ニュース記事アーカイブ ― 2004年09月
2004/09/30
- Gigabyte製のSerial ATA/パラレルATA変換ケーブルが単品で販売中
- 外付けスリムDVDマルチドライブの組み立てキットがAOpenから
- 英語版“左利き用キーボード”登場!
- スリムドライブで初登場!スロットインタイプのDVD+R DL対応製品
- 【最新パーツ性能チェック(Vol.27)】ついに出た1ギガファンレス!“Efficeon”マザーの実力を探る
- Transmeta“Efficeon”を搭載するMini-ITXマザーが!
2004/09/29
- 無線LAN標準装備のネットワークメディアプレーヤ!新型「AVeL LinkPlayer」販売開始!
- ファンコントローラが直付け!ENERNAXからユニークな80mm角ファンが!
- 外付けHDDケースも兼ねた着脱式“HDカセット”採用のDivX対応メディアプレーヤが登場!
- “GeForce 6600 GT”搭載ビデオカードの発売が本格化!? GainwardとSparkleからも!
- 100GBの2.5インチHDD第2弾!「MK1031GAS」が東芝から
- 「玄箱-クロバコ-」にライバル出現!? ノバック製HDDケース「はい~るKIT NAS」販売開始!
- シングル版Volari!“Volari V8”ビデオカードが発売!
- USBコネクタ折り畳み式!1インチHDDを採用したポータブルHDDがInnoVISIONから
2004/09/28
- 【人気記事ランキング(9月20日~9月26日)】“インテル LGA775 EXPO”は展示もセミナーもインパクト十分!
- マザーボード関連記事をまとめてチェック!
- プレクスターも16倍速へ!「PX-716A/JP」予約開始!DVD-R DLにも対応予定
- 「iPod mini」大量に再入荷!多数ショップで持ち帰りが可能に!
- “GeForce 6600 GT”を搭載カードがProlinkから!注目の“SLI”は!?
2004/09/27
2004/09/25
- 大型14cm角ファン搭載の「音無しぃ」に新モデル!「音無しぃR2」が発売に
- 「Windows XP MCE 2005」正式対応のTVキャプチャカードがピクセラから!
- 玄人志向からも“GeForce 6600”搭載カード!128/256MB同時に発売
- 1万1000円台でFMチューナも!ハードウェアTVキャプチャカード「WinFast PVR2000」がLeadtekから
- “Hance Rapids”採用でPCI-Xスロットをサポート!リコー製Pentium M対応マザー!
- 拳銃型マウスが近日発売!クリックボタンの機能割り当ても可能
- TEAC製DVD+R16倍速書き込みドライブ登場!バルク版でいきなり1万円割れ
2004/09/24
- やっぱり小さい!“SilverStone Autumn Collection”で“Nano-ITX”専用ケース展示中!
- 前面まるごと上にオープン!BIOSTAR製新型キューブ型ベアボーンPCが近日発売
- ECS製の変り種マザーボードが登場!明日1日だけの限定展示予定!
- 初のPentium M対応キューブ型ベアボーンが登場!10月発売予定で価格は5万4380円!
- グラフィック機能削減で低価格に!ATI“RX330”チップセット搭載マザーがGigabyteから
- 玄人志向が海外進出!ウェブサイト開設で「玄箱」通販開始!
- 100GBの2.5インチHDD――富士通に続き東芝から!
- 背骨風液晶モニタアーム「マッスル・ザ・アーム」が発売に
2004/09/22
- ノートPCをデスクトップ化!USBハブ内蔵スタンドがKensingtonから
- 伝送速度108Mbps!“True MIMO”採用アクセスポイントの展示はじまる!
- ATX電源“鎌力”がパワーアップ!「鎌力 revision.B」の販売開始
- “GeForce 6600”発売ラッシュ止まらず──Leadtekから「WinFast PX6600 TD 128MB」が登場
- オーディオコンポ機能付きDVD-ROMドライブが発売になるも即完売に!
- 3GHz目前! クロック2.93GHzとなる「Celeron D 340」が本日デビュー!
2004/09/21
- 来年オープンに向け姿を現すヨドバシカメラ秋葉原店舗
- マクドナルドがアキハバラデパート内に新店舗!オープンは30日(木)
- 【人気記事ランキング(9月13日~9月19日)】決戦は10月!近日登場予定の新製品が次々と!
- 【お知らせ】編集スタッフ募集
2004/09/19
- Seagateの展示は1プラッタ133GBの“Barracuda 7200.8”に1インチ5GB HDD!
- “ロケット気流デザイン”のGigabyte製CPUクーラーにLGA775専用モデルが!
- インテル、“インテル LGA775 EXPO”でセミナーを開催!新プラットフォームの利点を解説
- Thermaltakeからサメをイメージしたフルタワーケース
- ゲーマー向け?グリーンのユニークなPCケース
- ASUSTeKが超巨大なCPUクーラーを展示
2004/09/18
- “Nano-ITX”専用ケースも展示予定!“SilverStone Autumn Collection”が開催
- クリエイティブ「MuVo TX FM」に 512MBバージョンが登場!フラッシュメモリで大容量化
- 複数台接続が可能に!「サインはVGA 緑箱」が発売
- 2つのファンを搭載するDualFAN仕様の冷却ファン「DualStorm」がクーラーマスターから!
- 無線LAN標準装備!ネットワークメディアプレーヤ「AVeL LinkPlayer」に新モデル!
- 容量アップ!「NOMAD MuVo2 FM 5GB」販売開始!
- 初のSerial ATAインターフェイスに対応した2.5インチHDDが富士通から!
2004/09/17
- ようやく登場!Shuttle製“i915”搭載キューブ型ベアボーン「SB81P」!
- Promise製Serial ATA II対応インターフェイスカードに2チャンネルの廉価モデルが
- 第2、第3の“GeForce 6600”搭載ビデオカードが発売!AOpenとProlinkから!
- 「iPod/iPod mini」両対応!予価約1万円!プリンストン製クレードル兼用スピーカーシステムが近日発売
- 【特別企画】「3ds Max 6」のディスクリートに直撃インタビュー――64bit Xeonの威力を聞く!
- バッファロー製ネットワークメディアプレーヤ「LinkTheater」に新型登場!WMA9に対応
- 日本初上陸!ユニークなフロントパネルのThermalrock製ATXケースが登場!
2004/09/16
- “Made in Germany”!Swissbitから、容量1GBのDDR Micro DIMMが登場
- 消費電力をリアルタイム表示!クーラーマスター初の電源ユニット!
- 彼女のPCはピンク色!? 妥協を許さぬオールピンクのMicro ATXケースが販売中!
- 長野県の中小企業と京大のコラボレーションによるコンパクトPCが展示中!
2004/09/15
- 何とISAスロット搭載のMini-ITXマザーがCommelから!
- 三菱化学以外からもDVD+R DLメディアが発売に!
- “GeForce 6600”搭載カードがデビュー!InnoVISIONから128MBと256MBの2モデル
- ケースの中にトンネルが!? SilverStone製「SST-TJ06」販売スタート!
- “メカニカル戦隊 カチカチレンジャー”参上!! まずは“カチアイボリー”と“カチブラック”!
- キーが曲線を描くMicrosoft製キーボード!「Microsoft Wireless Optical Desktop Comfort Edition」が発売に
- マイクロソフト、Media Center Editionを活用した自作パソコンのコンテストを開催!!
2004/09/14
2004/09/13
2004/09/12
2004/09/11
- IwillイベントでDual Opteron対応キューブ型ベアボーンPCが!
- ポータブルデジタルオーディオプレーヤ関連記事をまとめてチェック!
- ついにベールを脱いだAOpen製Pentium Mマザー!“AKIBA 自作PC 911expo”で公開!
- Gigabyte製の高級“箸”が当たる!“GIGABYTE×AMD×アーク プチキャンペーン”が!
- Iwill製ATXサイズXeonマザー廉価版!「DN800-N」が発売に
- 「GSA-4120B」外付け版!USB2.0/IEEE1394両対応の「GSA-5120D」が日立LGから!
- 「Windows XP Media Center Edition 2005」もお披露目!“AKIBA 自作PC 911expo”をフォトレポート!
2004/09/10
- TSUKUMO eX.で“Itanium 2-1.6GHz”が展示!
- 6ピンのPCI Express用コネクタも装備!3R SYSTEMから容量550WのATX電源が
- ナナオ製17インチ液晶モニタ「FlexScan L550-S」特別限定色バージョン予約受付中!
- 明日11日(土)、“AKIBA 自作PC 911expo”開催
- 最高速DDR600(PC4800)対応をうたうDDR SDRAMがA-DATAから!
- LGA775、Socket 604からPentium M用まで!クーラーマスターから新作クーラーが一挙7モデル!
- 秋葉原限定「√a」ブランド初のノートPC!「dynabook WX」メタリックレッドモデルが17日発売
2004/09/09
- 香港製「AIBO」もどきロボット犬販売中!
- カードリーダ搭載!ネットワークストレージアダプタ「CG-NSADPCR」が登場!
- オーディオコンポ機能搭載のキューブ型ベアボーンPCがACORPから!
- 「かなりレアかも知れません」――AGP対応“RADEON X800 XT”カードが発売
- 転送速度3.0Gbit/s!“Serial ATA II Phase 2”対応RAIDカードが入荷!
2004/09/08
- もうすぐ登場!? ノバック製HDDケース「はい~るKIT NAS」のサンプル版がお目見え
- 外付けディスプレイ「μGURU CLOCK」同梱版のSocket 939/754マザーがAbitから
- メモリカードを一発コピー!MP3再生機能も持った多機能外付けHDDケース!
- USBメモリ風超小型オーディオデバイス登場!Turtle Beachから
- 日立LG製記録型DVDドライブ「GSA-4160B」リテール版が登場!バルク版は早くも値下がり開始!
2004/09/07
2004/09/05
2004/09/04
- “Fire GL”シリーズ初のPCI Express対応モデル「Fire GL V3100」が発売に
- 「セガサターン、シロ!」のホワイトに欧州版ブラックも!USBセガサターンパッド通常版が入荷!
- “Sempron”最後の2モデル「Sempron-2300+」と「Sempron-2200+」が発売
- DVD+R DL対応で+R書き込みも16倍速へ!LITEONの新型ドライブが登場
- 単体でCD再生もFMラジオも!オーディオコンポ機能付きDVD-ROMドライブ!
- 100円のUSB扇風機組み立てキットが登場!ただし要半田ごて
- 初のSerial ATA II対応インターフェイスカードがPromiseから
2004/09/03
- 液晶ディスプレイ一体型の「iMac G5」――「かなりの問い合わせ」
- 国内版未登場!ロジクール「MX510」レッドバージョンが入荷
- “GeForce 6600”を搭載したPCI Express×16対応ビデオカードが登場!!
- 容量100GBの2.5インチHDDの単体販売がスタート!
- ネットワークHDD「HDH-UL」がアイ・オー・データから!電源内蔵ほか新機能搭載!
- 果たして在庫店はあるのか?「iPod mini」の在庫状況を緊急調査!
2004/09/02
- 巨大ダクトが内部を貫通!CPU冷却を重視したケースがSilverStoneから!!
- コピーワンス録画対応!外付けキャプチャユニット「MTVX2004USB」販売開始!
- プレクスター初のDVD-RAM対応記録型ドライブ「PX-605A/JP」が登場!
- Maxtor製3.5インチHDDの新シリーズ“Maxline III”が登場
- “Dothan”がさらに低価格に!1MBキャッシュ版Celeron M登場!
2004/09/01
- 殻付きOK!DVD-RAM5倍速!アイ・オー・データ機器からPanasonic製ドライブを採用する「DVR-ABM8C」が!
- どこまで行くのか玄人志向!? 今度はATX電源のノイズまで軽減するという「NO-PCI+」が登場!
- 超コンパクトボディにネックストラップ一体イヤフォン!ポータブルMP3プレーヤ「N10」がiRiverから発売
- ブルーに光る1スロット仕様の“GeForce 6800 Ultra”搭載ビデオカードがASUSTeKから!
- 明日午前0時公開の「Windows XP SP2」OEM版の販売が早くも開始に!
- 5000円台のポータブルMP3プレーヤが登場!
- 日立LG製新型ドライブ「GSA-4160B」発売!