TECH記事アーカイブ ― 2018年06月
2018/06/29
- NTT Com、VMwareとの協業を拡大してクラウドをグローバル展開
- NTT Com、企業のクラウド利用に適した「OCN光 IPoEサービス」提供開始
- サービス業が抱える課題を次世代技術で解決目指す特別展示会
- Security-JAWSでクラウドだからこそのセキュリティ対策や弱点を学ぶ
- Azure Blob Storageに「不変ストレージ」が登場
- 週刊アスキー特別編集『2018 夏の超お買物特大号』好評発売中!
2018/06/28
- GoogleがThe Linux Foundationのプラチナメンバーに昇格
- さくらインターネット、CNCFに加盟
- 浜松ホトニクス、Azureを用いた認知症の早期診断支援システムを開発中
- レッドハット「コンテナをコモディティにする」2019年度戦略
2018/06/27
2018/06/26
- さくらインターネット、IoTやAI、ビッグデータを活用したデータ事業でB Inc.と業務提携
- Azure東日本リージョンでマネージドKubernetesサービス「AKS」が利用可能に
- マネージドKubernetesサービス「AKS」がGA
2018/06/25
2018/06/22
- 子供向けWindows PC購入で先着1万人に「micro:bit」プレゼント
- 新学習指導要領に沿ったICT活用、教員の働き方改革を支援:日本MSの教育ビジネス
- HPE Aruba、店舗/拠点のWANとLANを一元管理「SD-Branch」発表
- クラウド環境のログをどう活かす?先駆者の知見から学ぶ
- “データレスPC”普及に向け、CSIと横河レンタ、レノボが協業
2018/06/21
- Google Homeから自宅住所が漏洩する可能性
- ラッカス 業界初の埋め込み可能法人向けAP
- セールスフォース、「Einstein」AI予測による営業支援機能を紹介
- 「SAP HANA Data Management Suite」が目指す次のデータ管理
- 「商用アプリの96%以上がOSSを含む」調査結果、実態把握が必要
- ゲヒルン、さくらの専用サーバを用いたマネージドインフラ強化
2018/06/20
2018/06/19
2018/06/18
- 事例セッション多数!Chainerコミュニティ「DLLAB」が発足1周年イベント開催
- 「サービス産業向け次世代技術EXPO/キャッシュレスTech」出展募集説明会を開催
- Azure VMに新しいディスクストレージ「Standard SSDディスク」登場
- Webサービスの先達はてなが語る、戦い続けるためのインフラ設計
2018/06/15
2018/06/14
2018/06/13
- さくらのクラウド、仮想L7ロードバランサー「Netwiser Virtual Edition SX-3890」を提供
- 「買収後もGitHubは不変」--GitHubが都内でイベント開催
- 「IBM Cloud」東京にAZ、開発者向け新サイトなどIBM新発表まとめ
2018/06/12
- NTTPC、中堅中小企業向け拠点間閉域網接続+SD-WANを発表
- さくらインターネット、IoT/M2M向けSIMサービスに新機能を追加
- 富士ソフトのプロが語るVMware Cloud on AWSの気になる中身
- NTT Comが「世界最高速レベル」ソフトウェアPCルーター開発
- セキュリティー対策レベルを評価/スコア化できるシステム登場
2018/06/11
2018/06/08
2018/06/07
2018/06/06
- アラクサラ、機械学習を活用したネットワークの可視化・異常検知ソリューション
- Linux仮想マシンへのAzure ADを使ったログインが可能に
- デイトリウム、物理サーバーのPostgreSQL動作をHCI上で実現
- オラクルのサーバーレス、FaaS基盤「Fn」の現状を担当VPに聞く
- 大規模DDoS攻撃からDNSを保護、A10が「ノンストップDNSソリューション」提供開始
- HPE、レッドハットと共同で大規模コンテナ環境導入を支援
2018/06/05
- 「MSはマイクラもLinkedInも大事にしている。だから買収に合意した」GitHubのCEO
- 「GitHubはオープンプラットフォームのまま。基盤と新機能に投資」とサティア・ナディラCEO
- キヤノンITS、ISDN終了に向けインターネットEDI対応製品発売
- Sage MakerやQuickSightが東京リージョンで提供!7月にはFargateも
2018/06/04
2018/06/01
- さくらインターネット、デジタルイノベーションの専門展示会「Cloud Days 名古屋 2018」に出展
- さくらインターネット、デジタルイノベーションの専門展示会「Cloud Days 札幌 2018」に出展
- さくらインターネット、IT・ウェブの最新技術を展示する「MTDDC MEETUP HOKKAIDO 2018」に出展
- クラウドネイティブ時代を告げる「AWS Summit 2018」
- さくらインターネット、人工知能学会に出展
- Box、データの保存先として複数の国を指定できる新機能
- AzureやWindows 10上でブロックチェーンアプリを手軽にデプロイ
- 機械が見出しを自動生成!編集業務をテクノロジーで変革する朝日新聞社
- HPEのHCI「SimpliVity」がHyper-V環境にも対応、新モデル発売