日本通信は、同社のSIMなどで利用できるLTE対応モバイルルーター「b-mobile4G WiFi2」に、100日間利用可能(データ通信量は最大10GBまで)なSIMをセットにした「b-mobile4G WiFi2 100日パッケージ(全4色)」を6月16日に発売する。価格は3万2800円。

b-mobile4G WiFi2の特徴は、LTE対応でありながら、軽量・コンパクトである点。本体サイズは約55.3×99×11.2mmで、重量はバッテリー装着時でも95g。筐体色もバーガンディレッド、アイリッシュグリーン、ロイヤルブルー、パールホワイトという華やかな4色が用意されており、シックで高級感のある仕上がりになっている。同社のサイトでは“洗練された大人の4Gモバイルルータ”という表現も用いられている。
対応周波数はLTE/3Gともに800/2100MHzで、ドコモのXi網のほか、Xiエリア外では同じくドコモのFOMA網(FOMAプラスエリアを含む)にも接続が可能。ハードウェア上の最大通信速度は、LTEでは下り最大100Mbps/上り最大50Mbps、3GではHSDPA/HSUPAにより、下り最大7.2Mbps/上り最大5.76Mbps。バッテリー容量は2100mAhで、連続使用時間はLTEでは約5時間、3Gでは約6.5時間であるとしている。
