このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

Interop Tokyo 2025 現地レポート

カレー食べ放題 in Interop Tokyo 2025

本格インドカレーが「好きなだけ食べられる」楽園、幕張メッセの近くにあり。

2025年06月13日 14時30分更新

文● 貝塚/TECH.ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

インド料理 マントラ 幕張店では、ランチタイムにカレービュッフェが楽しめる

意外に困る幕張での食事。迷ったらカレーだ!

 日本有数の展示場/イベントホールのひとつ、千葉市美浜区の幕張メッセ。

 幕張メッセでは、さまざまな業種、職種をテーマにした展示会や、有名アーティストのライブイベントなどが頻繁に開催されています。それもあって、けっこう多くの方にとって「おなじみの場所」でもあるのではないでしょうか。今週は、インターネットテクノロジーのイベント「Interop Tokyo 2025」で、終日賑わっていますね。

 幕張メッセを訪れた際、意外と困るのが食事。いや、レストランも入っていますし、コンビニも入っていますから、困るってほどでもないのですが。超満員で席を探すのに困ったり、コンビニでも主要な商品が売り切れていたりすることも多い。

 会場を歩き回って、空腹を極めているのに、妥協して買ったパンで一応、作業的に食欲を満たす……というのを何度したことか。

本格的なインドカレーが食べ放題

 そこでおすすめしたいのが、幕張メッセからほど近いマリブダイニングの3階に入居する「インド料理 マントラ 幕張店」というお店です。

ディナータイムの価格帯はこんな感じ

 香辛料をふんだんに使った本格的なインドカレーのお店で、「ビリヤニ」や「チキンティッカ」などのサイドメニューも充実しています。ディナー帯の価格は、おおむね2000円から2500円くらいのメニューが多い感じです。

カレービュッフェは税込1250円で食べ放題

 今回はランチタイムに訪れました。

 ランチメニューの「カレービュッフェ」というメニューを選択すると、4種類のカレー、ナン、ターメリックライス、サラダが食べ放題で税込1250円。どれだけ食べても1250円。今どき、インドカレー店でランチセットを頼んでも同じくらいの価格ですよね。そう考えるとけっこうお得ではないでしょうか。

 普段あまり食べ放題とか行きませんが、インドカレーはけっこう好きなので、インドカレーの食べ放題なら行ってみたい。

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事
  • 角川アスキー総合研究所