
マトリョシカ、リンネ、Mrs.Pumpkinの滑稽な夢、そしてゴーゴー幽霊船。曲をあげていけばキリがない。
ハイティーンのロックシーンを牽引している米津玄師(akaハチ)。ボカロを使おうと使うまいと、触れば切れるような独自のハイセンスな世界観を貫きとおす。彼の才能はイラストの世界にも及び、代表曲の動画はすべて彼自身が作画を手がけている。
ニコニコ超会議「超ボーカロイドエリア」に、その貴重な原画が展示されていた。原画はいずれも神経質なまでていねいに描かれたペン画。じっと目をこらし、下書きのあとが見えたとき、その生っぽさにゾクっとさせられた。エッジの利いたシャープな絵は音楽と通底するものが感じられ、細密な風景画(空中都市)はそれ以上の広がりをも見せてくれる。
松本大洋、中村佑介といった作家たちにつづく、次代の大きな才能をあらためて感じさせられる展示だった。今回のイラストをジャケットにあしらった1stフルアルバム「diorama」は5月16日発売。「ゴーゴー幽霊船」「vivi」「恋と病熱」など14曲を集めた珠玉の1枚だ。自分だけの1枚を手に入れ、彼と自分だけの世界でトリップするように聴きいってみたい。
diorama / 米津玄師
価格: 2500円(Amazon) 5月16日発売
発売: BALLOOM http://balloom.net/
Image from Amazon.co.jp |
![]() |
---|
diorama |
1. 街
2. ゴーゴー幽霊船
3. 駄菓子屋商売
4. caribou
5. あめふり婦人
6. ディスコバルーン
7. vivi
8. トイパトリオット
9. 恋と病熱
10. Black Sheep
11. 乾涸びたバスひとつ
12. 首なし閑古鳥
13. 心像放映
14. 抄本

この連載の記事
-
第13回
トピックス
痛Gふぇすた in ニコニコ超会議の痛車を全部見せます! -
第12回
ゲーム・ホビー
貞子もキタ! 超会議で見かけたコスプレコンパニオンまとめ -
第11回
トピックス
ニコニコ超会議、きゃりー&地獄のミサワが面白すぎてカオス!! -
第10回
トピックス
ニコニコ超会議の来場者は9万人、生放送は347万人 -
第9回
トピックス
けいおす! ニコニコ超会議を“ロックフェス”として楽しんだ -
第8回
トピックス
ニコニコ超会議でマミられ事件が発生、現場はまどマギ一色に -
第6回
トピックス
ニコニコ超会議ってボカロのイベントでしょ?あれ、違うの? -
第5回
トピックス
ニコニコ超会議でまんべくんに抱かれたい女子が続出 -
第4回
トピックス
ニコニコ超会議で結婚してみた? せーの、「爆発しろ!」 -
第3回
トピックス
AKB好き、ミクも聴きます。枝野大臣、超会議に“超降臨” - この連載の一覧へ