最初はちょっと難しいが慣れるとハマる
ドリフト専門レースゲー

Drift Mania Championship 1.2.5
作者:Ratrod Studio Inc.
価格:99円
ファミコン用の「ファミリーサーキット」以来、家庭用ゲーム機/携帯ゲーム機/PCと機種や環境を問わず、20年以上にわたり、延々とレースゲームをプレイしまくってきたワタクシ。当然のようにスマホでもいろいろなレースゲームをダウンロードしまくっていた。
ただ、どうしても違和感があったのがハンドル操作。スマホ用のレースゲームは基本的に端末を傾けるなど、スマホのセンサー類を活かしてプレイするのだが、どうも大雑把な感じでの操作しかできない。コアなレースゲームにハマりすぎてきたせいか、満足できるゲームがなかなか見つからない。そんな中、スマホの特性を上手く活かしていると、とてもおもしろく感じたのが、この「Drift Mania Championship」である。
タイトルからもわかるように、ドリフトが中心の内容で、常に車がユルユルフワフワしている。このユルフワ感ゆえに、端末を傾けての操作が逆にハマるのだ。ただ、難易度自体はそれなりに高め。コーナーをキレイにドリフトするにはある程度の慣れが必要となる。とはいえ、1時間ほどプレイしていたら、グルグル回りまくれるようになったので、興味を持った人はちょっとだけ我慢して練習してほしい。
結構ハマれるレースゲームながら、99円のお手頃価格で購入できるのもスマホ向けのタイトルならでは、また無料のLite版も用意されているので、まずはそちらでプレイしてみるといいだろう。

この連載の記事
- 第31回 Androidで代替ブラウザーの定番「Dolphin Browser HD」
- 第30回 スマホでその日の鉄道の話題が読める! 「鉄道日めくり365」
- 第29回 AndroidとPC間のファイル転送はBluetoothが一番お手軽
- 第28回 Androidで動く本格エディターならこれ 「Jota Text Editor」
- 第26回 日本全国のお城に行ってスタンプを集めよう「城めぐり」
- 第25回 シンプルだからこそ誰でも使いこなせる「名刺入れ Lite」
- 第24回 怒れる鳥をパチンコで撃て! 大ヒットゲーム「Angry Birds」
- 第23回 端末が不意にスリープしなくなる便利なAndoridアプリ
- 第22回 これが次の定番ウェブブラウザーか! 「Miren Browser」
- 第21回 ウィキペディア専用の定番高速ブラウザー「ワペディア」
- この連載の一覧へ