このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 次へ

西田 宗千佳のBeyond the Mobile 第90回

スレートPCでテスト Windows 8のタッチ機能は快適か?

2012年04月26日 12時00分更新

文● 西田 宗千佳

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 もうすぐWindows 8がやってくる(製品版を手にするのは今秋以降だが)。Windows 8は、従来のWindowsのアップデートとはかなり趣の異なったものになるという話は、昨年以来、各所で耳にする話ではある。そしてその中核になるのは「タッチ」を中心とした、タブレット的な利用形態の位置づけといえる。

 では、タッチを中心に使うパソコンはどういうものになるのだろうか? 今回はマルチタッチに対応したスレートPCとWindows 8 Consumer Preview(以下Win8 CP)から、その使い勝手をチェックしてみた。

全体がタッチに最適化
Metro以外でもタッチが使いやすくなった

Windows 8 CP版をインストールしたオンキヨー「TW3A-A31」

 まず最初に、今回テストに使った機材について触れておこう。試用したのはオンキヨーのスレートPC「TW3A-A31C77H」。Windows 8のタッチ系機能をフルに使おうとした場合、ディスプレー解像度は1366×768ドット以上が必要になる。これをカバーしたうえでお手軽なスレートPCは、意外と少ない。

 本製品は最上位モデルの場合、CPUにCore i7-2677M(1.80GHz)を使っているので、パワー的にも問題ない。現時点ではドライバーの不備などもあり、動作面で不安定な部分も見受けられるが、テスト版のOSを使っていることを思えば致し方ない。

キーボードのない「スレートPC」のTW3Aシリーズ。質量は約1kgとそれなりに重いし、厚みもある。しかし操作感や動作速度はなかなかに快適

 テストOSでの環境であるので、レビューのようなパフォーマンステストの公開は避けておくが、正常に動作している範囲では、起動速度も含めて、おどろくほど快適であったことを付け加えておく。しかも今回テストしたモデルは、メインメモリーが2GBしかない。また、ストレージが32GB SSDであるため、容量面ではかなり厳しいが、とりあえずWin8 CPを動作させることはできる。

 だがそれでも、Windows 7での動作よりもパフォーマンスは上がっている印象であり、現段階でこのレベルであるなら、「きちんとWindows 8用に最適化された製品」が出てきた時には、相当にクオリティーの高い動作を期待して良さそうだ。メモリーとSSD容量を多くしたモデルも8月には発売予定で、こちらならより快適になるだろう。

標準的なパソコンとしてみるとスペックは厳しめだが、これでもWin8 CPはサクサク動く

 ご存じのように、Windows 8は従来と同様の機能を備えた「デスクトップ」と、新しい「Metro Style UI」の2種類が同居するOSとなる。前者がマウス+キーボードという既存の操作体系を、後者がタッチという現在のトレンドをカバーしたものだ。タッチへの対応という点ではWindows 7でも、さらにはそれ以前から追加コンポーネントとして用意されていたものではあるが、正直これまでは「おまけ」の域を出なかった。

Windows 8を象徴する「Metro Style UI」。マウスでももちろん使えるが、タッチに最適化されていて動作も軽い

Windows 8 の「デスクトップUI」。若干シンプルになったが、Windows 7とイメージはそう変わらない。タスクバーに「スタートボタン」がないことに気づくまでは

前へ 1 2 3 4 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン