au 2012年夏モデル発表会 WiMAX&全部入りは国内メーカーの3台! 第2回
WiMAXに4.6型HD液晶、サクサク操作に1800mAhバッテリー、NFCも搭載
スペックに穴無し? WiMAX搭載「AQUOS PHONE SERIE」
2012年05月15日 20時30分更新
国内では他社に先駆けてAndroid 4.0搭載端末、「AQUOS PHONE 104SH」(ソフトバンク)をリリースしたシャープ。サクサク/ヌルヌルとした操作感に徹底的にこだわり、これまでの国産スマホのイメージを完全に覆す存在として、注目を集めていた。

カラバリはホワイトの一色
そんなシャープが満を持して夏モデルとして投入したのが、「AQUOS PHONE SERIE ISW16SH」だ。104SHでも搭載された指に吸いつくような感じでタッチパネルを操作できる「ダイレクトトラッキング技術」はそのままに、AQUOS PHONE初のWiMAXに対応。しかも104SHではリリース時期を優先して省かれた、おサイフケータイ/ワンセグ/赤外線といった国内ユーザー向け機能もしっかり装備している。なお、“SERIE”は、au向けAQUOS PHONEの最上位モデルにつけられるブランドとして、今後用いられていくとのこと。
ディスプレーは4.6型で、画面の透過率をアップさせた高透過CGSilicon液晶を採用し、画面解像度は720×1280ドット。画面サイズこそ大きいが、狭額縁デザインにより、横幅が66mmと比較的使いやすい幅に抑えられているのが魅力的。CPUはデュアルコアの第4世代SnapdragonであるMSM8660Aで、1.5GHz動作。カメラは裏面照射型の約1211万画素である。
先述したWiMAXだけでなく、3Gは下り最大9.2Mbps対応のWIN HIGH SPEEDも対応。国際ローミングもCDMA/GSMに加えて、UTMS(W-CDMA)も利用可能であるなど、利用できるエリアに穴がない。さらに無線LANはau夏モデルは5機種中4機種が2.4GHz帯/5GHz帯の両対応になったのは、隠れた大きなポイントだ。
バッテリー容量は1800mAhでバッテリー交換に対応するほか、microSDXC(最大64GB)による外部メモリーの追加が可能。興味深いのはおサイフケータイ用のFeliCaとは別に、NFCも別途搭載している点で、ユーザー間でデータ転送が可能なAndroid Beamなど、Android 4.0の最新機能も利用できる。
日本のユーザーに最適化された国内メーカー製の端末でありながら、海外のAndroidスマートフォンと共通の最新機能も利用できるなど、この夏最も注目されそうな1台である。
シャープとフロッグデザインとの共同開発による独自UI「Feel UI」を搭載。ホーム画面は「アプリ」「ウィジェット」「ショートカット」をタブで切り替える。キー類はディスプレー上に表示されるソフトキーだ
ロック画面にも一工夫があり、ロックを少し上に引き上げるとカメラやメールのアイコンが表示され、直接機能にアクセス可能。また、時間表示部を左右にフリックすると、さまざまな情報を表示できる。通知領域も最上部を左右にフリックすることで、さまざまな設定を変更可能だ
「AQUOS PHONE SERIE ISW16SH」の主なスペック | |
---|---|
メーカー | シャープ |
ディスプレー | 4.6型高透過CGSilicon液晶 |
画面解像度 | 720×1280ドット |
サイズ | 約66×126×11.2mm |
重量 | 約136g |
CPU | Snapdragon S4 MSM8660A 1.5GHz(デュアルコア) |
メモリー容量 | ROM:16GB |
外部メモリー | microSDXC(最大64GB) |
OS | Android 4.0 |
WiMAX対応 | ○ |
WIN HIGH SPEED | ○ |
無線LAN | IEEE802.11a/b/g/n |
テザリング | ○(最大5台) |
国際ローミング | CDMA/GSM/W-CDMA |
カメラ画素数 | リア:約1211万画素CMOS(裏面照射型)/イン:約31万画素CMOS |
バッテリー容量 | 1800mAh |
FeliCa | ○(+NFC) |
ワンセグ | ○ |
赤外線 | ○ |
防水 | ○ |
SIM形状 | microSIM |
連続待受時間 | 約390時間 |
連続通話時間 | 約510分 |
カラバリ | ホワイト |
発売時期 | 6月末~7月頭 |

この連載の記事
- 第8回 【フォトレポ】ハイスペック続々なau夏スマホをネチっと触った
- 第7回 音楽と映画のサービスを強化! auのエンタメ戦略とは?
- 第6回 これは欲しい! auから濃いピンクのGALAXYとREGZAタブ
- 第5回 テンキー付きとフルタッチの2台のAQUOS PHONE
- 第4回 大人向けの京セラ製WiMAXスマホ「URBANO PROGRESSO」
- 第3回 au夏モデルでもスペック最強はコレ! 富士通「ARROWS Z」
- 第1回 【速報 au夏モデル】WiMAX入りはシャープ/富士通/京セラ
- 【au夏モデル発表会 まとめ】 WiMAX対応機は3モデル登場
- この連載の一覧へ