まかふぃーぶはじめました 第11回
まかふぃーぶ:イラストレーター・漫画家のPCセキュリティをチェック(前編)
漫画家の敵はウイルスではなく、ウイルスチェックだ!?
2012年06月13日 11時00分更新
マカフィー オール アクセス 2012を漫画家さんにエレガントクールに布教してきた
飯田橋・ASCII.jp編集部内私設セキュリティ組織「まかふぃーぶ」。
長きに渡り、あちこち手近なところでマカフィー製品をオススメしまくり、セキュリティに警鐘を鳴らしまくってきたが、今回は出張版。ASCII.jp「よく分かる、電子書籍端末最新事情」「ひとり暮らしの男子の家に**がやってきた」などのイラストを担当している、漫画家/イラストレーター・木野陽さんの作業場に押しかけて力強くオススメをしてきた。
そして連載初の趣向として、漫画を掲載するらしいのだが……。ところでこの連載もそろそろ「マカフィー・ワールド」だとか「マカフィー・アート・オンライン」、あるいは「マカフィーですの!」あたりにリネームしてもいいんじゃないかと思いつつ、例によってグダグダ進行だ。

この連載の記事
- 第29回 2013年セキュリティ事件を振り返る:日本を狙ったマルウェアで被害が続発
- 第28回 7億円盗んだ「日本のオンラインバンキング専用」ウイルス
- 第27回 第6話:情報漏洩アプリを作ってもお咎めなし!?
- 第26回 アナタも国家組織に狙われている!具体的にはトイレで!
- 第25回 第5話:スマホの中身を合法(?)的にゲットせよ!?
- 第24回 「黒子は俺の嫁」から超堅牢パスワードを作ってみた
- 第23回 オンラインゲーマーよ!6文字パスワードは17秒で破られる
- 第22回 第4話:ボットネットは変態ゾンビの夢を見るか?
- 第21回 第3話:JKのスマホがゾンビ化で世界がヤバイ
- 第20回 魔法少女(物理)見参!第2話「その名はマカルージュ」
- 第19回 魔法少女も始めました!第1話「セキュリティ突破会議」
- この連載の一覧へ