レノボ・ジャパンは5日、第3世代Core iプロセッサーを搭載の4製品を発表した。Ultrabookの新モデル「IdeaPad U310」は8万円を切る価格で提供し、3色のカラーバリエーションを用意する。
IdeaPad U310は、デザイン性を重視したUltrabookで、CPUにはCore i5 3000番台を搭載。天板と底板はアルミ合金製で、「グラファイトグレー」「チェリーブロッサムピンク」「アクアブルー」の3つのカラーバリエーションを用意する。タッチパッドは“スマート・タッチ・センサー”が搭載され、ピンチイン・アウトなど2本指の操作に加え、手のひらなどと指の動きを判別する機能などを搭載する。
またSSD搭載モデルでは、スタンバイ状態から約2秒、休止状態から約7秒と高速な起動が可能だという。
IdeaPad Y580は、Blu-ray Discドライブを搭載可能なプレミアムノートという位置付け。天面は縦のヘアライン加工を施した高級感あふれるデザインを採用している。CPUにはCore i7/i5の3000番台に加え、外付けGPU(NVIDIA GeForce GTX660M)を装備する。液晶ディスプレーは15.6型のフルHDパネルを採用する。またDolby Home Theaterに対応するほか、明度・彩度・コントラストなどを自動調整し、高精細な映像再生が可能な「OneKey Theater II」といった機能も持つ。
大型のタッチパッドは5本指操作に対応。底面はネジを外すとカバーがスライドする構造で、メモリー増設などのメンテナンス時も簡単に開閉出来るデザインになっている。
IdeaPad Z580は、カラフルな「エナメルホワイト」と「チェリーレッド」の2色が選べるメインストリームノートという位置付け。Core i5 3000番台を搭載しつつ、価格は抑えている。Lenovo G580は、15型液晶ディスプレーを搭載したエントリー機種となる。
発表に先立って実施された説明会には、4月に同社社長に就任した渡辺朱美氏も出席。レノボのシェアは全世界でこの3年で2倍に増加し、米HPに次ぐ2位の座を占めていること、国内でもNECとの合算で25.2%のトップシェアを取っているが、単に合弁会社を作ったからではなく、レノボ単体でも過去3年で3.7%から7.5%とシェアが2倍に成長しているなどと報告した。また、今後は同社が以前から取り組んでいる守りと攻めの戦略(プロテクト&アタック)を継続し、日本市場ではグループで30%、レノボ単独では外資系として1位のシェアをとりたいと抱負を語った。
日本アイ・ビー・エム時代にThinkPadの開発にも携わったことのある渡辺氏は、記者の質問に10年以上経てパソコンの事業に戻ってきたが、やっていることは驚くほどIBM時代と変わらないとコメント。グローバル規模での競争が激化しているパソコン事業での成果に対する自信をうかがわせた。
新製品の主な仕様 | ||||
---|---|---|---|---|
製品名 | IdeaPad U310 | IdeaPad Y580 | IdeaPad Z580 | Lenovo G580 |
CPU | Core i5 3371U (1.7GHz) |
Core i7 3610QM (2.3GHz) Core i5 3210M (2.5GHz) |
Core i5 3210M (2.5GHz) |
Core i5 3210M (2.5GHz) Core i3 2370M (2.4GHz) Celeron B820 (1.7GHz) |
メモリー | 4GB | 8GB | 4GB/8GB | 4GB(8GB) |
ストレージ | HDD 500GB (+SSD 32GB) |
HDD 1TB HDD750GB (+SSD 32GB) |
HDD 500GB | HDD 750GB HDD 500GB HDD 320GB |
光学ドライブ | ── | Blu-ray Disc | DVDスーパーマルチ | |
ビデオチップ | CPU内蔵 | GeForce GTX 660M | CPU内蔵 | |
液晶サイズ | 13.3型 | 15.6型 | ||
解像度 | 1366×768ドット | 1920×1080ドット | 1366×768ドット | |
本体サイズ | 333×225×18mm | 385×255×35.7mm (最薄部22mm) |
376×250×34.1mm (最薄部20mm) |
376×245×34.3mm |
重量 | 約1.68kg | 約2.7kg | 約2.65kg | 約2.6kg |
カラーバリエーション | グラファイトグレー アクアブルー チェリーブロッサムピンク |
ダークグレー | エナメルホワイト チェリーレッド |
グロッシーブラウン |
OS | Windows 7 Home Premium | |||
価格 | オープン |
