このページの本文へ

「MHL」でスマホと接続できるパイオニアAVアンプ

2012年06月13日 13時00分更新

文● ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 パイオニアから、ミドルクラスのAVアンプ2機種が発表された。7.2chの「SC-2022」と、9.2chの「SC-LX56」で、どちらも7月中旬発売予定。希望小売価格は、2022が11万8000円、LX56が17万5000円だ。

「SC-2022」の正面と背面。HDMI入力は7つ、出力は1つ

「SC-LX56」の正面と背面 HDMI入力は8つ(うち1つはMHL対応)、出力は2つ

アンプのパワー素子である「DirectPower FET」やローパスフィルター、スピーカーリレーなどは上位機種のパーツをそのまま利用している

アンプのパワー素子である「DirectPower FET」やローパスフィルター、スピーカーリレーなどは上位機種のパーツをそのまま利用している

 どちらも昨年発売された上位機種の「SC-LX85」「SC-LX75」の部品を多く使用しているのが特徴。たとえば、マルチチャンネルの同時出力時に高いパフォーマンスを発揮する「ダイレクト エナジー HDアンプ」を採用し、2022が7.2chで630W、LX56が9.2chで720Wという高出力を実現している。

 さらに新機種はインピーダンスが4Ωのスピーカーにも対応。特に設定を変更することなく4Ω駆動が可能だ。

パワーアンプ部(左)は専用シャーシに収められ、絶縁体を介して本体シャーシ(右)とドッキングする

 筐体内部はメインシャーシからパワーアンプ専用のシャーシが独立しており、セパレートアンプを組み合わせたのと同等の音質を実現しているという。

 低域の効果音成分(LFE)の位相のずれを自動的に補正する「オートフェースコントロールプラス」や、フロントスピーカーとサラウンドスピーカーの間の音を仮想的に補間する「バーチャルワイド」機能など、4月に発表された同社の最新機種の新機能も搭載する。

 両機ともネットワーク機能を搭載。AirPlayとDLNAに対応し、192kHz/24bitのWAVとFLACファイルの再生に対応。インターネットラジオ(vTuner)の受信も可能だ。

LX56の前面HDMI入力はMHL端子も兼ねている

LX56の前面HDMI入力はMHL端子も兼ねている

microUSB-HDMI変換ケーブルにも見えるMHLケーブル。製品に同梱される

microUSB-HDMI変換ケーブルにも見えるMHLケーブル。製品に同梱される

 LX56は4K2K映像信号のパススルーに対応するほか、Androidスマートフォンでの採用例が多い「MHL」(Mobile High-definition Link)というインターフェース規格に対応。MHL対応スマホとLX56を専用ケーブルで接続することで、フルHDの映像信号と7.1chまでの音声信号を伝送できる。さらにMHLケーブル1本でスマホに給電が行なえたり、AVアンプ側のリモコンで一部のスマホを操作したりもできる。

■関連サイト

カテゴリートップへ

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中