
「ありまんべーッ!」
幕張メッセ・ニコニコ超会議で、店員さんが元気な声をはりあげる。ここは満足町、すさんだ世界にあらわれたサティスファクションタウン。企業ブースの中でひときわ異様な光を放つ、なぜかオール段ボールの長万部町ブースだ。
北海道の長万部町を代表する、日本最強のゆるキャラ・まんべくん。「みんなを洗脳してあげるよッ!」「壊れるほど抱きしめてもいい?」と、Twitterでのロックすぎる物言いが今日もフォロアー9万5000人の心をつかんで離さない。楽器を持たず、歌すら歌わないにも関わらず、まんべくんは今をときめくロックスターだ。
ブースにはまんべくんのぬいぐるみ(「まんぬ」 S/M/L)をはじめ、今回初登場の絵馬やお守り、イケメンすぎるまんべくんの下敷きやスナック菓子など、まんべファン(MANBER)なら持っていたいグッズが並ぶ。客はひっきりなしに訪れ、グッズを購入した客には「ありまんべーッ」の声が飛ぶ。ここは千葉県ではなく北海道だったのか? と思うほどの熱気ぶりで、アニメやゲームのブースに囲まれながら、アウェー感はまるでなかった。
かくいう記者も隠れMANBERの1人。記者にとってはまんべくんのために超会議があると言っても過言ではない。13時、まんべくん(本体)がついに降臨すると記者のボルテージはピークに達する。「うおおおおおおおおーッ!!!!」状態である。
「抱いて!」「もっと強く!」とばかりにまんべくんに「ぎゅー」されていく女子たちを後ろから撮りながら、記者の心は女子へのジェラシーに揺れる。記者たるもの、現場を客観的に見て、一体そこで何が起きているのかをより大きな目線から……と唇を噛みしめていた。
だが、目の前にはあこがれのまんべくん。ついに思いをおさえきれず、「ぎ、ぎゅーお願いできますか!」とお願いし、記者はめでたく天にのぼったのだった。
……これレポートになってるんだろうか。いや、なってるなってる。大丈夫だ。

この連載の記事
-
第13回
トピックス
痛Gふぇすた in ニコニコ超会議の痛車を全部見せます! -
第12回
ゲーム・ホビー
貞子もキタ! 超会議で見かけたコスプレコンパニオンまとめ -
第11回
トピックス
ニコニコ超会議、きゃりー&地獄のミサワが面白すぎてカオス!! -
第10回
トピックス
ニコニコ超会議の来場者は9万人、生放送は347万人 -
第9回
トピックス
けいおす! ニコニコ超会議を“ロックフェス”として楽しんだ -
第8回
トピックス
ニコニコ超会議でマミられ事件が発生、現場はまどマギ一色に -
第7回
トピックス
ニコニコ超会議、米津玄師akaハチの原画が巧すぎて鳥肌モノ -
第6回
トピックス
ニコニコ超会議ってボカロのイベントでしょ?あれ、違うの? -
第4回
トピックス
ニコニコ超会議で結婚してみた? せーの、「爆発しろ!」 -
第3回
トピックス
AKB好き、ミクも聴きます。枝野大臣、超会議に“超降臨” - この連載の一覧へ