TECH記事アーカイブ ― 2019年04月
2019/04/26
2019/04/25
- 週刊アスキー特別編集 週アス2019May
- 不審なメールを開いてしまったら? 標的型攻撃への社内訓練の実情
- 心が躍るファミコン風CSSフレームワーク「NES.css」の誕生秘話に迫る
- SIMスワップ詐欺、モザンビークで被害ゼロに追い込んだ対策
- クラウド市場での隠れた勝者エクイニクスはなぜ強いのか?
- SMBセキュリティ市場の“ディスラプター”目指すJSecurity
2019/04/23
2019/04/22
- 「サイボウズ バグハンター合宿2019」結果発表
- 「Googleのハイブリッドクラウドはコンテナだけ。MSは全方位で提供する」――Azureの浅野氏
- DELLと関西学院がミニMBAコースを大阪で中小・中堅企業向けに開講
- キヤノンMJ、法人向けESETセキュリティでEDR製品も追加
- Azure東日本リージョンでAZがGA、SLA 99.99%のVM構成が可能に
2019/04/19
2019/04/18
- NTT Com、Office 365のデータをまるごと保存する「クラウドバックアップ」
- さくらのクラウドが提供する「ルータ+スイッチ」に5000Mbpsを追加
- さくらインターネット、ゴールデンウィーク中の休業スケジュールを発表
- Office 365のデータを手間なくバックアップできるNTT Comの新サービス
- さくらのレンタルサーバ/マネージドサーバにPHP7.3を提供開始
- Googleは「Anthos」でどのようにマルチクラウドを実現し、普及させるのか
- データ内の異常なパターンを検知するAI API「Anomaly Detector」が登場
- Azure ML、IoT Edgeがアップデート、NVIDIA GTCで多数のAzure新発表
- データ活用が進みデータ保護を巡る課題も新局面に、Dell EMC調査
2019/04/17
2019/04/16
2019/04/15
- サイボウズLive終了 4月15日23時59分以降はアクセス不可
- さくらインターネット、AI/SUM 2019に出展
- さくらインターネットより、フェローが「第17回高知県IoT推進ラボ研究会セミナー」に登壇
- さくらインターネット、東京と大阪でレンタルサーバの相談ができるイベントを開催
- さくらインターネット、e-messe kanazawa 2019に出展
- さくらインターネット、WordCamp Haneda 2019に技術本部の谷口氏が登壇
- 新生銀行の大規模リアルデータを使った学生ハッカソンを見てきた
- NTT Com庄司社長が2019年度戦略語る、開発中サービスも次々披露
2019/04/12
- さくら、衛星データ利用に関するトークセミナーを大阪と福岡で開催
- さくらインターネット、2020卒新卒採用の会社説明会を開催 当日の服装はいつもどおり
- IIJ、千葉県白井市に「白井データセンターキャンパス」完成
- シスコが「Cisco Start」SMB戦略拡大、数名規模オフィスも狙う
2019/04/11
- 「マルチクラウド」と「エンタープライズエコシステム」、Google Cloud 新CEOのトマス・キュリアンの戦略
- キヤノンMJ、Web経由情報漏洩対策でクラウドサービス版も追加
- 富士通クラウドテクノロジーズ、不正侵入検知サービスとリモートアクセスVPNを提供開始
- DB移行時のSQLテスト/修正支援、インサイトテクノロジーが新ツール
2019/04/10
2019/04/09
- NTT Com、グローバルなIoT通信サービス「IoT Connect Mobile」
- さくらのVPS、「サーバ監視(β)」が複数プロトコル監視に対応
- キヤノンITS、ローコード開発基盤の新版「Web Performer V2.3」発売
- 再び独立企業となったSUSEは「エンタープライズOSS企業」目指す
- NTT Com、コンタクトセンター向け通話内容テキスト化サービス
- TED、センサーからクラウドまで丸ごと「Azure IoTキット-920」発売
2019/04/08
- 若手が子どもたちを育てるKidsVenture、運営側も成長
- さくらインターネット、CSR活動をまとめたページを公開
- 「Tellus」の開発・利用促進を実施するアライアンスにPwCコンサルティング合同会社が加入
- パロアルト、AIで高度な脅威の検出/対処を自動化「Cortex XDR」
2019/04/05
- マイクロソフト、Visual Studio 2019提供開始
- IoTコミュニティ「ALGYAN4周年IoT祭り2019『IoTとAIとセキュリティ』大講演会&豪華ノベルティ抽選会!」開催へ
- さくらインターネット 2019年度入社式を開催、新入社員が抱負を宣言
- マイクロソフトとBMWグループ、Open Manufacturing Platformを発表
- Azureでキャリアを拓く ~クラウドに出会った4人の物語~
- MS、アドビ、SAPの共通データモデル「ODI」、ユーザー企業団体を発足
2019/04/04
- さくらのVPS、スタートアップスクリプトが「Minecraft」対応
- アット東京、IBM Cloud直接接続のDBコロケーションサービス
- ヴイエムウェア、クラウド管理基盤「vRealize」最新機能を紹介
2019/04/03
- さくらインターネット、さくらのVPS for Windows Serverに「WPS Office」を提供
- アクロニス、Acronis Backup 12.5をリリース
- さくらインターネット、「SINET接続サービス」月額料金が値下げ
- SAP、デジタルパートナー新施策で「量と質」両面の充足目指す