TECH記事アーカイブ ― 2025年06月
2025/06/23
-
ソフトウェア・仮想化
SAP CEOが「次の大きなマイルストーン」と発言、“Suite as a Service”とは? -
デジタル
生成AIで業務改善を実現する方法と効果的な活用ポイント -
デジタル
エンタープライズ、振り向いてよ kintoneは中小企業向けだけじゃない -
ITトピック
IT技術者の生成AI「実装経験」はまだ少数/日本人の70%が感じる「国の衰退」/メーカー研究者の情報収集は様変わり、ほか -
デジタル
さくらのクラウドで「CData Sync」 月額モデルで一時的なデータ統合にも対応 -
ソフトウェア・仮想化
Broadcomが「VMware Cloud Foundation 9.0」提供開始、“モダンプライベートクラウド”需要を狙う -
データセンター
データセンターの消費電力に“余剰再エネ活用” NTT西やQTnetらが実証実験
2025/06/20
2025/06/19
-
ITトピック
就職人気ランキング常連の「キーエンス」 実際、何してる会社か知ってる? -
サーバー・ストレージ
インターネットに接続する「超巨大電源タップ」一体、何もの? -
sponsored
Zoomが生成AIで“超進化”していた! 仕事のスピードと質が劇的に高まる予感 -
ネットワーク
盗難事件が多い昨今「カメラ+AI」はまさに旬 ネットワーク機器の管理はクラウド型へ
2025/06/18
-
ビジネス
出社が嫌で「涙が出そうに」 リモートワークに戻りたくなる瞬間、圧倒的1位は? -
Team Leaders
Slackがすべての有料プランでAI機能提供 ただしビジネスプラスは値上げ -
Team Leaders
顧客ごとに異なる内容のメールを自動送信! Power Automateで柔軟なフローを実現 -
TECH
「アツい技術で、必要なものを提供する」会社だから入社した〔FIXERはたらくひと図鑑〕 -
デジタル
リードタイムとは? 物流業界におけるメリットと短縮方法を解説 -
デジタル
食品卸の受注業務をRPAで自動化!年間1380時間削減
2025/06/17
-
TECH
おう、久しぶり! 東京2020五輪キャラ「ミライトワとソメイティ」に会ってきました! -
TECH
人類、月で生活する準備中。竹中工務店が描く「月面の住まい」とは -
Team Leaders
「顧客を直接説得できる時代は終わり」 コミュニティはビジネスにどう寄与するのか? -
デジタル
デバイスだけなら「ただのモノ」 IoTシステムは“3つの要素”で成り立つ -
Team Leaders
中小企業の“初めてのAI活用”に NTT Comらが伴走支援つきの生成AIサービス -
クラウド
HPEがエアギャップ型ソブリンクラウドを提供開始 国内での関心の高まりが背景に -
TECH
修正パッチ未提供でも脆弱性をふさぐ アズジェントが「Vicarius VRX」を紹介
2025/06/16
-
sponsored
これは革命レベル。あなたは、まだまだZoomの本当の使い方を知らない -
TECH
レノボ製サーバーは「極端に静か」 そこには構造的な理由があった! -
ビジネス
熱中症対策の“義務化”に対応しよう 今年もLINE WORKSが「熱中症アラート」 -
デジタル
ローカルLLMとは? メリット・デメリット・おすすめモデルと導入方法を解説 -
ビジネス
PDFと対話できるAcrobat AIアシスタント 情報過多のナレッジワーカーを救えるか? -
ITトピック
政治家の情報発信も「TikTok・YouTube」へ転換/夏ボーナス支給企業は微減、平均支給額は45.7万円、ほか
2025/06/13
-
データセンター
レゴで作ったデータセンターの精密さに驚き! MCデジタル・リアルティでチェックしてきた -
TECH
「幕張メッセ」の“メッセ”って何? 意外と知らない意味と由来 -
クラウド
AWSサービスも諸行無常 「サ終」まとめサイトがついに公開 -
ビジネス
「お世話になっております」やめるべき? 日本企業にもたらす損失額は“1分あたり564万円” -
TECH
本格インドカレーが「好きなだけ食べられる」楽園、幕張メッセの近くにあり。 -
TECH
AIやIoTを用いて人々が生活習慣をコントロールできる仕組みを開発 -
デジタル
“重い・開かない・壊れる” Excel運用はもう無理 ワンチームで成し遂げたkintone移行 -
Team Leaders
コンテンツの価値を“最大限”引き出す Box純正の「AIエージェント」が間もなく登場 -
TECH
フォーティネット+アラクサラブース、共同開発の高信頼スイッチを展示
2025/06/12
-
Team Leaders
チャットでの「了解。」どう感じる? Z世代の3人に1人が「冷たい」「事務的」 -
ネットワーク
KDDIが採用したDriveNetsのネットワークOS AIトラフィックに悩む通信事業者に選択肢 -
TECH
光技術で磁化のショットノイズを測定する新手法、量子デバイスの開発に道 -
sponsored
業務多すぎて「もう無理」にRPAの選択肢 成功の秘訣は業務フローの可視化だった -
TECH
フォーティネットとアラクサラがタッグ 日本向けスイッチブランド「FS-AX」が誕生 -
ネットワーク
NetVolanteを彷彿させる無線LANルーターも登場! 30周年を迎えるヤマハネットワークのブースが熱い -
ネットワーク
ありかも、AIファイアウォール プロンプトインジェクションも情報漏えいもこれ1台で
2025/06/11
2025/06/10
-
TECH
新たな岩石の破砕法で地下資源開発のコスト低減の可能性 -
ビジネス
「Backlog同盟」で社内を変革。ワイン商社フィラディスが実現した、情報共有基盤の構築と外部連携のスムーズ化 -
sponsored
見える化したから実現できた 業務と組織を整えるFUNDINNOのチームワークマネジメント -
TECH
ランサム脅迫者との身代金交渉のコツは? “交渉代行人”Coveware CEOが語る
2025/06/09
-
TECH
バナナに感染する「フザリウム菌」。 ペルーとの共同研究で萎凋病のパンデミックを防ぐ。 -
ネットワーク
ライブビューイングでもコール&レスポンスがしたい! ヤマハとNTT Comが新技術 -
デジタル
kintoneと基幹システムで実現 在庫アプリに入出庫数を連携させる -
TECH
新卒採用担当として、最も大切にしていることは? 〔FIXERはたらくひと図鑑〕 -
ソフトウェア・仮想化
「AI推論サーバー」から「RHEL 10」まで Red Hat Summit 2025の発表まとめ -
TECH
「検知エンジニアリング」とは何か? これからのSOCで求められる注目スキル -
ITトピック
ランサム被害から完全復旧できる企業は3割未満、課題は/メディア総接触時間が増加、“放送 VS. 配信”の次へ進む、ほか -
ビジネス・開発
ネット勘定系シェア5割越えを目指す富士通 ATM撤退で脱ハードウェアを加速
2025/06/06
-
sponsored
情報漏洩はなぜ減らない? 実はネットワークが鍵だった 専門家が語る動画が公開 -
Team Leaders
24時間365日、見込み客を育成 Salesforceの「AIエージェント」で商談は増やせるか? -
sponsored
AI・データ活用もはかどるクラウドPBX 「Zoom Phone」ユーザー4社が語るビフォー・アフター -
sponsored
攻撃者によるAI利用の進化を理解する RSAC 2025パネルディスカッションにてAIの理論上の武器化事例を検証 -
sponsored
社員の“シャドーAI”利用で、取引先の情報が漏洩! どうやったら防げた?
2025/06/05
-
ビジネス
カクヤスが進める事業再編とDX 物流を軸に“酒屋”から“プラットフォーマー”に -
デジタル
ETLツールにおける従量課金モデルの限界とは? -
sponsored
Kubernetes Ingress-NGINXコントローラの脆弱性「IngressNightmare」のなかでも深刻な「CVE-2025-1974」とは -
ビジネス・開発
無料版あり、エンタープライズ向け、脱Excel 注目ノーコード・ローコード3選 -
デジタル
スーパー営業マンKさんが去る ピンチに陥った工場を1ヶ月で作ったkintoneアプリが変えてしまう
2025/06/04
-
TECH
Next.jsで静的テスト環境を構築し、GitHub Actionsで自動化してみた -
ネットワーク
累計40万個突破! 「手のひらネットワーク機器」第3弾は6月12日発売 待望のUPSも登場! -
デジタル
あがり症なkintone担当者、あこがれの舞台で「勇気のバトン」をつなぐ -
sponsored
イランの支援を受けたとみられる脅威グループが中東の重要国家インフラに侵入 -
ビジネス・開発
Devin活用の2社はどう変わった? コーディングエージェントは“組織的導入”が競争力に -
TECH
Googleが巨額買収したセキュリティベンダーWiz、CEOが特徴や戦略を語る
2025/06/03
-
データセンター
ビル型DCの開設まで待てない NTTデータが短納期・低コストの「コンテナ型DC」 -
sponsored
ルーター経由で拡散する新型Rustボットネットを発見
2025/06/02
-
デジタル
kintoneに添付された複数のファイルダウンロードを自動化する -
TECH
クイズ:正規表現で「0~255」のすべてにマッチするのはどれ? -
sponsored
そもそもMCPってなに? MCPサーバーをリリースしたCDataに基礎から教えてもらった -
エンタープライズ
PC管理はもう勘弁 Windows 365 Linkへの関心に情シスの叫びが聞こえる -
ITトピック
生成AIへのデータ送信量が急増、情報漏洩リスク高まる/中高年のキャリア支援が“後回し”になる理由、ほか -
ビジネス・開発
ウルシステムズが「Devin」を日本展開 “AIエンジニア”登用で古いSIモデルからの脱却を -
TECH
“通信は一方向のみ”でセキュリティ強化 OPSWATが重要インフラ保護の新製品