7月19日に発売予定のネットワークレコーダー&メディアストレージ「nasne(ナスネ)」は、500GBのHDDを備えたNAS(ネットワーク接続型HDD)に地上/BS/110度CSチューナーを内蔵したもの。つまり、テレビ録画ができるNASというユニークな製品だ。
プレイステーション 3(PS3)の地デジレコーダーキット「torne(トルネ)」と組み合わせて使えば、従来地デジだけだったテレビ録画機能がBSや110度CS録画も行なえるようになる。nasneはPS3で4台まで同時接続できるので、4台接続時には地デジなら5番組同時(torneの地デジチューナーも使用)、BS/110度CSならば4番組同時録画も可能になる。
このニュースを聞いたとき、筆者はあまり驚きを感じなかった。というのも、torneでBS放送を録画するというなら、自宅のtorneと「BDZ-AX2700T」(ソニーのBlu-ray Discレコーダー)を「レコ×トルネ」で連携させて実現していたからだ。
もちろん、レコ×トルネ(有料、1800円)に対応するBDレコーダーは、一番安価に購入できるものでも「BDZ-AT770T」(実売価格4万7700円)となるので、同じHDD容量500GBのnasneの価格(希望小売価格1万6980円)はかなりお買い得と言っていい。
4台まで同時に接続できるのも面白いし、torneユーザーとしてはまたまた楽しみなアイテムが登場したと思える。ということで、今回、ソニー・コンピュータエンタテインメントにお邪魔して、開発に関わった面々にインタビューをさせてもらった。
torneだけでなくVAIOやPS Vita
Sony Tablet&Xperiaとも連携! 「つながるnasne」
まずは、nasneの機能についてもう少し詳しく解説しよう。nasneはPS3専用のアイテムではない。多彩な機器と接続できるネットワークレコーダー&メディアストレージなであり、極端な話、PS3やPS3専用TVアプリケーション「torne(トルネ)」がなくても動作させられる。
PS3用TVアプリケーション「torne(トルネ)」以外では、VAIOで専用ソフトの「VAIO TV with nasne」を使ってテレビ録画や視聴ができる。BDドライブ内蔵VAIOなどなら、BDへのダビングなども可能だ。
nasneは最大8台まで同時に登録できる。PlayStation Vita(PS Vita)は年内リリース予定の「torne for PS Vita(仮称)」を使うことで、テレビ番組のライブ視聴や録画予約、PS Vitaへの番組転送が可能。Sony TabletやXperiaでは、テレビ番組のライブ視聴、録画済み番組の視聴のほか、外出先からのリモート予約が行なえる。
こうしたさまざまな機器との連携はDLNAおよびDTCP-IPによって実現しているので、DLNAとDTCP-IPに対応したクライアント機器ならば、ソニー製品でなくてもnasneに保存されたテレビ番組の視聴が(理屈では)可能。
他社製機器の使用は動作保証がしきれないので、ユーザーの自己責任で確かめるという具合になるものの、かなり多くの機器で利用できると考えていい。当然ながら、一般的なNASとして使うこともできる。この場合は、PCなどさらに多くの機器での利用が可能になる。
そして、nasneのデザインやサイズ感も絶妙だ。PS3を縮小したようなフォルムは高さ13.6cmとコンパクトで、置き場所を取らないしPS3と並べて置くのも面白そうだ。
うれしいことにファンレス設計で、夜間などにファンノイズが気になるということもない。静かだから、リビングや個室など、どこにでも気軽に置けるだろう。内蔵HDDが500GBというのはNASと考えると容量が少ないと感じる人もいるかもしれないが、USB HDDの増設にも対応しているので、容量不足の問題はあまり気にする必要はない。