このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

スマホの機能を徹底チェック 最強スマホ&サービスはコレ! 第42回

スマホと何かの理想の2台持ちを考えてみた

2012年05月14日 12時00分更新

文● 小林 誠、ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 ケータイとスマートフォン、あるいはタブレットとスマートフォン、さらにはスマートフォンとスマートフォンといった感じに、利便性やこだわりでモバイル端末を2台持ちしたいと考えているユーザーは多いだろう。

 しかし、毎月の基本料金やデータ通信料が発生する端末で2台持ちをするとトータルコストは結構な金額になるはず。どんな組み合わせで2台持ちするのが最適で、そして実際のコストはどれくらいになるのか。今回は3つのパターンを考えてみた。

今もっとも注目される? 組み合わせ
タブレット+スマートフォン

 第3世代iPadも登場し、タブレットを持ち運びたいという人は多くなったはず。しかしタブレットはスマートフォンや携帯電話の完全な代用はとても不可能。そこでタブレットと通話用のスマートフォンとの組み合わせで「2台持ち」を考えるのは自然の流れだ。

Wi-Fi版のタブレット+テザリング機能付きスマートフォンは結構定番的な組み合わせではないだろか

 Androidタブレットにはワンセグや防水、おサイフケータイなどの機能が搭載されていることもあるが、2台持ちの場合はタブレット側でそのような機能は意識する必要はないだろう。通話用端末のほうにそれらの機能があればいいからだ。タブレットはブラウザやアプリを使うための端末と考える。

 一方の通話用端末は通話以外に、ワンセグ、おサイフケータイ、赤外線通信に防水、さらにはテザリング機能、そしてこれらの機能を使ってもバッテリー面で安心のスタミナが必要と言えそうだ。

 そこで今回考えたのが

●第3世代iPad Wi-Fi版

●NTTドコモ「MEDIAS PP N-01D」

の組み合わせ。毎月のコストは以下の通りだ。

  第3世代iPad Wi-Fi 16GBモデル ドコモ「MEDIAS PP N-01D」
端末代金(実質価格) 4万2800円 2万2680円
基本使用料 0円 タイプSSバリュー(月980円)※
ISP料金 0円 spモード(月315円)
パケット定額 0円 パケ・ホーダイ フラット(月8190円)
月額料金 0円 9485円
2年分のトータルコスト 約29万円
その他   ※ファミ割MAX50などを適用

 Wi-Fi版のiPadなので通信費などがまったく発生しない。これはかなり大きい。Wi-Fiが使えない場所で通信をしたいときはMEDIAS PPのテザリングを使う。

 このMEDIAS PPだが、前述の国内ユーザー向け機能を網羅し、FOMAでのテザリングに対応している。ただし、テザリングを使うとパケットの上限が8190円にアップする。それでも2730円の増加で済むので、パケット通信が可能な4G版iPadを買うよりも毎月の通信費は抑えられる(iPadのパケット定額は月4410円)。

 そしてN-01Dの大きなメリットは1700mAhの大容量バッテリーを搭載し、たとえばワンセグの連続視聴時間なら約380分と非常に長い。XiやWiMAXの高速データ通信に対応したモデルも候補としては挙げられるが、3GのみのMEDIAS PPの方がバッテリーの持ちはいいため今回ピックアップした。

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン