジカメ
光学手ぶれ補正でも薄い、新サイバーショット DSC-T700 - 1700円バーガーの実力は並じゃねぇ!
-
PC
Qosmio G50新兵器、SpursEngineがスゴすぎる件【前編】 -
スマホ
全天候型の防水ケータイ「W62CA」 -
デジタル
レノボのNetBookをみて悲しくなったワケ -
トピックス
北京・ハイテク五輪の代名詞「TD-SCDMA」の本当のところ -
トピックス
林信行が語る「日本メーカーがiPhoneを超えるには?」
2008/08/06
- iPhoneが月額2990円で利用可能に!
-
トピックス
日本通信がAndroidを世界で初めて提供する!? - 契約いらずの3Gデータ通信サービス始動
-
デジカメ
見つめ合う二匹──時には猫を真上から撮ってみよう -
PC
Phenomのパワーを引き出す新チップセット AMD 790GX -
トピックス
日本のデジタル家電は、なぜ使いにくいのか -
ビジネス
「メタボ」な財布をスリムに!
2008/08/05
- グーグルの丸見え地図、ストリートビューを体験した
-
iPhone
レビュー:Capture NX 2 -
PC
「一冊の本を目指した」癒やしのあるノート LaVie N -
デジカメ
真夏の“濡れデジ”Optio W60は「買い」か -
トピックス
フルハイビジョンなんていらない
2008/08/04
- 「Vistaは使いにくい」は、真実なのか
-
デジカメ
シグマ VS キヤノン 標準レンズ4本勝負 - 秋葉原・無差別殺傷事件、報道の裏側で
-
トピックス
ニコ動の作品は体験版──BUBBLE-Bの正体を探れ!