このページの本文へ

Bluetooth接続でも音がクリアなソニーのCD内蔵ドックコンポ

2012年05月14日 13時00分更新

文● ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
ゴールドとダークシルバーの2色を用意する「CMT-V70B」

ゴールドとダークシルバーの2色を用意する「CMT-V70B」

 ソニーから、Bluetooth対応でデジタルアンプの「S-Master」を搭載するCDコンポ「CMT-V70B」が発表された。6月9日発売予定で予想実売価格は3万5000円前後。

「CMT-V50」はピンク、ライトシルバー、ブラックの3色展開

「CMT-V50」はピンク、ライトシルバー、ブラックの3色展開

 なお、カラーバリエーションとBluetooth非対応という点だけが異なる「CMT-V50」も同時に発売される。予想実売価格は3万円前後だ。

本体前面のトレーを引き出すとウォークマンドックが現われる

本体前面のトレーを引き出すとウォークマンドックが現われる

本体上部にはスロットタイプのCDドライブを搭載する

本体上部にはスロットタイプのCDドライブを搭載する

 CMT-V70Bは同社の「ウォークマン」と直接接続が可能な“ウォークマンドックコンポ”だが、Bluetoothに対応しているためiPhoneやiPad、PCの音楽を再生することもできる。

本体背面にはアナログ入力とヘッドフォン出力を装備(どちらもミニプラグ)。バッテリーは搭載せず、ACアダプターが必要

本体背面にはアナログ入力とヘッドフォン出力を装備(どちらもミニプラグ)。バッテリーは搭載せず、ACアダプターが必要

 S-Masterを搭載するため、Bluetoothで伝送された音源もデジタル処理により高音質に再生が可能。サウンドモードは7種類のプリセットが用意されている。

 本体は左右のスピーカー内蔵部が薄いデザインとなっているが、新型スピーカーユニット「Magnetic Fluid Speaker」の採用でクリアな音の再生ができるという。

 新型スピーカーは磁性流体(Magnetic Fluid、磁性のある液体)を採用することでダンパーレスの構造になっている。これにより、ボイスコイルから振動版までの伝達経路が短くなり、さらにダンパーの2次音圧発生もない。この磁性流体の採用によってユニットの小型化はもちろん、特に中高域がクリアになり音圧もアップする。

本体右側のランプの色とリモコンのボタンの色が連動しており、現在のモードがひと目で確認できる

本体右側のランプの色とリモコンのボタンの色が連動しており、現在のモードがひと目で確認できる

 CMT-V70B/V50ともにCD以外にAM/FMラジオチューナーも搭載。ウォークマンと接続することでCDのリッピングやラジオの録音(録音予約)が可能となる。

■関連サイト

カテゴリートップへ

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中