ニュース記事アーカイブ ― 2003年03月
2003/03/29
- オーディオコンポ風キューブ型ベアボーンなどMSI期待の新製品が展示!
- Antecから専用コントロールパネル付属の出力電圧やファンスピードを調整可能なATX電源が発売
- AOpenから3.5インチHDDが搭載可能なノートPCベアボーンが登場!
- 玄人志向から“GeForce FX 5200”搭載ビデオカードが発売!中身はSparkle製
- Celeron-2.3GHzと2.4GHzが明日30(日)から一斉に発売
- 玄人志向からもIEEE802.11g対応無線LANカードが発売!箱の中身は…?
- 初の“Xabreオンボード”マザーがECSから発売!
2003/03/28
- “nForce2”マザー/ベアボーンPC関連記事をまとめてチェック!
- Jetwayから一風変わった“i815E Bstep”搭載Mini ITXマザーボードが登場
- 四国名産!? 玄人志向からDVDマルチドライブが発売!!
- アドテックからUSB2.0/IEEE1394対応外付けポータブルHDDが発売に!
- XIAIから“RADEON 9500 Pro”と“RADEON 9100”搭載ビデオカードがそれぞれ発売
- PromiseからSerial ATA RAIDカード2種類が発売に!
- 今度は“GeForce FX 5800”搭載ビデオカードがASUSTeKと玄人志向からデビュー!!
2003/03/27
- ToPower製電源では最低の動作音!?セラミックシャフトを採用の光るATX電源が登場
- 玄人志向から低価格Low Plofile対応TVチューナ/キャプチャカードが発売
- 星野金属工業からも“nForce2-GT”搭載のキューブ型ベアボーンが発売!
- ぷらっとホームでOpenBlockSシリーズの最新機種の先行予約開始
- Seagate製IDE HDD初の160GBモデル「ST3160021A」が登場
- 新たにゴーストリデューサを搭載!ELSAの新型TVチューナ/キャプチャカードが予約開始
- 人気の“nForce2-G”採用MicroATXマザーボードがAlbatronから
- IBM製USBメモリキーがスケルトンになって登場!
- セットになってお買い得!PCケースフレームキット「Lubic」に新セットが登場
2003/03/26
- Serial ATA電源コネクタ標準装備のATX電源ユニットが発売!
- ピラミッド型の光るファンコントローラが登場!
- Iwill製“SiS746FX”搭載マザーボード「K7S2」が再入荷
- “GeForce FX 5200”搭載ビデオカードが2製品同時に登場!!
- 5月発売のPioneer製ポータブルDVD-R/RWドライブ「DVR-SK11B-J」の予約受け付けが早くも開始
2003/03/25
2003/03/23
2003/03/21
- 【特別企画】アキバの主要ショップ緊急調査!連休・週末特価商品を狙え!(PART1)
- クーラーマスター製8cm角ファン「TLF-R82」の発光タイプが全5モデル登場
- スピーカー用の“大理石制振ボード”が登場!
- お好みのファンでどうぞ?!「人柱シリーズ」にファン未搭載のATX電源が登場
- Casemallから取っ手つきMicroATX対応アクリルケース!来週にも登場予定!
- コレガからIEEE802.11g対応の無線LANスタータキット「むせんくん」が登場!
- 【オーバークロック研究室】Athlon XP 1700+をオーバークロッキング(前半)
- 【特別企画】アキバの主要ショップ緊急調査!連休・週末特価商品を狙え!(PART2)
2003/03/20
- ピアノのような光沢のあるブラック塗装のPCケース「SONATA」がAntecから!
- ATXサイズ・32bitPCIのみ!Iwillの“E7505”マザー「DPI533」が近日発売
- 5インチベイに搭載可能な水冷キット「WC-101」がEvercoolから!
- MSI製GeForfce FXカードが販売開始!日本には極少量入荷!?
- Sapphire製ファンレス“RADEON 9700 Pro”搭載ビデオカードがやっと発売!しかし極端な品薄…
2003/03/19
- ポータブルタイプの外付けDVDマルチドライブ!Panasonic「LF-P567C」が今週末にも発売!
- 星野金属工業から「MT-PRO 2500」の廉価モデル「MT-PRO 1500」が21日から販売予定
- “SiS655”搭載マザーボードがASUSTeKとMSIから同時に発売
2003/03/18
2003/03/16
- 【よしもと的アキバジャック!!Vol.3】「秋葉原で欲しいもの…それはパワー?」
- 【よしもと的アキバジャック!!Vol.2】秋葉原の街は吉本の芸人だらけ!
- 【よしもと的アキバジャック!!Vol.1】よしもと芸人総勢約30組が秋葉原駅前で出陣式!「秋葉原は宇宙を目指してま~す!」
2003/03/15
- 4月26日/27日、アキバで「ASUSテクニカルフォーラム 2003」が開催!
- IwillとHighPointのSerial ATAカードがリニューアル!
- 愛煙家達の憩いの場所「Smokers' style 秋葉原店」には実は変わったアイテムが…
- Xeon用マザーボードにPentium 4用CPUクーラーを取り付け可能にするアダプターが近日登場予定
- ASUSTeK「X Series」の残る3製品が一斉に発売
- AOpenからもVGA機能内蔵の“nForce2-GT”採用Micro ATXマザー「MK79G-N」が発売
- Low Profile対応のハードウェアTVチューナ/キャプチャカードがピクセラから!
2003/03/14
- AMOから安価な光るケース「FC-AU09A」が発売に!
- 意外と早い登場?Xeon-3GHz(FSB400MHz)が販売開始
- なんと!サイドパネルに水槽がついた(魚付き)アルミケースが登場!!
- Zalman風のクーラーマスター製ヒートシンクが2度目のバージョンアップ!スカイブフィンの「ZERO-3」に!
- 日本中のホビーメーカーがASOBIT CITYに大集結?!「あきはばら ホビーフェアー in ASOBIT CITY」が今日から開催!
- +R4倍速対応のソニー製DVD±RWドライブに外付け型が登場!
- ついに“GeForce FX5800 Ultra”搭載のビデオカードが発売に!第一弾はASUSTeK!!
- 16日、秋葉原は吉本興業の芸人たちでいっぱいに!来店エリアマップも明らかに!
2003/03/13
- パッケージにコダワリ?! PC用解熱製剤が発売!
- マイクロソフト製マウスの新色モデルが販売開始
- いきなり1万円割れ!ASUSTeKの低価格マザー「X Series」の一番手は“KT400”マザー「A7V8X-X」!
- Gigabyteからも「FSB800MHz動作に挑戦!」するマザーボードが3種類同時に登場
- 【特別企画・インタビュー】限りなくテレビに近い録画機「コクーンチャンネルサーバー」
- ついに基板が見えなくなる?! LeadtekのGeForce FXカード「Winfast A300 Ultra」が展示開始!
2003/03/12
- 一風変わったUSBケーブルを使用!2.5インチHDDケースが3製品同時に発売
- Serial ATA接続の3.5インチHDD用外付けケースが玄人志向から!
- Xeon-3.06GHzが発売に!価格は9万円台中盤
- 歩行禁煙地区の秋葉原に出現した公共喫煙スペースをフォトレポート
- ASUSTeK製“GeForce FX”搭載製品がついに入荷!!でも販売は…
2003/03/11
2003/03/08
- 北の国から’03・春!? ほんのり光るキーボード「蛍」が帰ってきたわけで…
- 激安価格の温度可変速タイプCPUクーラーがAOpenから発売
- Serial ATA対応HDDが4台まで接続可能なモービルラックがSupermicroから
- ついにXeonも3GHzに到達!FSB533版「Xeon-3.06GHz」が来週11日に発売予定!
2003/03/07
- DDR/SDR両対応の激安AthlonマザーがMSIから発売
- 取り付け位置が変更可能な12cm角ファン採用のPentium 4用CPUクーラがSNEから!
- 初のIEEE1394接続!アイ・オー・データ機器のTVチューナ/キャプチャボックス「GV-1394TV」が発売に
- 伸縮自在のスライド式のファンサイレンサーがJustyから発売
- 5日発表の「RADEON 9200」カードが展示開始!第1弾はGigabyte製!
- 「吉本秋葉原劇場」誕生!?お笑い芸人36組が“よしもと的アキバジャック”を予定!!
2003/03/06
- オウルテック「アルミカスタムパーツシリーズ」にファンコントローラが追加
- AbitからもFSB800MHz対応?のi845PEマザー「BH7」が発売!
- AOpen初の“nForce2”搭載マザーボードは内蔵VGA機能をもつ「AK79G-1394」
- 20万円を切るキヤノン製新型一眼レフデジカメ「EOS 10D」予約開始!
- “Lite”が消えて“Hyper-Threading”正式対応!“B0”ステッピングの“SiS655”搭載マザーボードがAOpenから!
- Seagate製Serial ATA版HDDに新モデル!容量80GBの「ST380023AS」が発売
- 【お知らせ】ロジクールのステアリングコントローラ「GT FORCE」をプレゼント!
2003/03/05
- Low Profile対応でその上短い!ピクセラのハードウェアTVチューナ/キャプチャカード「CaptyTV/PCI-mini」予約開始
- “i845PE”でFSB800MHz対応!? 社長のサイン入りマザーボード「PX845PEV-800」がAlbatronから!
- 【秋葉原】RADEON 9700/9500ビデオカード実売価格調査
- さらば「でじこビル」!ゲーマーズ本店が4月6日をもって閉店に