TECH記事アーカイブ ― 2021年09月
2021/09/30
- ALSOK、AI監視カメラが高精度に人物を検知する「AIカメラシステム」
- マルチクラスタ化実現に向けたIngress for Anthos 本番導入にあたっての検証
- 1ユーザー月額770円のローコード開発ツール「Accel-Mart Quick」
- サブスクリプションとプロダクト販売の統合管理を実現 Zuoraが新サービス投入
- “ゼロ知識”から数カ月でセキュリティ人材が育つ実践的プログラム
2021/09/29
2021/09/28
- Cloudflare、メールセキュリティー分野に参入
- NTT Comの 「Super OCN Flexible Connect」でローカルブレイクアウトが可能に
- クライアント運用管理ソフトウェアに新バージョン「SKYSEA Client View Ver.17」とクラウド版が登場
- DatadogがGoogle Cloud Marketplaceで提供開始
- ジュニパーが「AIドリブンエンタープライズ」製品群を強化
2021/09/27
- 自動車や自動二輪車などの部品メーカーである月星製作所が「Dropbox Business」を全社で採用
- GCE上でDockerコンテナを動かす
- デル・テクノロジーズ「PowerProtect Data Manager v19.9」を発表
2021/09/24
2021/09/22
- 企業の約76%がマルチクラウドを採用、スキル不足や予算が課題に。米ハシコープ調査
- Box、政府情報システムのためのセキュリティー評価制度「ISMAP」に登録
- テレワーク環境を狙った攻撃やウェブブラウザーで動作するマルウェアが拡大、「2021年上半期サイバーセキュリティレポート」
- キヤノンITS、大学のIR活動を支援する「in Campus IR」を提供開始
- ヴイエムウェア、注力領域2つの最新ソリューションを説明
2021/09/21
- ネットワールド、Citrix Cloud with AVDの包括サポートを開始
- AI+電話が加速 Twilioがコロナ渦でのコミュニケーション課題に応える
- HPE、“as-a-Service”転換完了に向けたGreenLake新サービス群を説明
2021/09/17
- トレジャーデータ、CDPの“Beyond Marketing”を掲げ2製品をリリース
- キヤノンITS、手書き対応AI OCR最新版で「kintone」連携機能を追加
- 社会課題の解決に真正面から取り組む ソフトバンクのDX戦略
2021/09/16
2021/09/15
- Cloudflare、CDNを2年間で100ヵ国以上、250都市に増加
- バッファローとセゾン情報システムズ、NASに保存データを活用するプラットフォームを構築へ
- マルチクラウドのハブとなるIIJ GIOの新版 運用管理サービスも強化
- 「UNIVERGE IXシリーズ」と「v6プラス」で中小企業/店舗のIPv6対応を行う
- Tableauがエンタープライズ向けの強化、最新機能と新プラン発表
2021/09/14
- Veeam、製品ライブデモ「物理サーバーバックアップの基礎」9月21日開催
- サイボウズのクラウドサービスがISMAPに登録
- 強みの創薬力をデジタル・AIで最大化する 中外製薬のDX戦略
- いま「Microsoft 365」のセキュリティ強化が必要な理由
2021/09/13
2021/09/09
- オラクル、OCIトレーニングと認定試験を無償で提供開始。IT人材育成を支援
- アクロニス、オールインワンのセキュリティープロテクション「Acronis Cyber Protect Home Office」
2021/09/08
2021/09/07
- アシスト、AWSのリレーショナルデータベース「Amazon Aurora」に対応した「PostgreSQL各種支援サービス」の提供を開始
- “サーバレス活用のリアル” Datadogがグローバル調査で解明