TECH記事アーカイブ ― 2016年04月
2016/04/28
- 横浜市がサイボウズ ガルーン全面採用、約2万人が利用へ
- “Azure BaaS”構想など、MSがブロックチェーンへの取り組み説明
- HPE ProLiant、DIMMスロット搭載型の不揮発性メモリに対応
- ネットギア、クラウド型無線LAN管理サービスを一部値下げ
2016/04/27
- キヤノンITSが「マルウェア解析サービス」7月から提供開始
- 地域キャリア3社、オールフラッシュストレージで災害対策へ
- 怒濤の新サービスとアップデート!AWSが2016年1Qを振り返る
- オラクルがIoTとビッグデータ領域へPaaS拡充、国内事例も紹介
- ファイア・アイ、APTに特化した監視・分析センターを運用開始
- リバーベッドが“SD-WAN以上”を目論む「SteelConnect」発表
- 衛星画像による高精細な3D地図、「全世界」のエリアに対応
- オラクルがクラウド認定資格「ORACLE MASTER Cloud」発表
2016/04/26
- 全米が安心、PCが遅くなる前に入れたいユーティリティーソフトでPCを高速化する!
- 無線LANを段階的に拡大できるネットギア「WAC720」を試す
- 日本企業のクラウド採用率は16.1%、製造業のデジタル化投資、ほか
2016/04/25
2016/04/22
- 国際法律事務所の“眠らない”業務システムを監視するソーラーウインズ
- レプリカラグ解消とコスト削減が大きかったFlipdeskでのAurora導入
- 統合データ保護の新興ベンダーDruva、日本で本格展開開始
- “ほぼ無償”ライセンスなど、日本MS「SQL Server」移行支援策
- パスロジ、OTPに特化した認証プラットフォームを提供
2016/04/21
- 3年後は「Colt=広帯域」になる?新生Coltの戦略を聞く
- レッドハットの新年度戦略は「10年後を見据えた基盤作り」
- カスペルスキー、日本で「インテリジェンスサービス」提供開始
- ニフティ、IoT見守り「おへやプラスPRO」、事業者に提供開始
2016/04/20
- 温浴施設の人の流れをIoTで可視化、@nifty温泉が実証実験
- キヤノンITS、NGFW「Clavister」にミッドレンジモデル追加
- 賃貸で月額課金型スマートロック!さくらインターネットとシステムソフトが賃貸住宅向けホームIoTの合弁会社設立
- 「反撃の狼煙を上げる」レノボ、x86サーバー事業の強化策
- HPE、ProLiant DL380ベースのコンバージドシステム発売
2016/04/19
2016/04/18
- 開発運用現場をいかに変えたか?GMOの豪腕マネージャが語る
- Azure/Hyper-Vにも対応、パロアルトがNGFW最新版OSリリース
- 企業規模を問わず情報セキュリティ責任者の設置を、IDCが提言
- 「フォーカス顧客を30%絞り込む」日本CA・反町新社長の戦略
2016/04/15
2016/04/14
- 社内・クラウドアプリ双方でSSOを実現する「RSA Via Access」
- 2020年を見据えてサービスのSDx化を推進するNTT Com
- ニフティクラウドがSaaS型バックアップ開始、Acronisと連携
2016/04/13
- 国立病院機構の41病院で電子カルテ集積、一元的に分析へ
- 「レッドチーム演習」があぶり出した重要インフラの脆弱性
- 実例に基づく「18の情報漏洩シナリオ」、ベライゾンが報告書公開
- NICT、ドローンによる図書配送に成功、暗号化でセキュアに
2016/04/12
- モバイルアイアン、クラウドアプリ利用を安全にする新製品
- 三井住友海上、社員教育のための「電子図書館」創設
- NECとHPE、SDN×無線LANソリューション共同開発へ
- シスコが「HyperFlex」でハイパーコンバージド市場に参入
- 法人タブレットでWindowsがシェア25%、統合インフラ導入率、ほか
2016/04/11
- PONANZAの完勝を目撃! 電王戦第1局は85手でコンピュータが山崎叡王に勝利
- 商社の情シスがNW監視ツールにソーラーウインズを選んだ理由
- NTTデータがNutanix採用、社内サーバー集約で75U→15Uに
- 日立Solの「秘文」と「FortiGate」連携で情報漏洩防止
2016/04/08
2016/04/07
- これならできるかも!記者にArduinoのLチカセットが届いた日
- シスコが中小企業市場狙う「Cisco Start」、第2弾を発表
- 静岡新聞社、スマホ入稿を実現 速報性を向上へ
- デジハリ福岡校とV-CUBE、子育てママの在宅ワークを支援
- 約3割も安い中堅企業向けファイア・アイ「NX Essentials」
- フォルクスワーゲンが「Mirantis OpenStack」をグローバル採用
2016/04/06
- 参加枠増!4月22日に初心者向け「セキュリティ」セミナー開催
- Buildで発表された「Bash on Ubuntu on Windows」とは?
- デルが“オンプレミス版Azure”アプライアンスを国内発売
- TIS、IoT技術を使った「消費電力可視化サービス」
2016/04/05
- セールスフォースが国内2番目のデータセンター、関西に
- アスキー主催の仮想化セミナーは本当に初心者向けだったのか?
- Macの「Time Machine」でReadyNASにバックアップしてみる
- デジタル化投資で遅れる日本企業、国内SDN市場が200億円規模に、など
- 利便性アップ!ChatWorkにデスクトップ版アプリが登場
- 今週の「ざっくり知っておきたいIT業界データ」