TECH記事アーカイブ ― 1999年06月
1999/06/30
-
TECH
Linux Business Solution Seminar -
TECH
SGI、フラット型液晶ディスプレイ『Silicon Graphics 1600SW』でLinuxに対応 -
TECH
Troll Tech、改変可能な『Qt version 2.0』をリリース
1999/06/29
1999/06/28
-
TECH
パシフィック・ハイテック、社名をターボリナックス ジャパンに変更 -
TECH
HDE、Linuxサポート/コンサルティング業務を開始 -
TECH
Objective Reality Computer、Linuxに対応した3D GUIを開発
1999/06/25
-
TECH
HP、Linuxベースのワークステーション『HP VISUALIZE』2機種を発売 -
TECH
翼システム、Linuxに対応した帳票作成ツールなどを発売 -
TECH
Force ComputersとMontaVista Softwareが共同で、組み込み用Linuxを開発
1999/06/24
1999/06/23
-
TECH
IBM、多国語アプリケーション開発ツールをオープンソースに -
TECH
翔泳社、“Linux Business Solution Seminar”を開催 -
TECH
日本Linux協会、第1回年次総会を開催 -
TECH
東芝、Linuxに関するサービスを発表
1999/06/22
-
TECH
フリーソフトウェア界のキーパーソンが集結
1999/06/18
-
TECH
『Open Source』の商標申請は却下 -
TECH
Cygnus Solutions、Dell ComputerのオンラインストアでLinux製品の販売を開始 -
TECH
プロサイド、日本語redhat Linuxをプレインストールしたパソコンを発売 -
TECH
IDG、“LinuxWorld Conference & Expo”の開催を1月から2月に変更 -
TECH
富士通、Linux上で動作する運用管理ソフトウェア『SystemWalker』を開発 -
TECH
『日本語redhat Linux 6.0』の発売は9月 -
TECH
日本IBM、翻訳ソフト『インターネット翻訳の王様』をLinuxに移植し、ベータ版を公開
1999/06/17
-
TECH
カーネル 2.4は秋に登場予定
1999/06/16
-
TECH
IBM、JDK 1.1.6をLinuxに独自移植した開発キットを発表 -
TECH
D.N. American、アプリケーション開発環境ツール『Moonshine Version 0.1』をリリース
1999/06/15
-
TECH
Compaq、Linuxベースの携帯端末『Itsy』を開発中 -
TECH
LinuxPPC、『LinuxPPC Release 5.0』をリリース -
TECH
Adobe Systems、『Adobe Acrobat Reader 4.0』Linux版のダウンロードを開始
1999/06/14
1999/06/11
-
TECH
トレンドマイクロ、Linuxに対応したウイルス対策ソフトβ版のダウンロードを開始 -
TECH
Compaq、Tru64 UNIXの開発でRed Hatと提携 -
TECH
オムロンソフトウェア、Linuxに対応した日英/英日翻訳ソフトを発表 -
TECH
Corel、Corel Linux Advisory Councilを設立
1999/06/08
1999/06/07
-
TECH
パシフィック・ハイテック、ATOK12 SEとWnn6 Ver.3をバンドルした『TurboLinux 4.0』を発売 -
TECH
ジャストシステム、Linux対応の『ATOK12 SE for Linux』を発表
1999/06/04
-
TECH
『Vine Linux 1.1』がリリース -
TECH
セキュリティーを重視したLinuxディストリビューション『Bastille Linux』が登場 -
TECH
オーストラリアで2000年に“Linux expo and conference”が開催 -
TECH
ロジクール、Linuxに対応した『First Mouse 3Button』を発売 -
TECH
日立マイクロソフト、Linux対応のメールサーバーソフトの最新版を発売
1999/06/03
-
TECH
Linuxカーネル2.2系列にセキュリティホール、すぐに修正パッチがリリース -
TECH
NVIDIA、XFree86/Mesa/GLXドライバをオープンソースで公開 -
TECH
技術評論社、『Vine Linux 1.1CR』Official製品版を18日に発売