TECH記事アーカイブ ― 2006年12月
2006/12/27
2006/12/26
2006/12/25
2006/12/22
2006/12/21
- 蒼天が中小企業向けのクライアント管理アプライアンス「LogVillageコンポ」を発売
- NECとラック、データマイニングを応用したセキュリティ監視技術を開発
- Vistaのセキュリティは本当に堅牢なのか? マイクロソフトが説明会を開催
2006/12/20
- Skypeを介して拡散するトロイの木馬、米ウェブセンスが発見
- P2Pの企業向けWeb会議システム――SOBAプロジェクト、「SOBA mieruka」を開始
- 2009年にCPU/GPUを統合したAccelerated Processor登場? AMDが来年以降の戦略を発表
2006/12/19
- NECエンジニアリングとMBSDがクライアントセキュリティの販売代理店契約を締結
- AT&Tグローバル・サービスが、松下電器に国際標準の資金管理インフラを提供
- ウィンドウズ ケータイを毎年3倍に――マイクロソフト、Windows Mobile端末の1周年記念イベント
- アカマイ、WiiとPLAYSTATION3のゲームコンテンツ配信プラットフォームに採用される
2006/12/18
- マイクロソフト、法人向けに「Microsoft Desktop Optimization Pack for Software Assurance」を2007年1月1日より提供開始
- マイクロソフト、SAユーザーにクライアント導入支援ツールを提供
2006/12/15
2006/12/14
- SAPジャパン、日本IBMとIBCSがBIで協業
- エンタープライズ・マッシュアップも実現――日本オラクル、メディア業界への取り組みを説明
- 日本HP、ウルトラスリム筐体のディスクレスPC「HP Compaq Business Desktop dc7700 US」を発表
- 1台のケータイでもう1つの電話番号が使える――フォンファンが新サービス
- シマンテック、新サービス「シマンテックITインフラ遠隔管理オペレーショナルサービス」「Symantec Residency Services」を発表
2006/12/13
- 工学院大学、「セキュアシステム設計技術者の育成」プログラムの学生を募集
-
TECH
【速報】Winny裁判で開発者の金子氏に有罪判決 - Winny開発者と弁護団事務局長が語るWinnyと裁判の問題点
- ケータイで地図情報を有効活用――日立ソフト、「GeoMation/ケータイ」を発売
2006/12/12
- マイクロソフト、Exchange Server 2007の開発を完了
- ジャストシステム、Vista対応の「一太郎2007」、「JUST Suite 2007」など2月9日から発売
- ハンモック、不正PC検知・遮断システムの新製品「護神」(GOSHIN)を発表
- お小遣い帳感覚で使える経営支援ソフト――ビズソフト、中小企業向けの収支管理ソフト「社長の経理ナビ」
2006/12/11
- Office Live 日本語版のベータ提供を開始
- 大規模イントラネットにはCMSが有効――NECエレクトロニクス、アシストの「NOREN」を採用
- ベニックソリューションとPCCSC、ERP導入キット「B-item from SAP Best Practices」を出荷
2006/12/08
- 仮想化にも対応 ネットワールド「QuickTransit for Solaris/SPARC-to-Linux/Xeon」をリリース
- ウティマコ セーフウェア、スマートフォン向けセキュリティソフト「SafeGuard PDA v4.11」を発売
- エンタープライズ・スマートフォンの大本命! ノキア・ジャパン、E61を年内発売へ
- 対応デバイス出荷数10億台を達成! Bluetooth SIGが説明会を開催
- アスキービジネスセミナー「2006年IT投資動向を振り返って」を開催
2006/12/07
- ドコモ、初の純減――11月の携帯各社の契約数で
- 「ドイツ発の伝統的なイノベーションを提供する」――独ソフトウェアAG、日本法人を設立
- インテル、MS、ビットワレットがスマートデジタルライフ推進プロジェクト進捗説明会を開催
- アイログ、意思決定統合ソリューション「Optimization Decision Management System」を発表
2006/12/06
2006/12/05
- 「オラクルはトヨタと同じことを実行できる」Oracle Management Summit 2006で米オラクルのウォルベン氏
- NEC、堅牢性を高めた現場向けノートを発表
- デルとシマンテック、電子メールのセキュリティを強化するSecureExchangeを発表
2006/12/04
- ブラステルが中小企業向けに多機能IPセントレックスサービスを提供、法人IP電話市場へ参入
- ネオジャパン、大企業向けWebグループウェアの新バージョン「desknet's Enterprise Edition バージョン4.6」
- HP、AMD製CPUを搭載したエントリークラスのデスクトップPCを発表
- 「“戦術”ではなく“戦略的”なメールセキュリティを」――英クリアスウィフト、アンディ・モリス氏
- Core Duo搭載機で最軽量! NECがビジネス用ノート「VersaPro UltraLite」を発表