TECH記事アーカイブ ― 2015年07月
2015/07/31
2015/07/30
- サードウェーブ、メタルギア最新作の推奨PC7機種を発売
- ドスパラ、31日深夜にDSP版 Windows 10販売イベント
- コンテナをもっと利用しやすく!ヴイエムウェアのSDDC戦略
- NTT Com、ジャカルタ市内のデータセンターを獲得
- 「Oracle DB In-Memory」がSAPの稼働基盤として認定取得
- 富士通エフサス、マルチクラウドの包括的な活用支援サービス
2015/07/29
2015/07/28
- AWSで仕事したい!新沼さんが歩んだ鹿児島ワークへの道
- 機械学習とベイズ理論で脅威検出の方法論を変えるDarktrace
- 「OpenShift 3はPaaSを超え、企業Docker基盤に」レッドハット
2015/07/27
2015/07/24
- ドスパラでWindows 10搭載PC販売開始
- 暑い夏こそ買いたい、涼し気な白いPCケース「Fulmo.Q 白」
- ブラウザでのビデオ会議に対応した「UNIVERGE Aspire UX」
- 「Oracle Cloud Platform」PaaS、新サービス追加を国内発表
2015/07/23
- サードウェーブ、「Singer Song Writer」とVOCALOIDの動作確認済みノートPC
- サードウェーブ、VOCALOID動作確認済みのデスクトップPC
- サードウェーブ、ワンフェスに3Dモデリング用PCを出展
- 1ゾーン月額50円!IDCF、クエリ課金不要のDNSサービス
- 高度な知見と脅威情報を提供、ファイア・アイが新サービス
2015/07/22
2015/07/21
2015/07/17
- 日本MSのクラウド事業拡大戦略、鍵を握る「パートナー施策」
- IDCF、月額1500円からのクラウド型データベースを開始
- アカウント販売からクラウドニッチに舵を切るグルージェント
- 標的型攻撃の“出口対策”専用製品、ネットワールドが発売
2015/07/16
2015/07/15
- Windows Server 2003、12年2カ月にわたったサポートを終了
- JAWS-UG青森の立花さんが語る地方、震災、そしてクラウド
- 専有/共有リソース組合せ自在なIaaS「IIJ GIO P2」発表
2015/07/14
- AWS、API Gatewayや機械学習など新サービスをお披露目
- ネットワーク?サーバー?QoEダッシュボードで障害原因が見える
- アプリの作成・更新まで!サイボウズ、kintoneのデプロイAPIを拡充
- ソネット、法人向けマルチクラウドサービスの提供を開始
2015/07/13
2015/07/10
2015/07/09
2015/07/08
- 標的型攻撃/APT対策で急伸、Splunkが語る“次世代SIEM”とは
- ベリタス「NetBackup 7.7」、クラウドバックアップが高速化
- 複数の通信ログを相関分析、IIJが攻撃予兆検知サービス開始
2015/07/07
- 「かつての公害のように、情報技術が社会問題を生みつつある」
- NEC、セルフポータルを搭載したコンバージドインフラ
- クラウド愛、HONDA愛で戦うエンプラ情シス多田歩美の物語
- 「VMware vCloud Air」が学術ネットワーク「SINET4」と接続