TECH記事アーカイブ ― 2001年05月
2001/05/31
- 【LinuxWorld Expo/Tokyo 2001レポート】(その4) 日本SGI、IA-64対応システム『Silicon Graphics 750』発表
- 米Caldera日本法人、カルデラ(株)設立
- 【LinuxWorld Expo/Tokyoレポート】(その3)オムロンソフトウェア、『Wnn7 Personal』を7月に発売!
2001/05/30
- 【LinuxWorld Expo/Tokyo 2001レポート】(その2) 「.org Pavilion」大紹介!
- 【LinuxWorld Expo/Tokyo 2001レポート】(その1) 基調講演
- 【64bitLinux本格始動!!】ノーザンライツコンピュータがItanium搭載Linuxサーバ「NL Server 6401を発表
- Linus Torvalds記者会見全記録
2001/05/29
- 【全記録】Linus Torvalds氏インタビュー ― サイン本プレゼント
- カーネル2.4.5リリース!
- 「Open Source Development Lab」、世界で2番目の研究施設を日本に開設
- 「Samba 2.0.9 日本語版 1.0」リリース!
2001/05/28
2001/05/25
2001/05/23
- HDE、複数サーバにソフトウェアを一斉配信する「Software Delivering Manager」を発表
- 「Plamo Linux 2.2」リリース!
- 日刊アスキー編集部にAKIBAX イメージガール登場!
- 組み込みLinux新会社「イーエルティ」、国内組み込みツールベンダーと米MontaVistaにより設立
2001/05/22
2001/05/21
2001/05/19
2001/05/18
2001/05/17
2001/05/16
2001/05/15
2001/05/12
2001/05/11
- 「Red Hat Linux 7.1」に、山田洋行のWeb高速化ソフト「BoostWeb」の試用版をバンドル
- 「All About Japan」にLinuxガイド登場!
- レーザーファイブ、「LinuxによるITソリューションセミナー」を開催
2001/05/10
2001/05/09
- プレイステーション 2用Linuxキット、8分で注文登録終了 ― キャンセル待ちの受け付け開始
- iアプリ用Javaコンテンツ開発ツールのβ版、富士通とターボリナックスから提供開始
- 「HDE Linux Controller 2.4 Standard Edition」、5月30日より発売
- アンケート「プレイステーション2用Linuxについて」結果発表
2001/05/08
- アダプテックのSCSI製品、「Turbolinux Certified」で認定
- ハイパーコア、Debian GNU/Linux 2.2r3を販売開始
- 「Miracle Linux Standard Edition Version 1.1」、25日より出荷開始
- マイクロソフトがLinuxに関する調査書類を完成