TECH記事アーカイブ ― 2008年02月
2008/02/29
- SaaSか社内設置型で提供形態を選択できる――マイクロソフト、Dynamics CRM 4.0を発表
- ネットワールドとアイベクス、ICカード認証に対応したシンクライアント構築アプライアンス
- シックス・アパートなど3社、OpenIDの国内普及へ向けて活動を開始
- 特権ユーザーの監査機能を強化、インサイトテクノロジーがDB監査ツールの新版
- iSCSIとFCはケンカしない!?――デル、イコールロジック統合後のストレージ戦略
2008/02/28
2008/02/27
2008/02/26
- BO買収は例外的判断、補完関係と中立を強調――SAPとBOの日本法人社長が会見
- 「“わくわく感”を大切にしたサービスを」――インフォテリア・オンラインの藤縄智春社長
- ネオジャパン、Webメールシステム「Denbun」をバージョンアップ
2008/02/25
- 「UNIXサーバのシェア50%を目指す」――日本HP、新ブレードサーバ「Integrity BL870c」発表
- クアッドコアで高速パフォーマンス実現――JCS、新NAS「Type NL2-3U」を発表
2008/02/24
2008/02/22
2008/02/21
2008/02/20
2008/02/19
- 気になる記事には「Good! 共感」――サイボウズブログ2.0のベータ版がリリースに
- Web2.0サイトもしっかり防げます――ALSIがWebフィルタリング「InterSafe」の新版
- 日立と日本CA、指静脈認証技術を採用したシングルサインオンシステム
2008/02/18
- 「BIに検索エンジンの使い勝手を融合」 日本ビジネスオブジェクツ、「Polestar」を発売
- ASCII.jpに新コンテンツ「 Visual Studio Robot 」が登場!!
- 中堅・中小企業のIT投資の実態は年商の0.3%台――ノークリサーチの調査で明らかに
2008/02/17
2008/02/15
- ソニックウォール、SSL VPNアプライアンスのファームウェアをバージョンアップ
- 工場の制御装置やPS3のセキュリティ対策も担う――トレンドマイクロ、2008年度の事業戦略を発表
- ネオジャパン、ポータル機能を追加した営業支援システムの最新版発表
2008/02/13
- 「フラッシュドライブはメインストリームに」――EMCがハイエンドストレージ向けにSSDを提供
- インフォテリア・オンライン、SaaS型オンライン表計算をバージョンアップ
- ハードに依存する日本企業のグリーン化――シマンテック、データセンターの調査発表
- 包括的なクライアントセキュリティ対策を実現、チェック・ポイントが新製品
2008/02/11
2008/02/08
2008/02/07
2008/02/06
2008/02/05
- サイボウズ、モバイル機能を搭載したSFAの新版を3月発売
- サイボウズのスケジュールが手帳に――フィードパスとウイングアークが帳票連携
- 「統合管理のさらなるコスト削減へ」――オラクル、Enterprise Managerに新機能追加
- 「日本での売上を倍以上にする」――米インタラクティブ・インテリジェンスのCEOが来日