肉食ナベコの「なんでも食べてみる」 第701回
2種の辛口ソースも今だけ
【実は、あっという間なんです】マクドナルドの「スパイシーナゲット」を食べないと夏が始まらない
2021年06月18日 19時40分更新
ごきげんようナベコです。コロナ禍でここ1年くらい「辛いもの」の人気が高まっているそうです。刺激的なものを食べると気持ちがスッキリするなど理由があるようで。そんな世相を反映してかどうか、今年もマクドナルドで「スパイシーチキンマックナゲット」が登場しました。
■「スパイシーチキンマックナゲット」
マクドナルド
5ピース、200円(税込)
6月16日発売
定番中の定番「チキンマックナゲット」の辛みを増した商品。2018年に初登場して、以後、期間限定商品として何度か登場し、今回で5度目の登場です。日本では、チキンマックナゲットのスピンオフフレーバーが出たのはこの“スパイシー”が初めてのことでした。
価格はいつものナゲットも同じ。個数、サイズ感などもナゲットと変わりませんが、見た目からして辛そうな真っ赤な見ためが特徴。唐辛子の辛みとガーリックやオニオンの旨みを加え、さらにホワイトペッパーとブラックペッパーの2種のペッパーで旨味を引き立てています。
食べてみると、辛そうな見た目ですがナゲットだけだとほんのりスパイシーな程度。言ってみたらそこまで辛いわけではありません。どちらかというとスパイシーな“香り”で食欲を掻き立てる効果があるように思います。
そんなナゲットを“激辛”にするのは同時に登場した限定ソース。
スパイシーチキンマックナゲットの発売に合わせて、異なる辛さの2種のソースが期間限定で登場しています。「焦がしにんにくラー油ソース」と「トリプルスパイシーソース」の2種。5ピースにつき1つ選べます。定番のバーベキューソース、マスタードの選択肢に加わる形です。
まずは「焦がしにんにくラー油ソース」は、焦がしにんにくの香ばしく旨味のある味わいと、ラー油の辛味が特徴。隠し味にすりごまとオニオン。
食べてみたところ、とにかくニンニクのパンチが強烈。ひと口目に入ってくる味に勢いがあります。ちょっと濃すぎるな~と思えるくらい。また、ラー油もきいていて、ホットな辛さ。酸味と甘みでコクを出していて、ちょっとタイの調味料シラチャ―ソースに近いイメージです。
間違いなく、焦がしにんにくラー油ソースは大辛。スパイシーナゲットにつけて食べると激辛になります。辛いもの好きな人はぜひこちらを選んでみてください。
お次に、「トリプルスパイシーソース」。赤唐辛子、黒胡椒に、花椒を加えた、異なる3種の辛味をミックスしたソース。こちらにも、隠し味にローストガーリック入り、ということでにんにくが入っています。
こちらは麻婆的な辛さ。香りがよく後味に唐辛子や花椒の辛さが心地よく続きます。昨年、ナゲットのソースで花椒がきいた「黒麻婆ソース」が出て、攻めたシビ辛でしたが、今年はシビれを少し抑えた感じ。こちらは中辛かな~。でも、ナゲットを引き立てるソース自体の味のよさはこちらが上のように思えます。
なお、限定の「焦がしにんにくラー油ソース」「トリプルスパイシーソース」は、定番のチキンマックナゲットを買っても選ぶことができますよ。
スパイシーチキンマックナゲットはビールのお供にも最高ですし、辛いもの好きにとってうれしすぎるメニューなのですが、販売期間は7月初旬までとけっこう短め。ぼうっとしているとあっという間に終売になっているかも。辛い味が好きな人は販売期間中にぜひ試してみましょう! スパイシーチキンマックナゲットを食べないと夏が始まりません~!
アスキーでは楽しいグルメ情報を配信しています。新発売のグルメネタ、オトクなキャンペーン、食いしんぼ記者の食レポなどなど。コチラのページにグルメ記事がまとまっています。ぜひ見てくださいね!
ご意見、要望、ネタ提供などはアスキーグルメ公式Twitterまで
アスキーグルメ (@ascii_gourmet)

この連載の記事
-
第877回
グルメ
でか!あのチェーンの隠れた人気「イカの箱舟」うらメニュー的なイカ定食も -
第876回
グルメ
マクドナルドに「エビプリオさま」新登場! 残念、タルタルはついてない -
第875回
グルメ
「特上カップヌードル カレー」は“どろみ”がすごくてハマる! レギュラーにしてほしい -
第874回
グルメ
モスの「月見フォカッチャ」が売れた3つの理由 -
第873回
グルメ
すき家「月見すきやき牛丼」100年以上前から約束されたおいしさ -
第872回
グルメ
肉肉しさ全開!びっくりドンキー「メンチカツ×バーグ」の重量級カリーが今だけ -
第871回
グルメ
極上の「ラム肉麻婆豆腐」。本場、四川の味を引き継ぐ「陳麻婆豆腐」で限定発売 -
第870回
グルメ
マクドナルド新作「牛すき月見」が攻めてる! 肉×肉×肉でガツン -
第869回
グルメ
【最新】コンビニの「豚角煮」が進化しすぎ!セブン、ファミマ、ローソン食べ比べ -
第868回
グルメ
ほっともっと「海鮮天丼 上」はエビが4尾も!! まるで宝石箱や~ -
第867回
グルメ
ローソンの「プルコギパン」で白米が食べられそう! “焼肉の日”に向けてスゴイの出てるぞ - この連載の一覧へ