ニュース記事アーカイブ ― 2004年06月
2004/06/30
- ぷらっとホームでヘッドマウントディスプレイが販売中!
- Abitから“Socket 939”対応マザー最安の「AV8」が販売開始!
- 初の“GeForce 6800GT”搭載ビデオカードがLeadtekから!流通量はやはり少数
- Gigabyte初のキューブ型ベアボーンPCは“SiS661FX+SiS963”を採用してお買い得!?
- 基板が見えない?! 巨大クーラーの“RADEON X800PRO”カードが発売に
- “アキバ高速ブロードバンドフェア2004”はじまる!浴衣姿の“秋葉原キララ★ガールズ”も登場!
2004/06/29
- 【人気記事ランキング(6月21日~6月27日)】“i915/925”マザー回収でアキバに激震!トップは“Dothan”性能チェック
- 新Xeon対応マザーも同時に登場!チップセットはPCI Express対応の“E7525”
- 【お知らせ】グランツデールで変わる自作の新ルールはこれだ!! 自作PC情報誌『アスキープラス』8月号本日発売
- 64bit対応“Nocona”コア!新Xeon販売開始!
2004/06/27
2004/06/26
- 初の“Deltachrome S8 Pro”搭載カードが公開!ハイビジョンTV出力デモも実施中!
- 強度補強レールを装着した“GeForce 6800”搭載カードが!
- センチュリーマイクロ製のDDR2メモリモジュール販売開始
- 【最新パーツ性能チェック(Vol.25)】次世代デスクトップのダークホース・Dothanのパフォーマンスを探る!
- 初のPCI Express×16対応“RADEON X300”搭載カードが!
- Serial ATA II対応?! 「Barracuda 7200.7」に新モデル登場!
- 秋葉原から“i915/925”マザーボードが消えた!
- VIA製チップセット搭載のLGA775対応マザーも!“ASUS博覧会”開催!
- 銃弾すらはじきそう?“Lubic”シリーズのPCケース自作キット「FREAKS 1919」販売開始!
2004/06/25
- MSIがRADEON系に参入! 2モデルが同時発売!
- “ABITテクノロジートーク2004”開催!今年から来年のロードマップを大公開!
- 秋葉原に激震!! サウスブリッジに“ICH6/R”搭載のLGA775対応マザーボードが回収に!!
- 5インチベイユニットでメモリアクセス頻度を確認?
- TEAC製DVD+R DL対応ドライブが驚異の7480円で販売中!!
- IBM純正ThinkPad風キーボードにコンパクト版!
2004/06/24
- 「Celeron D」リテールパッケージ版が一斉販売!
- GigabyteはRADEONもPCI Express×16対応へ!“RADEON X600 XT”がまず登場!
- 日立グローバルストレージテクノロジーズから3.5インチHDD「Deskstar 7K80」が登場
- Mini-ITXマザー2台が入る1Uラックマウントケースが登場!
2004/06/23
- マウス操作で切り替え可能なPC切替器がナカガワメタルから発売に
- LGA775対応のMicro ATXマザーにGigabyteから新製品!
- 【人気記事ランキング(6月14日~6月20日)】1位は「ショップに聞きました!」!“LGA775”版Pentium 4/“i915/925”マザーも一斉に登場
- AGPとPCI Express×16を両方搭載!ECS製LGA775マザー「915P-A」!
- 種類、在庫ともかなり潤沢に! 人気の“RADEON X800 PRO”搭載ビデオカードがXIAIからも
- 大型15cmブロアーファンを搭載した400W電源がEverPowerから
- ギガビット対応ブロードバンドルータ!「NetGenesis SuperOPT-GFive」は30日発売!
2004/06/22
- LGA775版Pentium 4に3.4GHzの“550”も追加!
- “RADEON X800 XT Platinum Edition”PCI Express版が登場間近?!
- DVD+R DL書き込み対応記録型DVDドライブがLITEONから!
2004/06/20
- “LGA775”版Pentium 4/“i915/925”マザー関連記事をまとめてチェック!
- クーラーマスターからアナログメーター標準装備のPCケース「Cavalier」登場!
- パッケージも一新! ASUSTeKからは“i925X”と“i915P”合わせて3モデルが登場
- 新CPU続々登場!“Dothan”コアの「Pentium M 725/715」販売開始!
2004/06/19
- Gigabyteは怒涛の6モデル同時リリース!!“i925X”搭載製品も!
- AbitのLGA775対応マザーボード2モデルは横向きチップクーラーを採用
- Celeron Dの販売が突然開始!デスクトップ向けCeleronもモデルナンバー採用!
- Albatronから“i915P”搭載「PX915P Pro」と“i915G”搭載「PX915G Pro」の2モデルが登場!
- モデルナンバー採用の“Socket LGA775”版Pentium 4販売開始!
- 「EOS Kiss Digital」レンズキットが突然の値下げで10万円強に!
- MSIからは漆黒の“i915P”と真っ赤な“i915G”の2製品が登場!
- 12倍速書き込みで1万4000円台!LITEON製記録型DVDドライブ「SOHW-1213S」登場!
2004/06/18
- “Socket LGA775”+“i865PE”マザーがGigabyteから!
- カナ無し日本語版「Happy Hacking Keyboard Lite2」は早くも完売ショップが
- ヒートパイプが2本に!Zalman製ビデオカード用ファンレスキットに新バージョン!
- PCI Express対応RADEONカードが初の販売開始!
- カラフルな立方体PCケースを作るユニークな自作キット!
- AlbatronからもPCI Express×16対応ビデオカード!
- 1スロット仕様の“GeForce 6800 Ultra”カード「GLADIAC 940 Ultra 256MB」がデビュー!
- 光る延長ケーブル!USB1.1で赤、USB2.0で青に!
2004/06/17
- Serial ATA接続のMSI製コンボドライブが発売!
- MSI製“GeForce 6800GT”カード展示開始!ベンチマークでは好成績
- 巨人が勝ったらポイント還元率アップ!
- 流通本格化か?Gigabyte製“Socket 939”マザーが発売に
- 人気商品となるか?ELSAから“GeForce 6800”カードが!
2004/06/16
- 5倍速対応DVD-RAMメディア発売!!
- “GeForce 6800”搭載ビデオカードがAOpenからも!
- 無音動作が可能なMini-ITXベアボーン「Mini-Box M-100」が店頭に
- Thermaltakeから早くもLGA775専用ハイブリッドクーラーが!
- GigabyteのPCI Express対応カード続々登場!今度は“GeForce PCX 5900”!
- 早くもファンレス化!SIGMACOM製“RADEON X600/X300”カード登場!
- AC電源に渇入れ!? 100V-115V昇圧トランスがなぜかパーツショップで販売中
2004/06/15
- 【人気記事ランキング(6月7日~6月13日)】特別企画がワンツー!ユニークなデバイスも上位に
- “GeForce 6800”ビデオカード登場!価格はお手ごろ3万円台
- 「ニコンD70」用スピードライト「SB-600」予約開始!販売開始は25日(金)
2004/06/13
2004/06/12
- ASUSTeK製PCI Express対応“RADEON X600 XT”カードはD1出力標準装備!
- 現時点で最安!? 今度はCFD販売からもPC2-4300(DDR2-533)対応メモリが!
- “Socket LGA775”対応CPU/マザーがまずはショップブランドPCとして販売開始!
- VIA製Athlon 64用統合チップセット“K8M800”搭載マザーがGigabyteから
2004/06/11
- “Alderwood”“Grantsdale”発売記念でまたもや“ギガバイ子ちゃん”グッズが!
- PCマニアをキャラクター化!? アクションフィギュア「GeekMan(ギークマン)」販売中
- BTX仕様での展示も!クーラーマスター製PCケース「CM Stacker STC-T01」販売開始!
- mPGA479M対応の「Celeron M 340」発売!実クロックは1.5GHz
- PCI Express対応“RADEON X800 XT”カードの展示がスタート!
- IDE HDDも400GB到達!「Deskstar 7K400」が店頭に並ぶ!
- 「EXILIM ZOOM EX-Z40」常夏カラーモデル予約開始!発売は23日
2004/06/10
- Serial ATA対応12倍速ドライブ「PX-712SA/JP」に早くもブラックベゼル版が
- Gigabyte製PCI Express対応RADEONカードのパッケージが公開!
- “RADEON X800”シリーズ関連記事をまとめてチェック!
- 光学式コードレスが2980円!ロジクールの新型マウス4種類が明日登場
- CPUクロック調整+オーディオコンポ機能搭載ベアボーンPCが店頭に!
- 近日発売の「Happy Hacking Keyboard Lite2」新モデルが予約開始!
- お手ごろ価格の“KT880”マザーボードがGigabyteとMSIから!
2004/06/09
- Sapphire製「RADEON X800 PRO」リテールパッケージにVIVOモデルが登場
- 金魚鉢にも使えます?! アクアリウム風タンクの水冷キットがGlobal WINから!
- 波打つフロントパネルのPCケース「VA3000 Tsunami Dream」がThermaltakeから
- タイプしたキーを全て記録!ユニークなセキュリティデバイスが2種類同時発売
- Serial ATAで書き込み12倍速!プレクスター「PX-712SA」販売開始!!
- 初のPCI ExpressビデオカードがGigabyteから!
- “Socket LGA775”マザー用リテンションがGigabyteから近日登場!
2004/06/08
- 【人気記事ランキング(5月31日~6月6日)】日立LG製「GSA-4120B」登場!トップは「アスキー社員50人に聞きました!」
- ついに出現!PCI Express対応RADEONカード!
- 新RADEONシリーズ最強GPU“RADEON X800 XT Platinum Edition”搭載カードが販売開始!
2004/06/07
2004/06/05
- PC2-4300(DDR2-533)対応のDDR2メモリモジュールがCrucialからも!
- “Dothan”コアを搭載するPentium Mに最上位モデル「Pentium M 755」が登場!
- MSI製“GeForce 6800 Ultra”カードがキューブ型ベアボーンで動作デモ中!
- 【特別企画】今、ショップで一番売れてるHDDは?
2004/06/04
- Leadtekの新型外付けTVチューナ/キャプチャは1万円割れの激安価格!
- デュアルモニタができないPCもこれさえあれば可能に!「サインはVGA」
- かなり貴重!? “Socket 939”版「Athlon 64 FX-53」も発売中!
- ATI純正リテール版“RADEON X800 PRO”カードについに登場!
- 1.8インチHDD「Travelstar C4K40」40GB版発売!
- リテールパッケージも販売開始!日立LG製「GSA-4120B」の価格をチェック!
- 【COMPUTEX TAIPEI 2004 Vol.3】メモリー、電源、キューブ型パソコン、入力機器が次世代環境へ移行中
- 【COMPUTEX TAIPEI 2004 Vol.2】インテルはi915とi925Xを発表、会場はグランツデールマザーだらけ!
2004/06/03
- Aqua ComputerのHDD用水冷ユニットに新モデルが登場
- メディア1枚で容量35GB!アイオメガから新型リムーバブルストレージが発売
- ASUSTeKの“RADEON X800 PRO”カードは騎士コスチュームの美少女が目印!
- ウェブサーバ機能搭載で映像送信!高機能ネットワークカメラ「CS-MVTX01F」が発売
- “BTX”フォームファクタに対応する初のPCケースがクーラーマスターから!!
- DVD+R DL書き込み&12倍速対応!日立LG製最強ドライブ「GSA-4120B」発売!
2004/06/02
- “PCI Express”に“DDRII”!! 「GIGABYTE Expo in 秋葉原 2004 初夏の陣6.19」が開催!
- 巨大パッケージのGigabyte製“RADEON X800PRO”カードが発売に
- GigabyteからOpteronマザーが!3万円台で発売!
- “Socket 939”マザーボード「A8V DELUXE/WIFI-G」在庫ショップを発見!
- 【COMPUTEX TAIPEI 2004 Vol.1】AMDが一気に3800オーバーまでの939製品を発表!
- 【人気記事ランキング(5月24日~5月30日)】生まれ変わる秋葉原駅!NEC製DVD+R DL対応ドライブも登場
- ビデオカード用巨大ファンレスヒートシンク「VM-101」が販売開始!
- Athlon 64用nVIDIA製チップセット“nForce3 250Gb”搭載マザー初登場!
- 【50人に聞きました特別編】アスキー社員50人に聞きました!「欲しいマシンについて教えてください」