TECH記事アーカイブ ― 2007年06月
2007/06/29
2007/06/28
2007/06/27
- 日本オラクル、ID管理ソリューションの導入支援で米セナ・システムズと協業
- PDFとFlashの統合でプロセス自動化を支援、アドビが「LiveCycle ES」を発表
- KDDIがマイクロソフトとSaaS型ビジネスに関する包括提携を発表!
2007/06/26
2007/06/25
2007/06/22
2007/06/21
- NECエンジニアリングとネオジャパン、グループウェア「desknet's」のSIパートナー契約を締結
- ソフォス、企業向け統合セキュリティソリューションの新製品を発売
- 省スペース・指紋認証・ネットワーク対応のドキュメントスキャナ、キヤノンが新製品
2007/06/20
2007/06/19
2007/06/18
- コグノスとCTCが販売代理店契約を締結、BI製品の販売活動を本格化
- 日本オラクル、エンタープライズ・マッシュアップを実現する「Oracle WebCenter」を発表
- 「セキュリティ責任者の悩みはビジネスの価値を示せないこと」、米マカフィーのCSOが指摘
2007/06/15
- ドリーム・アーツがAjax対応Webメーラの新版、処理速度を「10倍以上」に
- 「99%以上の検出率」、双日システムズがスパム対策製品「Proofpoint」の販売を開始
- ツールからコンサルまで一括提供、IDSシェアーが中堅中小向けの内部統制支援パッケージ
- マイクロソフトがSilverlight開発ツール“Expression”を正式リリース
2007/06/14
2007/06/13
- フォーティネットが10GbE対応のUTMアプライアンスを発表
- “他のERPにはない”機能を提供――PBCが「Dynamics NAV」のテンプレートを開発へ
- “あのSAP”が早く、安く、安心に導入できる――SAPジャパンが「All-in-One」を刷新
- desknet'sがバージョンアップ Googleとの連携や複数機能連携の「議事録」機能を搭載
2007/06/12
2007/06/11
2007/06/08
2007/06/07
2007/06/06
2007/06/05
2007/06/04
- これからはストレージもブレードの中へ HPがBladeSystem対応のテープドライブを発表
- アスキービジネスセミナー 「『セカンドライフ』ネットビジネスの新大陸」開催!
- 不審なサイトをドメインで判断――トレンドマイクロ、企業向けウイルスバスターの新版を発表
- 「『正直に・正確に・正式に』を心がけよう」――公認不正検査士の戸村智憲氏